スキル/コメント のバックアップ(No.19)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- スキル/コメント へ行く。
- 1 (2018-01-27 (土) 23:39:37)
- 2 (2018-01-27 (土) 23:41:06)
- 3 (2018-04-28 (土) 10:30:46)
- 4 (2018-08-17 (金) 14:29:01)
- 5 (2018-10-30 (火) 23:03:01)
- 6 (2019-01-03 (木) 02:26:42)
- 7 (2019-01-06 (日) 08:46:23)
- 8 (2019-01-08 (火) 15:52:26)
- 9 (2019-01-09 (水) 22:27:13)
- 10 (2019-01-11 (金) 06:26:58)
- 11 (2019-01-13 (日) 02:23:20)
- 12 (2019-01-16 (水) 17:47:06)
- 13 (2019-04-01 (月) 12:13:25)
- 14 (2020-02-17 (月) 22:24:02)
- 15 (2020-06-19 (金) 07:22:46)
- 16 (2020-09-20 (日) 13:37:36)
- 17 (2020-09-20 (日) 20:15:50)
- 18 (2021-06-07 (月) 17:33:03)
- 19 (2021-11-08 (月) 01:51:49)
- 20 (2021-12-04 (土) 23:02:27)
- 21 (2022-04-06 (水) 23:48:17)
- 22 (2022-12-17 (土) 16:52:00)
- 23 (2024-12-03 (火) 21:43:51)
- エレメントゼロは滅属性大ダメージですね。アーカイブからBPゲージのミッション受けてミニカカシにダメージ入りました。 -- 2015-05-13 (水) 17:40:20
- スキルファイルには無属性って書かれてるからたぶん耐性無視だと思う -- 2016-08-22 (月) 13:31:18
- ステータス異常にするとダメージが下がるから滅属性だと思う -- 2016-09-19 (月) 11:42:37
- スキルファイルには無属性って書かれてるからたぶん耐性無視だと思う -- 2016-08-22 (月) 13:31:18
- コールドバルカンってバージョン065でも有用魔法なんでしょうか?5ヒットしかしないんだったら火魔法のエクスプロージョンのほうが威力があるような -- 2015-06-14 (日) 15:23:15
- とゆうかエクスプロージョンの劣化のような気がします -- 2015-06-14 (日) 15:26:20
- むしろコールドバルカンのほうが強いよ -- 2016-08-10 (水) 21:03:36
- 消費MPが少なく、詠唱が短い割に火力が結構高い。エクスプロージョンに比べても劣化とはいえない。Lv5魔法も氷の方が有用性が高いしね。 -- 2015-08-16 (日) 20:02:55
- とゆうかエクスプロージョンの劣化のような気がします -- 2015-06-14 (日) 15:26:20
- 超必殺のゲージってどうやって貯めるんですか -- 2015-08-25 (火) 20:38:54
- 敵に攻撃されるかルナタブ使えば貯まるよ -- 2016-08-04 (木) 18:06:40
- 最新バージョンでのコールドーバルカンは罠 -- 2015-09-24 (木) 19:43:15
- 現在のバージョンで有用スキル(★3つが最高評価とする)はクリスタルエッジ★★、ソニックカッター★★(グラビティの犠牲になったのだ)、グラビティプレス★★★くらい。スピアは詠唱短縮しても長い。炎は使い勝手が悪く、水も微妙。風も高位魔法オワコン -- 2015-09-24 (木) 19:51:26
- 雷は詠唱装備でも詠唱長い。威力普通(詠唱時間を考えたら弱い)雷と水は好きな方を取りましょう。火と氷なら氷。土と風は、グラビティ優先なら土をガイアで我慢するなら使い勝手の良いソニックが取得出来る。 -- 2015-09-24 (木) 19:55:16
