よくある質問/コメント のバックアップ(No.40)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- よくある質問/コメント へ行く。
- 1 (2018-01-27 (土) 23:21:09)
- 2 (2018-01-27 (土) 23:22:02)
- 3 (2018-01-27 (土) 23:22:52)
- 4 (2018-01-27 (土) 23:23:58)
- 5 (2018-01-27 (土) 23:39:37)
- 6 (2018-01-27 (土) 23:40:19)
- 7 (2018-01-28 (日) 01:57:35)
- 8 (2018-03-20 (火) 12:36:43)
- 9 (2018-09-14 (金) 06:16:02)
- 10 (2018-12-30 (日) 19:22:24)
- 11 (2019-01-02 (水) 14:47:00)
- 12 (2019-01-02 (水) 19:02:39)
- 13 (2019-01-10 (木) 10:43:59)
- 14 (2019-01-11 (金) 22:24:51)
- 15 (2019-01-15 (火) 20:29:38)
- 16 (2019-01-31 (木) 03:12:13)
- 17 (2019-01-31 (木) 19:36:43)
- 18 (2019-02-15 (金) 00:09:04)
- 19 (2019-02-15 (金) 04:53:07)
- 20 (2019-02-18 (月) 00:55:17)
- 21 (2019-02-18 (月) 07:08:31)
- 22 (2019-02-18 (月) 23:53:08)
- 23 (2019-02-21 (木) 15:33:22)
- 24 (2019-02-21 (木) 19:19:58)
- 25 (2019-02-21 (木) 22:01:39)
- 26 (2019-02-22 (金) 03:39:22)
- 27 (2019-02-24 (日) 00:09:59)
- 28 (2019-05-19 (日) 15:47:58)
- 29 (2019-05-20 (月) 00:55:08)
- 30 (2019-06-19 (水) 21:05:23)
- 31 (2019-06-20 (木) 13:33:01)
- 32 (2019-07-23 (火) 13:58:09)
- 33 (2019-07-23 (火) 21:43:27)
- 34 (2019-08-20 (火) 10:20:06)
- 35 (2019-08-23 (金) 00:45:43)
- 36 (2019-08-23 (金) 06:51:38)
- 37 (2019-08-23 (金) 11:06:41)
- 38 (2020-02-01 (土) 23:59:01)
- 39 (2020-02-02 (日) 01:14:40)
- 40 (2020-06-19 (金) 20:45:04)
- 41 (2020-08-13 (木) 11:42:26)
- 42 (2020-08-13 (木) 16:47:25)
- 43 (2021-09-12 (日) 13:46:49)
- 44 (2023-05-01 (月) 20:43:55)
- 45 (2023-08-04 (金) 16:32:58)
- 46 (2023-08-05 (土) 03:13:00)
- 47 (2023-08-15 (火) 11:30:50)
- 48 (2023-11-08 (水) 19:50:01)
- 49 (2023-11-08 (水) 23:04:04)
- 50 (2023-11-09 (木) 00:33:49)
- 51 (2024-05-05 (日) 01:25:33)
- 52 (2024-05-05 (日) 20:18:49)
- 53 (2024-05-06 (月) 00:56:18)
- 取り返しの付かない要素にノースハイネ神殿とあるが、自分はマリネ撃破をしなくても話をすすめていくうちにいつのまにかロープが降りてて進めるようになっていた。他の人もそうだと思いますが念のため、誰か確認できたら修正おねがいします。 -- 2012-08-16 (木) 01:51:45
- ↑その内容を書いた者です。確認してから書いたつもりだったけどそう言われるとちょっと自信無くなってきた。自分はもう確認できない状態なので、とりあえず追記しておきました。 -- 2012-08-16 (木) 02:33:02
- 俺もロープ降りてましたよ 修正わからないのでだれかたのんますwwww -- rimu 2012-08-18 (土) 12:19:11
- エランス城兵舎区2で、最後の兵士がまったく動かないのですが、これは仕様なのでしょうか。 -- 2012-08-20 (月) 03:49:44
- マリネ再加入ミッションを取り返しのつかない項目へ追加して、ノースハイネ神殿の件を削除しても構わないと思いましたが念のためその項目の下に補足しておきました。そこについて詳細が確認できる方に引き続き追記お願いしたいです。 -- 2012-08-20 (月) 04:08:37
- 大剣や盗賊の極意よりも王都のお菓子屋でアメルダ餅やデラックスモンブランを買って転売した方が沢山置けるし売れやすいと思います。 -- 2012-08-23 (木) 09:48:29
- 神殿に関して。 最終決戦イベント前までは、ロープがありませんでしたが、イベント後に出現 -- 2012-08-24 (金) 02:31:04
- LV43 連金34 鍛冶26 商売17 特にこれといったキッカケはないです -- 2012-08-24 (金) 02:32:01
- ちなみにファイナリティミッションは店増築イベント未消化でも出現確認 -- 2012-08-24 (金) 02:33:02
- 基礎的なとこの所にピアや仲間のレベル、及び錬金・鍛冶・商売レベルは45が限界と書いてありますけど仲間の錬金・鍛冶・商売レベルもでしょうか? カーネルの錬金レベルが99までいったのは自分だけ? -- 2012-08-25 (土) 22:42:30
- 8話鍋イベント、タネでなく霊魂草でもS取れました -- 2012-08-28 (火) 21:02:33
- 8話の鍋のイベントの補足についてだけど、オールドアーカイブは報酬はもらえない仕様だったと思う。 -- 2012-08-31 (金) 16:54:52
- 報酬貰えないの確認したんで編集した -- 2012-08-31 (金) 17:21:23
- 基礎的なこと、レベルキャップについて追加 -- 2012-08-31 (金) 22:17:07
- 鍋イベントについて 黒い炭、森の雫、ヒヨケダケ、霊魂草、獣の肉はSでしたが、黒い炭、森の雫、ヒヨケダケ、霊魂草、シーポークはAのようです -- 2012-09-09 (日) 00:31:57
- メッセージ送りがオートになったのはどうやって直すんでしょう -- 2012-09-09 (日) 01:42:04
- デフォルトだとX(エックス)なはず -- 2012-09-09 (日) 10:10:08
