玉藻の前/考察 のバックアップ(No.2)


解説 Edit

全体的にチャージ攻撃の発生が遅く良く割り込まれる。SA持ちのアグレッサーやサーヴァント相手にする時には注意が必要。
【□□△】の炎天火炎放射は敵陣に攻め込んでアグレッサーを湧かせる際には持続長く回転できるので便利。【□□□△】の密天は上方向にも攻撃判定あるので巻き込みながらプラントを攻撃可能。ただし致命的に発生が遅いので使用時は注意が必要。
【□□□□△】のテイルアタックは発生が早く、かつ攻撃力がかなり高く主力級(適正レベルのマップで通常アグレッサーの体力三割ほど)。

通常攻撃 Edit

派生攻撃 Edit

強攻撃 Edit

特殊強攻撃 Edit

ダッシュ強攻撃 Edit

ジャンプ攻撃 Edit

エクステラマニューバ Edit

コメント Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 低レベルでも使える基本コンボは□△(エリアル始動)□□△。ダッシュ△は始動と範囲に優れるが安いので雑魚をワンパンできない上に盛大に吹っ飛ばすため、対雑魚即死スキルをつけると使い勝手が向上する。安い代わりに拘束力が高いので対鯖でも適当に振ってればゴリ押しも可能。20ぐらいで習得する一夫多妻去勢拳(□□□□□△)が強力なのでしっかりヒット確認して狙いたい。ムンクラ中の◯は軸補正範囲ともに微妙なので封印推奨。と大雑把な所感でした -- 2016-11-12 (土) 22:15:49
    • コメントを参照して更新。封印安定などは検証が止まってしまうので意図的に記述から削除してます。ある程度、意見を募集したうえで認識が一致したら改めて追記します。 -- 2016-11-13 (日) 21:57:57
  • 記述されていなかった技を中心に更新。個人の主観が多いので他者からの記述求む。 -- 2016-11-18 (金) 23:23:31
  • 今頃だけど、キャス狐の大きな強みはスパアマ付与からの氷天かムーンクランチからのジャンプ強攻撃で鯖クラスを瞬殺出来る。ムーンクランチ後のジャンプ強攻撃の毒を一直線上に撒く奴が、天性の肉体改20を2枚と英雄殺し改20を1枚に、征服者の大剣で、攻撃バフれば鯖ですら3発で落とすぶっ壊れ。ダッシュ攻撃振って雑魚相手にEM稼ぎも良好。ついでに自身の位置を動かさず、広範囲攻撃できる炎天は冬木ステージで便利。あとはWIKIと同じ感想だな。 --  ? 2021-04-08 (木) 23:30:09
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索