ストーリークエスト/第2章 の編集 Top > ストーリークエスト > 第2章 *コメント [#u87e032b] #br #pcomment ビジュアル編集モードに切り替える #include(Template/クエストカテゴリ,notitle) ~ #contents ---- *クエスト情報 [#g8a05ed0] |>|CENTER:~Lv|CENTER:~依頼者|CENTER:~場所|>|>|CENTER:~報酬|CENTER:~開始条件|h |CENTER:~推奨|CENTER:~必要|~|~|CENTER:~経験値|CENTER:~お金|CENTER:~アイテム|~| |CENTER:4||ナギ|ブレイドホーム|CENTER:50|CENTER:10000|採掘プローブG1 ×2&br;リサーチプローブG1|| #br ---- *進行 [#g8b91b5c] **進行1 [#t963608f] -ブレイドホームを出る。 //ムービー中に[選択肢:自慢 / 推理] //--推理→変化なし #br -イーストゲートから原初の荒野に出て、近くにあるフロンティアネットスポットに向かう。赤く細い光の柱が目印。 #br -目的地に近づくとイベント。 //ムービー中に[選択肢:強気 / 疑問] //--疑問→変化なし //-上記の選択肢の後、さらに[選択肢:信頼 / 信念] //--信頼→変化なし #br -イベント後、ヴァサルトに近付くと''追撃のボルカンフ(Lv5)''と戦闘。 --強敵揃いのオーバードだが、序盤のストーリーボスも兼ねているためかそこまで強くはない。 盾役のリンは射撃アーツのソウルボイスを発する事が多いので、射撃アーツは温存しておこう。 //#br //-撃破後のイベント中に[選択肢:興味 / 説得] //--興味→変化なし #br -ブレイドホームに戻り、ヴァンダム、ナギと話す。 イベント中にストーリークエストクリア。 #br **進行2 [#c76d5b8e] //-イベント中、[選択肢:興味 / 疑問] //--興味→変化なし -全ユニオンの説明終了後、[選択肢:肯定 / 否定] --肯定→次のイベントへ 否定→ユニオンの説明に戻る - 「肯定」を選んだ後、[選択肢:承諾 / 拒否] --承諾→ユニオン選択へ 拒否→ユニオンの説明に戻る #br -「承諾」を選ぶと、所属するユニオンを選択する事になる。ユニオンの詳細は[[こちら>ユニオン]]。 事前に説明される通り、どのユニオンに所属しても遊び方を制限されることはないし、 後から選び直すこともできるので好きに選んでも良い。 --また、DEでは''ブレイドレベルとフィールドスキルレベルがオミットされた''ため、 ブレイドレベルを上げづらいユニオンにすると探索で損をするということもない。 #br -ユニオン決定後、[[第3章>ストーリークエスト/第3章]]へ。 #br ---- *コメント [#u87e032b] #br #pcomment データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する