悠遠物語Wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
アイテム(武器・付与)/コメント
の編集
Top
>
アイテム(武器・付与)
> コメント
[[アイテム(武器・付与)]] -エンシェントブックのスロット数が2です。 -- &new{2012-10-16 (火) 22:31:04}; --間違えました。 エンシェントブックのスロット数1です。 -- &new{2012-10-17 (水) 18:14:06}; -氷針の魔法石実装してます?付けてみたんですが増えませんでした -- &new{2013-03-11 (月) 12:37:31}; -コンポジットボウ+のレシピを獣神の森で確認 -- &new{2013-03-19 (火) 21:17:15}; -王国精鋭細剣がATK+34って書いてあるが、28しか上がらないんだが気のせいか? -- &new{2013-05-03 (金) 10:27:03}; --↑気のせいじゃないね 神秘の魔法石出たー!…意味ねえw それと、マナストーンEXをヴァルギドの地で確認 -- &new{2013-05-03 (金) 16:48:02}; -魔石の書が売れません -- &new{2013-07-01 (月) 22:33:26}; -石の効果が微妙すぎて機能しているのか不安になる -- &new{2013-07-07 (日) 11:30:09}; -装備効果の○属性魔法威力+◎%が機能してないような? -- &new{2013-07-15 (月) 20:25:34}; -メガトンハンマーが入手できない -- &new{2014-08-05 (火) 12:30:04}; --レシピも本体もポルトフィーナかフェンスタリアで売ってたはずだよ。 -- &new{2014-08-05 (火) 19:34:38}; -ミスリルナイフとかどこで入手すんのー -- &new{2014-08-08 (金) 18:30:49}; --エランス露店であるよ。高価だけど。 -- &new{2014-08-11 (月) 15:37:14}; -ミスリルナイフのレシピってどこで入手? -- &new{2014-08-11 (月) 20:17:53}; --図鑑でレシピ???になってるけど現verだとまだ手に入らないかと。 -- &new{2014-08-11 (月) 21:13:27}; ---そうなんですか、ありがとうございます -- &new{2014-08-12 (火) 14:31:29}; -パワーストーンってATK+16だよ? -- &new{2014-08-12 (火) 14:32:00}; -杖の欄の+→改にしてアイテムを追加しました。編集初心者なので間違っていたら変更宜しくお願いします -- &new{2014-08-12 (火) 16:17:14}; --お疲れ様です。弓も同様に修正してみました。 -- &new{2014-08-12 (火) 17:00:57}; -本の欄にver.0.65.07時点でのアイテム追加しました。間違いは編集宜しくお願いします -- &new{2014-08-12 (火) 16:40:06}; --お疲れ様です。 -- &new{2014-08-12 (火) 16:55:45}; --大人の本が抜けていたので追加しました -- &new{2014-08-13 (水) 02:14:25}; -剣の欄アイテム追加しました。確認お願いします -- &new{2014-08-12 (火) 17:02:39}; -大剣も追加しました。間違いは編集お願いします -- &new{2014-08-12 (火) 17:27:16}; -思ったんですけどこれって一章での武器二章からの武器で分けたほうがいいですかね? -- &new{2014-08-13 (水) 14:12:24}; -以前のverでどうだったか覚えてないけど、ダイヤモンドストーンがここだと無属性耐性+5%となってるが、ver.0.65.08では無属性耐性+8%になってる -- &new{2014-08-20 (水) 14:35:32}; --というより悠久時計が詠唱−5から−2に調整されてたり、結構いろいろ数値変わってるな -- &new{2014-08-21 (木) 17:30:51}; -2章から新たに追加されたアイテム類と1章のアイテム類を見分けられるようにしたらどうだろう? -- &new{2014-08-29 (金) 21:25:33}; --あー、やっぱそうした方がいいよねー -- &new{2014-08-30 (土) 23:09:51}; -エンシェントの詠唱時間が-30になってる -- &new{2014-08-31 (日) 17:50:15}; -クトネシリカの効果で水属性特攻が消えて、かわりにライトニング習得、攻撃時時々ライトニング発動に変更されてる -- &new{2014-09-04 (木) 20:16:10}; -体感的な話になるけど、剣のCLI上がる武器って強い? -- &new{2014-09-16 (火) 22:07:29}; -露店で購入 魔障壁のグリモワール(ランクH スロット0 定価15000 ATK+46 MAG+84 魔法オートガード+5%) -- &new{2014-09-18 (木) 18:37:54}; -付与宝石も、バージョンアップしてから価格とランクが下がったもの、威力が変わったものがありました。