ゲーム攻略の基本
freeze
ゲーム攻略の基本 
br
士官を増やす 
・士官が多いほど有利になるので、可能な限り「士官要請」で人材を集めましょう。
・12人の士官を雇うことを心がけましょう。12人いれば艦隊4つがフル配備できます。
・戦闘要員、内政・外交要員、研究要員、バランスよく雇用しましょう。
・他国を滅ぼしても士官はあまり集まらないので(祖国を滅ぼした国には仕えたがらないのが普通)、慣れてきたらなるべく降伏させるようにしましょう。
功績を稼いで士官の階級を上げる 
・艦隊戦はもちろんですが、「治安維持」や「経済投資」や「開発」などで功績を稼ぎましょう。
・元首にやらせても功績は貯まりません。士官にはなるべく暇を与えないように。
同盟国を増やす 
・同じ主義の国や中道国家に対して資金援助をしましょう。CPUも同盟国を増やそうとするので、うまくいけばこちらの援助以上の額を返礼してくれます。
・資金に余裕がないなら、同盟を組まずに援助をさせ続けると言う手もあります。なお、同盟打診を拒否すると王道値が下がります。
兵器を開発する 
・どんなに隻数が多くても旧式艦で新型艦と戦うのは厳しいです。より強い戦艦・空母・防衛衛星を他国より先に完成させることが重要です。
領土を拡大する 
・周辺国に宣戦布告したり、同盟国からの参戦要請を受けたりして侵略をしましょう。
・なるべく20隻以上の艦隊を編成しましょう。合計で50隻以上の艦隊が組めれば序盤は何とかなります。
・10隻×3艦隊よりも20隻×1艦隊のほうが強いこともあります。
・能力はもちろんですが、使用する艦艇も戦艦・空母・強襲艦・重駆逐艦などバランスよく編成しましょう。
・前線はなるべく少なくしましょう。士官や資金が足りない状態で2方向、3方向作戦をするのは危険です。外交を駆使して各個撃破できるように心がけましょう。
・イベント「銀盤遊戯」「覇道の宿命」が起こらない限り、UFEは動きません。UFEとBRRは桁違いの戦力を保有しているので、戦力が揃うまでは交戦しないようにしましょう。
・艦隊はなるべく壊滅しないように心がけましょう。壊滅すると功績があまり入りませんし、負傷されると困ります。時には撤退も已む無し。
・惑星・要塞の合計は40なので、21以上を所有すれば最大勢力確定です。