悠遠物語Wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
料理
の編集
Top
> 料理
*エルバーク [#scf99b02] |~名称|~分類|~R|~備考|~作成数| |地底ダイコン|食品|G||1251| |ごった煮スープ|食品|D||1293| |マックスピザ|食品|H||1244| |サーモンマリネパイ|食品|H||1247| |BGCOLOR(silver):焼きリンゴ|食品|H||2916| |BGCOLOR(silver):ブラウンスプラッシュ|食品|G||1386| |BGCOLOR(silver):ミノタウロスサンド|食品|E||612| |BGCOLOR(silver):究極ラーメン|&color(Blue){''道具''};|B|最大HP+32|51| #region(エルバーク料理解説文) |BGCOLOR(silver):焼きリンゴ|焼くことで甘みが増し、別の味わいとなったリンゴ料理&br;仲間の評価は、他の奴らより下手な事していないだけマシ&br;だそうだ、なんでだよ!(byエル)| |BGCOLOR(silver):ブラウンスプラッシュ|エルいわく最高にうまいぜ!らしいが何が原料なのか&br;分からない、色んな物が混ざった味がする、食べると&br;何が起こるか分からない、まず命名センスをどうにかしろ…(byカーネル)| |BGCOLOR(silver):ミノタウロスサンド|あのクソでかい牛、ミノタウロスの肉を使って&br;作られたサンドイッチ、鍛え上げられた奴の肉は&br;脂身が少なく歯ごたえもよく、うま味が強い(byエル)| |BGCOLOR(silver):究極ラーメン|伝説の屋台からレシピを借りて作った究極ラーメン&br;道具扱いだがそれは能力上昇効果がある為、便宜上の分類だ&br;決してどこぞの錬金術師と一緒にするなよ!(byエル)| #region(メモリル珍味集め少女料理感想) |BGCOLOR(silver):ブラウンスプラッシュ|……&br;確かに珍味って言いましたけど…&br;いくらなんでもこれはひどすぎません?!&br;私は残飯処理班じゃないですよ?!| #endregion(close) #endregion(close)
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
#contents *説明 [#q107762e] -第二部4話のミッション『旅の料理当番を決めよう~報告~』をクリアすることで仲間に指示できる。 -キャラクター・レベルに関わらず12時間経過(行動経過時間換算)で1つアイテムを作成する。 -&color(blue){''料理指示で完成したアイテムは自動で随時倉庫へ送られる。''}; -キャラクターによって作る料理が異なり、&color(black,silver){料理でのみ入手可能なアイテム};もある。 -激レアの永続能力アップ系アイテムは食品ではなく&color(Blue){''道具''};に分類されるので注意。 --激レア永続能力アップ系アイテム作成率検証 ---統計料理アイテム数計6015回の内、激レア永続能力アップ系アイテムは25個出現。激レア出現確率は0.4%~0.5%程度と推定。 -作成数は10000個当たりの統計。 ~ *ピア [#i054cfcf] |~名称|~分類|~R|~備考|~作成数| |クロワッサン|食品|G||1288| |ホットケーキ|食品|G||1194| |クリームパン|食品|G||1235| |フレッシュサラダ|食品|G||1208| |BGCOLOR(silver):バゲット|食品|H||3064| |BGCOLOR(silver):BCベーグル|食品|G||1488| |BGCOLOR(silver):毎日定食|食品|E||486| |BGCOLOR(silver):ふわとろオムライス|&color(Blue){''道具''};|B|最大DEF+10|37| #region(ピア料理解説文) |BGCOLOR(silver):バゲット|小麦粉、水、塩など基本的な材料だけで作ったパン&br;毎日食べても飽きない&br;クセのない味だよ(byピア)| |BGCOLOR(silver):BCベーグル|もっちりとしたパン&br;BCとはベーコンチーズの略で&br;紀元前ではない(byエル)| |BGCOLOR(silver):毎日定食|ピアが作った定食、命名俺&br;野菜、魚などバランスが良い&br;家庭の安心出来る味(byエル)| |BGCOLOR(silver):ふわとろオムライス|愛情たっぷりふわとろオムライス&br;卵をふわふわにするのって結構テクニックがいるんだよ(byピア)| #endregion(close) *エルバーク [#scf99b02] |~名称|~分類|~R|~備考|~作成数| |地底ダイコン|食品|G||1251| |ごった煮スープ|食品|D||1293| |マックスピザ|食品|H||1244| |サーモンマリネパイ|食品|H||1247| |BGCOLOR(silver):焼きリンゴ|食品|H||2916| |BGCOLOR(silver):ブラウンスプラッシュ|食品|G||1386| |BGCOLOR(silver):ミノタウロスサンド|食品|E||612| |BGCOLOR(silver):究極ラーメン|&color(Blue){''道具''};|B|最大HP+32|51| #region(エルバーク料理解説文) |BGCOLOR(silver):焼きリンゴ|焼くことで甘みが増し、別の味わいとなったリンゴ料理&br;仲間の評価は、他の奴らより下手な事していないだけマシ&br;だそうだ、なんでだよ!(byエル)| |BGCOLOR(silver):ブラウンスプラッシュ|エルいわく最高にうまいぜ!らしいが何が原料なのか&br;分からない、色んな物が混ざった味がする、食べると&br;何が起こるか分からない、まず命名センスをどうにかしろ…(byカーネル)| |BGCOLOR(silver):ミノタウロスサンド|あのクソでかい牛、ミノタウロスの肉を使って&br;作られたサンドイッチ、鍛え上げられた奴の肉は&br;脂身が少なく歯ごたえもよく、うま味が強い(byエル)| |BGCOLOR(silver):究極ラーメン|伝説の屋台からレシピを借りて作った究極ラーメン&br;道具扱いだがそれは能力上昇効果がある為、便宜上の分類だ&br;決してどこぞの錬金術師と一緒にするなよ!(byエル)| #region(メモリル珍味集め少女料理感想) |BGCOLOR(silver):ブラウンスプラッシュ|……&br;確かに珍味って言いましたけど…&br;いくらなんでもこれはひどすぎません?!&br;私は残飯処理班じゃないですよ?!| #endregion(close) #endregion(close) *カーネル [#nf4362b4] |~名称|~分類|~R|~備考|~作成数| |イエローポーション|道具|G||1097| |カーネル特製ドリンク|道具|G||1149| |高級復活薬|道具|D||528| |ブリリアントポタージュ|食品|G||1138| |ダークコーヒー|食品|G||1085| |BGCOLOR(silver):フライドチキン|食品|E||443| |BGCOLOR(silver):チャージドリンク|道具|H||3313| |BGCOLOR(silver):注射フードキラー|道具|G||1216| |BGCOLOR(silver):カーネルサプリ|&color(Blue){''道具''};|B|最大MP+16|31| #region(カーネル料理解説文) |BGCOLOR(silver):チャージドリンク|飲みやすく、吸収を良くした液体ドリンク&br;素早く栄養補給できるので&br;忙しい朝にも最適だ(byカーネル)| |BGCOLOR(silver):注射フードキラー|直接血液に栄養を送り込むことにより&br;迅速に栄養補給できると言ってたが&br;絶対やばいってこれ(byエル)| |BGCOLOR(silver):フライドチキン|エルがカーネルのフライドチキンはきっとうまいぜ&br;と褒めるので、試しに作ってみた&br;はて、これで満足したのだろうか(byカーネル)&br;※ケンタッキーフライドチキン/カーネル・サンダースネタ| |BGCOLOR(silver):カーネルサプリ|カーネルが作ったなんかすごいサプリ、栄養があるのは&br;もちろん、身体を丈夫で健康にする上、副作用もない&br;だが決して食品として扱われる事はないだろう(byエル)| #endregion(close) *エレナ [#l09add59] |~名称|~分類|~R|~備考|~作成数| |黒い炭|材料|G||828| |石炭|材料|G||839| |ブラックパウダー|材料|G||836| |丸焼きビーク|食品|E||856| |ジューシィ焼き鳥|食品|H||885| |ルナチックスープ|食品|D||836| |BGCOLOR(silver):カーボンパイ|食品|H||2925| |BGCOLOR(silver):赤い実丼|食品|G||1233| |BGCOLOR(silver):海鮮盛り|食品|E||715| |BGCOLOR(silver):激辛カレー|&color(Blue){''道具''};|B|最大ATK+10|47| #region(エレナ料理解説文) |BGCOLOR(silver):カーボンパイ|母さんが作ってくれたパイを真似て焼いてみたわ&br;黒くなってしまったけれど問題はないはずよ、味見したけど&br;ほろ苦いわ、この大人の味がいいのかしらね(byエレナ)| |BGCOLOR(silver):赤い実丼|あの日見たお母さんの料理を思い出して作ったもの&br;ライスの上に宝石のような赤い実が散りばめられ&br;隅には赤い実の葉のような物が添えられていたわ(byエレナ)&br;※イクラ丼勘違いネタ| |BGCOLOR(silver):海鮮盛り|魚を切るだけの料理と思いきや、切り方一つが食感に影響する&br;高レベル料理、剣の達人エレナ君は一太刀で斬り揃えた&br;味付けはしないので変になる事もなかった、成功品だ!(byカーネル)| |BGCOLOR(silver):激辛カレー|偶然辛い味付けが良い方に働きできた究極料理、まさにサルが&br;ランダムで文字を選び、偶然意味のある単語ができたような&br;奇跡の産物…おっと…なんだか背中が熱くなってきたぞ(byカーネル)| |ブラックパウダー|&color(red){''ただのすすかもしれない''};(byミミー)&br;※通常アイテムだが、偶然にもコメントが辛辣に見えるのでここに記載| #region(メモリル珍味集め少女料理感想) |BGCOLOR(silver):カーボンパイ|……&br;確かに珍味って言いましたけど…&br;いくらなんでもこれはひどすぎません?!&br;私は残飯処理班じゃないですよ?!| |BGCOLOR(silver):赤い実丼|……&br;……あの…&br;何ですかこれ…?&br;創作料理…?&br;確かに珍味かもしれませんけど…&br;人の手で作りだした物は&br;何か違う気がします…&br;一応受け取りますけど…| #endregion(close) #endregion(close) *ミミー [#vfa5c87a] |~名称|~分類|~R|~備考|~作成数| |バニラアイス|食品|G||1248| |ほかほかシチュー|食品|G||1201| |雪国シャーベット|食品|F||1276| |あったかグラタン|食品|H||1249| |BGCOLOR(silver):ミミーのクッキー|食品|H||2967| |BGCOLOR(silver):お子様ランチ|食品|G||1400| |BGCOLOR(silver):パーティ冬鍋セット|食品|E||618| |BGCOLOR(silver):七菜ラタトゥイユ|&color(Blue){''道具''};|B|最大MAG+10|41| #region(ミミー料理解説文) |BGCOLOR(silver):ミミーのクッキー|ミミーちゃんがこねこねして作ったクッキー&br;かわいいけどご飯じゃなくて&br;お菓子だよねこれ(byピア)| |BGCOLOR(silver):お子様ランチ|エルお兄ちゃんにこれが似合うんじゃないかって&br;渡された名称不明レシピの料理を作ってみたらできたよ&br;子供じゃないもん…!(byミミー)| |BGCOLOR(silver):パーティ冬鍋セット|ミミーはみんなで鍋を囲って食べたかったらしいわ&br;気合いを入れすぎたのか、パーティ全員でも&br;食べきれないくらいの食材が詰まっている(byエレナ)| |BGCOLOR(silver):七菜ラタトゥイユ|色んな野菜をたくさん使って作った野菜煮込み&br;ノースハイネでは採れない野菜も&br;頑張って集めたんだよ(byミミー)| #endregion(close) *マリネ [#le2a8cb1] |~名称|~分類|~R|~備考|~作成数| |デラックスモンブラン|食品|E||1642| |フルーツケーキEX|食品|E||1626| |プラチナチョコ|食品|D||1652| |BGCOLOR(silver):バーストチョコレート|食品|H||3300| |BGCOLOR(silver):マリネのマカロン|食品|G||1303| |BGCOLOR(silver):マリネ特製ケーキ|食品|E||440| |BGCOLOR(silver):DXパフェEX|&color(Blue){''道具''};|B|最大RES+10|37| #region(マリネ料理解説文) |BGCOLOR(silver):バーストチョコレート|芸術が爆発して生み出された&br;滅びのバーストチョコレート&br;何かが飛び出て暴れようとしている…!(byマリネ)| |BGCOLOR(silver):マリネのマカロン|見て!私、爆発させずにマカロン焼けたよ!&br;卵の泡立てで腕が痛くなったけど頑張ったよ!&br;褒めて褒めて!(byマリネ)| |BGCOLOR(silver):マリネ特製ケーキ|マリネの作ったケーキ、クリームの塗り方にムラがあったり&br;形が崩れていたりするけど、美味しいわ&br;努力の後が所々伝わってくるわね…(byエレナ)| |BGCOLOR(silver):DXパフェEX|やったわ…何度も失敗したけどできたわよ&br;山盛りのアマアマパフェ!感動したからDXに加えて&br;EXまでつけて命名したわよ、すごそうでしょ?!(byマリネ)| #region(メモリル珍味集め少女料理感想) |BGCOLOR(silver):バーストチョコレート|……&br;確かに珍味って言いましたけど…&br;いくらなんでもこれはひどすぎません?!&br;私は残飯処理班じゃないですよ?!| #endregion(close) #endregion(close) *コメント [#comment] #pcomment(reply,料理/コメント,10,above)
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
FrontPage
バージョン情報
編集方法
編集ルール
雑談専用ページ
議論ページ
キャラ関連
キャラクター
スキル(ピア習得)
スキル(エルバーク習得)
スキル(全)
キャラクター設定
アイテム
アイテム(道具・材料)
アイテム(武器・付与)
アイテム(防具)
アイテム(地図・貴重品)
街・店-販売アイテム
アイテム販売価格
▽アイテム逆引▽
入手法・用途逆引(道具類)
入手法・用途逆引(装備)
入手法・用途逆引(その他)
強化一覧
耐性一覧
システム
錬金術
鍛冶
商売
漁
装備強化
料理
恋愛(好感度)
攻略系
TIPS(コツ・小技)
FAQ(よくある質問)
ストーリー
第一部
|
第二部
ミッション
第一部
|
第二部
オールドアーカイブ
モンスターファイル
辞典(人物・用語)
箱の中身
推理
その他
解析情報
BGM
楽譜
イベントBGM
ダンジョン
ポルトフィーナ地方
┣
ベルク平原
┃ ┣
敵の少ない平原
┃ ┣
(薬草の平原)
┃ ┗
(塔の遺跡)
┣
ポルト海岸
┣
海岸洞窟
┣
ルクス平原
┣
プレラ岬
┣
(メモリル山道)
┣
(ルクス山岳)
┗
薬草園
┗
(白花畑)
フェンスタリア地方
┣
フェンスタリア草原
┃ ┗
(竜のあしあと)
┣
ロマックの森
┃ ┗
(死の森)
┣
ランド山脈
┃ ┣
(ヴァルギドの地)
┃ ┗
(険しい山脈)
┣
獣人の森
┃ ┗
(師匠の家)
┣
(ナーティアス遺跡)
┣
フェンスタリア草原EX
┣
(町外れの森)
┗
(コスモタイトの丘)
エランス地方
┣
エランス鉱山
┣
王都地下水路
┃ ┣
(エランス城へ)
┃ ┗
(汚染水路)
┣
(惑わしの水辺)
┣
エランス遺跡
┃ ┗
彼方の荒野へ
┣
彼方の荒野
┗
宝石採掘場
┗
禁じられた鉱山
ノースハイネ地方
┣
ノース雪原
┃ ┗
(氷の祭壇へ)
┣
ノース神殿
┗
水晶の洞窟
┗
(生け贄の洞窟)
悠遠大陸地方
┣
(離れ浮島)
┣
(賢者の洞窟)
┗
神話大戦跡
ダンジョン以外
┣
(スラム街)
┣
(エランス城)
┗
その他
+
アクセスカウンター
オンライン
:5人
トータル
:4777人
今日
:1人
昨日
:0人
最新の25件
2025-05-08
コメントページ/トップページ/コメント3
2025-05-01
ダンジョン/王都地下水路/汚染水路/コメント
アイテム販売価格
2025-04-05
TIPS
2025-03-01
TIPS/コメント
2025-02-21
スキル(第二部)
2025-02-15
ダンジョン
2025-01-31
キャラクター
2025-01-13
雑談専用ページ/コメント
2025-01-11
楽譜
2024-12-03
スキル/コメント
2024-12-01
ダンジョン/薬草園
ダンジョン/彼方の荒野
ダンジョン/獣人の森
2024-11-02
ダンジョン/ナーティアス遺跡/コメント
2024-10-01
入手法・用途逆引(道具類)/コメント
2024-09-30
ストーリー攻略(第二部)/コメント
2024-09-10
ダンジョン/薬草園/コメント
2024-08-31
Reasoning/コメント
2024-08-26
ダンジョン/彼方の荒野/コメント
2024-08-24
ストーリー攻略
2024-08-19
キャラクター設定
2024-07-23
ダンジョン/水晶の洞窟/生け贄の洞窟/コメント
2024-06-14
バージョン情報
2024-06-09
ダンジョン/水晶の洞窟/コメント
人気の10件
ストーリー攻略
(26630)
よくある質問
(26477)
入手法・用途逆引(道具類)
(25757)
アイテム
(17519)
TIPS
(14244)
入手法・用途逆引(装備)
(13983)
FrontPage
(13613)
アイテム(武器・付与)
(12062)
キャラクター
(11894)
街・店
(11401)
〔
編集:MenuBar
〕