多分全部変更できたと思います。 -- &new{2014-09-20 (土) 00:09:22}; --そうそう、「マナストーンEX」だけ未入手なので、持ってる方は情報があってるか確認してください -- &new{2014-09-20 (土) 00:14:25}; -ダイヤモンドストーンの無属性耐性ってなんの属性ですか。全属性ですか。 -- &new{2014-10-24 (金) 14:35:27}; --無属性は無属性です。 -- &new{2014-10-24 (金) 16:42:08}; --スキル図鑑によると、一部自動スキル(アイテムスティールなど)、物理スキル(ブレイクバーストなど)、一部補助魔法(ウォールなど)が無属性のようです。 -- &new{2014-10-24 (金) 16:42:29}; ---物理攻撃は? -- &new{2014-12-17 (水) 16:59:31}; -武器(レイピア)にアタックピースをはめようとすると、確率95%なのに百発百中で失敗するんですが・・・なぜでしょうか・・・ -- かたけい &new{2015-02-03 (火) 21:23:41}; --何をしても必ず失敗するから強化値を上げたりまた作るなりしないといけないパターンですね -- &new{2015-02-03 (火) 22:50:19}; ---自分はマジカルスタッフ+4でそうなってますがストーンを変えたり再起動しても駄目だったので上に書いたようにするしかないです -- &new{2015-02-03 (火) 22:52:21}; --百発百中っていうのは何度もデータを再起動してという意味ですか?もしそうならこのゲームは再起動するだけでは錬金術や石はめの判定結果が変わらないみたいなので何か別の行動をしたほうがいいかもしれないですね -- &new{2015-02-04 (水) 00:51:47}; ---上の枝の者だけど再起動だけじゃやっぱり判定変わらないのね・・・、レシピと同じようなもんだと思ってた -- &new{2015-02-04 (水) 11:06:47}; --質問者です。やっぱりみなさんのいうようにはめることができませんorz それどころか他の装備でも百発百中で失敗しますorz -- かたけい &new{2015-02-10 (火) 18:12:53}; ---少し調べてみましたが、ストーンの成功判定はどの装備品でどの石を使うかによって変動することは無く、「次はめたときにどうなるか」という石はめ行動自体に&br;おおよその確率がその都度決められているようです。よって、「ストーンを変えたり」「他の装備でも百発百中」失敗してしまうのはこの為かと思われます。&br;(ちなみにはめる石の種類による成功率の違いによって、どの石を使うかの影響が多少はある模様) -- &new{2015-02-11 (水) 13:56:32}; ---これらを変動させるには、ただ単にどこか適当なランダムダンジョンに入ってから出るだけでOKかと思われます。&br;それでも変わらなくても根気良くダンジョン出入りを繰り返してみて下さい。以上長文失礼致しました。 -- &new{2015-02-11 (水) 13:56:49}; ---わかりやすい説明有り難うございました。試してみます。 -- かたけい &new{2015-02-20 (金) 17:53:19}; --これの仕組みがわかりました。1ついらない武器に、いらないストーンをはめるとはめることが出来ました。なので、きっと装備を1つストーンと組み合わせるごとに次の組み合わせの確率が決まると思われます。 -- かたけい &new{2015-02-20 (金) 18:15:31}; -なんかミスリルナイフ装備するとMAGも上がるっぽいです。MAG+46 -- &new{2015-02-05 (木) 13:15:26}; -減炎じゃなくて滅炎じゃねw -- &new{2015-02-11 (水) 10:40:51}; --本当だ…このwiki全部「減」って書かれてたみたいだけど全く気付かなんだわ -- &new{2015-02-11 (水) 15:59:38}; ---編集乙 -- &new{2015-02-11 (水) 16:15:15}; -どうして滅炎の文字表記を青から黒に編集したんだ?