- それ自己感想(?)じゃないの? -- 2015-12-05 (土) 09:23:49
- 現在のバージョンで有用スキル(★3つが最高評価とする)はクリスタルエッジ★★、ソニックカッター★★(グラビティの犠牲になったのだ)、グラビティプレス★★★くらい。スピアは詠唱短縮しても長い。炎は使い勝手が悪く、水も微妙。風も高位魔法オワコン -- 2015-09-24 (木) 19:51:26
- 俺は地・水・氷の3つを5Lvにしたぜ。 -- 2016-04-27 (水) 00:51:51
- 地・雷・氷のほうがいいと思う -- 2016-08-11 (木) 19:37:07
- 雷はマリネがいるから水のほうがいいかな、それに水にはレジストがあるからね -- 2016-08-11 (木) 21:08:07
- セレスティアルブラストはメイルシュトロームより射程が長いようです -- 2016-09-25 (日) 12:27:58
- 全部の魔法について推奨度を記載。かなり大雑把なものなので「いや違う!」って点があったら書き直しといてください。 -- 2016-10-04 (火) 17:14:25
- スパークウェーブの評価3は低すぎ、セレスティアルブラストの5は高すぎって印象がある。 -- 2016-12-19 (月) 14:14:51
- 魔法レベルの構成例について書きました。自分で思いついたのしか書けなかったので他にあれば追加してください。 -- 2016-12-20 (火) 21:29:18
- 面白いですね。自分はロマン型で、水・氷・地を5にしてます。あと、個人的にバランス型やロマン型を使う際に氷属性を5にするメリットとして、コンセントレートによる威力増加が見込めることも記載してもいいのではないかと思うのですがどうなんでしょうかね? -- 2016-12-21 (水) 04:19:08
- コンセントレートや状態異常魔法などについて追記しました。 -- 2017-01-04 (水) 13:54:45
- 面白いですね。自分はロマン型で、水・氷・地を5にしてます。あと、個人的にバランス型やロマン型を使う際に氷属性を5にするメリットとして、コンセントレートによる威力増加が見込めることも記載してもいいのではないかと思うのですがどうなんでしょうかね? -- 2016-12-21 (水) 04:19:08
- 敵を指定して発動する魔法の中で、射程が最長の魔法(4種)と、最短の魔法(2種)の効果の欄に長射程、短射程と書いてみました。(ダークネスとルインも長射程) -- 2017-01-01 (日) 21:57:03
- だれかトップページのgifしらん? -- 2017-01-02 (月) 00:36:46
- スキル習得画面ってどうやったら呼び出せますか? -- 2017-04-12 (水) 15:32:09
- 何章からだったかは忘れましたが、各家にあるミッションボードを調べれば出てくると思います -- 2017-04-14 (金) 05:12:49
- ありがとうございます。 -- 2017-04-18 (火) 07:09:02
- 何章からだったかは忘れましたが、各家にあるミッションボードを調べれば出てくると思います -- 2017-04-14 (金) 05:12:49
- メニューからでも魔法使えればいいのに -- ? 2018-04-28 (土) 10:30:46
- エッセンティアってクラピカのエンペラータイムチェーンジェイル参考にしてるのかな。発動中MAG(念)容量アップ、相手のRES無視(強制絶)、6属性全部最高レベルで使用可能って。 -- 2018-08-17 (金) 14:29:01
- 亀だし今更だが、6属性全部最高LVに関しちゃ、属性が複数あって大体の人が1種に専門を絞る世界観のゲームとか経験してると割と出てくる発想だと思ってる それだけじゃ超必殺として弱いから能力UPも普通に考えられる HH批判するつもりは毛頭ないが、もう少し広く見た方が良いと思う -- 2018-10-30 (火) 23:03:01
