稼ぎ情報 のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 稼ぎ情報 へ行く。
- 1 (2025-04-16 (水) 18:03:33)
- 2 (2025-04-17 (木) 14:58:48)
- 3 (2025-04-17 (木) 18:07:28)
- 4 (2025-04-18 (金) 01:33:34)
- 5 (2025-04-18 (金) 17:03:17)
- 6 (2025-04-18 (金) 23:52:41)
- 7 (2025-04-19 (土) 03:23:29)
- 8 (2025-04-19 (土) 06:19:53)
- 9 (2025-04-19 (土) 10:08:35)
- 10 (2025-04-19 (土) 23:49:38)
- 11 (2025-04-20 (日) 01:23:48)
- 12 (2025-04-20 (日) 02:27:13)
- 13 (2025-04-20 (日) 04:12:04)
- 14 (2025-04-21 (月) 01:52:14)
- 15 (2025-04-21 (月) 13:31:20)
- 16 (2025-04-21 (月) 14:39:00)
- 17 (2025-04-21 (月) 21:22:16)
- 18 (2025-04-22 (火) 03:50:16)
- 19 (2025-04-22 (火) 08:05:34)
- 20 (2025-04-22 (火) 19:37:51)
- 21 (2025-04-22 (火) 21:39:24)
- 22 (2025-04-22 (火) 23:58:09)
- 23 (2025-04-23 (水) 02:08:42)
- 24 (2025-04-23 (水) 03:49:03)
- 25 (2025-04-23 (水) 06:18:55)
- 26 (2025-04-24 (木) 04:31:06)
- 27 (2025-04-24 (木) 10:06:47)
- 28 (2025-04-24 (木) 11:10:23)
- 29 (2025-04-25 (金) 02:13:55)
- 30 (2025-04-25 (金) 08:32:38)
- 31 (2025-04-25 (金) 21:04:42)
- 32 (2025-04-25 (金) 23:05:43)
- 33 (2025-04-26 (土) 00:11:05)
- 34 (2025-04-26 (土) 02:34:13)
- 35 (2025-04-26 (土) 07:03:55)
- 36 (2025-04-27 (日) 01:22:00)
- 37 (2025-04-27 (日) 02:34:11)
- 38 (2025-04-27 (日) 09:18:12)
- 39 (2025-04-27 (日) 11:23:13)
- 40 (2025-04-27 (日) 13:23:22)
- 41 (2025-04-28 (月) 01:31:11)
- 42 (2025-04-29 (火) 11:04:28)
- 43 (2025-05-03 (土) 13:38:14)
- 44 (2025-05-04 (日) 04:50:56)
- 45 (2025-05-04 (日) 06:23:12)
- 46 (2025-05-04 (日) 10:59:50)
- 47 (2025-05-05 (月) 20:55:07)
- 48 (2025-05-05 (月) 22:01:56)
- 49 (2025-05-05 (月) 23:26:56)
- 50 (2025-05-06 (火) 12:55:53)
- 51 (2025-05-06 (火) 14:56:41)
- 52 (2025-05-07 (水) 08:50:14)
- 53 (2025-05-07 (水) 16:41:18)
- 54 (2025-05-10 (土) 13:46:08)
- 55 (2025-05-10 (土) 18:35:51)
- 56 (2025-05-12 (月) 23:36:29)
- 57 (2025-05-13 (火) 23:24:39)
- 58 (2025-05-15 (木) 03:35:00)
contents
装備集め 
敵を撃破すると「旧」や「改」が付いた武器、防具をドロップする事がある。
これは店売り装備と異なりアフィックスがランダムであり、強力な組み合わせの装備がドロップする事もある。
br
ドロップする装備の内容は敵のレベルに依存しており、以下のようになっている。
br
加えて、以下のような例外がある。
- 稀に一段階上のレベルの装備品をドロップする事がある。
- サバイヴ・ヘヴィ、ドールは存在しないため、別の種別をドロップする事がある。
- サクラバ重工とグラナダ・GG以外の企業の装備はある程度敵のレベルが低すぎるとドロップしない?
br
下準備 
敵を倒しても当然、必ず装備を落とすとは限らない。
そのため、ドロップ率を上げるために「トレジャーセンサー」のアフィックスまたはデバイスを活用したい。
トレジャーセンサーⅩⅩを5個付けるのが理想だが、強力なミレペーダ属のエネミーを何十体も倒すか
マテリアルチケットを大量に用意する必要があるので
作れない内は真心堂装備一式を仲間全員に着せるなどで代用しよう。
br
Lv60になったら、大型の敵も瞬殺できるように『Ares.90』を作っておきたい。
これに開幕アーツのダメージを強化する「Start.ARTS-ATTACK ⅩⅩ」を3個付ければ
アガースラカノンで大抵の敵は吹っ飛ばせるようになる。
br
仲間を連れて行く場合はニール・ネールがお勧め。
彼女の固有アーツ「ヒロイックテール」は、
オーバード以外の敵にコントロールを付与、敵レベル上昇、確率で宝箱のランクアップといった効果がある。
この効果で上表のドロップ品が変わるレベルを跨いだ場合、上昇後のレベルで判定されるという仕様があるため、
アーツを最大まで強化すればLv60~65の敵でも最高クラスのドロップ品を狙えるようになる。
br
インナーウェポン 
ガルドラ、ギ=スオ、クオー、クムーバ、ゼ=ラア、パグルス、バスギア、パラコ、メ=ツウ
はインナーウェポンをドロップしない。
br
インナースーツ 
インナースーツは属ごとにどの企業の物か、種別は何かなどが決まっている。中にはドロップしない属もある。
br
ドールウェポン 
[手]→ハンドウェポン、[背]→バックウェポン、[右背]→バックウェポン(右背専用)
[肩]→ショルダーウェポン、[右肩]→ショルダーウェポン(右肩専用)
[腕]→アームウェポン、[ス]→スペアウェポン
br
br
ドールアーマー 
ライト | ミドル | ヘヴィ |
---|---|---|
クムーバ | ガルドラ クオー | ギ=スオ ゼ=ラア バスギア |
pcomment
コメントはありません。 Comments/稼ぎ情報?