滅炎って鍛冶作成可能だよな -- &new{2015-04-14 (火) 15:14:40}; -ホーリーロッド改の説明文おかしい気がする、らむらむの誤植かな -- &new{2017-08-16 (水) 20:02:22}; -すごくどうでもいいバグだが・・・組み合わせからスロットクリーナーを使う画面は、アイテムの説明欄チェンジボタン(’キャラのセリフ⇔公式説明分)が連打されてる状態になってるっぽい。 -- &new{2018-12-10 (月) 12:28:01}; -魔法を使うならやっぱり杖か本にした方がいいのか…剣とか使いながら強力な魔法使いたいが -- &new{2018-12-25 (火) 18:27:29}; --装備は飾りだから杖とか剣とか好きにしたらいい。現状強化しようが何しようが殆ど意味なし。特殊効果のみ重視したらいい、その特殊効果も微々たるもんで耐性以外は全部微妙だけどな。このゲームでの合成や強化はあくまでも趣味の範囲。もっと魔改造させて欲しいよね正直労力に得られるものが小さすぎる -- &new{2019-01-06 (日) 07:33:45}; -威力ほぼ変わらんから剣でもいいよ。あまりにもステータスの影響が小さすぎる。MAG+100の本装備しても実感湧かないし、威力+3%とか微々たるものすぎ。 -- &new{2019-01-06 (日) 02:03:14}; -勇者の杖追加 -- &new{2019-01-06 (日) 19:31:40}; -ずっと思うんだけど、魔法強化系のストーンは本にしか嵌めれない、味方六人のうち五人が魔法使いだというのに、本を使えるのは主人公二人しかいない、エルもどちかというと物理寄り、残念っていうか勿体ないっていうか、なんとかしてほしいよね。 -- &new{2019-01-11 (金) 01:50:11}; --専用装備が本のカーネルさんは無視かよw -- &new{2019-01-11 (金) 03:22:42}; ---脊髄反射で揚げ足とらないでもう少し考えてコメントしよう、カーネルに魔法石嵌めても意味ないでしょ -- &new{2019-01-15 (火) 02:13:03}; ---なにか勘違いしているようだけど「本を使えるのは主人公二人しかいない」に対してのツッコミネタですよ… -- &new{2019-01-15 (火) 02:46:28}; ---味方六人のうち五人が魔法使いだというのに、(その五人のうち)本を使えるのは主人公二人しかいない、という意味では? -- &new{2019-01-29 (火) 09:48:59}; -ストーンはめても使える魔法が無いし・・・ -- &new{2019-01-11 (金) 12:14:13}; -攻撃モーション短縮付いてる武器ってフューリジャマダハルだけ?効果が実感できないエンチャント多い中でこれは凄い実感できるw大剣に-10%でも付いたらめっちゃ使い勝手よくなりそう -- &new{2019-01-13 (日) 15:01:12}; -遂にカーネルも魔法習得系装備で魔法使えるから、本にスキル強化魔法石嵌める価値がでたね。 -- &new{2019-02-04 (月) 16:44:13}; --遠距離がなく辛い思いをしてきたカーネルが選ぶのは地獄竜巻の書だろうか?MPコスパが良いのは大地崩壊の書だけど -- &new{2020-02-12 (水) 17:48:23}; ---使う場所の敵属性にもよるけど使い勝手は竜巻に魔法石2個が安定かなぁ、ただ今だと詠唱カットイミトールor禁忌複製+パルサーもあるからスキル追加がなくても結構暴れられるのよね -- &new{2020-02-12 (水) 18:16:54}; -- 禁忌で使うなら神罰稲妻の書が良かった サンダーストームはBP10だしアニメが一瞬で終わるので禁忌の詠唱カットで連射できる -- &new{2020-07-18 (土) 10:12:47}; -ディレイストーン、ディレイ-5って書いてるから通常攻撃のディレイ減るのかと思ってウキウキで手に入れたらゲーム上ではスキルディレイって書かれてて萎えた -- &new{2019-02-08 (金) 16:00:02}; -Ver0.65で入手した「血印の魔法石(未実装)」をVer0.75に引き継ぐと「闇槍の魔法石」になっているのを確認しました。バージョンアップに伴って名称が変わったのだと思われます -- &new{2019-02-19 (火) 00:20:14}; --該当箇所の修正・削除を行いました -- &new{2019-02-19 (火) 01:01:43}; ---完全に削除すると元から無かったかのようになるので、非表示の上変更と表記させていただきました。 -- &new{2019-02-19 (火) 08:49:12}; -このページ、テーブルソートを使ってないのは、何か意図あってのことでしょうか?能力毎に分けて表記し、ソートできるようにしようと思ったのですが。 -- &new{2019-02-19 (火) 15:51:08}; -誤字があったので勝手に直しました。 -- &new{2019-06-10 (月) 15:47:33}; -第一部でエレナにクトネシリカ装備させておいたせいか第二部加入時に装備なしでライトニング使える状態だったんだが不具合だろうか? -- &new{2020-06-08 (月) 02:47:47}; -石強化システムは殆ど使われてないんだろうな 装備欄から穴に何の石使ってるか判る様にしてくれないだろうか あと魔法石は条件が煩い割りに弱すぎて糞 -- &new{2020-07-18 (土) 08:37:29}; --スロットクリーナーで破壊があるのがネトゲみたいで不快。この機能はデメリット無く付け外しできないと使う気にならない。 -- &new{2020-07-18 (土) 10:13:58}; --特化石重ねてないとドーピング無しとかやってられない、あと装備にカーソル合わせてF押せば刺さってるストーンの確認出来るぞ スロットクリーナーに関してはオンラインじゃないんだから高級使ってリセゲーすればいいだけの話 -- &new{2020-07-18 (土) 23:01:58}; ---リセマラすれば良いのは確かにそのとおりだったわ。でもリセマラするぐらいなら成功率100%でええがな -- &new{2020-07-18 (土) 23:57:12}; ---Fキーで石確認とか今初めて知ったわアリガト クリーナーは除去100%で差別化すれば良いのにな 低は石破壊可能性あり 中は必ず外す 高は石外すけど装備に効果を残すことがあってお得みたいに -- [[木主]] &new{2020-07-19 (日) 02:16:12}; -穴開き包丁が某有名RPGの某初期装備に見えて仕方ない -- &new{2021-07-25 (日) 22:51:53}; -ver.0.75.26で鎧通しを拾ったので使ってみたんだけど、ウィスプみたいな霊体相手にダメージが通った。バグかどうかは知らないけど通常攻撃でダメージ通らない相手に通せる剣は強いかも。他の敵にも効くかは検証中。 -- &new{2021-12-05 (日) 23:47:10}; --木主です。気のせいでした。 -- &new{2021-12-06 (月) 00:18:24}; -ミスリルナイフにMAGが上がる効果があるっぽいんだがゲーム中に表記がないね -- &new{2022-12-06 (火) 00:11:15}; -付与ストーンの種族耐性+10%効果はその種族が使ってくる魔法攻撃に対しては無効 -- &new{2023-10-18 (水) 22:52:26};
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
[[アイテム(武器・付与)]] -エンシェントブックのスロット数が2です。 -- &new{2012-10-16 (火) 22:31:04}; --間違えました。 エンシェントブックのスロット数1です。 -- &new{2012-10-17 (水) 18:14:06}; -氷針の魔法石実装してます?付けてみたんですが増えませんでした -- &new{2013-03-11 (月) 12:37:31}; -コンポジットボウ+のレシピを獣神の森で確認 -- &new{2013-03-19 (火) 21:17:15}; -王国精鋭細剣がATK+34って書いてあるが、28しか上がらないんだが気のせいか? -- &new{2013-05-03 (金) 10:27:03}; --↑気のせいじゃないね 神秘の魔法石出たー!…意味ねえw それと、マナストーンEXをヴァルギドの地で確認 -- &new{2013-05-03 (金) 16:48:02}; -魔石の書が売れません -- &new{2013-07-01 (月) 22:33:26}; -石の効果が微妙すぎて機能しているのか不安になる -- &new{2013-07-07 (日) 11:30:09}; -装備効果の○属性魔法威力+◎%が機能してないような? -- &new{2013-07-15 (月) 20:25:34}; -メガトンハンマーが入手できない -- &new{2014-08-05 (火) 12:30:04}; --レシピも本体もポルトフィーナかフェンスタリアで売ってたはずだよ。 -- &new{2014-08-05 (火) 19:34:38}; -ミスリルナイフとかどこで入手すんのー -- &new{2014-08-08 (金) 18:30:49}; --エランス露店であるよ。高価だけど。 -- &new{2014-08-11 (月) 15:37:14}; -ミスリルナイフのレシピってどこで入手? -- &new{2014-08-11 (月) 20:17:53}; --図鑑でレシピ???になってるけど現verだとまだ手に入らないかと。 -- &new{2014-08-11 (月) 21:13:27}; ---そうなんですか、ありがとうございます -- &new{2014-08-12 (火) 14:31:29}; -パワーストーンってATK+16だよ? -- &new{2014-08-12 (火) 14:32:00}; -杖の欄の+→改にしてアイテムを追加しました。編集初心者なので間違っていたら変更宜しくお願いします -- &new{2014-08-12 (火) 16:17:14}; --お疲れ様です。弓も同様に修正してみました。 -- &new{2014-08-12 (火) 17:00:57}; -本の欄にver.0.65.07時点でのアイテム追加しました。間違いは編集宜しくお願いします -- &new{2014-08-12 (火) 16:40:06}; --お疲れ様です。 -- &new{2014-08-12 (火) 16:55:45}; --大人の本が抜けていたので追加しました -- &new{2014-08-13 (水) 02:14:25}; -剣の欄アイテム追加しました。確認お願いします -- &new{2014-08-12 (火) 17:02:39}; -大剣も追加しました。間違いは編集お願いします -- &new{2014-08-12 (火) 17:27:16}; -思ったんですけどこれって一章での武器二章からの武器で分けたほうがいいですかね? -- &new{2014-08-13 (水) 14:12:24}; -以前のverでどうだったか覚えてないけど、ダイヤモンドストーンがここだと無属性耐性+5%となってるが、ver.0.65.08では無属性耐性+8%になってる -- &new{2014-08-20 (水) 14:35:32}; --というより悠久時計が詠唱−5から−2に調整されてたり、結構いろいろ数値変わってるな -- &new{2014-08-21 (木) 17:30:51}; -2章から新たに追加されたアイテム類と1章のアイテム類を見分けられるようにしたらどうだろう? -- &new{2014-08-29 (金) 21:25:33}; --あー、やっぱそうした方がいいよねー -- &new{2014-08-30 (土) 23:09:51}; -エンシェントの詠唱時間が-30になってる -- &new{2014-08-31 (日) 17:50:15}; -クトネシリカの効果で水属性特攻が消えて、かわりにライトニング習得、攻撃時時々ライトニング発動に変更されてる -- &new{2014-09-04 (木) 20:16:10}; -体感的な話になるけど、剣のCLI上がる武器って強い? -- &new{2014-09-16 (火) 22:07:29}; -露店で購入 魔障壁のグリモワール(ランクH スロット0 定価15000 ATK+46 MAG+84 魔法オートガード+5%) -- &new{2014-09-18 (木) 18:37:54}; -付与宝石も、バージョンアップしてから価格とランクが下がったもの、威力が変わったものがありました。多分全部変更できたと思います。 -- &new{2014-09-20 (土) 00:09:22}; --そうそう、「マナストーンEX」だけ未入手なので、持ってる方は情報があってるか確認してください -- &new{2014-09-20 (土) 00:14:25}; -ダイヤモンドストーンの無属性耐性ってなんの属性ですか。全属性ですか。 -- &new{2014-10-24 (金) 14:35:27}; --無属性は無属性です。 -- &new{2014-10-24 (金) 16:42:08}; --スキル図鑑によると、一部自動スキル(アイテムスティールなど)、物理スキル(ブレイクバーストなど)、一部補助魔法(ウォールなど)が無属性のようです。 -- &new{2014-10-24 (金) 16:42:29}; ---物理攻撃は? -- &new{2014-12-17 (水) 16:59:31}; -武器(レイピア)にアタックピースをはめようとすると、確率95%なのに百発百中で失敗するんですが・・・なぜでしょうか・・・ -- かたけい &new{2015-02-03 (火) 21:23:41}; --何をしても必ず失敗するから強化値を上げたりまた作るなりしないといけないパターンですね -- &new{2015-02-03 (火) 22:50:19}; ---自分はマジカルスタッフ+4でそうなってますがストーンを変えたり再起動しても駄目だったので上に書いたようにするしかないです -- &new{2015-02-03 (火) 22:52:21}; --百発百中っていうのは何度もデータを再起動してという意味ですか?