ケイ のバックアップ(No.6)


カヤハラ ケイ


すみか :ムーン地方 カレントリップシティ
おしごと:クロカワ研究所の 助手

 

ムーン地方で 生まれ育った。
ユウ博士の下で ポケモンの 生態や戦闘について 研究している。
人と関わるのは 苦手だが ポケモンには積極的に関わる。
家に 保護ポケモンが 何匹かいる。
カレントリップシティの 高層マンションの 最上階に住んでる。

 

39QxXz6DjI.png
 


手持ちポケモン

キルリアむじゃきな 性格。こうきしんが つよい。
ジバコイルひかえめな 性格。しんぼうづよい。
ルガルガン
(まよなかのすがた)
ようきな 性格。ものを よく ちらかす。
ポリゴン2ずぶとい 性格。まけんきが つよい。
ヒートロトムおだやかな 性格。とても きちょうめん。
デンヂムシおくびょうな 性格。ものおとに びんかん。
 
 
 
 
 
 

キャラクター像

 ラルトス(現在のキルリア)と出会うまでは 父親とうまくコミュニケーションを取れていなかった。

 

 

 
 
 
 
 
 

ポケモン紹介

  • キルリア   

 6歳のとき ラルトスに出会った。

 家に連れて帰りたかったが 父に迷惑を掛けることを恐れて 外で一緒に遊ぶだけにしていた。

 しかし嵐がきた際に 初めて家にラルトスを連れて帰り 父親に見つかる。

 そのとき 「ラルトスと暮らしたい」と 父親に初めてワガママを言った。

 

 

  • ジバコイル

 ケイが子どもの頃 カレントリップシティを歩いていたら 電気を食べられずに充電が切れかけていたコイルに出会った。

 電池を買って 電気を与えたところ 懐かれて家までついてきたので そのままゲットした。

 その後レアコイルに進化し 最終的にテンガン山の磁気でジバコイルに進化した。

 
  • ルガルガン(真夜中のすがた)

 ある日 庭に迷い込んできた イワンコ。

 進化の時期が近づいたとき 数日家出をした後 立派なルガルガンになって帰ってきた。

 
  • ポリゴン2

 通信交換の ネットワークに潜り込み 暴走していたポリゴン。

 保護されていた研究所に置いてあった アップグレードを盗み ネット世界へ入り込んだ。

 通信交換ネットワークに潜り込んでいた理由は ポリゴン2に進化したかったから。

 試行錯誤の末 通信交換ネットワークから引きずり出した後 なぜかそのまま手持ちに加わった。

 
  • フシギダネ

 カレントリップシティの郊外で 群れからはぐれた フシギダネを発見。

 フシギダネは 危機感を覚えていないようだが 

 鳥ポケモンが多いこの地域に 1匹でいるのは危険だと思ったケイが悩んだ挙句 保護した。

 現在は鉢植えに入って ケイ宅のウッドデッキで悠々自適に暮らしている。