入手法・用途逆引(道具類)/コメント のバックアップ(No.35)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 入手法・用途逆引(道具類)/コメント へ行く。
- 1 (2018-01-27 (土) 23:39:37)
- 2 (2018-01-27 (土) 23:41:06)
- 3 (2018-08-23 (木) 05:18:36)
- 4 (2018-09-27 (木) 07:33:48)
- 5 (2019-01-05 (土) 13:27:24)
- 6 (2019-01-09 (水) 21:00:17)
- 7 (2019-01-11 (金) 01:32:22)
- 8 (2019-01-13 (日) 02:35:56)
- 9 (2019-01-13 (日) 18:10:06)
- 10 (2019-01-13 (日) 20:34:53)
- 11 (2019-01-13 (日) 21:39:19)
- 12 (2019-01-13 (日) 23:00:22)
- 13 (2019-01-14 (月) 14:37:51)
- 14 (2019-01-14 (月) 18:27:33)
- 15 (2019-01-14 (月) 21:26:47)
- 16 (2019-01-14 (月) 22:52:11)
- 17 (2019-01-15 (火) 14:02:08)
- 18 (2019-01-18 (金) 01:49:15)
- 19 (2019-03-01 (金) 22:37:38)
- 20 (2019-03-02 (土) 00:02:17)
- 21 (2019-03-04 (月) 19:06:59)
- 22 (2019-03-04 (月) 20:31:25)
- 23 (2019-04-15 (月) 19:14:30)
- 24 (2019-04-15 (月) 22:12:50)
- 25 (2019-04-16 (火) 07:51:05)
- 26 (2020-03-07 (土) 17:44:51)
- 27 (2020-03-07 (土) 22:09:38)
- 28 (2020-04-29 (水) 20:55:19)
- 29 (2020-04-30 (木) 14:00:41)
- 30 (2020-09-27 (日) 07:36:30)
- 31 (2021-08-29 (日) 21:32:28)
- 32 (2021-08-30 (月) 22:02:57)
- 33 (2021-11-22 (月) 12:38:02)
- 34 (2021-11-23 (火) 16:43:10)
- 35 (2021-12-26 (日) 09:42:33)
- 36 (2024-10-01 (火) 17:26:18)
- +堀ってどう結うこと? -- 2015-08-31 (月) 18:28:37
- 鉱脈を掘ると出るかも? -- 2015-10-04 (日) 14:05:35
- ありがとうございます -- 2015-10-07 (水) 18:28:32
- 鉱脈を掘ると出るかも? -- 2015-10-04 (日) 14:05:35
- ブリリアントコーンのデータがないです -- 2015-10-09 (金) 18:26:43
- 追加しといた ブリリアントコーンは俺の嫁 -- 2015-10-09 (金) 18:53:48
- スピリアライムのでーたがないです? -- 2015-10-21 (水) 00:16:15
- 追加しといた スピリアライムは俺の嫁 -- 2015-10-21 (水) 08:45:40
- ex系のドリンクが見つからないです -- 2016-02-26 (金) 18:51:51
- ルクスビールを複数手に入れられる場所ってありますか? -- 2016-03-17 (木) 16:28:05
- 錬金術で作れるよ -- 2016-03-17 (木) 21:11:24
- ファースニルムがマジで出ねえ その割に用途多いし -- 2016-03-21 (月) 17:58:58
- 上質革ってどこでとれるんですかね? -- kai 2016-04-30 (土) 15:51:53
- 上質革は錬金なはず、レシピの場所までは覚えてないな… -- 2016-04-30 (土) 17:39:38
- 妖精の涙ってどこで手に入りますか? -- 2016-05-10 (火) 17:40:46
- すいません書いてありました -- 2016-05-10 (火) 17:42:38
- エ鉱山+掘、メガトロチュウからでました -- 2016-05-29 (日) 22:12:40
- 金鉱石、エ鉱山+掘、メガトロチュウからでました。↑ミスですすいません -- 2016-05-29 (日) 22:13:02
- 追加した。 -- 2016-08-19 (金) 18:20:51
- コーヒー豆が無い・・・? -- 2016-05-31 (火) 09:44:18
- 見よう見まねだがとりあえず足しといた -- 2016-05-31 (火) 15:40:45
- どこに足したの? -- 2016-08-21 (日) 03:06:19
- ctrl+F コーヒー豆で検索 -- 2016-08-21 (日) 20:40:20
- あれだな、二部からの物がほとんど追加されてないんだな -- 2016-05-31 (火) 15:52:04
- 二部の食品追加、スカスカだけどとりあえずこれで・・・ -- 2016-05-31 (火) 17:02:55