もしそうならこのゲームは再起動するだけでは錬金術や石はめの判定結果が変わらないみたいなので何か別の行動をしたほうがいいかもしれないですね -- &new{2015-02-04 (水) 00:51:47}; ---上の枝の者だけど再起動だけじゃやっぱり判定変わらないのね・・・、レシピと同じようなもんだと思ってた -- &new{2015-02-04 (水) 11:06:47}; --質問者です。やっぱりみなさんのいうようにはめることができませんorz それどころか他の装備でも百発百中で失敗しますorz -- かたけい &new{2015-02-10 (火) 18:12:53}; ---少し調べてみましたが、ストーンの成功判定はどの装備品でどの石を使うかによって変動することは無く、「次はめたときにどうなるか」という石はめ行動自体に&br;おおよその確率がその都度決められているようです。よって、「ストーンを変えたり」「他の装備でも百発百中」失敗してしまうのはこの為かと思われます。&br;(ちなみにはめる石の種類による成功率の違いによって、どの石を使うかの影響が多少はある模様) -- &new{2015-02-11 (水) 13:56:32}; ---これらを変動させるには、ただ単にどこか適当なランダムダンジョンに入ってから出るだけでOKかと思われます。&br;それでも変わらなくても根気良くダンジョン出入りを繰り返してみて下さい。以上長文失礼致しました。 -- &new{2015-02-11 (水) 13:56:49}; ---わかりやすい説明有り難うございました。試してみます。 -- かたけい &new{2015-02-20 (金) 17:53:19}; --これの仕組みがわかりました。1ついらない武器に、いらないストーンをはめるとはめることが出来ました。なので、きっと装備を1つストーンと組み合わせるごとに次の組み合わせの確率が決まると思われます。 -- かたけい &new{2015-02-20 (金) 18:15:31}; -なんかミスリルナイフ装備するとMAGも上がるっぽいです。MAG+46 -- &new{2015-02-05 (木) 13:15:26}; -減炎じゃなくて滅炎じゃねw -- &new{2015-02-11 (水) 10:40:51}; --本当だ…このwiki全部「減」って書かれてたみたいだけど全く気付かなんだわ -- &new{2015-02-11 (水) 15:59:38}; ---編集乙 -- &new{2015-02-11 (水) 16:15:15}; -どうして滅炎の文字表記を青から黒に編集したんだ?滅炎って鍛冶作成可能だよな -- &new{2015-04-14 (火) 15:14:40}; -ホーリーロッド改の説明文おかしい気がする、らむらむの誤植かな -- &new{2017-08-16 (水) 20:02:22}; -すごくどうでもいいバグだが・・・組み合わせからスロットクリーナーを使う画面は、アイテムの説明欄チェンジボタン(’キャラのセリフ⇔公式説明分)が連打されてる状態になってるっぽい。 -- &new{2018-12-10 (月) 12:28:01}; -魔法を使うならやっぱり杖か本にした方がいいのか…剣とか使いながら強力な魔法使いたいが -- &new{2018-12-25 (火) 18:27:29}; --装備は飾りだから杖とか剣とか好きにしたらいい。現状強化しようが何しようが殆ど意味なし。特殊効果のみ重視したらいい、その特殊効果も微々たるもんで耐性以外は全部微妙だけどな。このゲームでの合成や強化はあくまでも趣味の範囲。もっと魔改造させて欲しいよね正直労力に得られるものが小さすぎる -- &new{2019-01-06 (日) 07:33:45}; -威力ほぼ変わらんから剣でもいいよ。あまりにもステータスの影響が小さすぎる。MAG+100の本装備しても実感湧かないし、威力+3%とか微々たるものすぎ。 -- &new{2019-01-06 (日) 02:03:14}; -勇者の杖追加 -- &new{2019-01-06 (日) 19:31:40}; -ずっと思うんだけど、魔法強化系のストーンは本にしか嵌めれない、味方六人のうち五人が魔法使いだというのに、本を使えるのは主人公二人しかいない、エルもどちかというと物理寄り、残念っていうか勿体ないっていうか、なんとかしてほしいよね。 -- &new{2019-01-11 (金) 01:50:11}; --専用装備が本のカーネルさんは無視かよw -- &new{2019-01-11 (金) 03:22:42}; ---脊髄反射で揚げ足とらないでもう少し考えてコメントしよう、カーネルに魔法石嵌めても意味ないでしょ -- &new{2019-01-15 (火) 02:13:03}; ---なにか勘違いしているようだけど「本を使えるのは主人公二人しかいない」に対してのツッコミネタですよ… -- &new{2019-01-15 (火) 02:46:28}; ---味方六人のうち五人が魔法使いだというのに、(その五人のうち)本を使えるのは主人公二人しかいない、という意味では? -- &new{2019-01-29 (火) 09:48:59}; -ストーンはめても使える魔法が無いし・・・ -- &new{2019-01-11 (金) 12:14:13}; -攻撃モーション短縮付いてる武器ってフューリジャマダハルだけ?効果が実感できないエンチャント多い中でこれは凄い実感できるw大剣に-10%でも付いたらめっちゃ使い勝手よくなりそう -- &new{2019-01-13 (日) 15:01:12}; -遂にカーネルも魔法習得系装備で魔法使えるから、本にスキル強化魔法石嵌める価値がでたね。 -- &new{2019-02-04 (月) 16:44:13}; --遠距離がなく辛い思いをしてきたカーネルが選ぶのは地獄竜巻の書だろうか?MPコスパが良いのは大地崩壊の書だけど -- &new{2020-02-12 (水) 17:48:23}; ---使う場所の敵属性にもよるけど使い勝手は竜巻に魔法石2個が安定かなぁ、ただ今だと詠唱カットイミトールor禁忌複製+パルサーもあるからスキル追加がなくても結構暴れられるのよね -- &new{2020-02-12 (水) 18:16:54}; -- 禁忌で使うなら神罰稲妻の書が良かった サンダーストームはBP10だしアニメが一瞬で終わるので禁忌の詠唱カットで連射できる -- &new{2020-07-18 (土) 10:12:47}; -ディレイストーン、ディレイ-5って書いてるから通常攻撃のディレイ減るのかと思ってウキウキで手に入れたらゲーム上ではスキルディレイって書かれてて萎えた -- &new{2019-02-08 (金) 16:00:02}; -Ver0.65で入手した「血印の魔法石(未実装)」をVer0.75に引き継ぐと「闇槍の魔法石」になっているのを確認しました。バージョンアップに伴って名称が変わったのだと思われます -- &new{2019-02-19 (火) 00:20:14}; --該当箇所の修正・削除を行いました -- &new{2019-02-19 (火) 01:01:43}; ---完全に削除すると元から無かったかのようになるので、非表示の上変更と表記させていただきました。 -- &new{2019-02-19 (火) 08:49:12}; -このページ、テーブルソートを使ってないのは、何か意図あってのことでしょうか?能力毎に分けて表記し、ソートできるようにしようと思ったのですが。 -- &new{2019-02-19 (火) 15:51:08}; -誤字があったので勝手に直しました。 -- &new{2019-06-10 (月) 15:47:33}; -第一部でエレナにクトネシリカ装備させておいたせいか第二部加入時に装備なしでライトニング使える状態だったんだが不具合だろうか? -- &new{2020-06-08 (月) 02:47:47}; -石強化システムは殆ど使われてないんだろうな 装備欄から穴に何の石使ってるか判る様にしてくれないだろうか あと魔法石は条件が煩い割りに弱すぎて糞 -- &new{2020-07-18 (土) 08:37:29}; --スロットクリーナーで破壊があるのがネトゲみたいで不快。この機能はデメリット無く付け外しできないと使う気にならない。 -- &new{2020-07-18 (土) 10:13:58}; --特化石重ねてないとドーピング無しとかやってられない、あと装備にカーソル合わせてF押せば刺さってるストーンの確認出来るぞ スロットクリーナーに関してはオンラインじゃないんだから高級使ってリセゲーすればいいだけの話 -- &new{2020-07-18 (土) 23:01:58}; ---リセマラすれば良いのは確かにそのとおりだったわ。でもリセマラするぐらいなら成功率100%でええがな -- &new{2020-07-18 (土) 23:57:12}; ---Fキーで石確認とか今初めて知ったわアリガト クリーナーは除去100%で差別化すれば良いのにな 低は石破壊可能性あり 中は必ず外す 高は石外すけど装備に効果を残すことがあってお得みたいに -- [[木主]] &new{2020-07-19 (日) 02:16:12}; -穴開き包丁が某有名RPGの某初期装備に見えて仕方ない -- &new{2021-07-25 (日) 22:51:53}; -ver.0.75.26で鎧通しを拾ったので使ってみたんだけど、ウィスプみたいな霊体相手にダメージが通った。