雑談掲示板(クリア後)/ログ のバックアップ(No.88)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 雑談掲示板(クリア後)/ログ へ行く。
- 1 (2016-11-11 (金) 11:37:26)
- 2 (2016-11-11 (金) 12:42:58)
- 3 (2016-11-11 (金) 16:12:08)
- 4 (2016-11-11 (金) 19:28:15)
- 5 (2016-11-11 (金) 20:48:49)
- 6 (2016-11-11 (金) 22:05:45)
- 7 (2016-11-11 (金) 23:47:40)
- 8 (2016-11-12 (土) 06:05:37)
- 9 (2016-11-12 (土) 07:38:34)
- 10 (2016-11-12 (土) 13:10:36)
- 11 (2016-11-12 (土) 16:37:26)
- 12 (2016-11-12 (土) 18:49:04)
- 13 (2016-11-12 (土) 20:15:45)
- 14 (2016-11-12 (土) 22:37:12)
- 15 (2016-11-12 (土) 23:40:29)
- 16 (2016-11-13 (日) 01:53:17)
- 17 (2016-11-13 (日) 07:06:11)
- 18 (2016-11-13 (日) 09:11:29)
- 19 (2016-11-13 (日) 10:33:06)
- 20 (2016-11-13 (日) 12:02:08)
- 21 (2016-11-13 (日) 13:51:20)
- 22 (2016-11-13 (日) 15:03:11)
- 23 (2016-11-13 (日) 16:59:08)
- 24 (2016-11-13 (日) 18:00:40)
- 25 (2016-11-13 (日) 19:43:14)
- 26 (2016-11-13 (日) 21:08:12)
- 27 (2016-11-13 (日) 22:30:42)
- 28 (2016-11-13 (日) 23:55:28)
- 29 (2016-11-14 (月) 01:03:41)
- 30 (2016-11-14 (月) 07:24:56)
- 31 (2016-11-14 (月) 09:22:21)
- 32 (2016-11-14 (月) 11:39:11)
- 33 (2016-11-14 (月) 13:34:16)
- 34 (2016-11-14 (月) 16:33:06)
- 35 (2016-11-14 (月) 17:40:39)
- 36 (2016-11-14 (月) 18:55:44)
- 37 (2016-11-14 (月) 19:59:03)
- 38 (2016-11-14 (月) 21:14:30)
- 39 (2016-11-15 (火) 01:51:40)
- 40 (2016-11-15 (火) 06:29:04)
- 41 (2016-11-15 (火) 09:26:12)
- 42 (2016-11-15 (火) 10:27:23)
- 43 (2016-11-15 (火) 11:35:14)
- 44 (2016-11-15 (火) 12:37:19)
- 45 (2016-11-15 (火) 13:45:24)
- 46 (2016-11-15 (火) 15:17:27)
- 47 (2016-11-15 (火) 17:29:17)
- 48 (2016-11-15 (火) 18:43:43)
- 49 (2016-11-15 (火) 20:27:31)
- 50 (2016-11-15 (火) 21:35:16)
- 51 (2016-11-15 (火) 22:55:46)
- 52 (2016-11-16 (水) 00:00:05)
- 53 (2016-11-16 (水) 01:06:31)
- 54 (2016-11-16 (水) 02:06:39)
- 55 (2016-11-16 (水) 03:39:54)
- 56 (2016-11-16 (水) 06:42:09)
- 57 (2016-11-16 (水) 09:56:17)
- 58 (2016-11-16 (水) 11:27:32)
- 59 (2016-11-16 (水) 12:47:37)
- 60 (2016-11-16 (水) 13:48:04)
- 61 (2016-11-16 (水) 14:48:21)
- 62 (2016-11-16 (水) 16:01:49)
- 63 (2016-11-16 (水) 17:03:24)
- 64 (2016-11-16 (水) 19:01:22)
- 65 (2016-11-16 (水) 20:21:21)
- 66 (2016-11-16 (水) 21:43:30)
- 67 (2016-11-16 (水) 23:04:53)
- 68 (2016-11-17 (木) 00:46:27)
- 69 (2016-11-17 (木) 08:51:13)
- 70 (2016-11-17 (木) 09:55:02)
- 71 (2016-11-17 (木) 11:46:19)
- 72 (2016-11-17 (木) 16:29:56)
- 73 (2016-11-17 (木) 17:53:12)
- 74 (2016-11-17 (木) 19:01:32)
- 75 (2016-11-17 (木) 21:25:19)
- 76 (2016-11-17 (木) 22:34:20)
- 77 (2016-11-17 (木) 23:47:47)
- 78 (2016-11-18 (金) 00:53:25)
- 79 (2016-11-18 (金) 02:18:15)
- 80 (2016-11-18 (金) 07:19:32)
- 81 (2016-11-18 (金) 10:42:25)
- 82 (2016-11-18 (金) 11:45:30)
- 83 (2016-11-18 (金) 13:10:53)
- 84 (2016-11-18 (金) 14:57:47)
- 85 (2016-11-18 (金) 16:33:20)
- 86 (2016-11-18 (金) 18:12:41)
- 87 (2016-11-18 (金) 19:16:16)
- 88 (2016-11-18 (金) 20:16:52)
- 89 (2016-11-18 (金) 21:37:55)
- 90 (2016-11-18 (金) 23:29:36)
- 91 (2016-11-19 (土) 00:54:08)
- 92 (2016-11-19 (土) 02:30:06)
- 93 (2016-11-19 (土) 12:28:29)
- 94 (2016-11-19 (土) 14:54:09)
- 95 (2016-11-19 (土) 16:09:20)
- 96 (2016-11-19 (土) 18:21:20)
- 97 (2016-11-19 (土) 19:58:04)
- 98 (2016-11-19 (土) 21:17:26)
- 99 (2016-11-20 (日) 01:00:15)
- 100 (2016-11-20 (日) 02:37:55)
- 101 (2016-11-20 (日) 04:32:58)
- 102 (2016-11-20 (日) 05:53:17)
- 103 (2016-11-20 (日) 12:07:03)
- 104 (2016-11-20 (日) 13:10:43)
- 105 (2016-11-20 (日) 14:56:19)
- 106 (2016-11-20 (日) 16:21:14)
- 107 (2016-11-20 (日) 18:09:34)
- 108 (2016-11-20 (日) 21:46:39)
- 109 (2016-11-20 (日) 22:59:34)
