イスカンダル/考察
キャラクターの詳細はイスカンダルへ
解説  
偉大なる征服王。ブケファラスやゴルディアスホイールに常に乗っているわけではなく、移動速度はかなり遅め。
縮地によるフォローがあれば気にならないレベルになるので、ぜひつけておきたい。
攻撃範囲、威力共に優秀な技を持ち、基礎ステータスも高く戦場を蹂躙しやすい。
対サーヴァント戦  
攻撃速度がやや遅いので、ムーンドライヴでアーマーをつけると良い。
C3~C5どれを放っても良いが、やはり火力を重視するならC4だろうか。
おすすめインストールスキル  
スキル枠は3-3-2とバランス型。
縮地  
素の移動速度が遅いため、1枠はこれを入れておきたい。
魔力回収  
縮地とセットにするならこれ。
勇猛  
攻撃範囲と威力の優れた技が多いため、雑魚を積極的に巻き込んでいきたい。
コマンドリスト  
| 表記 | 種別 | コマンド | Lv | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| N1 | 通常攻撃 | □ | 初期 | |
| C2-1 | ┃派生攻撃 | □△ | 初期 | |
| C2-2 | ┗派生攻撃 | □△△ | ||
| N2 | 通常攻撃 | □□ | 初期 | |
| C3-1 | ┃派生攻撃 | □□△ | 初期 | |
| C3-2 | ┗派生攻撃 | □□△△ | ||
| N3 | 通常攻撃 | □□□ | 初期 | |
| C4-1 | ┃派生攻撃 | □□□△ | 初期 | |
| C4-2 | ┗派生攻撃 | □□□△△ | ||
| N4 | 通常攻撃 | □□□□ | 初期 | |
| C5-1 | ┃派生攻撃 | □□□□△ | ||
| C5-2 | ┗派生攻撃 | □□□□△△ | 23 | |
| N5 | 通常攻撃 | □□□□□ | ||
| C1 | 強攻撃 | △ | 初期 | |
| 前C | 特殊強攻撃 | 前進移動中に△ | 初期 | |
| DC | ダッシュ強攻撃 | ダッシュ中に△ | ||
| JN | ジャンプ攻撃 | □□□ | 初期 | |
| JC2 | □△ | 初期 | ||
| JC3 | □□△ | 初期 | ||
| JC | ジャンプ強攻撃 | △ | 
通常攻撃  
剣を振るったり脚で蹴ったりする。
攻撃速度はやや遅いが、派生技が極めて強力なのでしっかりつなげていこう。
派生攻撃  
C2 ブケファラス  
雷をまとった剣を振り下ろし、追加入力で相棒ブケファラスにまたがって剣を振りながら突進する。
突進中に追加入力することで剣を振るって突進時間を延長する(上限あり)
C3 王の軍勢  
配下を呼び出し、突撃させる。
横に広く多段ヒットして威力も高い。
雑魚を蹴散らしつつアグレッサーも処理でき、マニューバゲージ効率も良い。
C4 ゴルディアスホイール  
大声で叫び、前方に衝撃波を発生させる。
追加入力でゴルディアスホイールを呼び出し、前方に突進(するように見える攻撃判定を発生させる)
前方奥への範囲が広く、威力も高い。
なんと、突進による攻撃判定は障害物を貫通する。
壁の向こうのアグレッサーをうまく狙うことも可能。
C5 マケドニアドリフト  
前方広範囲にゴルディアスホイールの踏みつけを行う。
追加入力でぐるりと凄まじく回転して範囲内の敵を轢く。
攻撃範囲がかなり広く、威力も高い。
強攻撃  
C1  
雷を纏った剣を振るう。
特殊強攻撃  
前C [#p3c85669  
剣で連続して前方を点く。]
ダッシュ攻撃  
DC  
2回剣を振り回し、周囲の敵を巻き込む。
序盤の主力になりうる。
ジャンプ攻撃  
JN1  
JN2  
JN3  
JC  
コメント  
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照