- 全能力解放なんて発想はハンター・ハンターの遥か前からあるわアホ、むしろあの漫画はかなりゲームを参考に作られてるのによ富樫がどんだけゲーマー化しらねーのか -- 2019-01-08 (火) 15:52:26
- 個人的お勧めは水2のスプラッシュ 剣杖あたりで3発殴った後吹き飛ばせば反撃受けにくい もちろんノックバックしない大型ボスや水耐性の敵には効かんが -- 2018-10-30 (火) 23:05:26
- Ver0.75での更新をして気付いたけどガイアカリスのBP消費1.5倍近くなってんですね… -- 2019-01-03 (木) 02:26:42
- 色々加味したらやっぱ水より雷だな使いやすいのは、無くなって困るのメイルシュトロームぐらいだし無くなってもグラビティで代用できる -- 2019-01-06 (日) 08:46:23
- 誰かピアのスキル全部習得した -- 2019-01-09 (水) 22:27:13
- ↑すまんミスった -- 2019-01-09 (水) 22:27:51
- 誰かピアのスキル全部習得できた人、どうやってアダマンタイト集めた? -- 2019-01-09 (水) 22:29:15
- アダマンなんて知らん間に50個ぐらいあったから分からんけど、俺の場合はエランス鉱山とかノース神殿でモンスター図鑑のドロップアイテム集めのついでに鉱石掘ってた時に集まったと思う。 -- 2019-01-11 (金) 06:26:58
- エクソシスト/シャベルン持ち替えでドラゴンヘルムか神秘帽とゴールドリング*2装備で1層潜りをMP尽きるまでやる 尽きたら寝る それで3回くらいやると出る コスト分ジャム食っても良いけど寝れば良いよね -- 2020-02-17 (月) 22:24:02
- アダマン50個集めるとかどんだけ暇なんだよ -- 2019-01-13 (日) 02:23:20
- 集めたくて集めたわけじゃないんだ……神殿ボスのドロップ埋まらなさ過ぎて周回しまくった結果だよ。ちなみにまだ埋まってない。 -- 2019-01-16 (水) 17:47:06
- おれまだ二個だw -- 2019-04-01 (月) 12:13:25
- 集めたくて集めたわけじゃないんだ……神殿ボスのドロップ埋まらなさ過ぎて周回しまくった結果だよ。ちなみにまだ埋まってない。 -- 2019-01-16 (水) 17:47:06
- 一応、二部でもピアのスキル習得と属性グラフの変更は可能とコメントしておこう -- 2020-06-19 (金) 07:22:46
- え!?ここのウィキのストーリーかどっかでノアなどの最終魔法を覚えれるのはノアを始めとするピア用最終魔法は、ここまでしか覚えれないので注意ってあった気がしたけどアプデで変わったのかな? -- 2020-09-20 (日) 13:37:36
- ピアが仲間になれば従来通りの方法で習得出来る。そのあたりのことがどこにも書かれていなかったのでコメントを残しておきました。まあピア編で全部習得しちゃってもいいんですけどね? -- 2020-09-20 (日) 20:15:50
- 助かりました。さすがに神殿周回がしんどくなってきたのでいったん、神殿にもぐるのをやめてエレメントゼロ覚えてストーリー進めてます。 -- 2020-09-20 (日) 20:24:47
- え!?ここのウィキのストーリーかどっかでノアなどの最終魔法を覚えれるのはノアを始めとするピア用最終魔法は、ここまでしか覚えれないので注意ってあった気がしたけどアプデで変わったのかな? -- 2020-09-20 (日) 13:37:36
- 個人的にバーニングブレイドは星4以上の評価だなぁ。高威力魔法なのに脅威の低BP(12)かつ隙も少ないのでボス&雑魚散らしにも最適な高DPS魔法だし(特にノース神殿とか彼方とかで火属性は腐らないし)デュアルキャストでエクスプロージョンに繋げられるのでフレイムボムを距離で使い分けると隙もない -- 2021-06-07 (月) 17:33:03
- 水と風は全体的に威力に対してBP消費が重いから雑魚散らしではガス欠になりがちかなと…… -- 2021-06-07 (月) 17:44:18