職業/クレリック のバックアップ(No.1)
contents
クレリック 
ref
#ref(): File not found: "Cleric.jpg" at page "職業/クレリック"
include
初期段階 | 1次職(Lv5) | 2次職(Lv15) | 3次職(Lv30) | 4次職(Lv65) | 5次職(Lv85) | 6次職(Lv90) |
---|---|---|---|---|---|---|
か け だ し | ファイター | ウォリアー | パラディン | ホーリーナイト | ロードテンプル | エンペラーローグ |
バーサーカー | ブレイカー | ジェノサイダー | デストロイヤー | |||
ハンター | アーチャー | レンジャー | シューター | スナイパー | ファントム | |
アサシン | パニッシャー | エグゼキューター | ダークシャドウ | |||
聖職者見習い | クレリック | テンプラー | メイガス | プロフェット | セイント | |
プリースト | オラクル | パトリアーク | ビショップ | |||
魔法使い | メイジ | ウィザード | ソーサラー | ウォーロック | アドリビュート | |
ネクロマンサー | ダークサマナー | コンジュラー | ドルイド |
※Lv14,Lv29,Lv65,Lv85,Lv90で転職クエストを受けることができる。
clear
br
br
br
br
br
br
特徴 
- ほとんど見習い時代と変わらない。いくつか追加されたスキルに慣れていこう。
- ただ、見習い時代よりもデバフを喰らう場面が多いため、デバフ解除にも慣れておこう。
- ボス戦では回復役で求められる割合も増えてくる。
- デバフ解除では、どのスキルがどのデバフを解除するのかを頭にいれておこう。
装備可能武器 
育成とか 
- 武器は両手鎚がオススメ。
- フラッシュペナルティ→近接攻撃→重撃→サシャ のコンボで一気に削れる。
- 杖はフラッシュをミスった時が大変。フラッシュ用の持ち替えならあり。
- 片手鎚は攻撃速度が速いがダメージが低いので戦闘が長引く。
- 防具は体力か精神を重視
- ヒール回復量が固定なので知力は考えなくていい(魔攻が上がるのでフラッシュの強化にはなる)
- 転職時SPSは魔力の導引を取得すると育成が楽になる。
- 省エネ士のSPSコンビネーションを発動しておくとSP周りが楽になる。
省エネ士=法杖マスタリー&魔力の導引 - もちろん、ハンマーならハンマーマスタリーもあり。聖言学者の命中UPは敵のLvが高い時に有効。
聖言学者=ハンマーマスタリー&魔力の導引
- 省エネ士のSPSコンビネーションを発動しておくとSP周りが楽になる。
- ソロでクエストボス等の強敵と戦う時は聖光撃のスタンを有効に使おう。
- 聖光撃→ヒール→フラッシュ→聖光撃→ヒール とやれば被弾を抑えてヒールが出来る。
パーティでの基本とか 
- 主に回復枠として参加することになる。
- 基本的な立ち回りはパーティの動き方?を参照。
- 味方を選択するショートカットを覚えておこう。
- メンバーは画面左のリストの上から順にF1~F5に割り当てられている、F1が自分。
- リストの名前をクリックしても選択できる。
- 状態異常の回復も重要な仕事。
- 状態異常の詳細はこちらを参照→状態異常
- 治す魔法が分からなくても状態異常のアイコンにカーソルを合わせれば、
説明文の1行目に「傷病」「法術」「毒」のどれかが書いてある。
逆にいえば1行目にこれらが書かれてないものは治せない状態異常。 - 対応する解除スキルを使ったのに治せない場合はスキルレベルが足りない。
(例えば、鉱山道の状態異常はLv30の解除スキルで治せるようになる)
スキル 
攻撃スキル 
フラッシュ・ペナルティ 
オーラゲージを1ポイント増やすことができる。
敵単体に****ポイントの魔法ダメージを与え、一定LV以下の敵を盲目状態にする。
File not found: "フラッシュ・ペナルティ.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 | 追加効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 6 | 30 | - | 7 | 80 | 206 | Lv20以下の敵に盲目Ⅰ |
Ⅱ | 10 | 30 | - | 7 | 1.52 | 286 | Lv20以下の敵に盲目Ⅰ |
Ⅲ | 14 | 45 | - | 7 | 3.54 | 360 | Lv20以下の敵に盲目Ⅰ |
Ⅳ | 18 | 45 | - | 7 | 8.10 | 429 | Lv30以下の敵に盲目Ⅱ |