- ノースハイネどこ???! -- マリネ 2012-09-11 (火) 08:05:53
- ブルーファルシオンのレシピ師匠の家近くの獣人が売っていました -- 2012-09-12 (水) 14:57:20
- 七色の箱からも精霊の髪飾り出るの確認したよ -- 2012-09-15 (土) 10:45:08
- 魔法の小箱から魔導晶石出ました -- 2012-09-15 (土) 11:56:57
- エルバークを倒したデータはセーブできません!ってどういうこと? -- 2012-09-15 (土) 22:01:19
- エルバークを倒すとこうなるようです ※ネタバレ注意※ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18832165 -- 2012-09-15 (土) 23:43:23
- 鍋イベント ストーリーでAを取り、オールドアーカイブでSを取れば報酬がもらえる。1回だけど。 -- 疲れた 2012-09-15 (土) 23:48:38
- 鍋イベント 丸太 虫の体液 暗黒キノコ 惑わしの実 腐った肉 だったっけ? でEランクでたよ -- 2012-09-17 (月) 01:37:41
- あっ報酬が無しってことね ↑無視して ごめんね -- 2012-09-17 (月) 01:47:40
- 5話で魔導晶石使えるからって周回プレイできるってわけじゃなかった。 -- 2012-09-17 (月) 02:13:27
- エルバークの倒し方は、アイスマインで移動を制限させて弓がいいみたい。 -- 2012-09-17 (月) 16:23:00
- ファイナリティミッション! をクリアしたのが賢者の洞窟のクロア戦直前イベント発生した後なんだけどこれってとこしえの杖もうもらえないの? -- 2012-09-17 (月) 17:52:49
- ↑もらえないよ クロアに飛ばされてエルバークに助けてもらった後の会話でもらえる -- 2012-09-17 (月) 21:35:50
- ↑ぐはっ 回答ありがと -- 2012-09-19 (水) 19:55:37
- ↑もらえないよ クロアに飛ばされてエルバークに助けてもらった後の会話でもらえる -- 2012-09-17 (月) 21:35:50
- ゴーストは属性に合わせた武器(雷属性に10%ダメージとか)で物理攻撃してもダメージはいるよ 時間かかるけど -- 2012-09-21 (金) 03:33:11
- 仲間に錬金させると素材減らない 箱アイテムは寝ると中身変わる 七色アイテムは箱の中身変わるの1度きり -- 2012-09-22 (土) 19:08:03
- ↑のは勝手に集めてるとおもいます -- ミジュコロ 2012-09-23 (日) 14:26:50
- 鍛冶で仲間に高い装備作らせて売るのが一番儲かる 50%くらいで売っても儲かる -- 2012-09-23 (日) 16:45:31
- ↑自分はサーベルやグレートソードを仲間に作らせ,ピアにクトネやマリンまで鍛え上げさせてから140%で売り続けたよ。ピアの鍛冶ポイントも稼ぎたかったから -- 2012-09-23 (日) 21:05:29
- 仲間の錬金鍛冶の時間経過は何依存なのか ピア店売り放置で錬金時間経過する仲間としない仲間が居る。気がする。 -- 2012-09-24 (月) 06:10:27
- ↑同じLv21の武具でも完成までに必要な時間(ついでに獲得経験値)が異なる。それからLv25のカーネルよりもLv50の彼の方がごった煮をずっと早く完成させることができる。 -- 2012-09-24 (月) 07:58:34
- レベルキャップは5.04で全部Lv50みたい。ピアの錬金・鍛冶・商売,カーネルの錬金・鍛冶・商売で確認。 -- 2012-09-24 (月) 09:47:37
- 5.04でプレイ中だが、8話でジャイロスからブルーファルシオンのレシピ買えたよ。修正されたっぽいね。 -- 2012-09-24 (月) 22:11:49
- ↑同じく5.04。ねぇ…今度はファルシオンのレシピを購入できる場所がなくなっているよ>< -- 2012-09-27 (木) 14:33:53
- ピアの錬金Lvを51にできたけど(Lv49の末の頃に合金の塊45個を一気に造り、5355Pを得た)、その後は経験値が加算されないね -- 2012-09-29 (土) 09:35:13
- 魔法の小箱から出るアイテム調べてみました。 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/383468 -- 2012-10-05 (金) 21:08:23
- ↑データ拝見させて貰いました。試行回数が半端無い…あれを見る限りだと、現状ホワイトポーションの入手場所はミッション「薬を貰ってくれ」だけになりそうですね。 -- 2012-10-06 (土) 12:36:14
- すげえ!!他の箱もよろ♪ -- 2012-10-06 (土) 15:43:45
- おk、氷の箱を調査中なんで終わったら張ります。七色と宝石は数がないので勘弁! -- 2012-10-06 (土) 20:45:22
- 氷の箱調査終わりました。 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/383882 -- 2012-10-07 (日) 07:52:17
- 頑張り過ぎwww コクリュウエビ出ないのね… -- 2012-10-07 (日) 08:25:54
- アダマン探し中に氷の箱800個集まりましたからね・・・しかもいまだアダマン取れてない・・・ -- 2012-10-07 (日) 08:33:25
- 頑張り過ぎwww コクリュウエビ出ないのね… -- 2012-10-07 (日) 08:25:54
- 4万回ずつはすごいな。流石に4万回は無理だが七色と宝石50個*100セットでよければ支援する。一人でやるとつらいが数人でやると試行回数も満たせるんじゃないかな。 -- 2012-10-07 (日) 15:34:42
- ↑と言ったものの、七色の箱の乱数が変化しない模様。どうしたら変化するかわかる奴いる? -- 2012-10-07 (日) 16:56:20
- 七色の箱をカンストさせた俺が呼ばれた気がした。999個だけだが調べてきたぜ!ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/384013 -- 2012-10-07 (日) 19:32:25
- 宝石箱調べました。10000回です。ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/384168 -- 2012-10-08 (月) 08:02:56
- 箱と同じ方法でアダマンの乱数って調べられる?全スキルコンプしたけど、超高級毛皮の数を数えたら、明らかに神殿7?8回に一度は出た計算。Verは5.05。5.02ではこんなペースで出なかったと思う。 -- 2012-10-12 (金) 18:10:54
- 諦め半分でノース神殿に入った時に採掘でアダマンゲット、もう一度入ったら二つ目ゲット…… -- 2012-10-20 (土) 15:56:17