- 110 (2016-11-21 (月) 08:55:52)
- 111 (2016-11-21 (月) 12:20:52)
- 112 (2016-11-21 (月) 13:52:21)
- 113 (2016-11-21 (月) 19:42:39)
- 114 (2016-11-21 (月) 21:01:14)
- 115 (2016-11-21 (月) 22:03:43)
- 116 (2016-11-21 (月) 23:15:05)
- 117 (2016-11-22 (火) 00:44:07)
- 118 (2016-11-22 (火) 05:21:52)
- 119 (2016-11-22 (火) 09:50:25)
- 120 (2016-11-22 (火) 12:16:57)
- 121 (2016-11-22 (火) 14:35:56)
- 122 (2016-11-22 (火) 15:59:10)
- 123 (2016-11-22 (火) 17:43:24)
- 124 (2016-11-22 (火) 20:49:39)
- 125 (2016-11-22 (火) 21:50:50)
- 126 (2016-11-22 (火) 23:11:04)
- 127 (2016-11-23 (水) 02:40:44)
- 128 (2016-11-23 (水) 04:22:32)
- 129 (2016-11-23 (水) 05:57:29)
- 130 (2016-11-23 (水) 07:53:57)
- 131 (2016-11-23 (水) 09:25:09)
- 132 (2016-11-23 (水) 11:34:50)
- 133 (2016-11-23 (水) 13:03:35)
- 134 (2016-11-23 (水) 14:39:23)
- 135 (2016-11-23 (水) 15:44:13)
- 136 (2016-11-23 (水) 17:51:42)
- 137 (2016-11-23 (水) 20:21:12)
- 138 (2016-11-23 (水) 23:51:51)
- 139 (2016-11-24 (木) 12:08:33)
- 140 (2016-11-24 (木) 19:02:34)
- 141 (2016-11-24 (木) 21:12:13)
- 142 (2016-11-24 (木) 22:39:08)
- 143 (2016-11-24 (木) 23:45:38)
- 144 (2016-11-26 (土) 09:06:45)
- 145 (2016-11-26 (土) 12:30:48)
- 146 (2016-11-27 (日) 03:49:19)
- 147 (2016-11-27 (日) 10:15:48)
- 148 (2016-11-27 (日) 12:28:21)
- 149 (2016-11-27 (日) 18:18:59)
- 150 (2016-11-27 (日) 22:24:48)
- 151 (2016-12-02 (金) 17:05:53)
- 152 (2016-12-02 (金) 21:46:36)
- 153 (2016-12-03 (土) 06:27:28)
- 154 (2016-12-03 (土) 07:48:41)
- 155 (2016-12-03 (土) 11:42:44)
- 156 (2016-12-03 (土) 18:18:50)
- 157 (2016-12-04 (日) 02:52:03)
- 158 (2016-12-04 (日) 20:28:22)
- 159 (2016-12-04 (日) 23:11:48)
- 160 (2016-12-07 (水) 22:14:18)
- 161 (2016-12-18 (日) 09:26:32)
- 162 (2016-12-19 (月) 01:15:43)
- 163 (2016-12-19 (月) 14:29:53)
- 164 (2016-12-20 (火) 03:56:00)
- 165 (2016-12-21 (水) 23:26:01)
- 166 (2017-01-02 (月) 23:55:07)
- 167 (2017-01-07 (土) 13:19:14)
- 168 (2017-01-07 (土) 21:37:44)
- 169 (2017-01-14 (土) 16:34:58)
- 170 (2017-01-14 (土) 22:14:13)
- 171 (2017-01-19 (木) 10:09:44)
- 172 (2017-01-24 (火) 21:55:02)
- 173 (2017-01-26 (木) 11:55:40)
- 174 (2017-03-02 (木) 06:47:26)
- 175 (2017-03-02 (木) 09:35:56)
- 176 (2017-03-10 (金) 03:04:47)
- 177 (2017-05-10 (水) 17:09:01)
- 178 (2017-09-14 (木) 01:25:31)
- 179 (2017-09-19 (火) 16:59:33)
- 180 (2018-03-08 (木) 07:21:11)
- 181 (2018-03-09 (金) 08:48:39)
- 182 (2018-03-28 (水) 02:22:21)
- 183 (2018-03-28 (水) 04:32:56)
- 184 (2018-06-01 (金) 00:32:20)
- 185 (2018-08-04 (土) 22:59:43)
- ラスボスはエストアルテラ -- 2016-11-10 (木) 18:45:47
- タマモは死亡なり -- 2016-11-11 (金) 11:37:26
- ロリテラさんかわいいな -- 2016-11-11 (金) 12:42:58
- ロリテラさんほんとかわいい -- 2016-11-11 (金) 13:25:58
- 褐色と滑り台体型と巨娘とロリは良い文明 -- 2016-11-11 (金) 22:42:34
- ロリテラさんほんとかわいい -- 2016-11-11 (金) 13:25:58
- 今回ので型月の最強ランキング的なものが塗り替わりそう、セファールとかヤバすぎる -- 2016-11-11 (金) 16:12:08
- fate内だと確実に変わるけど型月無いってならあんま変わらんぞ 1万4000年程度の周期ならずっといるある -- 2016-11-11 (金) 20:21:10
- おかしくなってすまん そんぐらいの周期なのにいなくなってないってことは遊星はアルテミットワン誰も殺せてないってことだし -- 2016-11-11 (金) 20:24:20
- よく考えたらそうだった、ORTとかもいたなそういえば -- 木主? 2016-11-11 (金) 21:15:33
- まあでも アルテミットワン=アド・エデム(相手がデカイ時)>ORT≧せファールぐらいにはなってそう -- 2016-11-12 (土) 06:05:37
- fate内だと確実に変わるけど型月無いってならあんま変わらんぞ 1万4000年程度の周期ならずっといるある -- 2016-11-11 (金) 20:21:10
- タイトル画面凝ってるな。最初はネロ陣営が立っていて、玉藻ルートに入ると玉藻陣営(エリザ脱退後はエリザも居なくなってる)になってるし -- 2016-11-11 (金) 19:28:15
- これ、マルチエンディングじゃないよね? -- 2016-11-11 (金) 20:48:49
- あの歌イリ(ry 門脇さんが作詞したんか -- 2016-11-11 (金) 22:05:45
- さっきメインシナリオすべてクリアした!アルテラが可愛すぎて死にそう -- 2016-11-11 (金) 23:47:40
- いま未明編の途中だけどエロ要素ないのにエロ可愛すぎて悶えてる -- 2016-11-11 (金) 23:50:18
- 俺もクリアしたけどアルテラさんこんなに可愛かったのか -- 2016-11-12 (土) 07:38:34
