お守り解説 をテンプレートにして作成 開始行: #contentsx(depth=1:2) ---- *前書き [#s45d2e89] このページではお守りの詳細な仕組みについて5chの光るお守り... 非公式な情報まとめであり、必ずしも正確とは限りませんし、... また一部の仕様を利用したクエストの厳選方法等については今... ※海外の有志が解析情報を纏めたスプレッドシートもあります https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fpkamu1VzEpX8dZqe... **前提知識 [#j824f915] ver.1.021現在、光るお守りの鑑定結果はテーブル制。テーブル... 鑑定結果画面で#buttonXを押すとお気に入り登録して装備BOXに... また、護石選択画面でR3スティックを押し込むとスキルやレア... #br マカ錬金でもテーブルはしっかり進む上、理論値のお守りもし... 1回の錬金につき最大100個までリサイクル可能。レア度を指定... 護石は約2000個ほどで装備BOXが満タンになるため、どこかのタ... とりあえず有用そうな物はお気に入り登録してBOXにぶち込んで... #br 現状では分母が多すぎるためゴミ率95%、キープ4%、理想的な当... &color(Silver){ジャンプ鉄人が選択されなくなってる辺り過去... #br ***グループ [#o380ce53] 付与されるスキルやスロットには法則性(グループ)があり、組... レア7までは護石スロットに防具スキルしか付けられないが②①や... レア8は武器スキル①枠確定、確率で防具スキル①①が付くことが... 同お守り内で同スキルは選択されない。1度出たスキルは排出率... -例1.連撃など防具装飾品③スロのスキルはG10でしか付かない -例2.渾身など防具装飾品②スロのスキルはG8とG9でしか付かない -例3.超会心はG4のLv1でしか付かない -例4.G4+G1+G1の組み合わせで攻撃2+1+1=Lv4にならない #br なおレア度が低いものでも有用な組み合わせがあると同様に、... -例1.レア6でG2+G8+G6の組み合わせ:武器スキルLv2+防具スキ... -例2.レア7でG3+G8+G5の組み合わせ:武器スキルLv3+防具スキ... -例3.レア8でG4+G1+G1の組み合わせ:○属性強化Lv2+○属性強化L... #br **グループ組み合わせ表 [#e3c2812e] #region(クリックで開閉) |RARE|>|>|スキルグループ|スロット|備考|h |BGCOLOR(lightblue):5|1|6|6|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|7|-|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|8|6|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|8|8|防①①/防②/防②①/防③|W回避など| |~|1|9|-|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|BGCOLOR(lightpink):10|-|防①①/防②/防②①/防③|| |BGCOLOR(lightblue):6|1|1|7|防①/防①①/防②/防②①|| |~|1|1|BGCOLOR(lightpink):10|防①/防①①/防②/防②①|良おま枠| |~|2|6|6|防①/防①①/防②/防②①|| |~|2|8|6|防①/防①①/防②/防②①|| |~|2|8|8|防①/防①①/防②/防②①|W回避など| |~|2|9|-|防①/防①①/防②/防②①|| |~|2|BGCOLOR(lightpink):10|-|防①/防①①/防②/防②①|良おま枠| |BGCOLOR(lightblue):7|2|1|7|防①/防①①/防②|| |~|2|1|8|防①①/防②/防③|| |~|2|1|BGCOLOR(lightpink):10|防①/防①①/防②|良おま枠| |~|3|6|5|防①/防①①/防②|| |~|3|7|-|防①/防①①/防②|| |~|3|8|5|防①/防①①/防②|良おま枠| |~|3|BGCOLOR(lightpink):10|-|