悠遠物語Wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
ミッション一覧(第二部)
の編集
Top
> ミッション一覧(第二部)
*5話 [#episode15] |~名前|~クリア条件|~報酬|~備考| |>|>|>|BGCOLOR(#dee5ef):|c |私にリーダーできるかな|ミッション用ダンジョンをクリア|ミミーの操作権&br;引換券A:オーシャンブルー&br;ミストクオーツ×3、スノーリーフレット、サーチレンズ×2、カレキソウ&br;青箱:神話大戦跡前の楽譜、ブルーストーン|| |>|>|>||c |恋愛とは程遠い男|-|ステータスに『[[好感度>恋愛(好感度)]]属性グラフ』追加|| |恋愛とは程遠い男・再び|-|エレナを選択→エレナ好感度+2 ミミー好感度-2&br;ミミーを選択→エレナ好感度-2 ミミー好感度+2|| |魔導晶石を手に入れたぞ|-|属性グラフを変更できる|| -ミミーのミッション 最初の赤クリスタル:クリスタルエッジで破壊 赤宝箱:引換券A(クリア後にオーシャンブルー) 下の赤クリスタル:クリスタルエッジで破壊 スイッチ後ゾンビ:事前にモビィ召喚&逃げながらマイトフィングル 次エリア(セーブ可):氷柱の裏に青箱:神話大戦跡前の楽譜 次エリア:下バリア前から上にクリスタルエッジ&下スイッチを通常攻撃→速攻で突進 4スイッチ中央でマイトフィングル→速攻で突進 エレナの近くでパーティブロック 赤箱:ミストクオーツ×3、スノーリーフレット エルバークはスルー(ポケットに復活薬を入れておけばHP0時にフォローしてくれる) 右下位置から左上スイッチ1つにクリスタルエッジ&残りスイッチ3つ通常攻撃→速攻で突進 下上クリスタルエッジ(中央より上の位置から)→速攻で突進 左右コールドバルカン→速攻で突進 次エリア赤箱:サーチレンズ×2 遠くのエルバークとエレナが魔法を打ち込むので各属性弱点の敵を誘導して当てる 赤箱:カレキソウ 右下青箱:ブルーストーン ※分かれ道から上に4マス程進んでフェンリルに乗って上にクリスタルエッジ撃ったら速攻で下にダッシュ &br;&br; [[▲ページの一番上へ戻る▲>#header]]
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
#contents *概要 [#overview] -自宅のミッションボードから出現中のミッションを選択出来る。 -7話のイベント以降、悠遠大陸のメニューから『[[オールドアーカイブ]]』で過去のミッションを選択出来る。 &br;&br; *2話 [#episode12] |~名前|~クリア条件|~報酬|~備考| |謎のレシピだと…?&br;謎のレシピだと…? 報告|?????(&color(white,white){うみぼうだった物};)のレシピを作成|?????のレシピ&br;ルナタブレット1個|| |手に入れた自宅を改造するぞ&br;手に入れた自宅を改造するぞ 報告|ウィンドベル1個|ポルトフィーナの自宅から外へのショートカット追加|| &br;&br; [[▲ページの一番上へ戻る▲>#header]] *3話 [#episode13] |~名前|~クリア条件|~報酬|~備考| |>|>|>|BGCOLOR(#dee5ef):|c |私にも主導権をよこしなさい!&br;マリネ!テストだ!|ミッション用ダンジョンをクリア|マリネの操作権&br;ブラッドサンド×2&br;硬質な貝殻&br;青箱:イエローストーン|EV&br;ライトニング、スパークウェーブ、&br;スピアボルトを駆使する| |>|>|>||c |私もリーダーになろうか|ミッション用ダンジョンをクリア|カーネルの操作権&br;鉄鉱石、カレキソウ&br;青箱:ブラックストーン&br;引換券A:アイテムサーチャー|カカシはペトラネーブで石化、&br;繭と超防御カカシは殴ってバランスブレイク→ブレイクバースト| |VIPが来店するぞ!