ミッション一覧(第二部) のバックアップ(No.18)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ミッション一覧(第二部) へ行く。
- 1 (2018-01-27 (土) 22:38:05)
- 2 (2018-01-27 (土) 23:01:07)
- 3 (2018-01-27 (土) 23:39:37)
- 4 (2018-01-27 (土) 23:41:06)
- 5 (2019-01-01 (火) 18:40:52)
- 6 (2019-01-02 (水) 07:30:11)
- 7 (2019-01-02 (水) 13:13:42)
- 8 (2019-01-02 (水) 21:15:09)
- 9 (2019-01-03 (木) 04:38:11)
- 10 (2019-01-03 (木) 14:57:16)
- 11 (2019-01-04 (金) 18:32:43)
- 12 (2019-01-04 (金) 20:21:13)
- 13 (2019-01-05 (土) 13:07:38)
- 14 (2019-01-05 (土) 15:46:40)
- 15 (2019-01-05 (土) 22:57:07)
- 16 (2019-01-06 (日) 17:19:24)
- 17 (2019-01-16 (水) 06:49:59)
- 18 (2019-01-18 (金) 05:33:20)
- 19 (2019-01-18 (金) 12:46:08)
- 20 (2019-02-02 (土) 13:58:33)
- 21 (2019-02-02 (土) 19:33:28)
- 22 (2019-02-02 (土) 20:40:23)
- 23 (2019-02-20 (水) 17:07:50)
- 24 (2023-03-19 (日) 13:21:02)
概要 
- 自宅のミッションボードから出現中のミッションを選択出来る。
- 7話のイベント以降、悠遠大陸のメニューから『オールドアーカイブ』で過去のミッションを選択出来る。
2話 
名前 | クリア条件 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
謎のレシピだと…? 謎のレシピだと…? 報告 | ?????(うみぼうだった物)のレシピを作成 | ?????のレシピ ルナタブレット1個 | |
手に入れた自宅を改造するぞ 手に入れた自宅を改装するぞ 報告 | ウィンドベル1個 | ポルトフィーナの自宅から外へのショートカット追加 |
3話 
名前 | クリア条件 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
私にも主導権をよこしなさい! マリネ!テストだ! | ミッション用ダンジョンをクリア | マリネの操作権 ブラッドサンド×2 硬質な貝殻 青箱:イエローストーン | EV ライトニング、スパークウェーブ、 スピアボルトを駆使する |
私もリーダーになろうか | ミッション用ダンジョンをクリア | カーネルの操作権 鉄鉱石、カレキソウ 青箱:ブラックストーン 引換券A:アイテムサーチャー | カカシはペトラネーブで石化、 繭と超防御カカシは殴ってバランスブレイク→ブレイクバースト |
VIPが来店するぞ! VIPが来店するぞ! 報告 | ブリリアントポタージュ1個 フレッシュサラダ1個 | ブリリアントポタージュのレシピ フレッシュサラダのレシピ 店の売れ行きが一定日数大幅アップ |
- マリネのミッション
三つ目までのクリスタルは「ライトニング」で破壊できる。 罠スイッチを踏んだら「スパークウェーブ」で一掃。 川を挟んだクリスタルは「スピアボルト」。 崖上のクリスタルはヤシの木の下から「フルメン」か「トールスパーク」で破壊できる。
- カーネルのミッション
初めに「フルスペキオ」を使用すると楽。 最初のクリスタルは上から「アシッドクラウド」。 全耐性カカシは「ペトラネーブ」で石化後、物理攻撃。 キングモームの繭(HP20000)は「ベノム瓶」で毒状態にし、物理攻撃で『バランスブレイク』を起こしたら「アシッドクラウド」で防御ダウン・「ペトラネーブ」で石化をかけて「ブレイクバースト」。 これならば特にステータスを鍛えずとも17000程出るため、毒ダメージと併せれば充分削り切れるはず。石化は必中ではないので注意 赤クリスタルは右下から斜め物理攻撃。「ローバークラウド」を撃ち続けてもよい。(ボス扱いで盗めない為複数回当てられる) 超防御カカシも物理攻撃で『バランスブレイク』を起こしたら「ブレイクバースト」。
▲ページの一番上へ戻る▲
4話 
名前 | クリア条件 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