- 未明編のはくのんも敬語可愛いからダブルで可愛い -- 2016-11-12 (土) 16:37:26
- サブミにちょこちょこ出る?はアルトリアだよね?これもしかしてアルトリアプレイアブル化したらルートの経過の話変わる?エンディングの各ルートのラインみたいなやつよく見たら分岐とかしてるからちょっと期待してるんだけど。 -- 2016-11-12 (土) 06:51:10
- クリア後のマイルーム会話聞いた?ネロとか声だけ聞いたらもうR18だぞ -- 2016-11-12 (土) 08:25:26
- 玉藻は完全にベットにin!!の流れで興奮した(直球) -- 2016-11-13 (日) 10:44:38
- 真のラスボスは障壁だった…… -- 2016-11-12 (土) 13:10:36
- スキルで防御がっつり上げると、障壁ごときでは行く手を阻めぬ鉄壁S・ヴィーナス様が誕生するよ。あそこの回避面倒だからオススメ -- 2016-11-13 (日) 15:47:29
- S・ヴィーナスはFGOで実装されるとしたら林檎の防壁は突破できるのか? -- 2016-11-12 (土) 18:49:04
- 流石に8割ぐらいの確率で林檎に止められそう -- 2016-11-12 (土) 23:40:29
- ブレエリいけたからいけるんじゃない?(楽観 -- 2016-11-13 (日) 09:18:10
- ここにアルトリア出した人いる?サブミッションの条件が分からんのだ -- 2016-11-12 (土) 20:15:45
- サイドミッションだったな、すまない -- 2016-11-12 (土) 20:18:17
- ええい、アルトリア出ねえぞこんちくしょう -- 2016-11-13 (日) 01:53:17
- AUOが愉しそうで何よりです -- 2016-11-12 (土) 22:37:12
- あの人にとってはすべてが自分の庭ですからね -- 2016-11-12 (土) 22:38:59
- なんでレガリア食ったエリちゃんが、ヴェルバーサイドのヴォイドになったの? -- 2016-11-13 (日) 07:06:11
- 元々ヴェルバーの欠片はアルキメデスに埋め込まれてたっぽいしレガリア食べたことでそれが活性化したか変な反応でも起こったんだろう -- 2016-11-13 (日) 09:11:29
- レガリアへの適性を得るためになんか調整されてたって話らしいし、あの時点である程度は遊星側になってたんじゃないかな -- 2016-11-13 (日) 12:02:08
- 顔芸学士 -- 2016-11-13 (日) 10:33:06
- セイバールートの最後のギルに近しいもの感じた -- 2016-11-13 (日) 10:39:30
- ムービーの9ってどうやったら出るんです? -- 2016-11-13 (日) 12:18:54
- ネロVSエリちゃんで負けて撤退すると見られるやつのこと? -- 2016-11-13 (日) 14:26:07
- アチャ男のやつ、あの姿で戦うことになるのに執事服をまともな服と言い切りおったぞ -- 2016-11-13 (日) 12:53:50
- アルトリアはメインシナリオにどう関わってくるのかな?という 期待してたんだが…全くといいほど関わらなかったからアルトリア好きとしては残念… -- 2016-11-13 (日) 12:59:45
- マテリアルに書いてあるからそういうことなんだろう… -- 2016-11-13 (日) 13:51:20
- まぁあくまでゲスト参戦って事だろうな… だけど今回アルトリアはSNやzeroで見せたポンコツなところがなくてガウェインのサブストーリーで見せた王者の気風が見れて良かったと個人的に思っている -- 2016-11-13 (日) 14:10:07
- 続編ありきな終わり方だったし次回作でもしかしてメインを張ってくれるかもしれないね -- 2016-11-13 (日) 17:10:19
- ち、陳宮ラニそっくりなんじゃが… -- 2016-11-13 (日) 15:03:11
- 美少女剣士セイラーヴィーナ(ry -- 2016-11-13 (日) 15:07:48
- メイン最終ステージでいきなり別ゲームになるのマジ勘弁してほしい、全然クリア出来ねえわ -- 2016-11-13 (日) 16:59:08
- やっぱ死ぬ人がいるんだな… かくいう俺も三回も死ぬとは思わなかったわ… まさかラスボスは壁だとは… -- 2016-11-13 (日) 17:08:11
- 最初何言ってんだろうと思ったけどプレイして納得した。マジで壁がラスボスとは思わなかった・・・・。 -- 2016-11-13 (日) 23:14:19
- 防御上げるスキル(頑強だっけ?)つけたら簡単になったぞ -- 2016-11-13 (日) 17:08:25
- なるほど、その手が有ったか。 -- 2016-11-13 (日) 18:46:19
- わかるわかる 唯一令呪切った…間合いが全然掴めなくて事故るんだよな -- 2016-11-13 (日) 18:00:40
- えっ、あそこ普通に死ぬんだ……常に頑強付けてたから進むの止まってうざいくらいにしか思ってなかった -- 2016-11-13 (日) 20:35:26
- やっぱ死ぬ人がいるんだな… かくいう俺も三回も死ぬとは思わなかったわ… まさかラスボスは壁だとは… -- 2016-11-13 (日) 17:08:11
- セファールに呂布で挑んで手にマニューバ発動したらマニューバの締めの一撃で地面突き抜けて行ってしまった…… -- 2016-11-13 (日) 19:43:14
- 遊星「おい、デュエルしろよ」 -- 2016-11-13 (日) 21:08:12
- 全シナリオ通してエリザが良い悪役してたなぁ FGOでは可愛いエリちゃん押しで忘れてたけどこれこそエリザベートって感じだった 最後はエリちゃんだったけど -- 2016-11-13 (日) 21:26:13
- 徹底して悪役だったよね。外道な行い許せん!けどここぞでやらかして(意図的かはともかく)結果、主人公を助けることになってるのまでがエリザのテンプレなのかもな。 -- 2016-11-13 (日) 21:57:23
- 届いた日にパラパラっとマテリアル開いたら、用語辞典のとこでネタバレらしきもの見かけてすぐしまってよかった。ヴイナスとかまでガッツリ載せてるじゃねーか -- 2016-11-13 (日) 21:45:50
- なぜ、表紙にネタバレになるからクリア後に読む事をお勧めする(要約)と書いてあるのにクリア前に読んでしまうのか -- 2016-11-13 (日) 21:47:56
- 直上の木に枝つけようとしてミスった -- 2016-11-13 (日) 21:48:25
- ネロが話してた、玉藻の聖杯戦争時のマスターは「あとらむ」とかってのがよくわからなかったのだが、誰のことだ? -- 2016-11-13 (日) 21:51:35
- SNでキャスターのマスターだった奴じゃないかな -- 2016-11-13 (日) 22:02:15
- そっかメディアさんの元主だよな、完全に忘れてたわ。竹箒日記を今読んできたら細々書いてあって解決してしまった。 -- 2016-11-13 (日) 22:35:42
- SNでキャスターのマスターだった奴じゃないかな -- 2016-11-13 (日) 22:02:15
- アトラム・ガリアスタ(だっけ?)、SNのキャスター(メディア)の本来のマスター -- 2016-11-13 (日) 22:02:03
- 枝ミスぅ -- 2016-11-13 (日) 22:02:23
- なにかの要因があったのか偶々か、分裂した主人公ズはそれぞれ各鯖にあった分体がマスターになってるんだな -- 2016-11-13 (日) 22:30:42
- Fate名物、美しき別離は今回、肉体ザビとアルテラがガッツリ持ってったな。アルテラ編と真ネロ編の後半は涙腺緩みっぱなしだったよ。 -- 2016-11-13 (日) 22:39:19
