狩猟笛Q&A をテンプレートにして作成 開始行: #contentsx(depth=1:2) ---- *初めて笛を触る方に [#tdb3ecc3] 狩猟笛は「味方の能力を強化する」イメージの強い武器ですが、 決して能力強化の旋律だけを吹いていればいいわけではありま... #br 狩猟笛は「武器」です! 殴ってナンボです! #br 攻撃の追加効果で能力アップが発動し、それが周囲の味方にも... 率先して前に出て、手を休めずガンガン殴っていく心構えが必... 壁に隠れて演奏するのではなく、モンスターを殴って、密着し... 「自分一人でこのモンスターを倒すんだ!」くらいのつもりで... #br 慣れていないうちは忙しいです。 でも、慣れてくれば他の武器とは違った楽しさを見出せる、玄... そして、狩りそのものに夢中になれる武器です。 *ワイルズでの変更点・攻略関連 [#g2564518] **とりあえず防具は何を着ればいい? [#bd3ff9ab] >下位は過去作経験者なら初期装備でも駆け抜けられるレベル。 >武器スキルと防具スキルが分かれた関係で、何の防具を付けよ... >攻撃が痛くなってきたら適当に持っている素材で作れる装備を... >上位も傾向は同じだが、下位クリア辺りで護竜アルシュベルド... >弱めの回復カスタムのように使えてやや快適に進行できる。 >上位では護竜オドガロン亜種装備が、連撃、耳栓、精霊の加護... **じゃあ武器は? [#g7c02ded] >急いでクリアする場合、例によって調査隊派生、鉱石派生、骨... >また下位クリア前後だと護竜アルシュベルド武器が作りやすい... >ただ今作の武器はクリア後に全てレア8まで強化可能なので、... >折角なので進行度に合わせて作れる武器は片っ端から作るのも... >他武器種に比べて狩猟笛は旋律や響玉、果ては演奏時の音色等... **弱点集中攻撃や響玉で #buttonY + #buttonB 音符が出しに... >※25/04/04タイトルアップデートで不具合として(一応)修正さ... >修正前と比べて同時押しそのものは成功しやすくなったが、同... >4音で終わってフィニッシュ派生できない場合、1音目を気持ち... >これらのモーションは同時押しの判定が厳しく、正確な同時押... >気持ち #buttonY を早めに押す意識をすると出しやすくなるこ... >もちろん先に音符1が出てしまうプレイヤーは逆に #buttonB ... >弱点集中攻撃はタイミング合わせも必要なため特に難しいが、... >同時押し音符は揃えられないものと割り切ってプレイするのも... >無理に同時押しをしてミスすると2音を連打した扱いになり、... >響玉については上位の笛は響周波に必ず同時押しが入ってくる... >なおSteam版の場合、Steam側のコントローラー設定から空いて... >例えばDUALSHOCK4であればSHAREボタンや中央トラックパッド... >OPTIONボタンの機能をSHAREボタンに割り当ててトラックパッ... >響玉中や弱点集中攻撃中はR入力が無効なことを活かすと特殊... < #region(steam同時押し設定操作手順) ①Steamライブラリより「Monster Hunter Wilds」を右クリック... ②「レイアウトを編集」を選択 ③同時押しを割り当てたいボタンの歯車マークをクリック &resizeimage(コントローラーレイアウト01.png, 400,400,100,... ④「追加コマンドを追加」を選択し、そのボタンに割り当てられ... &resizeimage(コントローラーレイアウト02.png, 200,200,100,... ⑤各行のコマンドをクリックして好きなボタンをそれぞれに割り... &resizeimage(コントローラーレイアウト03.png, 400,400,100,... ⑥トラックパッドを分割する場合は以下のように中央を無効、左... ※特殊演奏(R2+△+○)を設定しているが、響玉中は演奏無効のた... &resizeimage(コントローラーレイアウト04.png, 400,400,100,... #endregion #br *スキル関連 [#f84aa73c] **おすすめスキルは? [#t867baa1] >まずは笛吹き名人…と言いたいところだが、Wildsでは笛吹き名... >演奏が手軽に出来るようになっていることもあり、最終装備で... >他のスキルも別に必須なものはなく、好みで火力や生存力を高... >[[オススメ防具]]も参照。 **モンスターにしっかりダメージを与えたい!攻撃や会心、属... >物理で攻める場合、衝撃波ダメージには(※響周波【斬】を除... >ただ今作は属性響周波の存在や(流石にフルの属性ダメージは... **スキル「激励」(ヌシの誇り)ってどうなの? [#yb3dee6e] >一見魅力的な効果だが、本作の笛はとにかく響周波を吹き続け... >せめて最初の攻撃UPなどを吹いた後しばらく持続すれば価値が... >クック笛のように響周波が無い笛では輝く可能性がある。 **スキル「KO術」ってどうなの? [#t4059306] >それなりに効果はあるが、スタンは取るたびにスタンに必要な... >付けることで1回のクエスト中に取れるスタンの回数が変わる... **スキル「回復量UP」って回復系旋律にも効果あるの? [#gea8... //>※変わらないと思われるがMHWildsの仕様未検証 >自身に向けた回復量にのみ効果がある。 >つまり自分が回復量UPを付けた状態で回復系旋律を吹いても、... >逆に自分が付けていなくても他人が回復量UPを付けていれば、... **狩猟笛と言えば広域化だよね? [#w63acc86] >誤解されがちだが、抜刀状態で立ち回る狩猟笛とアイテムのた... >支援をするのならアイテムよりも、攻撃の手を休めず演奏(旋... >とはいえホストやアイテム使用者にヘイトが向かいやすい仕様... >集中攻撃を受けて自力で窮地を脱するのが難しそうな味方がい... #br *狩猟笛・旋律関連 [#j92dd656] **狩猟笛って楽譜を覚えないといけないから難しそう・・・ [#... >とりあえず #buttonY2回で揃う 白白 or 紫紫 の自分強化と... >また画面右上にも旋律一覧が表示されている上に、あと1音で... >ちなみにオプションの「GAME SETTINGS > 狩猟笛の操作ガイド... >通常の操作方法は見えなくなってしまうが、通常操作は笛ごと... **旋律のいい覚え方ある? [#ze6a2501] >よくある覚え方としては #buttonY→1、#buttonB→2、#buttonY ... >たとえば紫赤青の笛の攻撃力強化【大】紫 赤 青 紫ならば、1... >(前方・連音・柄でもド・ミ・ソでもぶん・ひゅん・どん!で... >また、旋律完成には音符の順番が合っていればいいので、旋律... >上記の例でいうと紫 紫 赤 青 紫 赤 青 青(11231233)と揃え... >〆を柄攻撃にして演奏派生するのが1番速いため、素振り順は... >どの音符構成の笛を担ぐにせよ、火力に直結する旋律や聴覚保... >ただしこの覚え方だと旋律は同じだが音符2と音符3が入れ替わ... **どのコンボが強いの? [#donocombo] >戦闘中は響玉を設置しながら旋律を完成させて演奏→重ね掛け... >基本的には響周波を演奏し、開幕に吹いた効果が切れているor... >モンスターや担ぐ笛によって多少変わる部分もあるが、とりあ... >正確にダメージを求める場合の詳細は[[ダメージ計算]]および... **他武器から渡りたいんだけどオススメの笛ってある? [#n6ec... >とりあえずの1本なら[[護鎖刃笛ガルシュハド]] 。会心装備を... >扱いやすいものなら[[クイーンリコーダー]]、[[熾光たるガヴ... >サポート重視ならアーティア麻痺属性、剣士多めガンナー少な... >笛二刀流でも便利な[[赫炎笛ジーヴァカ]]、[[サウンドofソロ... >それぞれ旋律や響玉が違う上、斬れ味や属性値以外にも見るべ... **狩猟笛ははじかれ無効だから、斬れ味黄色でも良くね? [#lc... >斬れ味が良いと弾かれにくくなるだけでなく与えるダメージも... >ちなみに今作では過去作にあった斬り方補正が廃止されている... **PTプレイで喜ばれる旋律は? [#ceb15c28] >迷ったら攻撃力UPがある笛を選んでおけば間違いはない。 >双剣や弓などのスタミナ消費が激しい武器には、スタミナ消費... >クリア速度より確実にクリアすることを求めるなら精霊の加護... >相手モンスターやPTの武器に応じて旋律を選べるようになれば... **PTメンバーに旋律効果がかかる距離ってどれくらい? [#i2c1... >Wildsでは概ねメンバーの上に名前が表示される距離=旋律がか... >またメンバーに現在かかっている旋律効果は自分同様、各メン... **マルチで迷惑になる攻撃モーションってある? [#r053263b] >他人をかち上げたり吹き飛ばしたりするモーションは無いため... >ライズで非推奨とされていた旋律「音の防壁」は効果が大幅に... **マイセットの数が膨れ上がるし、組み直すと更新も辛いんだ... >登録した装備マイセットのサブメニューから「内容の確認」を... >設定なしにした装備は、そのマイセットを選んでも現在装備し... >こういった問題の悩みは全武器共通ではあるが、狩猟笛は属性... >そのため、こうしたマイセットを活用することで、登録数を抑... >例えば「防具のみ」「メイン武器のみ」「サブ武器のみ」「主... < #region(マイセットの装備を設定なしにする手順) &resizeimage(狩猟笛Q&A/装備マイセット01.jpg, 733,260,100... &resizeimage(狩猟笛Q&A/装備マイセット02.jpg, 733,260,100... #endregion **笛っていいですね ! [#lc425d4b] >''&size(48){&color(#a000a0){俺};&color(#ad0094){F};&colo... 終了行: #contentsx(depth=1:2) ---- *初めて笛を触る方に [#tdb3ecc3] 狩猟笛は「味方の能力を強化する」イメージの強い武器ですが、 決して能力強化の旋律だけを吹いていればいいわけではありま... #br 狩猟笛は「武器」です! 殴ってナンボです! #br 攻撃の追加効果で能力アップが発動し、それが周囲の味方にも... 率先して前に出て、手を休めずガンガン殴っていく心構えが必... 壁に隠れて演奏するのではなく、モンスターを殴って、密着し... 「自分一人でこのモンスターを倒すんだ!」くらいのつもりで... #br 慣れていないうちは忙しいです。 でも、慣れてくれば他の武器とは違った楽しさを見出せる、玄... そして、狩りそのものに夢中になれる武器です。 *ワイルズでの変更点・攻略関連 [#g2564518] **とりあえず防具は何を着ればいい? [#bd3ff9ab] >下位は過去作経験者なら初期装備でも駆け抜けられるレベル。 >武器スキルと防具スキルが分かれた関係で、何の防具を付けよ... >攻撃が痛くなってきたら適当に持っている素材で作れる装備を... >上位も傾向は同じだが、下位クリア辺りで護竜アルシュベルド... >弱めの回復カスタムのように使えてやや快適に進行できる。 >上位では護竜オドガロン亜種装備が、連撃、耳栓、精霊の加護... **じゃあ武器は? [#g7c02ded] >急いでクリアする場合、例によって調査隊派生、鉱石派生、骨... >また下位クリア前後だと護竜アルシュベルド武器が作りやすい... >ただ今作の武器はクリア後に全てレア8まで強化可能なので、... >折角なので進行度に合わせて作れる武器は片っ端から作るのも... >他武器種に比べて狩猟笛は旋律や響玉、果ては演奏時の音色等... **弱点集中攻撃や響玉で #buttonY + #buttonB 