- 大きな丸太・森の雫・ヒヨケダケ・豊かなる命のタネ・シーポークでもSランク取れました -- 2012-10-22 (月) 00:27:17
- とこしえの杖っていつ貰えるの?残りのクエストは、エルバーク撃破だけです。 ラスボス戦前って書いてあるけど、何処ですか教えてくださいm(_ _)m -- 2012-10-22 (月) 21:27:02
- 前のコメント見たら有りました すいませんでした -- 2012-10-22 (月) 22:50:23
- ラスボスのクロアが倒せません 2回は、倒せるのですが…最後が倒せません アドバイスお願いします -- 2012-10-23 (火) 21:44:20
- ポケットに蘇生アイテム入れて、被弾覚悟で周りの石を潰そう。 槍か剣で殴るのがおすすめ -- 2012-10-25 (木) 09:03:23
- ↑↑ウォール習得してボッコボコにしてやろうぜ! -- 2012-10-25 (木) 14:37:04
- ありがとうございますm(_ _)m ちなみにウォールって何属性ですか? -- 2012-10-25 (木) 16:57:06
- 補助スキルのラスト。アダマン -- 2012-10-26 (金) 15:45:21
- 補助系の最終魔法。のけぞり無効化とBPが100を越えなくなる効果がある。確かに手数で押してくるクロアには有効だけど、補助系全部覚えないといかんしアダマンタイトと魔法の水晶必要だから、取るの無理そうならアイテム無双したほうが楽かもしれない。 -- 2012-10-26 (金) 15:51:34
- とりあえず混乱耐性だけは確保しましょう。沈黙も使ってきますが、周りの石を壊すまでは詠唱する暇はないのでほっといていいです、難易度ノーマルなら黄→緑→赤、ハード以上なら青→黄→緑→赤の順で倒せば安定すると思います。石は魔法だと弱点属性しか効かないので、物理で攻撃しましょう。自分のお勧めは弓です。石さえ壊せたらほぼ勝ちです。クロアが詠唱しだしたら離れるようにして、ジャガーノートと賢者の石に気をつけましょう。 -- 2012-10-26 (金) 16:48:29
- レベルを上げて物理で殴ればいい。 -- 2012-10-26 (金) 23:52:07
- 色々ありがとうございますm(_ _)m物理のスキルは、後最後だけなのですがアダマンが取れなくて習得できなくて なるほど、その順番で石破壊します レベル41です足りないですか? アクション苦手な方だからノーマルです ノーマルでクロア倒せないのっておかしいですか?気を使わなくていいです -- 2012-10-27 (土) 00:18:29
- 41あれば割と十分ですよ。自分は34で倒しました。あと、アダマンタイトなんですが、賢者の洞窟の骸骨めっちゃあるとこのスイッチ押したら出る青宝箱と、荒野の彼方の奥にある青宝箱から確定で出ます。まだとっていなければ取りにいっては? -- 2012-10-27 (土) 08:01:53
- ↑↑別におかしくないっすよww自分レベルカンストしてんのにまだ倒せてないですもんwwwいや、むしろ自分がおかしいのかwww -- 2012-10-27 (土) 08:03:41
- 40越えてれば、あとはアイテムしだいでどうとでもなります。ポケットに復活アイテムとグリーンポーション入れといて、自分も復活アイテム登録して仲間を即蘇生できるようにしとけばかなり粘れます。クロアのラストはどうあがいてもゴリ押し勝負になります。がんばってください。 -- 2012-10-27 (土) 08:18:29
- アダマンタイトは、彼方の荒野は、取りました 賢者のどうぐつは、エレメントぜろを使ったら画面が止まりました。 -- 2012-10-27 (土) 10:16:11
- 賢者の洞窟のアダマンは、仲間2人を盾にして、メイルシュトローム連打で簡単に倒せますよ。 -- 2012-10-27 (土) 15:05:58
- なるほど、ありがとうございますm(_ _)m -- 2012-10-27 (土) 16:01:07
- マリネが倒せないんですが無視しても大丈夫ですか? -- 2012-10-30 (火) 10:01:20
- ☟大丈夫ですよ 多分ファイナルミッションは、出ないけど -- 2012-10-30 (火) 18:13:20
- ↑レスありがとうございます -- 2012-10-31 (水) 08:29:19
- ↑5:賢者の洞窟の骸骨ですが、自分はエクソシストで切りまくりました。近づきすぎなければ攻撃してこないので、2?3体ずつ丁寧にやっつけていけば、Lv40前でもそんなにしんどくなかったです。しかし、そっか、後から仲間連れて戻ってくることができたのね。盲点だった。 -- 2012-10-31 (水) 14:07:46
- ↑↑↑↑ サイレントかミューツ習得してたら驚くほど簡単にマリネ倒せますよ。 -- 2012-10-31 (水) 16:55:18
- 俺は、普通に攻撃で倒した -- 2012-10-31 (水) 21:27:46
- ↑6 マリネが倒せないっていうのは、カルテット発動後のスピアボルトを避けきれないってことですよね?沈黙使えば楽ですが、普通に避ける場合はあまり大きく動かずに、小さく回るようにして動くと意外と避けれます。 -- 2012-11-01 (木) 23:39:03
- どうしたら超必殺のオーラがでるんですか? -- 2012-11-04 (日) 01:55:27
- 「エルバークが強すぎる」にエルバークを倒した後の進行と悠遠大陸の書斎に青宝箱が設置されることを追加したのですが・・・。ここで良いでしょうか? -- 2012-11-10 (土) 14:13:36
- 鍋イベント、黒い炭+森の雫+暗黒キノコ+豊かなる命の種+シーポークでもSランク取得できました -- 2012-11-11 (日) 20:01:52
- カーネルも錬金レベル50でストップしました。 -- 大輔 2012-11-19 (月) 15:43:32
- 獣人の森のケットシーから魔法の小箱確認 -- 大輔 2012-11-19 (月) 15:47:57
- チーズをカーネルに作らせてたらいつの間にか1048個になってしまった。 -- 大輔 2012-11-19 (月) 16:14:45
- 魔法の小箱から虹のポーション確認。 -- 大輔 2012-11-19 (月) 16:18:33
- マップで(どこでも)ctrlキー押すと移動が早くなる。 -- 大輔 2012-11-19 (月) 16:24:02
- Sランクが貰える鍋イベントの組み合わせ、大きな丸太+森の雫+あぶないキノコorヒヨケダケ+豊かなる命のタネ+獣の肉orシーポークでも確認。↑6の組み合わせでシーポークを獣の肉に変えてもSランク取得を確認。6パターンを追加します。 -- 2012-11-20 (火) 08:57:01
- 鍋イベント、ついでに各ランクごとの最初のセリフを追加。役立てれば。 -- 2012-11-20 (火) 09:23:20
- あれ?上のエルバークのミッションは倒さなくてもとしこしの杖もらえますよ?誰か編集お願いします僕やり方わからないので^^; -- 2012-11-22 (木) 16:52:06
- 悪い。エルバークのミッション勘違いしてた。修正 -- 2012-11-25 (日) 01:11:41
- エルバークが魔法塔イベントでver507でmpを1001注ぎました。 -- 2012-12-01 (土) 10:59:01
- 鍋イベントの組み合わせ() -- 2012-12-05 (水) 09:39:20
- ↑ミス・・・ 鍋イベントの組み合わせ(Sランク取得)に4パターン追加。 ついでに落ちているアイテムの内重要な物も追記。 -- 2012-12-05 (水) 09:42:00
- ↑更に3パターン追加。 -- 2012-12-05 (水) 09:51:52
- 全ミッションをクリアして、エルバークを倒してからファイナリィミッションをしてもとこしえの杖が手に入らない・・・ -- 2012-12-05 (水) 21:24:32
- ↑手に入りましたw -- 2012-12-05 (水) 21:26:05
- 鍋イベントについて、ver5.09では、黒い炭+森の雫+ヒヨケダケ+霊魂草+シーボークではSランクになりませんでした。報告まで。 -- 2012-12-28 (金) 15:35:58
- 盾装備の外し方が分かりません・・・ -- 2012-12-29 (土) 01:14:19
- ラスボスが倒せない -- ??? 2012-12-30 (日) 14:25:30
- 稼ぎ方:完全復活薬を一度作ってしまえば仲間が量産してくれるのでそれを捌けば結構稼げます -- 2013-01-04 (金) 12:08:20
- 二回目の賢者の洞窟の攻略方法がわかりません -- 2013-01-11 (金) 20:47:57
- ↑クリアできました -- 2013-01-11 (金) 20:52:17
- 属性グラフが変えられない -- 2013-01-20 (日) 13:09:50
- まだエルバーク編はできないんですか? -- 流離 2013-01-30 (水) 22:16:49
- ショートカットに -- 2013-03-13 (水) 18:59:50
- ショートカットにスペースを作ることってできないんですか? -- 2013-03-13 (水) 19:00:14
- 第五話でミミーにレシピをもらうのを忘れてしまったのですが、他に入手法はありますか? -- 2013-03-14 (木) 23:30:09
- ミミーがどうしても倒せないです・・・ -- 2013-03-22 (金) 16:04:52
- フェンリルの方じゃなくてミミーの方を集中攻撃して先に倒すと楽だよ -- 2013-03-22 (金) 16:09:45
- 難易度によってスキル図鑑埋まらないスキルとかありますか? -- 2013-03-27 (水) 05:46:04
- 難易度の違いで使ってくる技は無かったと思う -- 2013-03-27 (水) 08:36:04
- フリムクォーツの情報って、どうすれば手に入るんですか? -- 2013-03-27 (水) 19:33:27
- ↑未実装 -- 2013-03-27 (水) 21:49:45
- ノースハイネで「この店が見つかったらヤバイ」っていう露店が出てきたんですけど、「あれ、アイテムが置いてないね、もう売れちゃったのかな」ってコメントが出ます。何なのかご存知の方いますか?? -- 2013-04-12 (金) 02:38:55
- 露天名はたまにでる。商品がなければそのコメントが出る。商品を買ったのを忘れてるか、商品0の状態で露天名が出たかのどっちかだろ。 -- 2013-04-12 (金) 07:25:12
- それにしても、スレの方でツクール素材の話でてるけど、お読みください.txtを読まないで何言ってるんだろうな? -- 2013-04-12 (金) 07:27:51
- BLOって魔法にも対応されるのか? -- 2013-05-07 (火) 08:50:37
- ショートカットに一度登録すると上書き以外で消せない?(未登録状態に戻せない?) -- 2013-05-07 (火) 17:16:40
- すみません…スキルの習得の仕方が分からなくなってしまったんですが、どうやって習得するんでしたっけ?どなたか教えて下さい -- 2013-05-14 (火) 17:05:56
- スキルの習得、今自己解決しました…。黒板でしたね、忘れてました。1時間も探してしまった… -- 2013-05-14 (火) 17:08:50
- 組み合わせでどんなアイテムが使えるか分からないんですが。 -- ジム 2013-06-09 (日) 09:56:02
- 賢者の洞窟2回目で魔法石のかけらを取り忘れるともう手に入りませんか?もしそうなら取り返しのつかないことに加えてもいいかと -- 2013-06-10 (月) 09:32:59
- ↑魔法石のかけらはドロップ入手可能(エランス城へ マップ等) -- 2013-06-10 (月) 15:17:09
- ノースハイネ神殿への道 マリネが抜けた直後には縄が下りた状態になってました。それ以前は確認していない(一度5話で行ったが縄は下りてなかった)ため不明です -- 2013-07-02 (火) 22:25:56
- スラム街がでない・・・・・・どうすればいいのか? -- 2013-08-02 (金) 10:39:37
- 一度しか戦えない敵のスキルって取り逃したらもうファイル登録できない? -- 2013-08-03 (土) 10:50:11
- おなじくスラム街にどういったらいいのかわかりません。分かる方いらっしゃいませんか? -- 2013-08-07 (水) 04:07:18
- 六話でスラム街のイベントが始まれば王都の右に出たと思うけど今ストーリーはどのあたり? -- 2013-08-07 (水) 12:32:45
- ご返答ありがとうございます!ストーリーは、レミから紹介状もらって城にいったが、会えずにもどってきたところです。レミは盗賊団を追っていきました。その後自宅でEVマークがついています。 エレナが部屋にいて、エルバークとミミーは家の外の庭います。カーネルが古い遺跡にいます。 -- 2013-08-07 (水) 17:01:21
- 六話(2)の終わりのところかな?エレナと話して王都の中央広場へ行ってみたらいいんじゃない? -- 2013-08-08 (木) 11:54:52
- その後、エレナたち仲間全員に話しかけ王都に行きましたが、なにも起こりませんできた。 また、仲間全員に話しかけたのにもかかわらず自宅のEVマークが消えないんです。 尚、スラム街はまだ出現していません。。 -- 2013-08-08 (木) 23:46:32
- すみません、、訂正です。「その後、エレナたち仲間全員に話しかけ、王都の中央広場にいきましたが何も起こりませんでした。」 -- 2013-08-09 (金) 00:00:56
- EVマーク付きのミッションクリアしてますか? -- 2013-08-09 (金) 12:21:10
- それでした、EVマーク付きのミッションが滞っていて(エレナと戦うやつ) 中央広場で都計を盗られるイベントが出て来なかったようです。時計を盗られたあとスラム街に 行けるようになりました。ありがとうございました! -- 2013-08-09 (金) 20:08:47
- アルモニカ街道の果実園に無銭入場していたら閉鎖したのですが、こうなるともう入れないのでしょうか? -- 2013-09-08 (日) 12:16:41
- アダマンタイトが貰える地図での初回クリアもらえないみたいですが -- 2013-09-17 (火) 04:38:35
- アダマンタイトの件。師匠の家の地図と彼方の荒野への地図、初回クリア時に青宝箱出現せず。彼方の荒野初回クリア時には出現。何か出現条件があったのかな?ちなみにver0.5.10 -- 2013-09-18 (水) 13:55:09
- 師匠の家と彼方の荒野へのマップでは出ないので修正 -- 2013-09-18 (水) 18:43:19
- ↑4 「一時的」に閉園する 貰えるアイテムも減ったりする -- 光次 2013-10-02 (水) 19:21:59
- 時々エルバークが魔法塔にMPを送るときに出るリングみたいなやつがメイルシュトロームなどを使うときにでてくるんだけどこれはなんだろう?エランス遺跡で発見 -- 光次 2013-10-02 (水) 20:42:18
- 鍋イベントは「黒い炭・森の雫・あぶないキノコ・豊かな命のタネ・腐った肉」や「木の枝・森の雫・あぶないキノコ・豊かな命のタネ・獣の肉」でもSでした -- 2013-10-17 (木) 02:07:37
- 1話で適当に物買い込んでプリンすら作れない状態なのだが、終わった? -- 2013-10-18 (金) 08:11:46
- その買い込んだものを適当に色つけて売ればいいじゃねえか・・・。どうやってもつまねえよ。 -- 2013-10-18 (金) 17:42:52
- 多分だけど9話以降にノース神殿のロープが出現する模様 -- 2013-10-18 (金) 18:23:02
- ↑5 スキルの「デュアルキャスティング」が発動 -- 2013-10-19 (土) 16:34:00
- ↑4 普通そんな質問しないだろ ドロップ狙うか店で売るかがあるんだからな -- 光次 2013-11-01 (金) 06:42:00
- 黒い炭・森の雫・ヒヨケダケ・霊魂草・シーポークでAランクでした。 -- 2013-11-18 (月) 13:17:40
- 黒い炭・森の雫・あぶないキノコ・イエローハーブ・獣の肉でもSランクになります。 -- a 2014-01-01 (水) 14:33:10
- 壊れた古い鎧をどこで入手できるかできれば教えて下さい -- 2014-01-02 (木) 21:01:04
- wiki内検索ぐらい自分でやりましょう -- 2014-01-02 (木) 21:42:47
- 倉庫アイテム数増加はその話数超えてもあとでできますか? -- 2014-01-10 (金) 08:30:47
- 酒場に移動できません -- ・・ 2014-01-26 (日) 11:14:01
- ↑夜にしか酒場は開いてない。エランスは一度商業区 -- 2014-01-26 (日) 21:33:28
- 大きな丸太・森の名水・暗黒キノコ・豊かな命のタネ・獣の肉でAランク -- 2014-03-23 (日) 23:21:46
- マリネちゃん人形全然売れないんだが、お前ら何円で売った? -- 2014-04-12 (土) 14:49:04
- 150円で売ったよ? -- 2014-06-13 (金) 17:40:22
- ↑マリネ人形の -- 2014-06-13 (金) 17:40:51
- 150円で売ったよ? -- 2014-06-13 (金) 17:40:22
- 黒炭、雫、ヒヨケ、霊魂、シーポがaです。表が間違ってます。 -- 2014-04-19 (土) 14:01:50
- ↑多分、自己解決。「下の…」という説明が誤解をうみます。 -- 2014-04-19 (土) 14:07:09
- ノースハイネ神殿への道は近くの落ちているものや、鉱石エフェクト掘ったりすると出ました。サブデータでも確認しましたが・・・。間違っていたらすいません。 -- 2014-06-02 (月) 19:35:26
- 仲間に指示の「採取」でドラゴンネクタルとかはでないんですね -- 2014-06-14 (土) 15:29:41
- ↑出ますよ エルバークがエランス遺跡でドラゴンブラッド拾ってきてくれました -- 2014-06-14 (土) 16:38:23
- ラスボスのクロアを倒して、ピア達がエクシリアを食らった時に、ピアの立っている場所に一瞬ゴールの旗が出現しました。バグですか? -- 2014-07-02 (水) 18:14:40
- ↑関係ないけど別のイベントの時にバグる -- 2014-07-02 (水) 18:16:21
- 2章でスケルトン出てきますね、あとセルフィハートのレシピもあったので1章で取り逃した人も安心です -- 2014-07-28 (月) 12:32:54
- 三話でヴァルギドの地に特効薬を作ってもらっているのに入れません。心あたりありませんか? -- 2014-07-29 (火) 22:52:23
- ↑恐らくverが0.65.00のままなのではないでしょうか?0.65.01へのアップデートが公式にあるのでそれを適応すれば進めるはずです。 -- 2014-07-29 (火) 23:48:26
- ↑解決しました。ありがとうございます -- 2014-07-30 (水) 11:26:48
- ↑恐らくverが0.65.00のままなのではないでしょうか?0.65.01へのアップデートが公式にあるのでそれを適応すれば進めるはずです。 -- 2014-07-29 (火) 23:48:26
- クリアデータからの2週目でみなと病の材料のアイリスハーブがあるマップのルクス平原がどこにあるか分かりません、ポルトフィーナ周辺のダンジョンは全部クリアしてみましたが進展がありません、ご存じの方よろしくお願いします -- 2014-07-30 (水) 22:00:06
- ↑ベルク平原で塔の遺跡への地図を使い、上にある塔は無視して右にずーと進んだらルクス平原にたどり着くはずです。 -- 2014-07-30 (水) 23:12:31
- ↑他の地図と一緒に倉庫に入れちゃってたようです無事たどり着けました、ありがとうございます -- 2014-07-31 (木) 13:45:20
- ↑ベルク平原で塔の遺跡への地図を使い、上にある塔は無視して右にずーと進んだらルクス平原にたどり着くはずです。 -- 2014-07-30 (水) 23:12:31
- 1章のエルバークとの戦闘ミッションを1度もやらずに2章進んだらモンスター図鑑のエルバークの情報詳細もう二度ととれないのかな… -- 2014-07-31 (木) 17:54:41
- 初心者で済みません。ストーリーに出てくるダンジョンしか出てこず、宝石採掘場の地図をくれるという鉱夫さえどこにいるかわかりません。一周目で賢者の洞窟はまだクリアしてません。条件ありますか? -- 2014-08-14 (木) 12:18:08
- 条件:2章から -- 2014-08-14 (木) 13:31:42
- ありがとうございます。二章からと書いてあるのは見ましたが、その辺が分からないのだと思います。二章はみなと病のあたりのエルバーク編と書いてあるのですが、最初のころのやつとは違うのでしょうか。 -- 2014-08-14 (木) 13:52:22
- ver0.65時点で二章(エル編)は一章(ピア編)と大筋で同じ展開を辿りますが、細部で異なります。訪れる時期や主人公の違いで、採掘場を含めて得られる情報が異なると思って頂ければ宜しいかと思います。 -- 2014-08-14 (木) 16:21:29
- ありがとうございます、話の中での二章ではなくて、二週目ですか。 -- 2014-08-14 (木) 16:50:42
- 条件:2章から -- 2014-08-14 (木) 13:31:42
- 鍋イベント中に「柳緑の花びら」が敵からでたので材料にしようとしたら、そんなレアなアイテムは受け取れないと断られる。 -- 2014-08-25 (月) 09:12:23
- 第2章が増えたので、そのあたりの追加と全体的な整理を行いました。へんにしてしまっていたらすみません。 -- 2014-08-25 (月) 17:46:05
- アダマンタイトでやすくなった?いま4※ -- 2014-09-14 (日) 14:23:33
- 失礼します。ブレイクバーストの方法がよくわかりません。どなたかご教授ください。 -- 2014-09-25 (木) 13:13:29
- 自己解決しました。 -- 2014-09-25 (木) 17:09:52
- 第2章でコスト値を増やす場合、エルバークの錬金・鍛冶・商売レベルを上げると増やすことができる。 -- 2014-10-24 (金) 15:06:11
- 仲間に錬金・鍛冶をさせる際、レベルが高いとできあがるまでの時間が短くなる。といっても微々たるものだが -- 2014-11-23 (日) 20:54:22
- 必殺技の使い方を忘れました。誰か教えてください。 -- 初心者 2014-11-30 (日) 15:26:35
- オーラが出たらFを押す。 マニュアルにも書いてある。 -- 2014-12-02 (火) 17:38:44
- そこまではいけるんですけど、そこからの攻撃の仕方が分からないんです。 -- 初心者 2014-12-08 (月) 16:14:10
- フィニッシュ技「エレメントゼロ」のことでしょうか?超必殺「エッセンティア」発動中に再度Fキーを押すと発動します。ただし超必殺は解除されるので注意してください。 -- ブンプク 2014-12-09 (火) 23:41:03
- オーラが出たらFを押す。 マニュアルにも書いてある。 -- 2014-12-02 (火) 17:38:44
- 手荷物ではなく倉庫在庫が数種、千個以上超えた状態で進めても、何も問題はないんでしょうか?(ピア編終了間際・現在約2万個×7種) -- 2014-12-06 (土) 03:29:09
- 仲間の採取結果報告でキャンセルボタンを押すとアイテムの受け取りを拒否できるっポイ、そんなことっ知らんかったから、七葉のクローバーとか土竜の卵とかリムの実とかわんさか捨てちまってた…チクショウ・・・ -- 2014-12-23 (火) 21:41:30
- とおもったら、全然違った。随時送られてるからミッションボード確認後に倉庫見てもアイテムは増えてなかったのか、それならよかった -- 2014-12-23 (火) 21:44:12
- 手の装備を外せませんか? 槍や弓を装備できません! -- 2014-12-25 (木) 13:24:19
- とりあえず手持ちの装備がいっぱいになってないか確認するといいかも -- 2014-12-26 (金) 23:48:45
- 少々見にくいとは思いますが、商売等の経験値についてまとめてみました。 -- 2015-01-29 (木) 13:50:09
- 二章第03話の城探索について少し修正しました。○以外の△△、△、×は、各選択肢で微妙に数値が違うようです。 -- 2015-01-29 (木) 14:22:56
- 初心者ですみません。ダンジョンで手に入れたレシピはどのようにして使えるようになるのですか? -- 2015-02-10 (火) 11:56:33
- レシピを手に入れると、自動的に錬金術や鍛冶のリストに載り、好きな時に作れるようになりますよ。 -- 2015-02-10 (火) 12:38:52
- そう思っていたのですが、生クリームなどお店で所持数5になっているにも関わらず、錬金メニューに出てこないのです。ver0.65.10からはじめました -- 2015-02-10 (火) 18:08:44
- 詳しくはわからないが生クリームだと図書館で買うはず・・・ -- 2015-02-24 (火) 23:54:07
- レシピ買うときに横にでてる数字は持ち数であってレシピの数ではないですよ。多分、そのへんで勘違いされてるのかと。レシピは買うと表示されません。 -- 2015-02-25 (水) 00:21:38
- レシピを手に入れると、自動的に錬金術や鍛冶のリストに載り、好きな時に作れるようになりますよ。 -- 2015-02-10 (火) 12:38:52
- 2章2話でスラム街の子供の一人にお菓子あげれるけど何か意味あるのか? -- 2015-03-09 (月) 01:14:37
- 鍋イベントで、熱い果実、森の雫、あぶないキノコ、獣の肉、黒い炭でSでした -- 2015-03-18 (水) 19:14:44
- 三話にて死の森の地図を手にいれて入った結果負けました そしてもう一度入ろうとしてもアイテムに死の森の地図がないんですがどうきたら死の森にはいれますか? -- たま 2015-03-29 (日) 00:25:34
- ノース雪原は2章でいけますか? -- 2015-04-04 (土) 16:22:52
- 現Ver0.65.11時点では行くことはできません。けれど、仲間の採取指示でノースハイネ地方のマップを指定することは2章でも可能です。 -- 2015-04-05 (日) 20:17:10
- 仲間への採取指示って赤宝箱・金宝箱のアイテムは取って来ないっぽい? -- 2015-04-08 (水) 21:07:54
- 二章から始めるときの説明が分かりにくい、というか違うと思う。「shift+X(キャンセル)を押しながらタイトル画面ではじめからを選ぶ」に直したほうが良いのでは? -- 2015-04-19 (日) 12:25:12
- ここを加えたものですけど、作者の言葉そのままに書いてます。まぁ分かりにくいのは自分も同意なので変えときますね。 -- 2015-04-19 (日) 17:53:17
- モンスター図鑑のドロップは、同行している仲間が倒して出たものでもOKなんですか?それとも自分が最後のトドメをささないとダメ? -- 2015-05-03 (日) 18:57:13
- 鍋で柳緑の花びらを使おうとするとそんなレアなものは使えない仲間に使ってあげろと言われて断られた -- 2015-08-31 (月) 14:50:53
- 1章4話で酒場のファニィの歌の楽譜を取り忘れてたら、6話で楽譜の青宝箱消えてたのですが、もしかして取り返しがつかない? -- 2015-09-19 (土) 22:30:01
- せやな -- 2015-09-20 (日) 12:03:10
- 状態異常に酒系統のアイテムを使いすぎると酩酊になるらしいけど結局なんなんだろうな? -- 2015-10-22 (木) 18:16:55
- 0.65.11プレイ中 鍋イベ 炭、雫、ヒヨケ、霊魂、シーポーク Aランクでした。設定変わった? -- 2016-01-03 (日) 23:39:52
- 魔法塔イベントで40パーセント集めた報酬が出たのですが・・・ 白い実と黒い実でした-- 2016-01-11 (月) 22:50:34
- 取り返しのつかない要素として第1章7話でマリネと話さないと「トゥーム金貨」が登録されなく、その後出てこないはず -- 2016-01-31 (日) 22:42:44
- ↑にもありますが、鍋に柳緑の花びらを選択すると「さすがにそのレアは受け取れん…誰かに使ってあげなさい」と断られます -- 2016-02-23 (火) 02:22:54
- 第二話で、仲間から受け取った装備がないのですが、、倉庫に空きはちゃんとあったのにどうしてでしょうか -- 2016-02-26 (金) 03:54:32
- 前コメにもありましたが、鍋に黒炭・森雫・あぶないキノコ・イエローハーブ・獣肉でもS評価となるのをかくにんしました。野菜が必ずしも霊魂草や豊命タネである必要はありません。 -- 2016-03-07 (月) 23:47:40
- 前コメにもありましたが、鍋に黒炭・森雫・あぶないキノコ・イエローハーブ・獣肉でもS評価となるのをかくにんしました。野菜が必ずしも霊魂草や豊命タネである必要はありません。 -- 2016-03-07 (月) 23:47:41
- ポケットって便利だけどコストとアイテム消費の都合で使用控えてボス戦まで温存して欲しい時がある ポケットアイテム使用禁止(許可)ボタンってないよね? -- 2016-05-27 (金) 17:47:24
- ないですね -- 2016-05-27 (金) 22:40:30
- ありがとです。気にせずに好きなもの食べさせてあげようと思います -- 2016-05-28 (土) 15:09:54
- ないですね -- 2016-05-27 (金) 22:40:30
- アダマンタイトって神殿採掘と宝石磨きのどちらが楽または出やすいとかってあるのでしょうか? -- 2016-06-09 (木) 11:22:55
- 仮にアダマンが出る確率が神殿の掘り1回も宝石1磨きも同じだとしたら時間的効率は神殿だと思うが、どっちも出ないから楽とかは無い…むしろどっちでもメンドクサイ -- 2016-06-09 (木) 12:10:35
- なるほど、どちらも耐えないといけないんですね•••。ありがとうございます、頑張ってみます。 -- 2016-06-09 (木) 15:58:36
- 仮にアダマンが出る確率が神殿の掘り1回も宝石1磨きも同じだとしたら時間的効率は神殿だと思うが、どっちも出ないから楽とかは無い…むしろどっちでもメンドクサイ -- 2016-06-09 (木) 12:10:35
- 既出かもですが、エルバークを撃破するとすべてのデータで挿入歌の楽譜の入手フラグがたちます -- 2016-08-11 (木) 22:32:47
- 採取で赤箱のアイテムも取ってくるのを確認しました -- 2016-10-04 (火) 16:49:17
- 取り返しのつかない要素としてタートルアーマーPの入手もあるのでは? -- 2016-10-15 (土) 21:24:00
- 取り逃がすことがないものだし入れなくていいのでは -- 2016-10-16 (日) 18:56:58
- 鍛冶・錬金・商売レベルの経験値テーブルを更新しました。 -- 2016-10-16 (日) 18:02:03
- 取り返しのつかない要素について追記。ほんとはTIPSのリンクも貼りたかったけどやり方がわからないので放置 -- 2016-10-31 (月) 20:02:45
- TIPSのリンク貼っておきました。ただこのままだとリンク先のどこに書いてあるのかちょっと分かりにくいかも・・・ -- 管理人 2016-11-03 (木) 21:23:05
- 悠遠大陸にある部屋にもう一つ部屋があると全然気づかなかった!助かりました・・・ -- 2017-02-17 (金) 00:16:30
- 鍋、野菜の欄に満月花も入れてください、評価点は1点の模様 -- 2017-04-09 (日) 01:11:56
- 満月花は多分0点だと…一覧に載ってないので黒炭、雫、危ない茸、獣肉+花で試したらAランク判定、だった筈… -- 2017-04-20 (木) 00:05:00
- 誤字などの修正しました -- 2017-04-29 (土) 18:28:47
- なんでわざわざかんじをひらがなにしたんだ?かんじよめないのか? -- 2017-04-30 (日) 16:09:27
- わざわざ編集箇所をチェックしたのならそれで分かるのではないだろうか。その人が修正した場所は全て文法的に誤っていた場所だ。煽る前に自分自身が日本語を分からないってことに気づこう。 -- 2017-05-02 (火) 22:47:44
- なんでわざわざかんじをひらがなにしたんだ?かんじよめないのか? -- 2017-04-30 (日) 16:09:27
- 鍋イベントで炭、ミルク、ヒヨケダケ、タネ、獣の肉でAランク -- 2017-06-19 (月) 18:29:42
- 誤爆しました。上記の組み合わせに加え、炭、森の雫、洞窟キノコ、タネ、獣の肉でAランクとなりました。恐らく更新で素材の評価が変わっている、あるいは何か間違いがあるのでは? -- 2017-06-19 (月) 18:31:49
- 鍋のとこ、野いちごが載ってないため、木の枝、ミルク、洞窟きのこ、野いちご、小魚と投入したところDとなりました。よって他の数値が正しければのイチゴは0と思われます -- 2017-07-07 (金) 01:36:56
- 効率のいい時間の稼ぎ方が知りたいのですが、だれか知りませんか? -- 2017-08-11 (金) 11:30:19
- 朝市覗く、即寝るの繰り返しはどうかな? -- 2017-08-14 (月) 01:35:52
- ああ、なるほど!ありがとうございます。これから試してみます。 -- 2017-08-14 (月) 10:03:26
- 絶対売れない値段で商売放置 -- 2017-08-15 (火) 01:26:56
- それ売れた時間帯しかカウントされないよ -- 2018-12-30 (日) 19:22:24
- 市場ってどこが一番いいんですか? -- 2017-08-14 (月) 10:04:36
- 倉庫が一杯の状態で新たに倉庫にアイテム(装備品)が入ると消滅します。←手荷物か新たに倉庫に入る分か、どっちが消えるの? -- 2017-08-25 (金) 09:15:00
- 鍋イベントで大きな丸太、森の雫、あぶないキノコ、霊魂草、シーポークで9点のはずがSランクでした。他のコメントにもありますが変更か間違いの可能性あり -- 2017-09-02 (土) 17:54:40
- 第一部でピアちゃんや仲間に使った強化は第二部で引き継がれているのですか? -- 2018-03-20 (火) 12:36:43
