ネットvideo動画表示プラグイン のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ネットvideo動画表示プラグイン へ行く。
- 1 (2018-01-15 (月) 11:33:33)
概要
ネット上で配信されている動画をWiki内に表示します。
対応する配信サイトは以下のサイトです
- YouTube
- ニコニコ動画
- Google video
- Veoh
- Vimeo
- Pandora
- Dailymotion
- Togetter
使い方
表示したいビデオのアドレスのdocid=以降の文字列を
#netvideos(ID,WIDTH,HEIGHT,align,サービス名);
と入力すれば表示出来ます。
例
#netvideos("Q8OMijrTVBU"); #netvideos("Q8OMijrTVBU",400,326); #netvideos("Q8OMijrTVBU"); #netvideos("Q8OMijrTVBU",,,center); #netvideos("-7910649887561614606",,,center,googlevideo);
WIDTH,HEIGHT,align(位置),サービス名は省略しても大丈夫です。
サービス名は省略するとYouTubeとなります。
下記のように省略した場合は
#netvideos("Q8OMijrTVBU");
結果的に
#netvideos("Q8OMijrTVBU",320,240,left,youtube);
と同義になります。
サービス名
指定するサービス名は以下の内容を入力してください(サービス名=プラグインに記載する文字列)
サービス名 | プラグインに記載する文字列 |
YouTube | youtube |
ニコニコ動画 | nico |
Google video | googlevideo |
Veoh | veoh |
Vimeo | vimeo |
Pandora | pandora |
Dailymotion | dmotion |
Togetter | toget |
当プラグインについて
このプラグインはhttp://heeha.ws様のネットvideo動画表示プラグイン
を使用しています。