Ⅴ | 22 | 60 | - | 7 | 16.12 | 497 | Lv30以下の敵に盲目Ⅱ |
Ⅵ | 26 | 60 | - | 7 | 31.00 | 562 | Lv30以下の敵に盲目Ⅱ |
回復スキル 
治療の祈り 
味方単体のHPを****ポイント回復させることができる。
File not found: "治療の祈り.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 6 | 30 | 2 | 0.5 | 80 | 266~319 |
Ⅱ | 10 | 30 | 2 | 0.5 | 1.52 | 361~443 |
Ⅲ | 14 | 45 | 2 | 0.5 | 3.54 | 464~558 |
Ⅳ | 18 | 45 | 2 | 0.5 | 8.10 | 575~689 |
Ⅴ | 22 | 60 | 2 | 0.5 | 16.12 | 690~828 |
Ⅵ | 26 | 60 | 2 | 0.5 | 31.00 | 810~972 |
復活の祈り 
その場で味方単体を復活させる。
- ※セーブポイントに戻った場合の経験値も-10%。
- ダンジョン内で使用するとデスペナ(効果2)が無い様子
File not found: "復活の祈り.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 | 効果2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 8 | 30 | 6 | - | 1.05 | HP20%、SP20%で復活 | 経験値-10%、装備の耐久値-10% |
Ⅱ | 16 | 45 | 6 | - | 5.36 | HP40%、SP40%で復活 | 経験値-10%、装備の耐久値-10% |
Ⅲ | 24 | 60 | 6 | - | 22.65 | HP60%、SP60%で復活 | 経験値-10%、装備の耐久値-10% |
回復の祈り 
味方単体のHPを****ポイント回復させ、一定時間2秒毎に回復することができる。
File not found: "回復の祈り.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 16 | 45 | 3 | 0.5 | 5.36 | 259~311 2秒毎に36回復 |
Ⅱ | 20 | 45 | 3 | 0.5 | 11.67 | 316~379 2秒毎に43回復 |
Ⅲ | 24 | 60 | 3 | 0.5 | 22.65 | 374~450 2秒毎に50回復 |
Ⅳ | 28 | 60 | 3 | 0.5 | 41.43 | 436~523 2秒毎に57回復 |
バフスキル 
神の真言 
効果時間中、自分の受けた物理ダメージを軽減させる。
持続時間30秒。
File not found: "神の真言.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 16 | 36 | - | 60 | 5.36 | 被物理ダメージ-30ポイント |
Ⅱ | 22 | 48 | - | 60 | 16.12 | 被物理ダメージ-45ポイント |
Ⅲ | 28 | 48 | - | 60 | 41.43 | 被物理ダメージ-60ポイント |
デバフ解除スキル 
ワクチン 
味方単体がかかった毒素類型以下の状態を解除することができる。
File not found: "ワクチン.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 10 | 24 | - | 2.5 | 1.52 | 味方単体のウィルス類型Ⅰ以下を解除 |
Ⅱ | 20 | 36 | - | 2.5 | 11.67 | 味方単体のウィルス類型Ⅱ以下を解除 |
Ⅲ | 30 | 48 | - | 2.5 | 54.30 | 味方単体のウィルス類型Ⅲ以下を解除 |
傷病の治療 
味方単体がかかった傷病類型以下の状態を解除することができる。
File not found: "傷病の治療.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 10 | 24 | - | 2.5 | 1.52 | 味方単体の傷病類型Ⅰ以下を解除 |
Ⅱ | 20 | 36 | - | 2.5 | 11.67 | 味方単体の傷病類型Ⅱ以下を解除 |
Ⅲ | 30 | 48 | - | 2.5 | 54.30 | 味方単体の傷病類型Ⅲ以下を解除 |
魔術の解除 
味方単体がかかった魔術類型以下の状態を解除することができる。