防①/防①①/防②|良おま枠| |~|4|1|1|防①/防①①/防②|| |BGCOLOR(orange):8|2|1|7|武①/武①防①/武①防①①|| |~|2|1|8|武①/武①防①/武①防①①|| |~|2|1|BGCOLOR(lightpink):10|武①/武①防①/武①防①①|神おま枠| |~|3|6|5|武①/武①防①/武①防①①|| |~|3|7|-|武①/武①防①/武①防①①|| |~|3|8|5|武①/武①防①/武①防①①|| |~|3|BGCOLOR(lightpink):10|-|武①/武①防①/武①防①①|神おま枠| |~|4|1|1|武①/武①防①/武①防①①|| #endregion ***武器スキル表 [#k68c432e] 武器スキルはG1~G4限定 #region(クリックで開閉) |スキル名|>|>|>|各グループ毎の最大Lv|備考|h |~|G1|G2|G3|G4|~|c |攻撃|1|2|3|2|| |見切り|1|2|3|2|| |笛吹き名人|1|2|2|-|| |○属性攻撃強化((属性5種、状態異常4種))|1|2|3|2|| |スタミナ奪取|1|2|3|-|| |KO術|1|2|3|-|| |匠|1|2|3|2|| |業物|1|2|3|2|| |達人芸|-|-|1|-|| |剛刃研磨|1|2|3|2|| |鈍器使い|1|2|3|-|| |心眼|1|2|3|-|| |砥石使用高速化|1|2|-|-|| |会心撃【属性】|1|2|3|-|| |会心撃【特殊】|1|2|3|-|| |ガード性能|1|2|3|2|| |ガード強化|1|2|3|2|| |攻めの守勢|1|2|3|-|| |抜刀術【技】|1|2|3|-|| |抜刀術【力】|1|2|3|-|| |集中|1|2|3|-|| |高速変形|1|2|3|-|| |強化持続|1|2|3|-|| |チャージマスター|1|2|3|-|| |砲術|1|2|3|-|| |砲弾装填|1|2|-|-|| |弾導強化|1|2|3|2|| |ファーストショット|1|2|3|2|| |フォースショット|1|2|3|2|| |特殊射撃強化|1|2|-|-|| |速射強化|-|-|1|-|| |○弾/○矢強化|-|-|1|-|| |○ビン追加|-|1|1|-|| |毒ダメージ強化|-|1|-|-|| |溜打強化|-|1|-|-|| |飛燕|-|1|-|-|| |超会心|-|-|-|1|| #endregion ***防具スキル表 [#b1473b18] 防具スキルはG5~G10限定 #region(クリックで開閉) |スキル名|>|>|>|>|>|各グループ毎の最大Lv|備考|h |~|G5|G6|G7|G8|G9|G10|~|c |防御|2|3|4|-|-|-|| |○耐性((属性耐性5種、状態異常耐性9種、風圧、計15種))|1|2|... |体術|2|3|4|-|-|-|| |無我の境地|1|2|3|-|-|-|| |回復速度|1|2|3|-|-|-|| |体力回復量UP|1|2|3|-|-|-|| |ひるみ軽減|1|2|3|-|-|-|| |精霊の加護|1|2|3|-|-|-|| |環境適応|1|2|-|-|-|-|| |水場・油泥適応|1|2|-|-|-|-|| |早食い|1|2|3|-|-|-|| |満足感|1|2|3|-|-|-|| |アイテム使用強化|1|2|3|-|-|-|| |広域化|2|3|4|-|-|-|| |威嚇|1|2|3|-|-|-|| |植生学|2|3|4|-|-|-|| |地質学|1|2|3|-|-|-|| |ランナー|1|2|3|-|-|-|| |納刀術|1|2|3|-|-|-|| |環境利用の知識|1|2|3|-|-|-|| |ボマー|1|2|3|-|-|-|| |耐震|1|2|3|-|-|-|| |渾身|-|-|-|1|2|-|| |逆襲|-|-|-|1|2|-|| |フルチャージ|-|-|-|1|2|-|| |逆恨み|-|-|-|1|2|-|| |回避性能|-|-|-|2|3|-|| |回避距離|-|-|-|1|2|-|| |破壊王|-|-|-|1|2|-|| |火事場力|-|-|-|2|3|-|| |整備|-|-|-|2|3|-|| |耳栓|-|-|-|1|2|-|| |キノコ大好き|-|-|-|1|2|-|| |急襲|-|-|-|1|2|-|| |属性やられ耐性|-|-|-|1|2|-|| |災禍転福|-|-|-|1|2|-|| |スタミナ急速回復|-|-|-|1|2|-|| |巧撃|-|-|-|-|-|1|| |挑戦者|-|-|-|-|-|1|| |連撃|-|-|-|-|-|1|| |弱点特効|-|-|-|-|-|1|| |攻勢|-|-|-|-|-|1|| |力の解放|-|-|-|-|-|1|| |属性吸収|-|-|-|-|-|1|| |属性変換|-|-|-|-|-|1|| |鎖刃刺撃|-|-|-|-|-|1|| #endregion **お守りスキル考察 [#xcf0db50] //:あれこれ| //説明文 //#br :攻撃Lv3+挑戦者or連撃or巧撃or弱点特効/武①防①①| レア8限定、引けたらゴール。狩猟笛は鼓笛/攻撃珠があるため... 他武器種で特にアーティアを用いる場合、攻撃の複合装飾品が... #br :攻撃Lv1~2+2スロ防具スキル2種/スロ②①あたり| 快適装備を組みたい人向け。攻撃Lv3よりスキルを組みやすい。 回避性能、回避距離、渾身、逆襲、耳栓、フルチャージあたり... #br :G1スキル+挑戦者or連撃or弱点特効/スロ③| レア5限定。防具スロ③+スロ③スキルを両立できる組み合わせ。... アプデ前に挑戦者or連撃or弱点特効の生産護石(Lv2)を使ってい... スロ③スキルを1個減らしていいならG3+G10/スロ②の選択肢もあ... #br :笛吹き名人Lv1~2+α| 生産笛には笛吹き名人Lv1止まりの物がいくつかあるため、専用... 名人Lv2は武器スロ③に鼓笛/○○珠を入れる方がスロット効率は良... 名人Lvが異なる笛二刀流時に若干使いにくくなる欠点はある。 #br :G3スキル全般の考察| 武器スキルLv3+他Lv1の複合装飾品があるかどうかで判断しやす... 攻撃3、見切り3、匠3、砲術3、心眼3、超会心1あたりはキープ... 生産武器を使う場合は例外も多々あり、例えば業物Lv3のお守り... アーティアでは事情が変わり、攻撃Lv3+武①+鼓笛/○○珠で攻撃Lv... #br **お守りの報酬枠 [#z2b0ed43] ver.1.021現在、光るお守りの報酬枠はモンスターによって決ま... -1枠2個×5枠=計10個のモンスター --[[ゴア・マガラ]]、[[ラギアクルス]]、[[セルレギオス]]、[... -1枠1個×5枠=計5個のモンスター --[[アルシュベルド]]、[[タマミツネ]]、[[レ・ダウ]]、[[ウ... お守り対象でないモンスターとの2頭で増える枠は+1枠。上記お... よって最大は歴戦2頭クエストでの10枠×2個の計20個。ただし今... 調査報酬枠でランダムにお守り1個×1枠が出る事もあり、比較的... 移動ターンのない竜谷の峡谷+ヌシ、エリア3スタートのジン・... **効率のいいクエスト厳選法 [#b8d0d0a9] (非常に手間は掛かるが)環境サマリー予報のモンスター出現''... 美味しめのクエストが出たら現地調査クエスト→調査クエスト化... 時間的な余裕があるなら探索に出てスリンガー誘導弾を当て、... :汎用2頭クエ厳選法| +目当てのモンスターが出やすい季節でテント休憩 +環境サマリーの予報を開き、お守り対象の歴戦モンスターが2... ++予報に歴戦2体が居なければ1.からやり直す ++出現する場合、余計な他モンスターの現地調査クエストを受... +他のクエストなどでリアルタイムを経過させ、出現直前にセー... +目当ての2頭クエストや報酬枠にならなかったらセーブせずタ... ++目当てのクエストになったら現地調査クエストを受ける #br :ラギアクルス+αの2頭クエ厳選法| +緋の森の豊穣期で休憩。 +環境サマリーの予報を開き、歴戦ラギアクルス+歴戦タマミツ... ++予報にいなければ休憩して1.からやり直す ++出現する場合、余計な他モンスターの現地調査クエストを受... +他のクエストなどでリアルタイムを経過させ、出現直前にセー... +目当ての2頭クエストや報酬枠にならなかったらセーブせずタ... ++目当てのクエストになったら現地調査クエストを受ける ++ラギアと先に戦闘し、水中に潜ったらもう1頭の方を討伐or捕... #br :ヌシ+αの2頭クエ厳選法| +豊穣期以外の季節から豊穣期(朝)で休憩すると、異常気象明け... +運要素が大きく絡む上、滞在期間が非常に短く時間経過での2... #br :面倒くさい人向け用| +氷霧の断崖(異常気象/朝or夕)で休憩 +環境サマリーをチェック。