職業/ウォリアー のバックアップ(No.1)
contents
ウォリアー 
ref
#ref(): File not found: "Warrior.jpg" at page "職業/ウォリアー"
include
初期段階 | 1次職(Lv5) | 2次職(Lv15) | 3次職(Lv30) | 4次職(Lv65) | 5次職(Lv85) | 6次職(Lv90) |
---|---|---|---|---|---|---|
か け だ し | ファイター | ウォリアー | パラディン | ホーリーナイト | ロードテンプル | エンペラーローグ |
バーサーカー | ブレイカー | ジェノサイダー | デストロイヤー | |||
ハンター | アーチャー | レンジャー | シューター | スナイパー | ファントム | |
アサシン | パニッシャー | エグゼキューター | ダークシャドウ | |||
聖職者見習い | クレリック | テンプラー | メイガス | プロフェット | セイント | |
プリースト | オラクル | パトリアーク | ビショップ | |||
魔法使い | メイジ | ウィザード | ソーサラー | ウォーロック | アドリビュート | |
ネクロマンサー | ダークサマナー | コンジュラー | ドルイド |
※Lv14,Lv29,Lv65,Lv85,Lv90で転職クエストを受けることができる。
ファイターから転職可能な2次職。
2次職への転職は各都市にいるNPC「ジョブマスター」から受ける転職クエストを行う必要がある。
3次職へはLv30から可能で「パラディン」「バーサーカー」を選択することができる。
clear
br
br
br
br
br
br
特徴 
- 4職の中で唯一の前衛職。徐々に増えてくるPTクエ、ダンジョンでは必須職となってくる。
- ダンジョンに行きタンクの技術も学んでおくと良い。後にどちらの職に就こうとメインorサブタンクとして働く可能性が大。
- ウォリアーに限らず一次職、二次職の間のスキルは三次職になると威力が伸びなくなるため使わなくなることが多い。低消費のまま抑えておくと三次職になっても「連発しても息切れしないスキル」「コストパフォーマンスのいいスキル」として使い道が出てくる。
装備可能武器 
育成とか 
- 武器は両手がオススメ。
- エアーヒット→通常攻撃→重撃→通常攻撃 のコンボで一気に削れる。
- 片手は攻撃速度が速いがダメージが低いので戦闘が長引く。
- 移動している敵に初撃からスキルを入れると位置ずれが起こり、間合いが外れ次の通常攻撃が入らなくなることがあるので要注意。
- 銃弓で釣った後に近接通常攻撃をすると動作がモッサリしていてテンポが悪くなるので、
銃弓で釣る(遠距離通常攻撃)→エアーヒットor重撃 とスキルにすると狩りテンポが速くなる。
どちらもクールが間に合わない場合はビーム攻撃を使うと良い。 - 防具は体力かパワーを重視
- SPSは使用する武器に合わせて取るべし。
- 武器が違ってもジャイアントソード戦士の命中UPは有効。(敵の回避が高い時などに)
ジャイアントソード戦士=剣術マスタリー+重武装マスタリー
- 武器が違ってもジャイアントソード戦士の命中UPは有効。(敵の回避が高い時などに)
- ソロでボスをやる場合、盾よりも両手で火力押しの方が何とかなる場合がある。
スキル 
攻撃スキル 
エアーヒット 
通常攻撃に加えて*1ポイントのダメージを与える。
近接武器が必要
File not found: "skil_b002.jpg" at page "職業/ウォリアー"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | *1 | 効果/消費SP |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 6 | 25 | - | 4 | 80 | 100 | 4 |
Ⅱ | 10 | 25 | - | 4 | 1.52 | 141 | 5.64 |
Ⅲ | 14 | 35 | - | 4 | 3.54 | 178 | 5.09 |
Ⅳ | 18 | 35 | - | 4 | 213 | 6.09 | |
Ⅴ | 22 | 45 | - | 4 | 16.12 | 247 | 5.49 |
Ⅵ | 26 | 45 | - | 4 | 31 | 279 | 6.2 |
- 無駄に消費SPが増えるだけなので「Ⅱ」で止める事を推奨
Ⅵにしても威力は「武器の攻撃力+279」なのでⅡでもダメージの差はたったの138である - この先、パラになろうがバサになろうがクール4秒のスキルは無い
SP消費がたった25でとても使い勝手の良いスキルになる
範囲スキル 
地震波 
6m以内のモンスターに通常攻撃に加えて*1のダメージを与え麻痺状態にする。
持続時間 ??
近接武器が必要
File not found: "skil_b005.jpg" at page "職業/ウォリアー"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | *1 | 追加効果 | 効果/消費SP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 16 | 42 | 12 | 5.36 | 84 | 麻痺Ⅰ | 2 | |
Ⅱ | 20 | 42 | 12 | 11.67 | 99 | 麻痺Ⅰ | 2.36 | |
Ⅲ | 24 | 54 | 12 | 22.65 | 114 | 麻痺Ⅱ | 2.11 | |
Ⅳ | 28 | 54 | 12 | 127 | 麻痺Ⅱ | 2.35 |
デバフスキル 
シールドアタック 
敵単体に通常攻撃に加えて*1ポイントのダメージを与える。
また敵の攻撃を中断し、昏迷状態にさせることができる。
ヘイトを増加。
盾が必要
File not found: "skil_b014.jpg" at page "職業/ウォリアー"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | *1 | 追加効果1 | 追加効果2 | 効果/消費SP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 16 | 35 | - | 12 | 5.36 | 282 | ヘイト+250 | 昏迷 | 8.06 |
Ⅱ | 22 | 45 | - | 12 | 16.12 | 398 | ヘイト+400 | 昏迷 | 8.84 |
Ⅲ | 28 | 45 | - | 12 | 511 | ヘイト+550 | 昏迷 | 11.36 |
ビーム攻撃 
通常攻撃に加えて*1ポイントのダメージを与え、敵からの物理ダメージを下げる。
持続時間
近接武器が必要
File not found: "skil_b004.jpg" at page "職業/ウォリアー"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | *1 | 効果 | 効果/SP | 効果2/SP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 8 | 25 | - | 10 | 1.05 | 97 | 敵の物理ダメージ-40 | 3.88 | 1.6 |
Ⅱ | 12 | 35 | - | 10 | 2.30 | 128 | 敵の物理ダメージ-50 | 3.66 | 1.43 |
Ⅲ | 16 | 35 | - | 10 | 5.36 | 157 | 敵の物理ダメージ-60 | 4.49 | 1.71 |
Ⅳ | 20 | 35 | - | 10 | 184 | 敵の物理ダメージ-70 | 5.26 | 2 | |
Ⅴ | 24 | 45 | - | 10 | 22.65 | 210 | 敵の物理ダメージ-80 | 4.67 | 1.78 |
バフスキル 
熱血 
通常攻撃のダメージに加えて*1ポイントアップ
攻撃毎にヘイト100%アップ
持続時間15秒
※属性ダメージ、反射ダメージにもこのスキルの効果が乗る(反射ダメージが0の場合は乗らない)
File not found: "skil_b001.jpg" at page "職業/ウォリアー"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | *1 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 6 | 19 | - | 30 | 80 | 22 | 攻撃毎にヘイト+100% |
Ⅱ | 12 | 26 | - | 30 | 2.30 | 34 | 攻撃毎にヘイト+100% |
Ⅲ | 18 | 26 | - | 30 | 46 | 攻撃毎にヘイト+100% | |
Ⅳ | 24 | 34 | - | 30 | 58 | 攻撃毎にヘイト+100% |
オーラゲージスキル 
旋風斬り 
発動するにはオーラゲージ(*1-5)が必要。
6m以内にいるモンスターに通常攻撃に加えて*1-5ポイントのダメージを与える。
近接武器が必要
File not found: "skil_b003.jpg" at page "職業/ウォリアー"[添付] | 習得Lv | 消費SP | 詠唱 | クールダウン | 価格 | 物理ダメージ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
*1 | *2 | *3 | *4 | *5 | ||||||
Ⅰ | 6 | 33 | - | - | 80 | 84 | 101 | 118 | 135 | 169 |
Ⅱ | 10 | 33 | - | - | 1.52 | 60 | 130 | 200 | 280 | 350 |
Ⅲ | 14 | 46 | - | - | 3.54 | 75 | 160 | 245 | 340 | 425 |
Ⅳ | 18 | 46 | - | - | 8.10 | 90 | 200 | 310 | 420 | 550 |
Ⅴ | 22 | 59 | - | - | 16.12 | 110 | 240 | 370 | 500 | 630 |
Ⅵ | 26 | 59 | - | - | 31.0 | 130 | 290 | 450 | 610 | 770 |
- Ⅱ止め推奨。理由はエアーヒットに同じ
パッシブスキル 
SPSスキル 
SPSスキル項目 
攻撃系統が3、防御系統が3の計6スキル。
スキルを習得した後、左のセット欄に各系統から1つずつセット。
セットする事で、そのスキルの効果を得る事が出来ます。
スキルは2系統共に各々Ⅰ・Ⅱ・Ⅲとあり、段階で効果も上昇します。
SPS名称 | 効果 |
---|---|
剣術マスタリー | 剣の攻撃ダメージを6・8・10%増加 命中率を3・6・9%増加 |
斧類マスタリー | 斧のダメージを6・8・10%増加 会心1・2・3%増加 |
ハンマーマスタリー | ハンマー類のダメージを6・8・10%増加 5%の確率で2・2.5・3秒間気絶させる |
体力強化 | HPの上限を5・6・7%増加 会心を受ける確率を5・7・9%減少 |
軽武装マスタリー | 片手武器のダメージを4・6・8%増加 攻撃速度を15・20・25%上昇 |
重武装マスタリー | 両手武器のダメージ4・7・10%アップ |
SPSコンビネーション発動の組み合わせ 
SPSスキルのセットの際、各スキルの効果に加え、スキルの組み合わせで追加効果を取得出来ます。
Lv | コンビネーション名 | 地 | 星 | 追加効果 |
---|---|---|---|---|
16 | 格闘傭兵 | 剣術マスタリー | 体力強化 | 回避率+8% 攻撃速度+10% |
ジャイアントソード戦士 | 重武装マスタリー | 命中率+12% 回避率+5% | ||
バトルアックス勇者 | 斧類マスタリー | 体力強化 | 会心ダメージ+30% | |
軽アックスウォリアー | 軽武装マスタリー | 会心率+2% 命中+5% | ||
従事する使徒 | ハンマーマスタリー | 軽武装マスタリー | 魔法攻撃+10% 詠唱速度+15% | |
巨大ハンマーウォリアー | 重武装マスタリー | 魔法防御+20% |
pcomment
コメントはありません。 Comments/職業/ウォリアー?