File not found: "魔術の解除.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 10 | 24 | - | 2.5 | 1.52 | 味方単体の魔術類型Ⅰ以下を解除 |
Ⅱ | 20 | 36 | - | 2.5 | 11.67 | 味方単体の魔術類型Ⅱ以下を解除 |
Ⅲ | 30 | 48 | - | 2.5 | 54.30 | 味方単体の魔術類型Ⅲ以下を解除 |
オーラゲージスキル 
聖光撃 
発動するにはオーラゲージ(*1-5)が必要。
自分を中心とする半径10mの範囲内で、全ての敵に魔法ダメージ+聖光属性ダメージ、後退失神のダメージに遭う。
File not found: "聖光アタック.jpg" at page "職業/クレリック"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | 価格 | 魔法ダメージ | 属性 | 追加効果 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
*1 | *2 | *3 | *4 | *5 | |||||||
Ⅰ | 6 | 46 | - | 80 | 60 | 100 | 170 | 240 | 310 | 37 | 後退 失神 |
Ⅱ | 10 | 46 | - | 1.52 | 90 | 190 | 290 | 390 | 490 | 37 | 後退 失神 |
Ⅲ | 14 | 69 | - | 3.54 | 110 | 230 | 350 | 470 | 590 | 37 | 後退 失神 |
Ⅳ | 18 | 69 | - | 8.10 | 130 | 280 | 420 | 570 | 720 | 37 | 後退 失神 |
Ⅴ | 22 | 92 | - | 16.12 | 160 | 340 | 520 | 700 | 880 | 37 | 後退 失神 |
Ⅵ | 26 | 92 | - | 31.00 | 180 | 390 | 600 | 810 | 1020 | 37 | 後退 失神 |
パッシブスキル 
File not found: "エネルギー回復.PNG" at page "職業/クレリック"[添付] | エネルギー回復 | 「クレリック」に一次転職後、習得した時点で効果が発動される。毎回座って体力を回復するとき、20ポイント回復が増加する。 |
---|
SPSスキル 
SPSスキル項目 
攻撃系統が3、防御系統が3の計6スキル。
スキルを習得した後、左のセット欄に各系統から1つずつセット。
セットする事で、そのスキルの効果を得る事が出来ます。
スキルは2系統共に各々Ⅰ・Ⅱ・Ⅲとあり、段階で効果も上昇します。
SPS名称 | 効果 |
---|---|
ハンマーマスタリー | ハンマー類のダメージを6・8・10%増加 5%の確率で2・2.5・3秒間気絶させる |
魔防マスタリー | 魔法ダメージを10・12・14%減少させる |
法杖マスタリー | 杖を装備すると魔法攻撃のダメージを7・9・11%増加 魔法会心ダメージを10・14・18%上昇させる |
体力強化 | HPの上限を5・6・7%増加 会心を受ける確率を5・7・9%減少 |
エネルギー充填 | SPの上限を8・9・10%増加 魔法会心を受ける確率を5・8・11%減少 |
魔力の導引 | スキル使用時のSPを10・25・40軽減させる |
SPSコンビネーション発動の組み合わせ 
SPSスキルのセットの際、各スキルの効果に加え、スキルの組み合わせで追加効果を取得出来ます。
Lv | コンビネーション名 | 地 | 星 | 追加効果 |
---|---|---|---|---|
16 | 神聖なる法官 | ハンマーマスタリー | エネルギー充填 | 攻撃力6%アップ、防御力4%アップ |
聖言学者 | 魔力の導引 | 命中率10%アップ、魔法攻撃力5%アップ | ||
マインドトレーナー | 魔防マスタリー | 体力強化 | SP上限5%アップ、防御10%アップ | |
心霊学士 | エネルギー充填 | HP上限5%アップ、魔法防御10%アップ | ||
マジックディフェンダー | 魔力の導引 | 防御と魔法防御力が8%増加 | ||
伝教者 | 法杖マスタリー | 体力強化 | 魔法攻撃力10%アップ | |
エナジーの使者 | エネルギー充填 | 回避10%アップ、魔法防御7%アップ | ||
省エネ士 | 魔力の導引 | SP消費10ポイントダウン、SP上限3%アップ |
pcomment
コメントはありません。 Comments/職業/クレリック?