acプラグインについて
Last-modified: Thu, 29 Sep 2022 16:08:16 JST (910d)
Top > acプラグインについて
概要
指定した範囲を折りたたんで表示するプラグインです。
使い方
- ブロック型
#ac([折りたたみ部分の見出し][,h,open,alt,all,end]){{ 折りたたむ内容 }}
- インライン型(リストやテーブル内)
&ac([折りたたみ部分の見出し][,open,alt]){折りたたむ内容};
オプションについて
- h
直上の要素 (兄弟要素) を折りたたみ部分の見出しとして使用する。主にページの見出しを使って折りたたむ際に使用する。インライン型では使用できない。
- open
折りたたみ部分を開いた状態で表示する。
- alt
折りたたんでいる際にその旨を示す文章を表示する。
- all
複数のアコーディオンを同時に開閉するためのボタンを表示する。複数設置可能。
設置した位置よりも下にある、同階層のアコーディオンが対象。複数ボタンがある場合は次のボタンまでが対象。
- end
allオプションで設置したボタンの制御範囲の終了位置を作成する。一番下まで対象にする場合は特に必要ない。
使用例
- ベーシック
#ac{{ この部分が折りたたまれる。 }}
...
- 折りたたみ部分の見出しを指定する
#ac(詳細を表示){{ 必ず第一引数として指定する。 }}
詳細を表示
- 最初から開いた状態にする
#ac(開いてる,open){{ 押すと閉じる }}
開いてる押すと閉じる
- ページの見出しで折りたたむ
***見出し #ac(h,alt){{ 必ず見出しの真下に置くこと。 ついでに閉じているときにメッセージを表示。 折りたたみに使った見出しは目次にちゃんと表示されるし、見出しごとの編集にも使える。 }}
見出し
- リスト内やテーブル内で使用する
インライン型で使う。
注:インライン型はリスト内やテーブル内でのみ使用すること。--リスト --&ac(リスト){リスト内でも折りたためる}; --リスト |&ac{テーブル内でも折りたためる};|
- リスト
- リスト
- リスト
...
|
- 複数のアコーディオンを開閉するためのボタンを設置する
ボタンよりも下にある同階層のアコーディオンが対象。次のボタンがある場合はそこまでが制御の範囲となる。ソース全体
全て開く
このアコーディオンは1つ目のボタンで開閉されます
このアコーディオンは1つ目のボタンで開閉されます
このアコーディオンは1つ目のボタンで開閉されます
全て開く
このアコーディオンは2つ目のボタンで開閉されます
このアコーディオンは2つ目のボタンで開閉されます
このアコーディオンは対象外です
当プラグインについて
当プラグインはkanateko様が作成、公開されているac.inc.phpとなっております。
詳細は製作者様サイトにてご確認ください。
https://jpngamerswiki.com/?339186a834