&br;VIPが来店するぞ! 報告|ブリリアントポタージュ1個&br;フレッシュサラダ1個|ブリリアントポタージュのレシピ&br;フレッシュサラダのレシピ&br;店の売れ行きが一定日数大幅アップ|| -マリネのミッション 三つ目までのクリスタルは「ライトニング」で破壊できる。 罠スイッチを踏んだら「スパークウェーブ」で一掃。 川を挟んだクリスタルは「スピアボルト」。 崖上のクリスタルはヤシの木の下から「フルメン」か「トールスパーク」で破壊できる。(北西から北向きに「スピアボルト」でも可) -カーネルのミッション 難易度は高め。 装備はATK最重視にしておく。特にドラゴン人形(ATK*+50)などがあると良い。 初めに「フルスペキオ」を使用すると楽。 最初のクリスタルは上から「アシッドクラウド」。 全耐性カカシは「ペトラネーブ」で石化後、物理攻撃。 キングモームの繭(HP20000)は「ベノム瓶」で毒状態にし、 「アシッドクラウド」で防御ダウンを掛ける 物理攻撃を連打し、『バランスブレイク』を起こしたら、「ペトラネーブ」で石化をかけて「ブレイクバースト」。 これならば特にステータスを鍛えずとも17000程出るため、毒ダメージと併せれば充分削り切れるはず。石化は必中ではないので注意 赤クリスタルは右下から斜め物理攻撃。「ローバークラウド」を撃ち続けてもよい。(ボス扱いで盗めない為複数回当てられる) 超防御カカシも物理攻撃で『バランスブレイク』を起こしたら「ブレイクバースト」。アシッドクラウドは使わなくて良い 引換券Aと青箱を開ける事は可能。カレキソウと鉄鉱石は諦めよう &br;&br; [[▲ページの一番上へ戻る▲>#header]] *4話 [#episode14] |~名前|~クリア条件|~報酬|~備考| |>|>|>|BGCOLOR(#dee5ef):|c |私がリーダーですって?|ミッション用ダンジョンをクリア|エレナの操作権&br;青箱:黒い実、ノームの鋼玉、レッドストーン、パワーフラグメント×2|| |>|>|>||c |食べ物の好き嫌い?|-|-|| |旅の料理当番を決めよう&br;旅の料理当番を決めよう~報告~|白銀の食器1個&br;オーシャンブルー1個|[[料理>料理]]作製可能になる&br;※白銀の食器はノースハイネ露店・エランス露店・過去アルモニカで|| -エレナのミッション 入り口青箱:黒い実 ※蓮の上を斜めジャンプ ※Ver0.75.15以降は斜めジャンプ不要の蓮配置に変更 中央フロアキノコ(右)は最初は足場の蓮が足りないのでスルーでOK 北フロアキノコ:「フレイムボム」使用でキノコを破壊する 北フロア左青箱:レッドストーン ※スイッチの右突き当りから一歩上から左方向に「爆牙」でスイッチ起動+即座に上方向に「一閃翔破」で白丸バリアを越える 中央フロア左最奥から上方向へ→ミスリルスケルトンがいる部屋の青箱:ノームの鋼玉 南フロアの炎の壁は「オーラバースト」使用 南フロア青箱:パワーフラグメント×2 ※黄色丸バリアは「一閃翔破」で越える 南フロア上下連射罠:「一閃翔破」2連発で越える 南フロアキノコ:剣で破壊して中央フロアキノコ(右)への道を作る 中央フロアキノコ(右)を破壊する 中央フロアキノコ(左):最後は回転してる蓮を狙って「フレイムボム」を撃ちまくればキノコが破壊されてゴール手前までの蓮が出現 事前に北フロアキノコを破壊してあればゴール旗に繋がる蓮があるはずなのでゴール到着 ※入り口青箱の蓮の上を斜めジャンプは普通は問題無くジャンプできるはずですが、 キーパッドの相性等が原因で斜めジャンプが出来ない場合があります。 