- そして最後のロリテラさんに色々と持ってかれた -- 2016-11-13 (日) 22:45:14
- まじロリテラさん可愛い。 -- 2016-11-13 (日) 23:13:37
- ロリテラさんもプレイアブルにできないものか…攻撃時の効果音とかが可愛くなったりとか。 -- 2016-11-13 (日) 23:27:37
- もしロリテラがFGOにいたら全力ガチャしてる処だった・・・アブナイアブナイ -- 2016-11-14 (月) 07:24:56
- そして最後のロリテラさんに色々と持ってかれた -- 2016-11-13 (日) 22:45:14
- ラストの子供ver可愛いな。ネロと玉藻を見て育つと大分フリーダムに育ちそうだが。 -- 2016-11-13 (日) 23:13:24
- 学士さん、最初は憎かったけど、顔芸と叫びで大いに笑ったので許す。 -- 2016-11-13 (日) 23:16:48
- セリフとかキーワードのいろんなとこにFGOやってるとニヤリとできるところがあるの面白い。そういう小ネタ探したくなるなぁ。 -- 2016-11-13 (日) 23:55:28
- 本当だったらエクステラ→FGOで、FGOの中にエクステラネタでニヤリが本来だったんだろうな -- 2016-11-13 (日) 23:57:07
- よく考えるとアルキメデスってこれまで全部失敗してきたのか。下手するとアルキメデスにとっての成功の可能性って存在しないかもしれないのか -- 2016-11-14 (月) 00:55:04
- アルキメデスの、大爆笑だ思考が冴えるって言い回しなんでか分からないけど大好き -- 2016-11-14 (月) 01:03:41
- 発売前情報から既に黒幕臭してたアルキさんがそのまま黒幕でガッカリと思ったがとにかく鼻息うるさすぎて笑ってしまって全て許した -- 2016-11-14 (月) 01:12:03
- ラストバトルで壁相手に霊樹使い切ったワイ「フォックスーッ!」 -- 2016-11-14 (月) 01:14:59
- あれは地味に難しかったよね。あそこで初めて令呪を使わされたよ。 -- 2016-11-14 (月) 09:22:21
- ムーンセルって全ての可能性を観測しているからこその万能だと思ってたんだけど、記録する世界の剪定をしてるならそこまで万能じゃないのかもしれないな。 -- 2016-11-14 (月) 09:39:15
- ムーンセルによる願望実現って何十年かかろうと少しずつ叶えるものだから、そのタイムロック内にない可能性であっても少しずつその世界線に近づけていくんじゃないかな -- 2016-11-14 (月) 11:39:11
- アルテラが本心を吐露したのと肉体ザビが不純物になるって話で、あの二人のハッピーエンドに近づいたと思ったが、型月そこら辺シビアに攻めてくるなぁ -- 2016-11-14 (月) 10:20:04
- 追加サブシナリオとかDLCで来ないかなぁ…無双でよくあるネタ的なので、最強女子決定戦!みたいなのとか。 -- 2016-11-14 (月) 12:37:53
- 皆さん特典付き購入してると思って聞きたいのだけど、ヴェルバー03って結局なんのことなん?01は遊星本体、02が涙星=セファールだと思うんだけど、どうにもわかんなくって -- 2016-11-14 (月) 13:34:16
- 自分はアルキ、アルテラ、エリザのことかと思ってる -- 2016-11-14 (月) 13:40:20
- 01も02も03も全部星舟やで -- 2016-11-14 (月) 13:49:25
- ほんまかいなと思ってマテ見返したらそれっぽいの書いてるね そうか、兄と妹かなぁ… -- 木主? 2016-11-14 (月) 17:29:14
- 時間の問題だったとはいえ遂にザビはキャス狐とナニか致したのか・・・ストーリーでそれっぽい雰囲気あったけどご想像にお任せします的なあれかと思いきやED後にハッキリと・・・ところでネロは一緒に寝るグラ無いとかどういうことなの・・・? -- 2016-11-14 (月) 14:16:01
- 子宝を授かるのが良妻の幸せです() -- 2016-11-14 (月) 18:55:44
- FGOの月見のアルテミスの台詞の意味がようやく判明したわ -- 2016-11-14 (月) 16:52:56
- FGOだとちょっと頭のおかしい子みたいなポジションだったアルテラもストーリーとして掘り下げられると可愛く見えるな。巨神アルテラに関してはほぼ新キャラみたいな感じだけど -- 2016-11-14 (月) 16:57:42
- フリーバトルにさりげなくS・ヴィーナス追加されてるけど、彼女の絆LV上げられないよね?ずっとスキル装備1個のままなのかな -- 2016-11-14 (月) 17:40:39
- アルキメデスからはアインツベルン臭がする。主に絶対目的達成出来ない的な意味で -- 2016-11-14 (月) 18:05:50
- ずっとザビ男だったから性別変更してイベントスチルみてる。メドゥーサさんに顎クイされるザビ子が完全に獲物。 -- 2016-11-14 (月) 19:10:41
- 結局、1万4000年前にセファールを倒したのはエクスカリバーの原点? 軍神の剣はすでにセファールが持っていただろうし、人々の祈りが結晶化したものとか書いてあったから。だからまだ出してない(出せてない)けどそれがアルトリアさんが参戦してる理由なのか? -- 2016-11-14 (月) 19:12:03
- サイドストーリー回してたら「アルトリアがアルテラを倒した世界線は幾つもある」とかどっかのルートでアルキが言ってたからそういうことなんじゃないかな -- 2016-11-14 (月) 19:17:24
- 無銘ルートで言ってた。セファール倒したのは多分エクスカリバーでOK。詳細はピクシブ辞典見て納得できた。 -- 2016-11-14 (月) 19:59:03
- あの無銘ルートで言ってたのは現アルテラの事だぞ 倒した武器はあくまでも聖剣 -- 2016-11-15 (火) 14:11:22
- もしかしてそもそものサーヴァントシステムの元の7騎は対セファール用召喚式だったのかも?まぁその時代にどのくらいの英雄がいたのかはちょっと疑問ではあるけれど -- 2016-11-14 (月) 19:46:50
- サヴァ7騎は設定上プライミッツマーダーを御するに守護者が7体必要だからそれになぞらえたらしい。 -- 2016-11-14 (月) 20:02:39
- あーまぁFGO曰くではあるんだけど元の召喚式は「霊長(人間)と築き上げられた文明を滅亡させる「ただひとつの敵」を討つために彼らは七つの器を持って現界し、「七騎の英霊」として召喚される。」らしいし向こうでもアルテラさん割と重要っぽい立ち位置だしセファールさんそれに当てはまるのではないかなと思っての。 -- 2016-11-14 (月) 21:14:30
- サイドストーリー回してたら「アルトリアがアルテラを倒した世界線は幾つもある」とかどっかのルートでアルキが言ってたからそういうことなんじゃないかな -- 2016-11-14 (月) 19:17:24
- メインストーリーはとりあえず全部終わったが序盤に思ったことが一つ。なんだただの正妻戦争か -- 2016-11-14 (月) 20:30:19
- 前提条件で自鯖ネロのところに玉藻加えるなんて正妻戦争以外選択肢なんてないじゃないか -- 2016-11-14 (月) 20:45:08
- 型月主人公でザビ子が一番すきな俺、今回エンディングCGにザビが引っ張りだこで嬉しい限り。しかし、アチャ男のED、台詞も相まって、帰りの遅いオトンを駅まで迎えにきた娘みたいに見えたw -- 2016-11-14 (月) 20:40:52
- とりあえず玉藻編でも一貫して「ザビの正規サーヴァントはネロ」という設定でもにょもにょした玉藻スキーは俺だけではないはず。その方がストーリー的にやりやすいのはわかるけど、わかるけどEXTRAもCCCも共に駆け抜けた身としてはなんかもにょる。無銘もだけど。 -- 2016-11-15 (火) 01:51:40
