サウンドofソロウ のバックアップ(No.1)


旋律 Edit

楽譜効果
体力回復【小】
橙 橙聴覚保護【大】
会心率UP+15%&体力回復【小】
重ね掛け 効果時間延長&体力回復【小】
響周波【打】
緑 緑生命の調べ

特徴 Edit

ストーリー上、重大っぽい立ち位置で出てくるゴア・マガラの狩猟笛。
抜刀時に目玉が開眼してギョロギョロ動くギミック付き。

 

この笛の目玉はやはり会心UP旋律(+15%)だろう。
素の会心率20%+ゴア防具2部位+無我の境地Lv3+渾身Lv3だけで会心率90%まで届き、武器スキルの会心撃【属性】Lv3も活きやすい。
ただ響周波が【打】なので会心が乗らない、特殊演奏が生命の調べで直接火力に貢献しない等、嚙み合わせの悪い欠点も持つ。
何より龍属性笛として見ると鎖刃笛ギャラハッドが、物理寄り会心笛として見ると護鎖刃笛ガルシュハドが高すぎる壁として立ち塞がる。
ライバルがアレすぎてメイン笛を張るにはやや力不足感が否めないか。

 

ただサブ笛として運用するなら無条件の会心率+15%と聴覚保護【大】はありがたい存在。
メインで攻撃力UPを吹ける笛(特にガルシュハド)を担ぐなら純粋な火力UPに繋がる。防具ともども裏方として頑張って貰おう。
なお属性笛や高攻撃力笛などの攻撃UPを吹けない笛をメインにする場合、サブで攻撃UPを吹く方が火力は上がる。会心UPしかないゴア笛に出番はなさげ。

類似武器との比較 Edit

護闢轟笛ガルグマピリ Edit

聴覚保護【大】、体力回復【小】、生命の調べ、響周波【打】と似た要素が多い無属性笛。
高攻撃力&マイナス会心、響玉が体力継続回復なのでこちらはメイン笛寄りの性能。

余談 Edit