バグかどうかは知らないけど通常攻撃でダメージ通らない相手に通せる剣は強いかも。他の敵にも効くかは検証中。 -- &new{2021-12-05 (日) 23:47:10}; --木主です。気のせいでした。 -- &new{2021-12-06 (月) 00:18:24}; -ミスリルナイフにMAGが上がる効果があるっぽいんだがゲーム中に表記がないね -- &new{2022-12-06 (火) 00:11:15}; -付与ストーンの種族耐性+10%効果はその種族が使ってくる魔法攻撃に対しては無効 -- &new{2023-10-18 (水) 22:52:26};
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
FrontPage
バージョン情報
編集方法
編集ルール
雑談専用ページ
議論ページ
キャラ関連
キャラクター
スキル(ピア習得)
スキル(エルバーク習得)
スキル(全)
キャラクター設定
アイテム
アイテム(道具・材料)
アイテム(武器・付与)
アイテム(防具)
アイテム(地図・貴重品)
街・店-販売アイテム
アイテム販売価格
▽アイテム逆引▽
入手法・用途逆引(道具類)
入手法・用途逆引(装備)
入手法・用途逆引(その他)
強化一覧
耐性一覧
システム
錬金術
鍛冶
商売
漁
装備強化
料理
恋愛(好感度)
攻略系
TIPS(コツ・小技)
FAQ(よくある質問)
ストーリー
第一部
|
第二部
ミッション
第一部
|
第二部
オールドアーカイブ
モンスターファイル
辞典(人物・用語)
箱の中身
推理
その他
解析情報
BGM
楽譜
イベントBGM
ダンジョン
ポルトフィーナ地方
┣
ベルク平原
┃ ┣
敵の少ない平原
┃ ┣
(薬草の平原)
┃ ┗
(塔の遺跡)
┣
ポルト海岸
┣
海岸洞窟
┣
ルクス平原
┣
プレラ岬
┣
(メモリル山道)
┣
(ルクス山岳)
┗
薬草園
┗
(白花畑)
フェンスタリア地方
┣
フェンスタリア草原
┃ ┗
(竜のあしあと)
┣
ロマックの森
┃ ┗
(死の森)
┣
ランド山脈
┃ ┣
(ヴァルギドの地)
┃ ┗
(険しい山脈)
┣
獣人の森
┃ ┗
(師匠の家)
┣
(ナーティアス遺跡)
┣
フェンスタリア草原EX
┣
(町外れの森)
┗
(コスモタイトの丘)
エランス地方
┣
エランス鉱山
┣
王都地下水路
┃ ┣
(エランス城へ)
┃ ┗
(汚染水路)
┣
(惑わしの水辺)
┣
エランス遺跡
┃ ┗
彼方の荒野へ
┣
彼方の荒野
┗
宝石採掘場
┗
禁じられた鉱山
ノースハイネ地方
┣
ノース雪原
┃ ┗
(氷の祭壇へ)
┣
ノース神殿
┗
水晶の洞窟
┗
(生け贄の洞窟)
悠遠大陸地方
┣
(離れ浮島)
┣
(賢者の洞窟)
┗
神話大戦跡
ダンジョン以外
┣
(スラム街)
┣
(エランス城)
┗
その他
+
アクセスカウンター
オンライン
:3人
トータル
:1368人
今日
:2人
昨日
:1人
最新の25件
2025-05-08
コメントページ/トップページ/コメント3
2025-05-01
ダンジョン/王都地下水路/汚染水路/コメント
アイテム販売価格
2025-04-05
TIPS
2025-03-01
TIPS/コメント
2025-02-21
スキル(第二部)
2025-02-15
ダンジョン
2025-01-31
キャラクター
2025-01-13
雑談専用ページ/コメント
2025-01-11
楽譜
2024-12-03
スキル/コメント
2024-12-01
ダンジョン/薬草園
ダンジョン/彼方の荒野
ダンジョン/獣人の森
2024-11-02
ダンジョン/ナーティアス遺跡/コメント
2024-10-01
入手法・用途逆引(道具類)/コメント
2024-09-30
ストーリー攻略(第二部)/コメント
2024-09-10
ダンジョン/薬草園/コメント
2024-08-31
Reasoning/コメント
2024-08-26
ダンジョン/彼方の荒野/コメント
2024-08-24
ストーリー攻略
2024-08-19
キャラクター設定
2024-07-23
ダンジョン/水晶の洞窟/生け贄の洞窟/コメント
2024-06-14
バージョン情報
2024-06-09
ダンジョン/水晶の洞窟/コメント
人気の10件
ストーリー攻略
(26632)
よくある質問
(26479)
入手法・用途逆引(道具類)
(25760)
アイテム
(17521)
TIPS
(14246)
入手法・用途逆引(装備)
(13986)
FrontPage
(13622)
アイテム(武器・付与)
(12063)
キャラクター
(11894)
街・店
(11401)
〔
編集:MenuBar
〕