デバイス/ドールアーマー
freeze
include
インナーウェポン | ロングソード / シールド / デュアルソード / ジャベリン / ナイフ / フォトンセイバー アサルトライフル / ガトリングガン / デュアルガン / スナイパーライフル / レイガン / サイコランチャー マルチガン |
---|---|
インナースーツ | 頭 / 胴 / 腕 / 脚 |
ドール装備 | ハンドウェポン / バックウェポン / ショルダーウェポン / アームウェポン / スペアウェポン / 超兵器 ドールアーマー / ドールフレーム |
デバイス | インナーウェポン / インナースーツ / ドールウェポン / ドールアーマー / ドールフレーム |
新装備開発 | インナーウェポン / インナースーツ / ドールウェポン / ドール |
その他 | アームズカンパニー / ファッション装備 |
br
contents
ドールアーマーデバイスについて 
ドールーのアーマーに付けられるデバイス。
頭、胴、左腕、右腕、脚に装着可能で合計5個。
第13章 後編の浮遊大陸に出現する敵は、Lv50クラスのスロットが2つ開いたアーマーを落とす事がある。
br
お勧めのデバイス 
- SpecUp.DEF-○○
- 各属性耐性を上げる。ⅩⅩで+20。
主に強力なアーツを撃ってくる強敵オーバードへの対策用。
OCGでの時間回復や反射ができない機体は耐性で対策する必要がある。
br
- Resist.DOWN
- リアクションの『転倒』への抵抗値を上げる。ⅩⅩで+100。
飛行中のドールにのみ転倒効果がある敵アーツが意外とあり(特にジグ系)、
探索の足止めをされたりするのでそのストレス軽減になる。
強敵オーバードもそういったアーツを持つことがある。
br
- Stealth.EYE / Stealth.BODY
- ドール搭乗時、敵の視覚/気配の索敵距離を短縮する。ⅩⅩで40%。
2個付ければ殆どの敵は密着しても気づかれにくくなるぐらい短縮される。
Lv60以上になればレベル差で襲われない敵のほうが多くなるので主にクリア前の探索で有用。
br
デバイス一覧 
null
ステータス強化 
br
ダメージ属性耐性 
br
弱体抵抗 
br
被ダメージ対策 
br
特殊 
br
天候対策 
br
反射属性追加 
このデバイスは全て作成不可で、敵のドロップのみの入手になる。
pcomment
コメントはありません。 Comments/デバイス/ドールアーマー?