アーツ/サイコランチャー
freeze
include
contents
サイコランチャーについて 
浮遊する二つの砲門を操作して射撃攻撃を行う武器。
br
攻撃アーツの数は少ないがいずれも何らかのデバフを持つアーツであり、格闘武器をメインにする際のサブ武器に向く。
例えば、フォトンセイバーと組み合わせる時はスターリーレイのビーム耐性ダウンでダメージを上げるなど。
片方は固有とは言え転倒アーツを2種類持つ珍しい武器でもある。
倍率が高いアーツはグラビティアクセルぐらいで、サイコランチャー単体ではそこまで火力は出せない。
特にスターリーレイ以外の全てのアーツが属性が固定な上にバラバラで統一性もないため、
属性強化スキルを乗せづらく、インサイドブレイカーも噛み合わないのが痛い。
br
オーバークロックギアに関しては、単体ではグラビティアクセル、集団ではスターリーレイで一気にギアカウントを稼げ、
ダブルリキャスト以上でエアリーズを連発してTPを溜められるのでやれない事はない。
ただ、やはり火力を出す手段に乏しいのでメインは格闘武器となるだろう。
br
格闘アーツ 
スターライト・ニー [T] 
- 貴重な重力属性、かつ転倒効果を持つアーツ。
- モーションが浮遊してから敵に突進するというもので、硬直時間がかなり長いのが欠点。
- そのモーションのお陰か射程は長い。グラビティアクセルと比べれば転倒を入れられるタイミングも早い。
- 威力、RCTはグラビティアクセルの劣化だが、あちらは火力重視、こちらは転倒重視で使い分ける事になるか。
習得クラス | ギャラクシーナイト(6) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
重力属性ダメージ 『転倒』を与える | アーツを連続で使用可能 | アーツを連続で使用可能 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵単体 | 重力 | 1000 | 1 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 80.0s | 800% | 転倒Ⅰ | 4.0s | - |
2 | 67.2s | 1000% | 転倒Ⅱ | 4.5s | |
3 | 60.8s | 1200% | 転倒Ⅲ | 5.0s | |
4 | 54.4s | 1400% | 転倒Ⅳ | 5.5s | |
5 | 48.0s | 1600% | 転倒Ⅴ | 6.0s |
br
グラビティアクセル [T] 
- 短めのRCT、倍率はそこそこだが10ヒット、転倒効果と性能の高いアーツ。
- 転倒効果は最後の1ヒットだけなのでそこが外れると転倒しない。
- 転倒効果が出るまでが遅いため、急いで使わないと間に合わないこともある。
- 高性能さ故か、主人公が習得できるのは第12章クリア後とかなり遅い。
習得クラス | マードレス固有(キズナクエスト「このミラの大地でね」) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
重力属性ダメージ 『転倒』を与える 格闘コンボ時ダメージアップ | ダメージ250%アップ | ダメージ400%アップ | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵単体 | 重力 | 1000 | 10 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 30.0s | 100% | 転倒Ⅰ | 4.0s | 格闘コンボ時、ダメージ+100% |
2 | 25.2s | 150% | 転倒Ⅱ | 4.5s | 格闘コンボ時、ダメージ+125% |
3 | 22.8s | 200% | 転倒Ⅲ | 5.0s | 格闘コンボ時、ダメージ+150% |
4 | 20.4s | 250% | 転倒Ⅳ | 5.5s | 格闘コンボ時、ダメージ+175% |
5 | 18.0s | 300% | 転倒Ⅴ | 6.0s | 格闘コンボ時、ダメージ+200% |
br
射撃アーツ 
スターリーレイ 
- TPを使わない中では比較的火力を出せるアーツ。
- サイコランチャーはこのアーツ以外が全てビーム属性以外で固定なので単体では活かしにくいのが難点。
習得クラス | ブラストフェンサー(1) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
武器属性ダメージ 『ビーム耐性ダウン』を与える オーラ時ダメージアップ | ダメージ250%アップ | ダメージ400%アップ | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵周囲(自分) | 武器 | 0 | 5 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 40.0s | 100% | ビーム耐性ダウンⅠ | 20.0s | オーラ中、ダメージ+50% |
2 | 33.6s | 150% | ビーム耐性ダウンⅠ | オーラ中、ダメージ+75% | |
3 | 30.4s | 200% | ビーム耐性ダウンⅡ | オーラ中、ダメージ+100% | |
4 | 27.2s | 250% | ビーム耐性ダウンⅡ | オーラ中、ダメージ+125% | |
5 | 24.0s | 300% | ビーム耐性ダウンⅢ | オーラ中、ダメージ+150% |
br
シューティングスター 
- 浮遊して突撃する。小型の敵を吹き飛ばす効果もある。
- 射撃アーツだが発射するのは自分自身。大きく移動するため使う場所には要注意。
- 電撃はコンダクションライズで強化できるため組み合わせて使いたい。
習得クラス | ブラストフェンサー(8) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
ボルト属性ダメージ 『電撃』を与える | ダメージ250%アップ | ダメージ400%アップ | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵前方直線 | ボルト | 0 | 1 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 40.0s | 500% | 電撃Ⅰ | 10.0s | - |
2 | 33.6s | 600% | 電撃Ⅰ | ||
3 | 30.4s | 700% | 電撃Ⅱ | ||
4 | 27.2s | 800% | 電撃Ⅱ | ||
5 | 24.0s | 900% | 電撃Ⅲ |
br
弱体アーツ 
エアリーズ 
- 範囲攻撃、短い隙、ダブルリキャスト以上で連発可という特徴から、オーバークロックギアのTP溜め用として強力。
- スタンはあまり当てにはできないが、ソウルボイス起動用としてなら悪くない。
習得クラス | ブラストフェンサー(4) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
エーテル属性ダメージ 『スタン』を与える | アーツを連続で使用可能 | アーツを連続で使用可能 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵前方直線 | エーテル | 0 | 1 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 50.0s | 200% | スタンⅠ | 2.0s | - |
2 | 42.0s | 250% | スタンⅠ | 2.0s | |
3 | 38.0s | 300% | スタンⅡ | 2.5s | |
4 | 34.0s | 350% | スタンⅡ | 2.5s | |
5 | 30.0s | 400% | スタンⅢ | 3.0s |
br
サイレントヴォイス 
- ウイルスは射撃攻撃を完全に封じてしまう弱体。敵によっては有効だが、強敵は完全耐性を持つ事もある。
- 確認できるスペックだけ見ればレイガンで習得できる「インフェクトブラスト」とほぼ同じである。
習得クラス | ヒメリ固有(キズナクエスト「ヒメリへのプレゼント」) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
『ウイルス』を与える | 弱体レベル+1 効果時間20秒延長 | 弱体レベル+2 効果時間40秒延長 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵前方直線 | 無 | 0 | 1 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 60.0s | - | ウイルスⅠ | 20.0s | - |
2 | 50.4s | ウイルスⅠ | |||
3 | 45.6s | ウイルスⅡ | |||
4 | 40.8s | ウイルスⅡ | |||
5 | 36.0s | ウイルスⅢ |
br
コンダクションライズ 
- DEで追加されたアーツ。
- 珍しい炎熱・電撃のダメージをアップさせる効果を持つ。
- ビームを放つエフェクトに反して範囲は敵単体、ヒット数は1。余計な雑魚敵を巻き込まないという利点はある。
- オーバークロックギアには硬直時間が長いのも相まってあまり向かない。
- コンダクションライズⅤになるとスリップダメージもかなり強化され、馬鹿にならない火力になる。
習得クラス | ニール固有(キズナクエスト「クリュー人の考古学者」) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
エーテル属性ダメージ 敵の受ける炎熱・電撃ダメージがアップ | 弱体レベル+1 効果時間20秒延長 | 弱体レベル+2 効果時間40秒延長 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵単体 | エーテル | 0 | 1 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 30.0s | 200% | コンダクションライズⅠ | 20.0s | - |
2 | 25.2s | 250% | コンダクションライズⅡ | ||
3 | 22.8s | 300% | コンダクションライズⅢ | ||
4 | 20.4s | 350% | コンダクションライズⅣ | ||
5 | 18.0s | 400% | コンダクションライズⅤ |
br
ヒロイックテール 
- DEで追加されたアーツ。
- TPを消費しないでコントロールを付与することができる。
- 敵のレベルが上がるのはコントロール中のみ。上がるレベルは弱体レベルと同値で、ヒロイックテールⅥならLv6上がる。