ジン・ダハド、ラギアクルス、セル... 終了行: #contentsx(depth=1:2) ---- *前書き [#s45d2e89] このページではお守りの詳細な仕組みについて5chの光るお守り... 非公式な情報まとめであり、必ずしも正確とは限りませんし、... また一部の仕様を利用したクエストの厳選方法等については今... ※海外の有志が解析情報を纏めたスプレッドシートもあります https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fpkamu1VzEpX8dZqe... **前提知識 [#j824f915] ver.1.021現在、光るお守りの鑑定結果はテーブル制。テーブル... 鑑定結果画面で#buttonXを押すとお気に入り登録して装備BOXに... また、護石選択画面でR3スティックを押し込むとスキルやレア... #br マカ錬金でもテーブルはしっかり進む上、理論値のお守りもし... 1回の錬金につき最大100個までリサイクル可能。レア度を指定... 護石は約2000個ほどで装備BOXが満タンになるため、どこかのタ... とりあえず有用そうな物はお気に入り登録してBOXにぶち込んで... #br 現状では分母が多すぎるためゴミ率95%、キープ4%、理想的な当... &color(Silver){ジャンプ鉄人が選択されなくなってる辺り過去... #br ***グループ [#o380ce53] 付与されるスキルやスロットには法則性(グループ)があり、組... レア7までは護石スロットに防具スキルしか付けられないが②①や... レア8は武器スキル①枠確定、確率で防具スキル①①が付くことが... 同お守り内で同スキルは選択されない。1度出たスキルは排出率... -例1.連撃など防具装飾品③スロのスキルはG10でしか付かない -例2.渾身など防具装飾品②スロのスキルはG8とG9でしか付かない -例3.超会心はG4のLv1でしか付かない -例4.G4+G1+G1の組み合わせで攻撃2+1+1=Lv4にならない #br なおレア度が低いものでも有用な組み合わせがあると同様に、... -例1.レア6でG2+G8+G6の組み合わせ:武器スキルLv2+防具スキ... -例2.レア7でG3+G8+G5の組み合わせ:武器スキルLv3+防具スキ... -例3.レア8でG4+G1+G1の組み合わせ:○属性強化Lv2+○属性強化L... #br **グループ組み合わせ表 [#e3c2812e] #region(クリックで開閉) |RARE|>|>|スキルグループ|スロット|備考|h |BGCOLOR(lightblue):5|1|6|6|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|7|-|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|8|6|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|8|8|防①①/防②/防②①/防③|W回避など| |~|1|9|-|防①①/防②/防②①/防③|| |~|1|BGCOLOR(lightpink):10|-|防①①/防②/防②①/防③|| |BGCOLOR(lightblue):6|1|1|7|防①/防①①/防②/防②①|| |~|1|1|BGCOLOR(lightpink):10|防①/防①①/防②/防②①|良おま枠| |~|2|6|6|防①/防①①/防②/防②①|| |~|2|8|6|防①/防①①/防②/防②①|| |~|2|8|8|防①/防①①/防②/防②①|W回避など| |~|2|9|-|防①/防①①/防②/防②①|| |~|2|BGCOLOR(lightpink):10|-|防①/防①①/防②/防②①|良おま枠| |BGCOLOR(lightblue):7|2|1|7|防①/防①①/防②|| |~|2|1|8|防①①/防②/防③|| |~|2|1|BGCOLOR(lightpink):10|防①/防①①/防②|良おま枠| |~|3|6|5|防①/防①①/防②|| |~|3|7|-|防①/防①①/防②|| |~|3|8|5|防①/防①①/防②|良おま枠| |~|3|BGCOLOR(lightpink):10|-|防①/防①①/防②|良おま枠| |~|4|1|1|防①/防①①/防②|| |BGCOLOR(orange):8|2|1|7|武①/武①防①/武①防①①|| |~|2|1|8|武①/武①防①/武①防①①|| |~|2|1|BGCOLOR(lightpink):10|武①/武①防①/武①防①①|神おま枠| |~|3|6|5|武①/武①防①/武①防①①|| |~|3|7|-|武①/武①防①/武①防①①|| |~|3|8|5|武①/武①防①/武①防①①|| |~|3|BGCOLOR(lightpink):10|-|武①/武①防①/武①防①①|神おま枠| |~|4|1|1|武①/武①防①/武①防①①|| #endregion ***武器スキル表 [#k68c432e] 武器スキルはG1~G4限定 #region(クリックで開閉) |スキル名|>|>|>|各グループ毎の最大Lv|備考|h |~|G1|G2|G3|G4|~|c |攻撃|1|2|3|2|| |見切り|1|2|3|2|| |笛吹き名人|1|2|2|-|| |○属性攻撃強化((属性5種、状態異常4種))|1|2|3|2|| |スタミナ奪取|1|2|3|-|| |KO術|1|2|3|-|| |匠|1|2|3|2|| |業物|1|2|3|2|| |達人芸|-|-|1|-|| |剛刃研磨|1|2|3|2|| |鈍器使い|1|2|3|-|| |心眼|1|2|3|-|| |砥石使用高速化|1|2|-|-|| |会心撃【属性】|1|2|3|-|| |会心撃【特殊】|1|2|3|-|| |ガード性能|1|2|3|2|| |ガード強化|1|2|3|2|| |攻めの守勢|1|2|3|-|| |抜刀術【技】|1|2|3|-|| |抜刀術【力】|1|2|3|-|| |集中|1|2|3|-|| |高速変形|1|2|3|-|| |強化持続|1|2|3|-|| |チャージマスター|1|2|3|-|| |砲術|1|2|3|-|| |砲弾装填|1|2|-|-|| |弾導強化|1|2|3|2|| |ファーストショット|1|2|3|2|| |フォースショット|1|2|3|2|| |特殊射撃強化|1|2|-|-|| |速射強化|-|-|1|-|| |○弾/○矢強化|-|-|1|-|| |○ビン追加|-|1|1|-|| |毒ダメージ強化|-|1|-|-|| |溜打強化|-|1|-|-|| |飛燕|-|1|-|-|| |超会心|-|-|-|1|| #endregion ***防具スキル表 [#b1473b18] 防具スキルはG5~G10限定 #region(クリックで開閉) |スキル名|>|>|>|>|>|各グループ毎の最大Lv|備考|h |~|G5|G6|G7|G8|G9|G10|~|c |防御|2|3|4|-|-|-|| |○耐性((属性耐性5種、状態異常耐性9種、風圧、計15種))|1|2|... |体術|2|3|4|-|-|-|| |無我の境地|1|2|3|-|-|-|| |回復速度|1|2|3|-|-|-|| |体力回復量UP|1|2|3|-|-|-|| |ひるみ軽減|1|2|3|-|-|-|| |精霊の加護|1|2|3|-|-|-|| |環境適応|1|2|-|-|-|-|| |水場・油泥適応|1|2|-|-|-|-|| |早食い|1|2|3|-|-|-|| |満足感|1|2|3|-|-|-|| |アイテム使用強化|1|2|3|-|-|-|| |広域化|2|3|4|-|-|-|| |威嚇|1|2|3|-|-|-|| |植生学|2|3|4|-|-|-|| |地質学|1|2|3|-|-|-|| |ランナー|1|2|3|-|-|-|| |納刀術|1|2|3|-|-|-|| |環境利用の知識|1|2|3|-|-|-|| |ボマー|1|2|3|-|-|-|| |耐震|1|2|3|-|-|-|| |渾身|-|-|-|1|2|-|| |逆襲|-|-|-|1|2|-|| |フルチャージ|-|-|-|1|2|-|| |逆恨み|-|-|-|1|2|-|| |回避性能|-|-|-|2|3|-|| |回避距離|-|-|-|1|2|-|| |破壊王|-|-|-|1|2|-|| |火事場力|-|-|-|2|3|-|| |整備|-|-|-|2|3|-|| |耳栓|-|-|-|1|2|-|| |キノコ大好き|-|-|-|1|2|-|| |急襲|-|-|-|1|2|-|| |属性やられ耐性|-|-|-|1|2|-|| |災禍転福|-|-|-|1|2|-|| |スタミナ急速回復|-|-|-|1|2|-|| |巧撃|-|-|-|-|-|1|| |挑戦者|-|-|-|-|-|1|| |連撃|-|-|-|-|-|1|| |弱点特効|-|-|-|-|-|1|| |攻勢|-|-|-|-|-|1|| |力の解放|-|-|-|-|-|1|| |属性吸収|-|-|-|-|-|1|| |属性変換|-|-|-|-|-|1|| |鎖刃刺撃|-|-|-|-|-|1|| #endregion **お守りスキル考察 [#xcf0db50] //:あれこれ| //説明文 //#br :攻撃Lv3+挑戦者or連撃or巧撃or弱点特効/武①防①①| レア8限定、引けたらゴール。