解決策として、方向キーで進行先斜めを向いた後、「方向キーを離した状態」でジャンプボタンでジャンプできることがあります。 (斜め方向キー押しっぱなし+ジャンプボタンだと反応しない場合・3種のキー同時押しが効かない場合等) ※Ver0.75.15以降は斜め蓮を垂直蓮に修正してあるので斜めジャンプ不要です。 &br;&br; [[▲ページの一番上へ戻る▲>#header]] *5話 [#episode15] |~名前|~クリア条件|~報酬|~備考| |>|>|>|BGCOLOR(#dee5ef):|c |私にリーダーできるかな|ミッション用ダンジョンをクリア|ミミーの操作権&br;引換券A:オーシャンブルー&br;ミストクオーツ×3、スノーリーフレット、サーチレンズ×2、カレキソウ&br;青箱:神話大戦跡前の楽譜、ブルーストーン|| |>|>|>||c |恋愛とは程遠い男|-|ステータスに『[[好感度>恋愛(好感度)]]属性グラフ』追加|| |恋愛とは程遠い男・再び|-|エレナを選択→エレナ好感度+2 ミミー好感度-2&br;ミミーを選択→エレナ好感度-2 ミミー好感度+2|| |魔導晶石を手に入れたぞ|-|属性グラフを変更できる|| -ミミーのミッション 最初の赤クリスタル:クリスタルエッジで破壊 赤宝箱:引換券A(クリア後にオーシャンブルー) 下の赤クリスタル:クリスタルエッジで破壊 スイッチ後ゾンビ:事前にモビィ召喚&逃げながらマイトフィングル 次エリア(セーブ可):氷柱の裏に青箱:神話大戦跡前の楽譜 次エリア:下バリア前から上にクリスタルエッジ&下スイッチを通常攻撃→速攻で突進 4スイッチ中央でマイトフィングル→速攻で突進 エレナの近くでパーティブロック 赤箱:ミストクオーツ×3、スノーリーフレット エルバークはスルー(ポケットに復活薬を入れておけばHP0時にフォローしてくれる) 右下位置から左上スイッチ1つにクリスタルエッジ&残りスイッチ3つ通常攻撃→速攻で突進 下上クリスタルエッジ(中央より上の位置から)→速攻で突進 左右コールドバルカン→速攻で突進 次エリア赤箱:サーチレンズ×2 遠くのエルバークとエレナが魔法を打ち込むので各属性弱点の敵を誘導して当てる 赤箱:カレキソウ 右下青箱:ブルーストーン ※分かれ道から上に4マス程進んでフェンリルに乗って上にクリスタルエッジ撃ったら速攻で下にダッシュ &br;&br; [[▲ページの一番上へ戻る▲>#header]] *6話 [#episode16] |~名前|~クリア条件|~報酬|~備考| |お店の改造その4だぜ!|商売Lv30以上|下記派生ミッション出現|| |お店の改造その4だぜ!~種類編報告~|75000リル|棚に置けるアイテムが7種類から8種類になる|| |お店の改造その4だぜ!~個数編報告~|ファースニルム4個&br;パワーフラグメント1個&br;ミスリル1個|棚に置けるアイテムの最大値が60個から70個になる|| |倉庫をもっとでかくしないとな&br;倉庫をもっとでかくしないとな~報告~|未知の石材6個&br;地底の粘土30個&br;ミスリル1個&br;おでかけポーチ(装飾品)|装備所持数の最大値が150個から200個になる&br;倉庫に入る装備の最大値が400個から700個になる|おでかけポーチは[[ルクス平原>ダンジョン/ルクス平原]]で入手可| |女の子グラフを埋めろ!その1|-|ステータスの『[[好感度>恋愛(好感度)]]属性グラフ』にピア追加|| &br;&br; [[▲ページの一番上へ戻る▲>#header]] *コメント [#comment] #pcomment(reply,ミッション一覧(第二部)/コメント,10,above)
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
FrontPage
バージョン情報
編集方法
編集ルール
雑談専用ページ
議論ページ
キャラ関連
キャラクター
スキル(ピア習得)
スキル(エルバーク習得)
スキル(全)
キャラクター設定
アイテム
アイテム(道具・材料)
アイテム(武器・付与)
アイテム(防具)
アイテム(地図・貴重品)
街・店-販売アイテム
アイテム販売価格
▽アイテム逆引▽
入手法・用途逆引(道具類)
入手法・用途逆引(装備)
入手法・用途逆引(その他)
強化一覧
耐性一覧
システム
錬金術
鍛冶
商売
漁
装備強化
料理
恋愛(好感度)
攻略系
TIPS(コツ・小技)
FAQ(よくある質問)
ストーリー
第一部
|
第二部
ミッション
第一部
|
第二部
オールドアーカイブ
モンスターファイル
辞典(人物・用語)
箱の中身
推理
その他
解析情報
BGM
楽譜
イベントBGM
ダンジョン
ポルトフィーナ地方
┣
ベルク平原
┃ ┣
敵の少ない平原
┃ ┣
(薬草の平原)
┃ ┗
(塔の遺跡)
┣
ポルト海岸
┣
海岸洞窟
┣
ルクス平原
┣
プレラ岬
┣
(メモリル山道)
┣
(ルクス山岳)
┗
薬草園
┗
(白花畑)
フェンスタリア地方
┣
フェンスタリア草原
┃ ┗
(竜のあしあと)
┣
ロマックの森
┃ ┗
(死の森)
┣
ランド山脈
┃ ┣
(ヴァルギドの地)
┃ ┗
(険しい山脈)
┣
獣人の森
┃ ┗
(師匠の家)
┣
(ナーティアス遺跡)
┣
フェンスタリア草原EX
┣
(町外れの森)
┗
(コスモタイトの丘)
エランス地方
┣
エランス鉱山
┣
王都地下水路
┃ ┣
(エランス城へ)
┃ ┗
(汚染水路)
┣
(惑わしの水辺)
┣
エランス遺跡
┃ ┗
彼方の荒野へ
┣
彼方の荒野
┗
宝石採掘場
┗
禁じられた鉱山
ノースハイネ地方
┣
ノース雪原
┃ ┗
(氷の祭壇へ)
┣
ノース神殿
┗
水晶の洞窟
┗
(生け贄の洞窟)
悠遠大陸地方
┣
(離れ浮島)
┣
(賢者の洞窟)
┗
神話大戦跡
ダンジョン以外
┣
(スラム街)
┣
(エランス城)
┗
その他
+
アクセスカウンター
オンライン
:8人
トータル
:9212人
今日
:2人
昨日
:0人
最新の25件
2025-05-08
コメントページ/トップページ/コメント3
2025-05-01
ダンジョン/王都地下水路/汚染水路/コメント
アイテム販売価格
2025-04-05
TIPS
2025-03-01
TIPS/コメント
2025-02-21
スキル(第二部)
2025-02-15
ダンジョン
2025-01-31
キャラクター
2025-01-13
雑談専用ページ/コメント
2025-01-11
楽譜
2024-12-03
スキル/コメント
2024-12-01
ダンジョン/薬草園
ダンジョン/彼方の荒野
ダンジョン/獣人の森
2024-11-02
ダンジョン/ナーティアス遺跡/コメント
2024-10-01
入手法・用途逆引(道具類)/コメント
2024-09-30
ストーリー攻略(第二部)/コメント
2024-09-10
ダンジョン/薬草園/コメント
2024-08-31
Reasoning/コメント
2024-08-26
ダンジョン/彼方の荒野/コメント
2024-08-24
ストーリー攻略
2024-08-19
キャラクター設定
2024-07-23
ダンジョン/水晶の洞窟/生け贄の洞窟/コメント
2024-06-14
バージョン情報
2024-06-09
ダンジョン/水晶の洞窟/コメント
人気の10件
ストーリー攻略
(26631)
よくある質問
(26479)
入手法・用途逆引(道具類)
(25760)
アイテム
(17520)
TIPS
(14246)
入手法・用途逆引(装備)
(13985)
FrontPage
(13617)
アイテム(武器・付与)
(12063)
キャラクター
(11894)
街・店
(11401)
〔
編集:MenuBar
〕