登録の方法 のバックアップ差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
**登録のやり方 [#td4da8d5]

''※登録にあたってのお願い※''

SCの登録を行えるのはTwitterにCSが投稿されているキャラクターです。

あくまでもこのWikiはCS管理のサポートツールとしてお使いいただければと思います。

このWikiは宿カタ参加者様なら誰でも編集できるように公開をしております。

共有の場なのでマナーを守って楽しく使っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
#br
''%%%▶︎ 所属先にキャラクターの名前を登録する。%%%''

①メニューにあるキャラクター名簿の登録したい所属先のページを開きます。

(例、北方地方のキャラクターだったら北方地方のページを開いてください。)

②wikiタイトル下にあるメニューバーの[編集]からページの編集が行えます。
 自分の所属している部隊の項目がある場合は名前の追加を、ない場合は部隊も一緒に追加してください。
 研究所なども同じく登録できます。

自分の所属している部隊の項目がある場合は名前の追加を、ない場合は部隊も一緒に追加してください。
③入力スペースの下に[ページの更新]ボタンがありますのでそちらを押していただければ完了です。 
 更新ボタンを押さないと反映されません。ご注意下さい!

研究所なども同じく登録できます。

③↓に[ページの更新]ボタンがありますのでそちらを押していただければ完了です。

更新ボタンを押さないと反映されません。ご注意下さい!

※部隊は番号順で表記していますので、番号順の登録をお願いいたします。

※見やすくなりように表記の統一をお願いいたします。

(''''〇〇部隊''''のように「''」で囲った文字が太字になります。番号の部隊名は太字表記にしていただけるとありがたいです)

(太字にしたい部分を「''」で囲っていただくと太字になります。番号の部隊名は太字表記にしていただけるとありがたいです)
※部隊内に小隊名などがありましたら【〇〇小隊】などの表記も可能ならお願いいたします。

※できればフルネームのでの登録をお願いしたいですが、訳あって公開していないキャラクターは通称のままでOKです。

※万が一、ご削除、間違った上書き登録したなどがありましたらホームにある製作者Twitterへご連絡ください。
#br
**登録した名前にCSをリンクする [#s488f4eb]

''%%%▶︎ 登録した名前からTwitterにUPしてあるCSへリンクする。%%%''
''%%%▶︎ 登録したキャラクター名の部分からTwitterにUPしてあるCSへリンクする。%%%''

キャラクターの個人ページを作らず、そのままTwitterのCSへリンクを貼りたい方は、名前登録するときに

・[[キャラクターの名前>TwitterのキャラクターCSのURL]]
#ref(link.png)

で登録していただきますと名前からそのままTwitterへのリンクを貼ることができます。
#br
''%%%▶︎ キャラクターの個人ページを作る。%%%''

①新規にページを作るときはWikiタイトル下にある[新規]から作成できます。
 [ページ新規作成]の入力欄に入力したものがページ名になります。
 先ほど登録した名前と同じものを入力していただきますと自動的にリンクをつなげてくれます。

[ページ新規作成]の入力欄に入力したものがページ名になります。
②ページを作ると編集画面になります。[ページの更新]を押して、まずはページを保存してください。

先ほど登録した名前と同じものを入力していただきますと自動的にリンクをつなげてくれます。
③パーソナルデータの部分は検索用にある程度統一させたいと思いますので、
  テンプレ見本のページに行き、[編集]テンプレートを最初にコピーして貼り付けてください。

②ページを作ると編集画面になります。パーソナルデータの部分は検索用にある程度統一させたいと思いますので、

以下のテンプレートを最初にコピーして貼り付けてください。

タグ表記なので

※せっかく編集したものが消えてしまうと悲しいので、こまめな保存をお願いします。保存大事!!