- 宝箱のランクアップ効果の発動率はそこそこ高め。加えてドロップする装備はレベル上昇後のものを参照するという仕様もある。
- 与えるのは『ヒロイックテール』という固有の弱体だが、
一応コントロール扱いなのかスキル「キングオーダー」が適用され、ナイフのサーバントギフトも使える。
ただし、非操作キャラはコントロールと認識しないのかサーバントギフトを使用しない。 - コントロールが無効の敵にはこちらも同様に効かず、レベルも上げられないので注意。
習得クラス | ニール・ネール固有(キズナクエスト「巫女の使命」) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
『コントロール』 敵のレベルを上げる 宝箱のランクが上がることがある | 弱体レベル+1 効果時間20秒延長 | 弱体レベル+2 効果時間40秒延長 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
敵単体 | 無 | 0 | 1 | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特効 |
1 | 90.0s | - | ヒロイックテールⅠ | 20.0s | - |
2 | 75.6s | ヒロイックテールⅡ | 30.0s | ||
3 | 68.4s | ヒロイックテールⅢ | 40.0s | ||
4 | 61.2s | ヒロイックテールⅣ | 50.0s | ||
5 | 54.0s | ヒロイックテールⅤ | 60.0s |
br
支援アーツ 
サンダーコート 
- グイラ種の「コレダー」など、強力なボルト属性の範囲攻撃は多いのでその対策になる。
習得クラス | ブラストフェンサー(2) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
『ボルト耐性アップ』を与える | 強化レベル+1 効果時間20秒延長 | 強化レベル+2 効果時間40秒延長 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
仲間周囲(自分) | 無 | 0 | - | ||
Lv | RCT | 倍率 | 追加効果 | 効果時間 | 特殊効果 |
1 | 45.0s | - | ボルト耐性アップⅠ | 15.0s | - |
2 | 37.8s | ボルト耐性アップⅠ | |||
3 | 34.2s | ボルト耐性アップⅡ | |||
4 | 30.6s | ボルト耐性アップⅡ | |||
5 | 27.0s | ボルト耐性アップⅢ |
br
オーラアーツ 
スタープロテクション [T] 
- 全ての属性耐性を上げ、アーツを使うたびにHPを回復する防御的なオーラ。
- 属性耐性の上昇量はかなり大きく、Lv5かつトリプルリキャストで使った場合はかなり硬くなる。
習得クラス | ギャラクシーナイト(1) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
全属性耐性アップ アーツ使用時HP回復 | オーラレベル+1 効果時間20秒延長 | オーラレベル+2 効果時間40秒延長 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
自分 | 無 | 1000 | - | ||
Lv | RCT | オーラ | 効果時間 | オーラ効果 | |
1 | 60.0s | スタープロテクションⅠ | 20.0s | 全ダメージ属性耐性アップ アーツ実行時にHP回復 | |
2 | 50.4s | スタープロテクションⅡ | 22.0s | ||
3 | 45.6s | スタープロテクションⅢ | 24.0s | ||
4 | 40.8s | スタープロテクションⅣ | 26.0s | ||
5 | 36.0s | スタープロテクションⅤ | 28.0s |
br
セカンドダイブ [T] 
- ダメージに関わる全ての能力をアップさせる、シンプルに強力なオーラ。
- ルー自身はシールドなのに加え、グラビティアクセルも覚えられないのでやや活かしにくい。
- 性能を考慮してか主人公が習得できるのは非常に遅く、第12章クリア後となる。
習得クラス | ルー固有(キズナクエスト「ミラの守護者」) | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーツ説明 | ダブルリキャスト | トリプルリキャスト | |||
格闘力アップ 射撃力アップ 潜在力アップ | オーラレベル+1 効果時間20秒延長 | オーラレベル+2 効果時間40秒延長 | |||
効果対象 | 属性 | TP消費量 | HIT数 | ||
自分 | 無 | 1000 | - | ||
Lv | RCT | オーラ | 効果時間 | オーラ効果 | |
1 | 60.0s | セカンドダイブⅠ | 15.0s | 格闘力アップ 射撃力アップ 潜在力アップ | |
2 | 50.4s | セカンドダイブⅡ | 18.0s | ||
3 | 45.6s | セカンドダイブⅢ | 21.0s | ||
4 | 40.8s | セカンドダイブⅣ | 24.0s | ||
5 | 36.0s | セカンドダイブⅤ | 27.0s |
pcomment
コメントはありません。 Comments/アーツ/サイコランチャー?