- ゴーレムの石って宝石採掘場(禁ではない)の宝箱からも出たはずやで・・・ -- 2016-06-02 (木) 13:09:51
- 追加した、二部の物は結構記載漏れあるから鵜呑みにはしないほうがよい -- 2016-06-02 (木) 17:06:10
- これ追加するのめんどくさいなw -- 2016-08-19 (金) 18:10:30
- 追加した、二部の物は結構記載漏れあるから鵜呑みにはしないほうがよい -- 2016-06-02 (木) 17:06:10
- 材料の要求レシピに第二部の鍛冶を全て追記致しました。近い内に第二部の錬金の方も埋めていきたいと思います -- 昆布だし 2016-09-01 (木) 15:09:53
- 露店の品揃えが第二部で結構変わってるなぁ…。2部になって売られるようになった場合どうやって書けばいいんだろ? -- 2016-10-04 (火) 08:15:11
- 魔法の小箱が1部エランス露店に売ってました -- 2016-11-30 (水) 23:34:02
- 七色の箱が宝石採掘場の禁鉱の赤箱から出ました -- 2017-01-26 (木) 12:00:41
- 氷の箱泥するのっていっかいだけですか? -- 2017-03-19 (日) 20:32:03
- どうでもよさそうですが、イーストのレシピ数(1)が抜けていたので編集しました -- 2017-04-13 (木) 10:19:17
- カレキソウの要求レシピにラムールテキーラが抜けていたので追加しました -- 2017-04-16 (日) 00:04:41
- 同じくエランスリキュールを追加しました -- 2017-04-17 (月) 06:01:13
- フェンスタリア草原EXで入手出来るアイテムで抜けがあったものを一部追加しました。ただ、入手マップの順番を後ろにしたのですが問題ないでしょうか(緑の実参照) -- 2017-04-21 (金) 10:03:53
- 別のアイテムが、行けるマップ順?で表記してあったのでそれに倣ったのですが… -- 2017-04-21 (金) 10:06:58
- 氷の箱から出るアイテムを追加しました -- 2017-05-03 (水) 23:58:44
- マップ・モンスターの一部を追加しました -- 2017-05-15 (月) 10:51:00
- 錬金のレシピで抜けがあったところを追加しました -- 2017-05-18 (木) 01:19:36
- 一部追加しました -- 2017-05-25 (木) 14:24:37
- リシャオの葉 ポ露店 -- 2017-06-18 (日) 10:15:49
- 超重石ランド山脈でも出た -- 超重石 2017-07-29 (土) 09:33:21
- ウィンドベルってレシピ含めてどこで入手できるんですか? -- 2017-11-02 (木) 07:28:52
- 店を構えてから?(元)エルバークの家に行き、左上の棚を調べると奥に行けてさらに階段を下りて進むと、研究室がある、はず。そこらへんにレシピ転がっていると思います -- 2017-11-02 (木) 10:13:50
- 以前錬金術のコメントで自分が書いたやつのコピペですが。ちなみに二部以降です -- 2017-11-02 (木) 10:15:38
- 「オールドアーカイブの「役割を継いだ日」の後で研究室に入れた」というコメントを見つけました。これが条件かも -- 2017-11-02 (木) 10:20:33
- ありがとうございます! -- 2017-11-02 (木) 11:06:34
- 店を構えてから?(元)エルバークの家に行き、左上の棚を調べると奥に行けてさらに階段を下りて進むと、研究室がある、はず。そこらへんにレシピ転がっていると思います -- 2017-11-02 (木) 10:13:50
- コクリュウエビってマジで漁レアだけなの・・・?5個も使うところあって料理もあるのに?ソシャゲかよ・・・ -- 2018-08-23 (木) 05:18:36
- ポ港改良トラップで虹の貝けっこう出るな -- 2018-09-27 (木) 07:33:48
- コクリュウエビメモリル量で死ぬほど出るよ -- 2019-01-05 (土) 13:27:24
- クリスタルは現行ではまだなのかな -- 2019-01-09 (水) 21:00:17
- クリスタル ノースハイネの道具屋 -- 2019-01-11 (金) 01:32:22
- ミス 道具屋で確認 価格45000 「限定アイテムを取り扱っております」と言われるけど条件不明 -- 2019-01-11 (金) 01:34:11
- 回復・道具欄の新規アイテムの追加まで終了。箱/料理/その他欄に変更、[レ]の省略も変更点です。地名は後で一括置換するのでそのままでも大丈夫です。 -- 管理人? 2019-01-13 (日) 18:10:06
- 今から食品の更新作業にはいります。 -- 2019-01-13 (日) 20:34:53
- お疲れ様です。 -- 2019-01-13 (日) 21:12:42
- 整形完了。あとは細かい更新をしていきます -- 2019-01-13 (日) 21:39:19
- 食品の更新を行ないました。 -- 2019-01-13 (日) 22:18:01
- 二部とあったものはそのまま残しました。[技]に関して、ピアとエルバークとは何かしら区別をつけたほうが良いと思いますがどう思われますか? -- 2019-01-13 (日) 22:19:46
- 編集ありがとうございます。確かに表記した方が分かりやすいですね。[ピア][エル]とかですかね?(キャラ名がつくので技は省略可能?) -- 管理人? 2019-01-13 (日) 23:00:22
