強化・弱体
freeze
contents
強化・弱体について 
一時的に自分や仲間を強化するもの、または敵に弱体化させるもの。バフ、デバフとも言う。
本作は非常に多くの強化・弱体状態が存在し、使いこなす事が肝要となる。
敵も使用してくる事があり、特にスリップダメージを受ける弱体には要注意。
一部のクラスは弱体を消去できる支援アーツを持っている。
br
基本的に強化・弱体はアーツで付与するものが圧倒的多数だが、
装備の追加効果によってオートアタックに付与できたり、天候や一部データプローブの設置によっても付与されることがある。
br
弱体は耐性によって無効化されることがあり、その時は「レジスト」と表示される。
完全耐性を持っている場合は「無効」と表示される。
br
強化・弱体レベル 
強化と弱体にはそれぞれⅠ~Ⅵまでの「レベル」が設定されており、アイコンの右下に表示されている。
レベルが上がるほど効果が大きくなったり、効果時間が長くなったりする。
また、強化・弱体が付与されている時に同じ効果、レベルのものを付与すると
15%程度の確率で1段階上がるという仕様が存在する。
レイガンの「光龍波」はかかっている弱体のレベルを確率で1段階上げる追加効果を持つ。
br
強化・弱体はレベルが高い強化・弱体を付与すると上書きされ、効果時間もリセットされる。
ただし、上書きした方が効果時間が短い場合は効果時間は更新されない。
また、付与されている効果レベルのほうが高いと無効化される。
- 例:既にブラックサイトⅢにかかっている敵に再度ブラックサイトを付与する時、
ブラックサイトⅣ~Ⅵ→付与成功&効果時間更新
ブラックサイトⅢ →確率で1段階レベルアップ&効果時間更新
ブラックサイトⅠ~Ⅱ→付与失敗
br
転倒などのリアクションは同じリアクションを重ねることで長時間拘束できるが、
このレベルアップが発動するとそのレベル以上のリアクションを使わないと拘束を続けられない。
加えて素でⅥのリアクションを付与する手段が無いので、いずれは必ず拘束が中断されるようになっている。
br
強化 
br
region
強化の効果量 |
|
br
region
オーラの効果量 |
|
br
弱体 
弱体 
br
region
弱体の効果量 |
|
br
リアクション 
行動に直接影響を及ぼすもの。
br
br
region
リアクションの効果量 |
|