- ディレイというのがよくわからんのですが攻撃後に再度攻撃できるまでの硬直時間って解釈でいいのでしょうか? -- 2018-09-14 (金) 06:16:02
- ファイアカプセルEXでどこで入手できますか? -- 2019-01-02 (水) 14:47:00
- エランス書店にレシピが追加されてる -- 2019-01-02 (水) 15:23:03
- ありがとうございます -- 無事買えました? 2019-01-02 (水) 19:02:39
- エランス書店にレシピが追加されてる -- 2019-01-02 (水) 15:23:03
- 鍋イベで魔法の小箱使って神酒ネクタルを入れたらなんとコメント評価もなく得点も0。 -- 2019-01-10 (木) 10:43:59
- そういや倉庫内での装備品を除いて消耗系や素材アイテムの数の上限なんてあるのかしら。今4桁突破しているけれど -- 2019-01-11 (金) 22:24:51
- 珍味探してるお姉さんの点数表とかあると嬉しいかも -- 2019-01-15 (火) 20:29:38
- 別のところにありましたね、失礼 -- 2019-01-15 (火) 20:31:08
- キャラ強化しながら進めると一度しか戦わない敵が専用スキル使う前に倒してしまう事があるけど、これは取り返しのつかない事には入れないのかな? -- 2019-01-31 (木) 03:12:13
- 今のところそうだけど、それまで書いちゃうと結構見にくくなるから省いてるんじゃない? -- 2019-05-19 (日) 15:47:58
- ファイナリティミッションでとこしえの杖貰っても2部で2本になるわけじゃないから、取り返しのつかない事から外しても良くないですか? -- 2019-01-31 (木) 19:36:43
- お城探索イベで、最初の女兵士への返答に時間をかけても特に何も起こらないようなのですが?Ver0.75.24 -- 2019-02-15 (金) 00:09:04
- とりあえずお城の探索イベについてあらかた検証し、反映させました。 -- 2019-02-15 (金) 04:53:07
- 第二部第03話のお城探索の不審度の具体的な数値ってどうやったらわかるのでしょうか?Ver0.75になってから変わりました? -- 2019-02-18 (月) 00:55:17
- 不審度の具体的な数値はゲーム上では出てきません。各キャラについてスルー(あるいは不審度上昇最低の選択肢)を±0、各選択肢間の不審度差の最小単位を+1と仮定したうえで、各キャラ毎にその選択肢以外の条件を固定しつつ、何度も繰り返すことで決定します。 -- 2019-02-18 (月) 01:42:28
- また、Ver0.65以前は試していなかったのでわかりません。 -- 2019-02-18 (月) 01:44:06
- なるほどー。元々のデータを参考に、検証を重ねてわりだしたんですか。作者もここまで割り出されるとは思わなかったでしょうね。 -- 2019-02-18 (月) 23:53:08
- 誤解の無いよう、鍋イベント同様の文言を追加させていただきました -- 2019-02-18 (月) 07:08:31
- 不審度の具体的な数値はゲーム上では出てきません。各キャラについてスルー(あるいは不審度上昇最低の選択肢)を±0、各選択肢間の不審度差の最小単位を+1と仮定したうえで、各キャラ毎にその選択肢以外の条件を固定しつつ、何度も繰り返すことで決定します。 -- 2019-02-18 (月) 01:42:28
- 基礎的で重要なこと・基礎的なこと・便利な操作ボタンまとめがこのページから削除されてTIPSに移動していますが、消された項目は質問が多そうな項目なので元に戻すべきだと思います。 -- 2019-02-21 (木) 15:33:22
- 質問形式ではない点、基礎知識の記述はTIPSにあった方が適切だという点、ページが長くなりすぎている点を考慮して移動させました。 TIPSとよくある質問の線引きは難しいので他にも意見を伺いたいです。 -- 管理人? 2019-02-21 (木) 19:19:58
- まずはTIPSがあって、それで解決しないことは質問というのが本来的なものなので、管理人さんの考え方でいいと思います。TIPSにあるようなことを質問するな、何のためのTIPSだって話ですしね。 -- 2019-02-21 (木) 22:01:39
- そもそもTIPSの意味が分からない方も多いと思うので、管理人さんの考えるニュアンスで、FAQのように括弧書きで日本語の解釈があるといいと思います -- 2019-02-21 (木) 23:00:31
- TIPSとよくある質問の線引きは難しいのでこのページからTIPSへリンクを貼っておいた方が良さそうですね -- 2019-02-22 (金) 03:39:22
- 質問形式ではない点、基礎知識の記述はTIPSにあった方が適切だという点、ページが長くなりすぎている点を考慮して移動させました。 TIPSとよくある質問の線引きは難しいので他にも意見を伺いたいです。 -- 管理人? 2019-02-21 (木) 19:19:58
- メモリルのお母さん、大地のリボンを売ってくれないんだけどなんで・・・?一度入手しないとだめなのかな? -- 2019-02-24 (日) 00:09:59
- 解決した、装備がいっぱいだっただけだった -- 2019-02-24 (日) 00:18:44
- 賢者以外でマラソンできそうな場所ってありますか? -- 2019-05-20 (月) 00:55:08
- アイテムスティールやぬすっとグローブで敵から装備品を盗む事って出来ますか? -- 2019-06-19 (水) 21:05:23
- できるよ -- 2019-06-20 (木) 13:33:01
- 素のステマってどれくらいか分かる人います? -- 2019-07-23 (火) 13:58:09
- ステマというのは、『キャラクター>味方キャラクターステータス一覧』に書かれているものでしょうか? -- 2019-07-23 (火) 21:43:27
- 採取の量はレベル・行先によってどのように変動しているのでしょうか? -- 2019-08-20 (火) 10:20:06
- ステラのレベルがいつの間にか74LVになっていたんだがどういう事? -- 2019-08-23 (金) 00:45:43
- イベント後は他の仲間と同じくパーティにいない状態でも経験値が加算されます -- 2019-08-23 (金) 06:51:38
- 一度でも仲間に加わったなら訓練の書の効果が適用されて経験値が入る。これはピアも例外じゃなくオールドアーカイブで操作してみるとLvが上がってる -- 2019-08-23 (金) 11:06:41
- 神殿でアダマ集めるか、宝石磨きで集めるかどちらが効率が良いのだろうか。ちなみに私は宝石磨きで2個 採掘で1個手に入れました。 -- 2020-02-01 (土) 23:59:01
- 二部ならカーバンクル狩りの副産物で貯まった原石磨けば勝手に集まるんじゃないかな -- 2020-02-02 (日) 01:14:40