私がリーダーですって? | ミッション用ダンジョンをクリア | エレナの操作権 青箱:黒い実、ノームの鋼玉、レッドストーン、パワーフラグメント×2 | |
食べ物の好き嫌い? | - | - | |
旅の料理当番を決めよう 旅の料理当番を決めよう~報告~ | 白銀の食器1個 オーシャンブルー1個 | 料理作製可能になる ※白銀の食器はエランス露店で |
- エレナのミッション
入り口青箱:黒い実 ※蓮の上を斜めジャンプ ※Ver0.75.15以降は斜めジャンプ不要の蓮配置に変更 中央フロアキノコは最初は足場の蓮が足りないのでスルーでOK 北フロアキノコ:「フレイムボム」使用でキノコを破壊する 北フロア左青箱:レッドストーン ※スイッチの右突き当りから一歩上から左方向に「爆牙」でスイッチ起動+即座に上方向に「一閃翔破」で白丸バリアを越える 中央フロア左最奥から上方向へ→ミスリルスケルトンがいる部屋の青箱:ノームの鋼玉 南フロアの炎の壁は「オーラバースト」使用 南フロア青箱:パワーフラグメント×2 ※黄色丸バリアは「一閃翔破」で越える 南フロア上下連射罠:「一閃翔破」2連発で越える 南フロアキノコ:剣で破壊して中央フロアキノコへの道を作る 中央フロアキノコを破壊する 最後は回転してる蓮を狙って「フレイムボム」を撃ちまくればキノコが破壊されてゴールまでの道が完成 ※入り口青箱の蓮の上を斜めジャンプは普通は問題無くジャンプできるはずですが、 キーパッドの相性等が原因で斜めジャンプが出来ない場合があります。 解決策として、方向キーで進行先斜めを向いた後、「方向キーを離した状態」でジャンプボタンでジャンプできることがあります。 (斜め方向キー押しっぱなし+ジャンプボタンだと反応しない場合・3種のキー同時押しが効かない場合等) ※Ver0.75.15以降は斜め蓮を垂直蓮に修正してあるので斜めジャンプ不要です。
▲ページの一番上へ戻る▲
5話 
名前 | クリア条件 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
私にリーダーできるかな | ミッション用ダンジョンをクリア | ミミーの操作権 引換券A:オーシャンブルー ミストクオーツ×3、スノーリーフレット、サーチレンズ×2、カレキソウ 青箱:神話大戦跡前の楽譜、ブルーストーン | |
恋愛とは程遠い男 | - | ステータスに『好感度属性グラフ』追加 | |
恋愛とは程遠い男・再び | - | エレナを選択→エレナ好感度+2 ミミー好感度-2 ミミーを選択→エレナ好感度-2 ミミー好感度+2 | |
魔導晶石を手に入れたぞ | - | 属性グラフを変更できる |
- ミミーのミッション
最初の赤クリスタル:クリスタルエッジで破壊 赤宝箱:引換券A(クリア後にオーシャンブルー) 下の赤クリスタル:クリスタルエッジで破壊 スイッチ後ゾンビ:逃げながらマイトフィングル 次エリア(セーブ可):氷柱の裏に青箱:神話大戦跡前の楽譜 次エリア:下バリア前から上にクリスタルエッジ&下スイッチを通常攻撃→速攻で突進 4スイッチ中央でマイトフィングル→速攻で突進 エレナの近くでパーティブロック 赤箱:ミストクオーツ×3、スノーリーフレット エルバークはスルー(遠くから復活薬でサポートしてくれる) 右下位置から左上スイッチ1つにクリスタルエッジ&残りスイッチ3つ通常攻撃→速攻で突進 下上クリスタルエッジ(中央より上の位置から)→速攻で突進 左右コールドバルカン→速攻で突進 次エリア赤箱:サーチレンズ×2 遠くのエルバークとエレナが魔法を打ち込むので各属性弱点の敵を誘導して当てる 赤箱:カレキソウ 右下青箱:ブルーストーン ※分かれ道から上に4マス程進んでフェンリルに乗って上にクリスタルエッジ撃ったら速攻で下にダッシュ
▲ページの一番上へ戻る▲
6話 
名前 | クリア条件 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
お店の改造その4だぜ! | 商売Lv30以上 | 下記派生ミッション出現 | |
お店の改造その4だぜ!~種類編報告~ | 75000リル | 棚に置けるアイテムが7種類から8種類になる | |
お店の改造その4だぜ!~個数編報告~ | ファースニルム4個 パワーフラグメント1個 ミスリル1個 | 棚に置けるアイテムの最大値が60個から70個になる | |
倉庫をもっとでかくしないとな 倉庫をもっとでかくしないとな~報告~ | 未知の石材6個 地底の粘土30個 ミスリル1個 おでかけポーチ(装飾品) | 装備所持数の最大値が150個から200個になる 倉庫に入る装備の最大値が400個から700個になる | おでかけポーチはルクス平原で入手可 |
女の子グラフを埋めろ!その1 | - | ステータスの『好感度属性グラフ』にピア追加 |
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照