狩猟笛は鼓笛/攻撃珠があるため... 他武器種で特にアーティアを用いる場合、攻撃の複合装飾品が... #br :攻撃Lv1~2+2スロ防具スキル2種/スロ②①あたり| 快適装備を組みたい人向け。攻撃Lv3よりスキルを組みやすい。 回避性能、回避距離、渾身、逆襲、耳栓、フルチャージあたり... #br :G1スキル+挑戦者or連撃or弱点特効/スロ③| レア5限定。防具スロ③+スロ③スキルを両立できる組み合わせ。... アプデ前に挑戦者or連撃or弱点特効の生産護石(Lv2)を使ってい... スロ③スキルを1個減らしていいならG3+G10/スロ②の選択肢もあ... #br :笛吹き名人Lv1~2+α| 生産笛には笛吹き名人Lv1止まりの物がいくつかあるため、専用... 名人Lv2は武器スロ③に鼓笛/○○珠を入れる方がスロット効率は良... 名人Lvが異なる笛二刀流時に若干使いにくくなる欠点はある。 #br :G3スキル全般の考察| 武器スキルLv3+他Lv1の複合装飾品があるかどうかで判断しやす... 攻撃3、見切り3、匠3、砲術3、心眼3、超会心1あたりはキープ... 生産武器を使う場合は例外も多々あり、例えば業物Lv3のお守り... アーティアでは事情が変わり、攻撃Lv3+武①+鼓笛/○○珠で攻撃Lv... #br **お守りの報酬枠 [#z2b0ed43] ver.1.021現在、光るお守りの報酬枠はモンスターによって決ま... -1枠2個×5枠=計10個のモンスター --[[ゴア・マガラ]]、[[ラギアクルス]]、[[セルレギオス]]、[... -1枠1個×5枠=計5個のモンスター --[[アルシュベルド]]、[[タマミツネ]]、[[レ・ダウ]]、[[ウ... お守り対象でないモンスターとの2頭で増える枠は+1枠。上記お... よって最大は歴戦2頭クエストでの10枠×2個の計20個。ただし今... 調査報酬枠でランダムにお守り1個×1枠が出る事もあり、比較的... 移動ターンのない竜谷の峡谷+ヌシ、エリア3スタートのジン・... **効率のいいクエスト厳選法 [#b8d0d0a9] (非常に手間は掛かるが)環境サマリー予報のモンスター出現''... 美味しめのクエストが出たら現地調査クエスト→調査クエスト化... 時間的な余裕があるなら探索に出てスリンガー誘導弾を当て、... :汎用2頭クエ厳選法| +目当てのモンスターが出やすい季節でテント休憩 +環境サマリーの予報を開き、お守り対象の歴戦モンスターが2... ++予報に歴戦2体が居なければ1.からやり直す ++出現する場合、余計な他モンスターの現地調査クエストを受... +他のクエストなどでリアルタイムを経過させ、出現直前にセー... +目当ての2頭クエストや報酬枠にならなかったらセーブせずタ... ++目当てのクエストになったら現地調査クエストを受ける #br :ラギアクルス+αの2頭クエ厳選法| +緋の森の豊穣期で休憩。 +環境サマリーの予報を開き、歴戦ラギアクルス+歴戦タマミツ... ++予報にいなければ休憩して1.からやり直す ++出現する場合、余計な他モンスターの現地調査クエストを受... +他のクエストなどでリアルタイムを経過させ、出現直前にセー... +目当ての2頭クエストや報酬枠にならなかったらセーブせずタ... ++目当てのクエストになったら現地調査クエストを受ける ++ラギアと先に戦闘し、水中に潜ったらもう1頭の方を討伐or捕... #br :ヌシ+αの2頭クエ厳選法| +豊穣期以外の季節から豊穣期(朝)で休憩すると、異常気象明け... +運要素が大きく絡む上、滞在期間が非常に短く時間経過での2... #br :面倒くさい人向け用| +氷霧の断崖(異常気象/朝or夕)で休憩 +環境サマリーをチェック。ジン・ダハド、ラギアクルス、セル... ページ名: