マカイロドウス

Thu, 15 Jun 2017 07:52:48 JST (2558d)
Top > マカイロドウス

メダロット一覧 > No.040 - マカイロドウス (STG02)

パーツパラメーター Edit

部位パーツ名装甲威力
(単発 / チャージ)
充填冷却スキル
頭部ハンターⅡ52040 / 0223.8 s設置ミサイルトラップ
(単発)
ミサイルを発射するトラップを設置。持続時間に特化している。
右腕スラッシュバイト160110 / 6010.7 s格闘ソード
(チャージ)
単発の威力が高いソード
左腕バイブロハンマー230130 / 15017.9 s格闘ハンマー
(チャージ)
チャージ攻撃からコンボに入れるハンマー
部位パーツ名装甲脚部タイプ充填冷却移動ダッシュ
脚部アンブッシュ230二脚73.9 s1000.5 s
地形平地砂地水中氷雪
相性
 

解説 Edit

 トラップと格闘による近接戦を狙うメダロット。
 両腕はロクショウを代表とするKWGでお馴染みのソードハンマー
 スラッシュバイトが通常攻撃の威力に特化しており、代わりにチャージ攻撃の威力がソードの中でもかなり低い。そのため、ソードハンマーによるコンボの重要性がより高まっている。
 しかし、ハンマーは相手をその場でダウンさせてしまうため反撃を受けやすく、両腕の装甲も薄いため近距離戦は相手より先にパーツ破損が発生しやすい。
 頭部のミサイルトラップは充填2かつ高装甲と優秀な性能。高い装甲はオーガマキシムとの相性も良い。
 脚部パーツは2脚の中でも高い機動力を持つ。パーツ取りとしても優秀。
 パーツを交換する際は、ハンマーの欠点を補うために頭部をドライブブースト完全ガードにする。または、両腕をミサイルトラップと相性の良いライフルなど射撃パーツにすると良い。
 

 

入手方法 Edit

  • 【ショップ】パーツ入荷⑨ (カブトVer.)
     

機体説明 Edit

 寒冷気候に適応した
 太古大型肉食動物である
 サーベルタイガー型
 メダロット。

 

 鋭いツメで獰猛に
 襲い掛かり、長いキバで
 獲物を組みふせる
 格闘主体の戦闘
 スタイルが特徴。

 

コメントはありません。 マカイロドウス/comment?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White