クックカンタービレ のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- クックカンタービレ へ行く。
- 1 (2025-04-14 (月) 16:24:04)
- 2 (2025-04-14 (月) 17:38:25)
旋律 
楽譜 | 効果 |
---|---|
黄空黄空 | 属性攻撃力UP【小】+8% (重ねがけ)属性攻撃力UP【大】+10% |
黄空紫 | 水属性防御強化【大】+7 (重ねがけ)+10 |
紫黄空 | 龍属性防御強化【大】+7 (重ねがけ)+10 |
空 空黄 | 振動無効 |
空黄紫 | 麻痺無効 |
黄 黄 黄 | 高周波 |
黄空 空紫 | 生命の調べ |
特徴 
久しぶりの復活となったイャンクック先生の狩猟笛。
演奏時にクチバシがパカパカ動くギミックつき。衝撃波の出るタイミングでパカっと開くので奏撃のジャスト練習などには良いかもしれない。
br
高めの攻撃力、火属性トップの属性値と属性UP旋律、響玉の継続回復、匠1から白ゲージと武器性能はかなりのもの。
ただ響周波を吹けないという最大の弱点があり、演奏を絡めたコンボではライバルとなるレウス笛2種にどう足掻いても及ばない。
属性値や会心を積んで殴り部分を強化しようにも、レウス笛も護レウス笛も素会心あり+会心系の武器スキルを持っているため高い壁となる。
連撃5+災禍転覆3+白ゲージでの殴り特化にすればギリギリ勝機が見える程度には抗える。
といっても演奏したが最後、大きく後れを取るのには変わりないのだが…。
br
火属性弱点で麻痺を使うババコンガやラバラバリナ、振動を使うドシャグマや護シャグマなどの仮想敵に恵まれているのは救い。
どちらかというとカワイイから許されてる感が強い。武器重ね着が実装されたらアイドル化まったなし。
類似武器との比較 
vs護雷笛ホーンガルデ 
空黄旋律のお仲間。響玉が回避性能&移動速度UP、武器スキルが会心系といった差異はある。
麻痺無効も振動無効も雷属性と噛み合わないので最初から無かった事にされている。