- スキル習得でお互い同じスキルがあり、習得に違うアイテムがいる場合を想定したのですが、それがないようでしたらそのままでいいでしょうし、あるのなら個人的には[技・ピ]、[技・エ]が分かりやすいかな?と思いますが。 -- 2019-01-13 (日) 23:10:31
- スキル習得で同じスキルはありませんが、エルは6属性のレベル3攻撃魔法とレベル1補助魔法を使えるので少し分かりづらい状態です。とはいえ、ほとんどのスキルは属性で判断できるのでそのままでもいいかもしれませんね。 -- 管理人? 2019-01-13 (日) 23:25:15
- 鉛球の入手方法を知りたいです -- 2019-01-14 (月) 18:27:33
- 水晶の洞窟のサイクロプスからドロップだったはず -- 2019-01-14 (月) 22:03:07
- ありがとうございます -- 2019-01-15 (火) 14:02:08
- ここに書くべきでないかもですが、サイト内検索で出なかった理由としてダンジョン2箇所とモンスターファイルにてサイクロプスのドロップが鉄球になっていたのを修正しました -- 2019-01-15 (火) 14:07:17
- 水晶の洞窟のサイクロプスからドロップだったはず -- 2019-01-14 (月) 22:03:07
- 表の整形と新規アイテムの追加終わりました。レシピで作成可能アイテムの青字化を忘れていたので、レシピ数欄を消すのと並行してやってほしいです。 -- 管理人? 2019-01-14 (月) 22:52:11
- 竜の肉ってどこで入手できますか?神話大戦跡ででると記載されていますが全くでません。 -- 2019-03-01 (金) 22:37:38
- 神話大戦跡で入手できますが、超低確率なので気長に頑張ってください -- 2019-03-01 (金) 22:51:13
- ありがとうございます。 -- 2019-03-02 (土) 00:02:17
- 神話大戦跡で入手できますが、超低確率なので気長に頑張ってください -- 2019-03-01 (金) 22:51:13
- [メ]とはどこのことでしょうか -- 2019-03-04 (月) 19:06:59
- メモリルのことかと -- 2019-03-04 (月) 20:31:25
- ファースニルムはどこで集めるのが効率的でしょうか -- 2019-04-15 (月) 19:14:30
- 彼方の荒野1マップ目にて、サンドマンを倒しまくるのが個人的にはおすすめ -- 2019-04-15 (月) 22:12:50
- エランス鉱山にてアダマンタイトが採掘できました。(ver0.75.25) -- 2019-04-16 (火) 07:51:05
- ノースハイネの雑貨屋で小麦粉おいてないんだけど -- 2020-03-07 (土) 17:44:51
- 小麦粉とドリンク系は5話の間しか売っていないようです -- 2020-03-07 (土) 22:09:38
- Ver0.75.26のクリアデータでクリスタルがノースハイネ雑貨屋に売ってました出現条件は不明ですがなぜかクリスタル以外の商品がすべて売り切れていて値段は約4万リルでした購入後ノースハイネのベッドで朝まで休憩してもう一度露店を覗いたら売り切れだったすべての商品が売っていてクリスタルは在りませんでした -- 2020-04-29 (水) 20:55:19
- 第二部4話から、仕様でクリスタルは1個限定の販売をしています(街・店#u50e3f0b)。「すべて売り切れ」は雑貨屋で入荷日の前日あたりにそういうことが発生しやすいです。よって、入荷日の前にあなたがクリスタルを購入して眠った翌日に入荷日=氷の日になった、のでしょう。ここでこのコメントが書かれたことは、確かにこの記事にまだノースハイネ雑貨屋=道具屋でクリスタルが販売されているという情報が無いことが原因のようです。 -- 2020-04-30 (木) 14:00:41
- というわけで記事本文に情報を追加しました -- 2020-04-30 (木) 14:04:41
- 第二部4話から、仕様でクリスタルは1個限定の販売をしています(街・店#u50e3f0b)。「すべて売り切れ」は雑貨屋で入荷日の前日あたりにそういうことが発生しやすいです。よって、入荷日の前にあなたがクリスタルを購入して眠った翌日に入荷日=氷の日になった、のでしょう。ここでこのコメントが書かれたことは、確かにこの記事にまだノースハイネ雑貨屋=道具屋でクリスタルが販売されているという情報が無いことが原因のようです。 -- 2020-04-30 (木) 14:00:41
- [ア]とはどこのことでしょうか -- 2020-09-27 (日) 07:36:30
- アルモニカのことですが凡例に載っていなかったので追加しました -- 2020-09-27 (日) 08:19:43
- 薄明かりの石は一部では手に入らないのでしょうか -- 2021-08-29 (日) 21:32:28
- 九話の賢者の洞窟でスペクトラムが出る。 -- 2021-08-30 (月) 22:02:57
- 金糸マラソンはどこがいいんだろ。 -- 2021-11-22 (月) 12:38:02
- ランド山脈の険しい山脈は繭が固定湧きなので、火力があるなら行ってもいいと思います。火力がなければ無難にフェンスタリア草原exですね。改良トラップ目的ならフェンスタリアの雑貨で売ってます。 -- 2021-11-23 (火) 16:43:10