- まぁでも玉藻編は真ルート以外でも続いていける可能性だからストーリー的には優遇されてると思う。自分も無銘や玉藻と駆け抜けた身だけどExtraを1本のストーリーとして構築するならネロを中心に置いた方が自然だから仕方ない。 -- 2016-11-15 (火) 09:26:12
- どっちに書けばいいか悩んだんで一応こっちに。ジャンヌの宝具なんだが、これはつまり使うなら落陽必須ってことでいいんかな? -- 2016-11-15 (火) 02:47:23
- 令呪使ってもいいのよ? -- 2016-11-15 (火) 06:29:04
- まだ自分は使ったことないんだけどあれって宝具で敵に止めを刺した場合でもだめなん? -- 2016-11-15 (火) 10:27:23
- 枝1じゃないけど宝具でトドメさしても復活は要求される -- 2016-11-15 (火) 11:08:43
- ちょいとずれるがボス倒した後も結構時間ある ガウェイン(ボス)倒した後に気緩めてたらネロちゃまに殴り倒されて令呪要求されて唖然となったw -- 2016-11-15 (火) 12:45:57
- セイバーヴィーナスの絆レベルどうやって上げれば良いんだ…… -- 2016-11-15 (火) 07:19:07
- 14000年前にセファールぶっ飛ばしたのはエクスカリバーだったのか。前々から星の脅威だかなんだかに対して真の力を発揮するとか言われてたような気がするけど、今までは真の力を解放できない縛りプレイ状態だったのか騎士王は -- 2016-11-15 (火) 10:06:28
- と、書いててふと思ったが「最古の英雄」王であるギルが存在してない時代に騎士王が存在するのもおかしな話か。てことは聖剣の原典か何かか -- 2016-11-15 (火) 10:09:54
- 抑止力として召喚されたんじゃないの?英霊には過去も未来も関係ないし -- 2016-11-15 (火) 10:30:17
- そもそもエクスカリバーの全力使用に10の制約みたいなのあったはずだし剣そのものは星の脅威に対してのみ全力だったはずだから対人用で出せる最大出力が聖剣ぶっぱなんじゃない?縛りプレイといえば縛りプレイだけど逆に制約を全部は満たしてなくても対城クラスの威力が出る化け物規格の聖剣とも言える。 -- 2016-11-15 (火) 10:40:03
- グランドセイバーとかで出そうやな -- 2016-11-15 (火) 11:55:15
- 正確には『エクスカリバーの前身となる光の剣』であってアルトリアが持ってるカリバーとはちと違う。我様の原典みたいなもんやね。先史文明の人々がセファールに滅ぼされようともあきらめなかった祈りの結晶、それが後に星から聖剣という形で授けられたのがアルトリアの持ってる『エクスカリバー』となるワケで。 -- 2016-11-15 (火) 12:27:29
- 聖剣って書いてあるだけだからもしかしたら全く新しい聖剣なんじゃね? ある意味乖離剣エアに近しいものじゃなかろうか? -- 2016-11-15 (火) 14:17:21
- エクスカリバーが、星の危機のさいに最大の力を発揮する切り札ってのは前々から言われてるし、星が鍛え上げた剣ってのもカリバーの説明の一つと合致するし、それはないと思うなー。上でも言われてるように、後の世でエクスカリバーとなる前身だとおもうよ -- 2016-11-15 (火) 19:15:23
- と、書いててふと思ったが「最古の英雄」王であるギルが存在してない時代に騎士王が存在するのもおかしな話か。てことは聖剣の原典か何かか -- 2016-11-15 (火) 10:09:54
- ザビはどれだけ世界を救えば良いんや・・・これいつかFGOで実装されるかも~とかの話じゃなくて、ガチで英霊になるんじゃ・・・抑止力にスカウトされるか・・・ -- 2016-11-15 (火) 11:02:21
- ザビ(体)の精神構造には軽く恐怖さえ感じた…あれの何処が一般人やねん、いや聖杯戦争経験して成長した上にれガリア分割の件もあったとはいえ -- 2016-11-15 (火) 11:35:14
- 三要素のうちで一番自己の生存を優先しそうな「体」でアレだもんなぁ…イケ体すぎる… -- 2016-11-15 (火) 14:13:07
- 自分を勘定に入れない型月らしい主人公です 自分(体)が消えても自分(魂と精神)は残るから後は任せられるし、救えるし(未練はあるけど)万々歳!とか思ってそうだ・・・ -- 2016-11-15 (火) 14:22:37
- あるアニメのゲームオリジナルキャラの別れ際のセリフ「未練はある。だから未練はない」を思い出したわ -- 2016-11-15 (火) 19:12:13
- 流石は臆面なく人畜無害を謳う正統派お嬢さんだな -- 2016-11-15 (火) 21:35:16
- クラスはなんだろな。エクストラクラス「マスター」とかか -- 2016-11-15 (火) 19:40:34
- 現世に望みがない、聖人(月の救世主)認定も見方によっては可能、敵も含めて鯖を惹きつけ従えるカリスマ、とルーラーの条件を満たすね -- 2016-11-15 (火) 20:27:31
- ザビ(体)の精神構造には軽く恐怖さえ感じた…あれの何処が一般人やねん、いや聖杯戦争経験して成長した上にれガリア分割の件もあったとはいえ -- 2016-11-15 (火) 11:35:14
- 女主人公がいた意味ってあったのかな(百合好きの人用なのは置いとく)…こんな大規模な正妻戦争ならザビ夫だけで良かった気がするよ -- 2016-11-15 (火) 12:13:56
- ザビ子人気だし自分も好きだけどザビ男派の自分は渋であまりにもイラストが少なくて泣いてるけど・・・アルテラとザビ男のイラスト沢山見たいけど無理だろうな・・・ホント少ないよね・・・ -- 2016-11-15 (火) 12:37:20
- 百合NGマンだけどザビ子の方が可愛いから使いたくなるジレンマ。FGOは主人子の露出が少ないからぐだお一択なんだが -- 2016-11-15 (火) 15:19:23
- メインストーリーが女子鯖主体ならいっそ竹箒日記の前日譚入れて欲しかったな。主人公はザビ男にしてザビ子はいっそ独立させるというか。 -- 2016-11-15 (火) 23:03:06
- ザビ子の百合帝ぶりが加速した戦いだった。子どもまで授かりよってw -- 2016-11-15 (火) 12:37:19
- アルキメデスの宝具の集いし藁、月のように燃え尽きよって黒幕だって隠す気無さすぎる宝具だよな -- 2016-11-15 (火) 12:46:05
- 型月世界故致し方なし -- 2016-11-15 (火) 13:45:24
- CCCも大概だったから… -- 2016-11-15 (火) 14:36:07
- アルテラのスキル 星の紋章の説明「瞬間的に任意の身体部位の能力を向上させる」をみてスライダーイベを思い出した私は悪い虜です -- 2016-11-15 (火) 14:04:23
- ようやくアルトリアのサブストクリアできたわけだけどザビが肉体のザビなのは何故なんだぜ… -- 2016-11-15 (火) 15:17:27
- ロリテラはいい文明 -- 2016-11-15 (火) 17:29:17
- さっきストーリー終わったけど遊星に飲み込まれてもキャラがブレないエリちゃん最強なんじゃないか? -- 2016-11-15 (火) 18:43:43
- マテリアル読んだけど次回作出す気満々で楽しみ。アルテラの兄と妹か・・・Ⅰが兄でⅢが妹だと思うけどザビーズの天敵でそれぞれ異性なのがまた修羅場なんやろなって。ザビ子が初めて男に言い寄られる事になる?寧ろそれが普通なんだがなww -- 2016-11-15 (火) 18:55:26
- EXTELLA CCC 待ったなし -- 2016-11-15 (火) 21:40:11
- グダーズ、とくにぐだ子が前よりやたら凛々しく感じるんだが、ワダアルコさんの描き方が変わってるからか、意図してそう描いてるからか、気のせいかどれだろう。眉に特に強い意志を感じるんだが -- 2016-11-15 (火) 19:09:55
- ぐだじゃねぇ、ザビだったw -- 2016-11-15 (火) 19:17:06
- アルテア、マイルームイベント最終。消えゆく時に見る最後の奇跡で願うのが「語尾にニャン付けて」。パねぇぜ主人公(肉体) -- 2016-11-15 (火) 21:37:05
- しかも頼んでおいて必死に笑いを堪えてるっていうね。俺は画面の前で爆笑してた -- 2016-11-15 (火) 22:08:22
- ギルのサブストーリー終わったけどこれは続編フラグですね… -- 2016-11-15 (火) 21:58:36
- 妄想の類になるけど、もし玉藻がメインだったら、最終戦アマテラスになるのかな。 -- 2016-11-15 (火) 22:14:57
- アレになるのを恐れるとかもうやめます!むしろ全部こっちによこしやがれください!とかやっちゃう感じだな -- 2016-11-15 (火) 22:55:46
- EXTELLA Foxtailですねわかります -- 2016-11-15 (火) 23:12:16
- ギルくらい無銘も目立ってほしかったな -- 2016-11-15 (火) 22:59:54
- かなり淡々と副官こなしてたからな「そこはお兄さんと言ってほしかったな!」ぐらいか -- 2016-11-15 (火) 23:02:58
- あれ、オカンじゃないのか?と思ったのは私だけじゃないはず -- 2016-11-16 (水) 01:06:31
- 淡々と脇で副官してるのがある意味エミヤらしいけどね。ネロと赤いの2人並べてタッグマッチだ!も見てみたかったかも。 -- 2016-11-15 (火) 23:07:33
- かなり淡々と副官こなしてたからな「そこはお兄さんと言ってほしかったな!」ぐらいか -- 2016-11-15 (火) 23:02:58
- ラス面EX取れねえ……敵が少な過ぎてゲージMAXマニューバぶつけてもコンボ足りねえわ -- 2016-11-15 (火) 23:37:36
- 何処のラス面かわからんが真・ネロラス面なら二回目のコアに入る前の雑魚触手を狩りまくってコンボ稼いだら楽に取れるぞ 他の面だったら申し訳ないが -- 2016-11-16 (水) 00:01:09
- 基本的に敵多い時にゲージMAXマニューバ1発でコンボ数EX満たしてきたから割り込み入るかもしれない通常攻撃で稼ぐ気が起こらんのよな、アグレッサー触手倒した後の小さい触手なら楽なのか? -- 2016-11-16 (水) 00:10:49
- VITAだから参考にならんかもしれんが大体□□キャンセルダッシュ□□の繰り返しでほぼ反撃くらわずに稼げるぞ アグ触手いても問題なし -- 枝1? 2016-11-16 (水) 00:22:29
- アグ触手倒した後のチビ触手は有限だったわ、通常攻撃で1000まで稼げてさあ後はマニューバでいけるだろと思ったら横槍でリセットばっかりだけど0からゲージMAXマニューバ1発の後にチビ触手がなくなるまで倒しまくってギリギリ2500超えてEXなったわ -- 2016-11-16 (水) 00:45:59
- 何処のラス面かわからんが真・ネロラス面なら二回目のコアに入る前の雑魚触手を狩りまくってコンボ稼いだら楽に取れるぞ 他の面だったら申し訳ないが -- 2016-11-16 (水) 00:01:09
- ザビ子EDの百合一家で思わず笑ってしまった…これが(アニメ等で)語られることのないifの歴史…… -- 2016-11-15 (火) 23:48:15
- 空いた時間でちまちまやりながらようやくクリアしたがメインストーリーは感動の一言… 爽快感も抜群だったし俺的良作だったわ。 不満を挙げるすれば鯖の数が少ない事と戦闘中のカメラ調整と続編ありきな終わり方とアルトリアの扱いぐらいかな…。 そこらへんの改善は次回作に期待 -- 2016-11-15 (火) 23:52:50
- アルトリアはあくまでゲスト参戦だし仕方ないわな -- 2016-11-16 (水) 00:00:05
- エリちゃん寝起きドッキリを前提にアルキさんサブストーリーのドヤ顔スチル見ても笑いしか出てこないな -- 2016-11-16 (水) 00:32:47
- 今回のザビ成功した切嗣みたいだと思った あんなに冷徹に割り切ってるわけじゃないが自分の犠牲は顧みず嫁と愛人と娘に囲まれ・・・ うん、末永く爆ぜろ -- 2016-11-16 (水) 01:13:27
- 今作で一番不満だったのは、ソロサーヴァントたちが本編にあんまり絡んでこなかったことかなー。メドゥーサの顎くいとか、エミヤのおとんぷりとかおもしかったけど、もっと本編で主人公たちと絡んでほしかった -- 2016-11-16 (水) 01:27:03
- 他のマスターやNPCやAIが出ないのも寂しかったな ちょっとくらい絡みがあるかなと思ってたんだが あとサブストもうちょっとあっても良かったのじゃないかな? -- 2016-11-16 (水) 03:46:56
- マスターとAIは次回にきたいかなぁ、エピローグで増えてきたって言ってたし -- 2016-11-16 (水) 10:19:33
- きっとDLCで配信されるんだよ -- 2016-11-17 (木) 09:55:02
- 他のマスターやNPCやAIが出ないのも寂しかったな ちょっとくらい絡みがあるかなと思ってたんだが あとサブストもうちょっとあっても良かったのじゃないかな? -- 2016-11-16 (水) 03:46:56
- メインシナリオは全部終わったけど、アルキがなぜスライドできるのか、なぜ不死身なのかとかは、サブシナリオでわかる? -- 2016-11-16 (水) 01:32:05
- サブシナリオクリア勢だが、不死身の理由は明かされてなかったな。スライドは遊星侵食のおかげらしいが不死身なのはどっかに本体でも置いて、本編に出てるのは遠隔操作の端末とかじゃないかね -- 2016-11-16 (水) 01:58:46
- 消滅までにスライドすれば大丈夫なのか もしくは不死の薬でも作ってるのかもしれない ロード中の注釈に意味ありげに疑似的な不死の薬すら製作可能ってあったし -- 2016-11-16 (水) 03:39:54
- あれは初代キャスターの若奥様からA以上の道具作成スキルにずっとある文面だしなあ、アルキは殺戮技巧のせいで普通の薬は作れなさそうだし不死性も遊星関係かと -- 2016-11-16 (水) 11:32:54
- そーなのかー 薬なら・・・と思ったが道具には変わりないものなーそれ考えると確かに一種の呪いなのかー -- 2016-11-16 (水) 14:43:22
- 500年、1500年、2000年、そして14000年。次は一億年永らえた怪物でも出てきそうだなこの世界 -- 2016-11-16 (水) 02:06:39
- まあ、型月世界にはそんな化け物がぽこじゃかいるから全然おかしくはないわな -- 2016-11-16 (水) 03:42:07
- S.ヴィナスただのネロのグラ違いかと思ってたら無茶苦茶強いなコイツ。常時SA状態&敵SA、ムーンドライブですら普通にのけ反らせる超性能。□□□△が光弾発射に変わっててそれが多段ヒットするからエグイぐらい削れる。絆レベル上げられないとか気にならないくらいつえー -- 2016-11-16 (水) 06:42:09
- 何より、あの姿が反則・・・いや販促か? -- 2016-11-16 (水) 09:56:17
- ストーリーの最後の最後でCCCの水着クラスの際どさとか誰が予想できただろうか・・・ -- 2016-11-16 (水) 11:27:32
- 光弾の誘導性能もすさまじい 未明領域の迷路セクターで壁越しにアグレッサー殲滅できる -- 2016-11-16 (水) 11:35:09
- 最終決戦ではほとんど性能が生かされてないけどな -- 2016-11-16 (水) 12:20:19
- まだフリーで使ってないからわからないがコードキャストの使用で絆あげれないの? 兄貴育成中で触る気が当面ナイだけなんだが -- 2016-11-16 (水) 14:50:28
- コードキャスト使いまくってみたけどよくわからん、っていうか絆リストやサイドミッション欄以外で確認できるところあったっけ? -- 2016-11-16 (水) 15:39:59
- フリーミッションでインストールスキル画面で見れると思う、後インターミッション画面で△おしてステータス表示にあったかは覚えてないわ -- 2016-11-16 (三) 17:03:24
- あれ…見れないのか…あれ?すまん勘違いした -- 2016-11-16 (三) 17:05:31
- フリーのバトル中にメニュー入ってプレイヤー情報で絆確認できるね ただ上がらないっぽいなあ 罠対応にキャスト使っても中々上がらない -- 2016-11-16 (水) 21:43:30
- 何より、あの姿が反則・・・いや販促か? -- 2016-11-16 (水) 09:56:17
- ライダーフィールドが冬木なのはわかるけど寺の肉塊には突っ込まざるを得ない、もしかしてザビ以外のマスターにカウントしていいのかこのワカメ&ロリハート -- 2016-11-16 (水) 10:10:06
- 君は何も見なかった・・・いいね? -- 2016-11-16 (水) 12:47:37
- アルテラさん可愛すぎでしょう・・・くっ・・・なぜ私はFGOでアルテラを持っていないんだ・・・! -- 2016-11-16 (水) 12:49:23
- FGOのアルテラの「神性B」は軍神の剣を核にしてるからで説明がつくね。そしてセイバーオルタは幕間で、アルテラ(とアルテラルートクリアしたプレイヤー)にとってはかなり酷いこといってたんだな・・・ -- 2016-11-16 (水) 13:48:04
- まあ、あの世界思い込みや伝承だけでも神性つくしな征服王とか 嫌うだけで下げれちゃうAUOとか -- 2016-11-16 (水) 14:48:21
- 征服王に神性あるのはゼウスの子孫って逸話が英霊になることで再現されてるからであって本人も信じてたのとは関係ないんじゃないの? -- 2016-11-16 (水) 16:01:49
- ある意味卵が先か鶏が先かになるのよね 本人やその周りがそう見えるようにその逸話を作ったわけだし -- 2016-11-16 (水) 17:37:51
- まあ、あの世界思い込みや伝承だけでも神性つくしな征服王とか 嫌うだけで下げれちゃうAUOとか -- 2016-11-16 (水) 14:48:21
- ストーリーが良いだけにたまにある誤字が気になる… -- 2016-11-16 (水) 14:40:14
- ラストシーンのいいところの「未届け」で一気に冷めてしまった -- 2016-11-16 (水) 14:41:30
- 今回誤字多いよな マテにもちょいちょいあるし どんだけ忙しかったんだ? -- 2016-11-16 (水) 14:44:37
- 前々から準備してたっつー割には急造臭がすごいよな -- 2016-11-16 (水) 15:11:55
- セイバーがシモンの話してる時にボイスが途切れてるのあったわ -- 2016-11-16 (水) 15:40:25
- 赤王、嫁王ときてセイバー・ヴィナスは何王になるんだ?金星王?語呂悪いな。 -- 2016-11-16 (水) 19:01:22
- 美王、愛王、羽王、V茄子 -- 2016-11-16 (水) 19:09:59
- 痴女王 -- 2016-11-16 (水) 19:28:40
- ???「これは露出しているのではないの。貞淑に―――隠しているのよ!」 -- 2016-11-16 (三) 19:38:06
- ウイングネロってかっこよくない? -- 2016-11-16 (水) 19:41:52
- 宇宙の心になってしまう……ほぼなってるようなもんか -- 2016-11-16 (水) 20:21:21
- 次回作あると思うがアルテラはどうなるんだろ・・・プレイアブルキャラから外れるわけないから元の姿を取り戻すのかな。あと記憶どうなってるんだろ?ロリテラが目覚めた時セイバーとザビを覚えてたけど・・・記憶を保持したまま幼児退行しただけ?とにかく肉体ザビ関連の何かがあってほしい・・・ -- 2016-11-16 (水) 22:00:26
- どこぞの文系格闘魔法少女みたいに一時的な大人モードだな、しかも戦闘ボイスは巨神版っぽい優しい感じで新録お願いします -- 2016-11-16 (水) 22:05:14
- 無印>CCCみたいに切ない最後がごり押しのハッピーエンドに!・・・はならないんだろうなぁ。 -- 2016-11-16 (水) 22:18:11
- アルテラとザビ子の関係のイメージは「神に祭り上げられてしまった異邦人と、その巫女」らしいが、神様に対して傍若無人な巫女様もいたもんだな -- 2016-11-16 (水) 22:19:37
- じゃあザビ夫は覡(おかんなぎ)か -- 2016-11-16 (水) 23:04:53
- 李書文のサブストクリアしたんだが最後のCGに写ってる人影はあれは沖田さん?でもなんか服赤っぽい?から違うのかな -- 2016-11-16 (水) 23:39:47
- 坂本竜馬あたりと予想 -- 2016-11-17 (木) 00:46:27
- 咏春拳と言ってるから厳咏春か五枚師太じゃないかねぇ… -- 2016-11-17 (四) 11:46:19
- んーでも咏春の祖「も」女だから、葉問や李景林という可能性も捨てがたい -- 2016-11-17 (四) 11:52:41
- Fate世界の竜馬は一応男やで -- 2016-11-17 (木) 22:34:20
- 坂本竜馬あたりと予想 -- 2016-11-17 (木) 00:46:27
- ヴイナス以外のレベリングってどうすりゃいいのかな -- 2016-11-17 (木) 01:12:10
- ネロ、玉藻、アルテラ、Sヴィナスはひたすらフリーのベリハで自分のレベルより高いところで戦闘。他はサブミッションでQP使ってMPSでいいんじゃ? -- 2016-11-17 (木) 01:16:09
- とりあえずサブストーリーをEASYでクリアすれば適正レベルより低いので挑むことになるから結構上がる、あとはMIPSかな -- 2016-11-17 (木) 09:26:13
- うーんいくらQPが余りがちとはいえ全キャラMPSだけで賄うのは無謀だと思うのよな。ウボァー道場みたいなのがあればと思ったんだが -- 木? 2016-11-17 (木) 11:56:33
- 流石にウボァー道場ほど効率のいいのはないなあ ギルだったら確か15?超えたあたりくらいから△△できるようになるとプラントでアグレッサー無限沸きでそこそこ稼ぎが早くなるが 後はサイドミッションこなして絆あげといて成長期つけるぐらいだよなあ 適正より5くらい上の格上ステージなら大体10ぐらいは上げられるから地道に逝くしかないじゃないかな? -- 2016-11-17 (木) 12:16:02
- 昨晩クリアしたわー。いやー、PS4で初めて遊んだのがこれでよかった……てか続ける気満々じゃないですかやったー!! -- 2016-11-17 (木) 08:51:13
- しかしアレやな。思惑はどうあれ前作も今作も結果的に人類救っちゃったエリちゃんマジアイドル。FGOの実装待ってるよ。(ヴォイド) -- 2016-11-17 (木) 09:22:45
- エピローグのロリテラの不意打ちによって心を撃ち抜かれた… -- 2016-11-17 (木) 10:04:47
- ロリテラはヒロインというより「生き別れになった妹とその夫が死んだので引き取った娘」的なものを感じる。自分の子じゃないけど自分の子のように可愛がって幸せにしたい -- 2016-11-17 (木) 12:33:27
- ザビ男的には双子の弟(体ザビ)とその嫁(アルテラ)の忘れ形見って方がしっくり来る まあほぼ同じ意味だが -- 2016-11-17 (木) 12:39:17