音符が出しに... >※25/04/04タイトルアップデートで不具合として(一応)修正さ... >修正前と比べて同時押しそのものは成功しやすくなったが、同... >4音で終わってフィニッシュ派生できない場合、1音目を気持ち... >これらのモーションは同時押しの判定が厳しく、正確な同時押... >気持ち #buttonY を早めに押す意識をすると出しやすくなるこ... >もちろん先に音符1が出てしまうプレイヤーは逆に #buttonB ... >弱点集中攻撃はタイミング合わせも必要なため特に難しいが、... >同時押し音符は揃えられないものと割り切ってプレイするのも... >無理に同時押しをしてミスすると2音を連打した扱いになり、... >響玉については上位の笛は響周波に必ず同時押しが入ってくる... >なおSteam版の場合、Steam側のコントローラー設定から空いて... >例えばDUALSHOCK4であればSHAREボタンや中央トラックパッド... >OPTIONボタンの機能をSHAREボタンに割り当ててトラックパッ... >響玉中や弱点集中攻撃中はR入力が無効なことを活かすと特殊... < #region(steam同時押し設定操作手順) ①Steamライブラリより「Monster Hunter Wilds」を右クリック... ②「レイアウトを編集」を選択 ③同時押しを割り当てたいボタンの歯車マークをクリック &resizeimage(コントローラーレイアウト01.png, 400,400,100,... ④「追加コマンドを追加」を選択し、そのボタンに割り当てられ... &resizeimage(コントローラーレイアウト02.png, 200,200,100,... ⑤各行のコマンドをクリックして好きなボタンをそれぞれに割り... &resizeimage(コントローラーレイアウト03.png, 400,400,100,... ⑥トラックパッドを分割する場合は以下のように中央を無効、左... ※特殊演奏(R2+△+○)を設定しているが、響玉中は演奏無効のた... &resizeimage(コントローラーレイアウト04.png, 400,400,100,... #endregion #br *スキル関連 [#f84aa73c] **おすすめスキルは? [#t867baa1] >まずは笛吹き名人…と言いたいところだが、Wildsでは笛吹き名... >演奏が手軽に出来るようになっていることもあり、最終装備で... >他のスキルも別に必須なものはなく、好みで火力や生存力を高... >[[オススメ防具]]も参照。 **モンスターにしっかりダメージを与えたい!攻撃や会心、属... >物理で攻める場合、衝撃波ダメージには(※響周波【斬】を除... >ただ今作は属性響周波の存在や(流石にフルの属性ダメージは... **スキル「激励」(ヌシの誇り)ってどうなの? [#yb3dee6e] >一見魅力的な効果だが、本作の笛はとにかく響周波を吹き続け... >せめて最初の攻撃UPなどを吹いた後しばらく持続すれば価値が... >クック笛のように響周波が無い笛では輝く可能性がある。 **スキル「KO術」ってどうなの? [#t4059306] >それなりに効果はあるが、スタンは取るたびにスタンに必要な... >付けることで1回のクエスト中に取れるスタンの回数が変わる... **スキル「回復量UP」って回復系旋律にも効果あるの? [#gea8... //>※変わらないと思われるがMHWildsの仕様未検証 >自身に向けた回復量にのみ効果がある。 >つまり自分が回復量UPを付けた状態で回復系旋律を吹いても、... >逆に自分が付けていなくても他人が回復量UPを付けていれば、... **狩猟笛と言えば広域化だよね? [#w63acc86] >誤解されがちだが、抜刀状態で立ち回る狩猟笛とアイテムのた... >支援をするのならアイテムよりも、攻撃の手を休めず演奏(旋... >とはいえホストやアイテム使用者にヘイトが向かいやすい仕様... >集中攻撃を受けて自力で窮地を脱するのが難しそうな味方がい... #br *狩猟笛・旋律関連 [#j92dd656] **狩猟笛って楽譜を覚えないといけないから難しそう・・・ [#... >とりあえず #buttonY2回で揃う 白白 or 紫紫 の自分強化と... >また画面右上にも旋律一覧が表示されている上に、あと1音で... >ちなみにオプションの「GAME SETTINGS > 狩猟笛の操作ガイド... >通常の操作方法は見えなくなってしまうが、通常操作は笛ごと... **旋律のいい覚え方ある? [#ze6a2501] >よくある覚え方としては #buttonY→1、#buttonB→2、#buttonY ... >たとえば紫赤青の笛の攻撃力強化【大】紫 赤 青 紫ならば、1... >(前方・連音・柄でもド・ミ・ソでもぶん・ひゅん・どん!で... >また、旋律完成には音符の順番が合っていればいいので、旋律... >上記の例でいうと紫 紫 赤 青 紫 赤 青 青(11231233)と揃え... >〆を柄攻撃にして演奏派生するのが1番速いため、素振り順は... >どの音符構成の笛を担ぐにせよ、火力に直結する旋律や聴覚保... >ただしこの覚え方だと旋律は同じだが音符2と音符3が入れ替わ... **どのコンボが強いの? [#donocombo] >戦闘中は響玉を設置しながら旋律を完成させて演奏→重ね掛け... >基本的には響周波を演奏し、開幕に吹いた効果が切れているor... >モンスターや担ぐ笛によって多少変わる部分もあるが、とりあ... >正確にダメージを求める場合の詳細は[[ダメージ計算]]および... **他武器から渡りたいんだけどオススメの笛ってある? [#n6ec... >とりあえずの1本なら[[護鎖刃笛ガルシュハド]] 。会心装備を... >扱いやすいものなら[[クイーンリコーダー]]、[[熾光たるガヴ... >サポート重視ならアーティア麻痺属性、剣士多めガンナー少な... >笛二刀流でも便利な[[赫炎笛ジーヴァカ]]、[[サウンドofソロ... >それぞれ旋律や響玉が違う上、斬れ味や属性値以外にも見るべ... **狩猟笛ははじかれ無効だから、斬れ味黄色でも良くね? [#lc... >斬れ味が良いと弾かれにくくなるだけでなく与えるダメージも... >ちなみに今作では過去作にあった斬り方補正が廃止されている... **PTプレイで喜ばれる旋律は? [#ceb15c28] >迷ったら攻撃力UPがある笛を選んでおけば間違いはない。 >双剣や弓などのスタミナ消費が激しい武器には、スタミナ消費... >クリア速度より確実にクリアすることを求めるなら精霊の加護... >相手モンスターやPTの武器に応じて旋律を選べるようになれば... **PTメンバーに旋律効果がかかる距離ってどれくらい? [#i2c1... >Wildsでは概ねメンバーの上に名前が表示される距離=旋律がか... >またメンバーに現在かかっている旋律効果は自分同様、各メン... **マルチで迷惑になる攻撃モーションってある? [#r053263b] >他人をかち上げたり吹き飛ばしたりするモーションは無いため... >ライズで非推奨とされていた旋律「音の防壁」は効果が大幅に... **マイセットの数が膨れ上がるし、組み直すと更新も辛いんだ... >登録した装備マイセットのサブメニューから「内容の確認」を... >設定なしにした装備は、そのマイセットを選んでも現在装備し... >こういった問題の悩みは全武器共通ではあるが、狩猟笛は属性... >そのため、こうしたマイセットを活用することで、登録数を抑... >例えば「防具のみ」「メイン武器のみ」「サブ武器のみ」「主... < #region(マイセットの装備を設定なしにする手順) &resizeimage(狩猟笛Q&A/装備マイセット01.jpg, 733,260,100... &resizeimage(狩猟笛Q&A/装備マイセット02.jpg, 733,260,100... #endregion **笛っていいですね ! [#lc425d4b] >''&size(48){&color(#a000a0){俺};&color(#ad0094){F};&colo... ページ名: