エンサイクロペディア のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- エンサイクロペディア へ行く。
- 1 (2016-12-01 (木) 03:12:00)
- 2 (2016-12-05 (月) 02:43:14)
- 3 (2016-12-06 (火) 03:23:49)
- 4 (2017-08-23 (水) 12:47:05)
SE.RA.PH 
クリックで展開 |
SERIAL PHANTASMの略称にして通称。 |
ムーンセル・オートマトン 
クリックで展開 |
月の内部に発見されたエネルギー蓄積体。 |
月の聖杯戦争 
クリックで展開 |
「あらゆる願いを叶える」という月の聖杯をめぐる戦い。月の聖杯とは理想の未来を作ることができるムーンセルの使用権そのものを意味する。 |
ヴェルバー 
クリックで展開 |
捕食遊星。一万四千年周期で太陽系に現れる彗星。夜空を流れていく光景から「涙の星」とも語り継がれている。 |
セファール 
クリックで展開 |
一万四千年前、遊星の襲来とともに地球に現れた白い破壊の巨人。 |
未明領域 
クリックで展開 |
ムーンセル内にあって、ムーンセルが一切干渉できない領域。遊星から月に打ち込まれた外部メモリ・星舟を隔離するため、ムーンセル自身が作った「光の届かない領域」。 |
レガリア 
クリックで展開 |
対ヴェルバー襲来用にムーンセルが作ったシステム。ムーンセル自身は完全スリープ状態に入り外部からの侵入をシャットアウト、内部のセキュリティは信頼できる者へ一任するというシステム。 |
NPC 
クリックで展開 |
SE.RA.PH、または聖杯戦争を運営するためにムーンセルが作り出した仮想生命。 |
魔術師(ウィザード) 
クリックで展開 |
霊子ハッカー。魂レベルで電脳空間にダイブ出来る異能者。自己の精神、肉体を電子化ならぬ霊子化し、電脳体として分身を送り込むことを可能とする。 |
マスター 
クリックで展開 |
聖杯戦争に参加した者たちの呼称。今回の戦いでは前回の「月の聖杯戦争」の勝者がマスターである。 |
サーヴァント 
クリックで展開 |
ムーンセルが霊子虚構世界で再現した古今の英雄。分類的には使い魔となる。 |
宝具 
クリックで展開 |
英霊であるサーヴァントが生前に愛した武具、あるいは逸話を奇跡として再現した物。 |
令呪 
クリックで展開 |
れいじゅ。コマンドスペル。マスターの証であり、サーヴァントへの絶対命令権。本来、3回のみの命令権であり、使い果たした者はマスターの資格を失い、ムーンセルによって消去される。今回の戦いにおいては、ムーンセルによって定義された執行猶予ルールに法り、使用することで独自の効果を発揮する。 |
礼装 
クリックで展開 |
魔術の使用に際し装備される、様々な装備。 |
戦闘中用語 
クリックで展開 |
|
アイテムクラフト(量子構築/量子分解) 
クリックで展開 |
魔力資源であるQPを利用し、簡易術式(コードキャスト)が埋め込まれている礼装を作り出す魔術工房機能。 |
QP 
クリックで展開 |
エネミー 
クリックで展開 |
|
クラス 
クリックで展開 |
|
スキル 
クリックで展開 |
|
サーヴァント一覧 
クリックで展開 |
|
宝具一覧 
クリックで展開 |
|
領域一覧 
クリックで展開 |
|