- 個人的にはヒロイン枠も維持してほしいので親友の妹辺りを推しておく -- 2016-11-17 (木) 19:11:04
- 今のところエリちゃんだけコスチューム3種類手に入ってるけど、他の鯖は無いのかな? -- 2016-11-17 (木) 16:29:56
- fgoにエクステラ礼装来て…地味効果の星3緑のレガリアとかでいいからアルテラちゃんに肉体ザビ関連のものをつけたい -- 2016-11-17 (木) 17:53:12
- 礼装は3つのレガリア、鯖はネロと玉藻の前の形態変化verでガチャ作れそうだし来て欲しいね -- 2016-11-17 (木) 19:01:32
- ただ、いつ来るかだよなあ イベ礼装以外の追加ってこの前あったやつしか知らないんだが -- 2016-11-17 (木) 19:05:55
- 礼装は分かれたザビ赤青緑とそれぞれの鯖にしてほしい。が、記念礼装とかぶっちゃうか -- 2016-11-18 (金) 00:53:25
- 礼装は3つのレガリア、鯖はネロと玉藻の前の形態変化verでガチャ作れそうだし来て欲しいね -- 2016-11-17 (木) 19:01:32
- クリア後に初めてL△同時押しで強化出来ることに気付いたわ。ちゃんとしたチュートリアルつけてくれ… -- 2016-11-17 (木) 18:09:30
- 説明書にもコマンドリストにも書いてあるだろ…… -- 2016-11-17 (木) 18:16:07
- 説明書なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです -- 2016-11-17 (木) 18:34:06
- コマンドリスト、ストーリー間で確認してたから暴発してくれんかったら私も多分気づかんかったなw -- 2016-11-17 (木) 18:39:12
- 説明書にもコマンドリストにも書いてあるだろ…… -- 2016-11-17 (木) 18:16:07
- ヴェルバーってOP映像だと青橙紫の3つが遊星から落ちてるってことは01と03も月に落下済みって事でいいのかな?それならまだまだ問題解決してないんじゃ… -- 2016-11-17 (木) 19:04:16
- 一応月に落ちたのは02(セファール)だけとなっている ただ不明だから落ちてないとは限らないのか? 月の裏側(CCCの舞台)も絡みそうなんだよなあギルED見ると -- 2016-11-17 (木) 19:09:17
- 他の欠片によって浸食され月の裏から攻めてくる黒化鯖軍って感じがひしひしするね -- 2016-11-18 (金) 00:07:33
- 限定版のマテリアルには太陽系に3つ落ちたと書いてあるね -- 2016-11-17 (木) 21:25:19
- マテからざっとまとめ 地球から見えた星船(アンチセル)は3つ 太陽系に落ちた アルテラの星船は月に落ちた 残り二つは不明 -- 2016-11-17 (木) 21:50:17
- 仮に火星に落ちて、そこでタイプ・マーズとの戦闘があり、相討ち。だから鋼の大地にタイプ・マーズは出てこない!って妄想を考えました。 -- 2016-11-17 (木) 23:12:29
- そもそもマナは枯れてるけどジンが出てないEXTRA世界は鋼の大地にならなさそう -- 2016-11-18 (金) 00:11:51
- 一応月に落ちたのは02(セファール)だけとなっている ただ不明だから落ちてないとは限らないのか? 月の裏側(CCCの舞台)も絡みそうなんだよなあギルED見ると -- 2016-11-17 (木) 19:09:17
- アルテラ絆イベントをやってわかったこと。おこテラちゃんも拗ねテラちゃんもかわいい -- 2016-11-17 (木) 19:36:06
- 征服王すら認める月の慢心王の話しやすさ、まあ主に即物的な地上の現代人が悪いんだが -- 2016-11-17 (木) 22:55:31
- 質問なんだけど、クォンタムタイムロックって、その時点で最も安定した未来に行ける線だけ残すんだっけ?複数候補あったらそれら全部残すんだっけ? -- 2016-11-17 (木) 23:05:18
- 図解では1本だけではなかったし複数じゃねある程度は -- 2016-11-17 (木) 23:47:47
- 色々な未来に広がり易い線だと思う。 -- 2016-11-18 (金) 02:18:15
- コスは買う気無かったけど神風魔法少女か… -- 2016-11-18 (金) 01:33:30
- 水着も買うのです…(カミノコエ -- 2016-11-18 (金) 03:09:30
- 絆礼装手に入れたからネロと玉藻を組ませようと思ったけど、その組み合わせは出来ませんと表示されてがっかり。アプデで選べるようにならないかな -- 2016-11-18 (金) 07:19:32
- 組ませるってどういうこと?オダチェンの組み合わせ選べるの? -- 2016-11-18 (金) 11:45:30
- 絆Lv30で追加される礼装にその鯖と交代するコードキャストがついてて、ネロから玉藻への交代もしくはその逆が出来ない仕様になってて、他は自由なのに残念だなあと思ったんよ -- 2016-11-18 (金) 14:57:47
- なるほどサンクス。ストーリー進めずにネロの絆だけ上げまくって玉藻編でネロvsネロにしないため?でもフリクエでは普通にできるしなぁ -- 2016-11-18 (金) 15:12:24
- そもそもフリーモードでしか使えんコードキャストだから関係ない、その2人の他のキャラにはない特色と言えばムーンクランチだけど何かあるのかなあ -- 2016-11-18 (金) 15:21:10
- 組ませるってどういうこと?オダチェンの組み合わせ選べるの? -- 2016-11-18 (金) 11:45:30
- イベント9番だけ見れてないんだけどこれ何だろ? -- 2016-11-18 (金) 10:42:25
- ログによるとネロVSエリちゃんで負ける。んで、撤退するムービーらしい 同じくそこが埋まらないんだよな -- 2016-11-18 (金) 10:57:00
- 正確にはステージ敗北後のマイルーム会話 -- 2016-11-18 (金) 12:36:07
- ギャラリー登録のメッセージがないから色んな負け方してたけど出ないだけで登録されてたのか気付かなかった -- 2016-11-18 (金) 13:10:53
- ログによるとネロVSエリちゃんで負ける。んで、撤退するムービーらしい 同じくそこが埋まらないんだよな -- 2016-11-18 (金) 10:57:00
- ヴェルバー01or03がピクト人で、絶対的な“個”としてのアルテラ(ヴェルバー02)との対比で圧倒的な“数”としての存在とか妄想してみる -- 2016-11-18 (金) 16:33:20
- 01、03はギルイベ見る限り02と違って魂とかもっと根本的なとこから破壊してくるみたいだな -- 2016-11-18 (金) 20:15:33
- そいやアルテラの剣って最後どうなったんだっけ? 次回作でもし参戦するとしたら戦闘方法変わったりするのかな -- 2016-11-18 (金) 18:12:41
- ネロ「ようやくこれを返せるな、アルテラ。さあ、己の剣をとるがいい!」とかあったらいいなぁ -- 2016-11-18 (金) 18:39:09
- 剣の方が核だから、普段ロリテラで戦闘時だけ普通テラに戻るのか…良い… -- 2016-11-18 (金) 19:16:16
- ネロ「ようやくこれを返せるな、アルテラ。さあ、己の剣をとるがいい!」とかあったらいいなぁ -- 2016-11-18 (金) 18:39:09
- 今回火星(マルス)と金星(ヴィーナス)が出たけど次回作になんか繋がるのかね?ヴェルバー01、03の落下地点とか -- 2016-11-18 (金) 19:30:27
- あー単純に神繋がり(軍神と愛の女神)と思ってたけどその予想も面白いな -- 2016-11-18 (金) 19:35:19