アルトリア・ペンドラゴン/考察 の変更点
Top > アルトリア・ペンドラゴン > 考察
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アルトリア・ペンドラゴン/考察 へ行く。
- アルトリア・ペンドラゴン/考察 の差分を削除
#contents *解説 [#xb9cd673] 全体的にC技の性能が高く、とにかく扱いやすくなっている。 強化状態の範囲がかなり広いため上手く扱えば一方的にハメる事も可能。 ---- *通常攻撃 [#aac1225c] *派生攻撃 [#k48fd656] **C2(□△)突進→斬り払い(仮) [#i3c40fa5] 剣を突き刺したまま突進を行い、その後斬り払う。 とにかく技の発生が早いため、囲まれた際の緊急脱出用には有効か? **C3(□□△)斬り上げ [#i3c40fa5] **C3(□□△)斬り上げ (仮)[#i3c40fa5] その場で回転しながら斬り上げる。そのまま空中コンボに派生可能。 派生までが少ないため、アーマー付きに対してかなり有効 **C4(□□□△)竜巻→衝撃波(仮) [#i3c40fa5] 自身の前で竜巻を起こし、そのまま衝撃波を弧の形で5つ射出する。アルトリアの主力その1 1発の火力が高く範囲も中々に広い。強化状態であれば即ダッシュキャンセルで壁が無くとも追撃が可能。 遠距離技の為巨大アグレッサーにも有効。 **C5(□□□□△)風王鉄槌(ストライク・エア) [#i3c40fa5] その場で止まり、風王結界を開放し前方に暴風を打ち出す。レバー対応。主力その2 足が止まるのが難点だが範囲が広く遠方の敵まで巻き込むことが可能。 プラントの奥にいる敵ごと巻き込んで攻撃するのが最も有効か。 巨大アグレッサーに対してはC4の方が火力が高いため巻き込む以外の用途では使いづらいか。 **強攻撃 (△△△)風王結界(インビジブル・エア)[#p0ddb943] 周囲の敵を風で吹き飛ばす。C1-2で追加で吹き飛ばし、C1-3でC4のように周囲に竜巻を起こす。 アーマー付きも例外なく吹き飛ばせるため、緊急でのアーマー対策に有効。 **特殊強攻撃(前進移動中に△)突進(仮) [#o9271aee] C2の性能をかなり控えめにしたもの。 移動距離もそこまで長くないためC1の暴発に注意か **ダッシュ強攻撃 [#b9a1bc61] **ジャンプ攻撃 [#ef4e4b6c] **エクステラマニューバ [#o651357d] *コメント [#va297479] #ls2() #pcomment(./コメント,reply,30)