5章 の変更点

Top > 5章

TITLE:5章『ベネキア動乱』

#contents

*マップ概要 [#hdb5ac10]
|~出撃人数|11(ゼイド・アトル強制出撃)|
|~勝利条件|元老院の制圧(ゼイド) ※30ターンで状況悪化|
|~敗北条件|ゼイド、アトルの死亡,リットンの死亡,ニーナの死亡|


**新規加入ユニット [#de314886]
|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:レベル|CENTER:初期装備|CENTER:スキル|加入条件|h
|ルビナ|イーグルライダー|1|エストック|致命攻撃 怒り|味方3ターン目から|
|エイル|イーグルライダー|3|フロイライン|連続攻撃 祈り|味方3ターン目から|
|アスラン|ファルコンナイト|3|ピラム+2|指揮官Ⅰ 致命回避 致命反撃 気合|味方3ターン目から。マップクリア後離脱|
|ニーナ|シスター|1|治癒の杖|自然治癒 加護|味方11ターン目から。マップクリア後離脱|


**NPC [#ab364c38]
|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:レベル|CENTER:初期装備|CENTER:スキル|備考|h
|ルビナ|イーグルライダー|1|エストック|致命攻撃 怒り|マップ開始時から|
|エイル|イーグルライダー|3|フロイライン|連続攻撃 祈り|マップ開始時から|
|アスラン|ファルコンナイト|3|ピラム+2|指揮官Ⅰ 致命回避 致命反撃 気合|マップ開始時から|


**会話 [#acf5d9c5]
|CENTER:名前|CENTER:相手|備考|h
|全キャラクター|迷子の少女|南西の赤屋根民家へと連れて行く。女性キャラだと幸運の指輪が貰える|
|ニーナ|マレーネ|近づくとマレーネから話しかけてくる。マレーネ、バーンワースが味方NPCに|
|ニーナ|ゼイド||
|ゼイド|リットン|リットンを含むNPC議員たちが消滅|

**村・民家・宝箱・イベント [#kacf55e8]
|CENTER:場所|CENTER:得られるもの|h
|迷子の少女|幸運の指輪(女性キャラのみ)|
|南西の赤屋根民家|迷子の少女を連れて行くと4人まで船で対岸まで運んでくれる|
|北西の緑屋根民家|英雄の紋章|
|中央北の緑屋根民家(北側)|ポーション|
|中央北の緑屋根民家(南側)|金の斧|
|中央跳ね橋前の赤屋根民家|中央の跳ね橋が降りる|

**敵が落とすアイテム [#mbc50eb6]
|CENTER:ユニット名|CENTER:アイテム名|h
|マタグロス|ハプーン|
|ヴォルフガング|ガトリングボウ|
|スフィアの治癒士|治癒の杖|
|ナーシェン|扉の鍵|
|フングフロイド|750デナリス|
|ヴィルドヴァイス|悪党の蓄財|

**お店 [#d5e2f928]
***迷子の少女の横にある武器と道具の店 [#i85c6275]
|CENTER:アイテム名|CENTER:価格|h
|レイピア|1200|
|グレートソード|750|
|ピラム|240|
|手斧|480|
|ハンターボウ|600|
|扉の鍵|500|

***南西の買取屋 [#sb074e77]
|CENTER:アイテム名|CENTER:価格|h
|薬草|300|
|シミター|200|
|錆びた斧|120|
|フォーク|100|
CENTER:※一度訪問すると消える

***貴族の館南にある武器と道具の店 [#sb074e77]
|CENTER:アイテム名|CENTER:価格|h
|ロングソード|240|
|ショートスピア|350|
|カトラス|600|
|薬草|300|
|治癒の杖|660|

***要塞北にある武器と道具の店 [#m0b10c39]
|CENTER:アイテム名|CENTER:価格|h
|薬草|300|
|アーミーソード|260|
|スピア|600|
|バトルアクス|400|
|ロングボウ|600|
|トマホーク|640|

***貴族の館南にあるレアショップ [#d119ab7f]
|CENTER:アイテム名|CENTER:価格|h
|希少な薬草|1200|
|遠隔治癒の杖|1200|
|つりがね草の葉|500|
|シュリの魔石|3200|
|エアブレード|500|
|ウォーピック|1600|

*マップ攻略 [#qe7a8329]

**通常 [#yda765db]
出撃地点が二つに分かれている。(北8、南3)
マップ開始前に忘れず初期位置を調整しよう。

まずは迷子の少女を南の赤屋根民家へと届けることになる。
迷子の少女への会話は誰でも可能だが、女性キャラだと幸運の指輪をもらうことができる。

敵2ターン目、西にいる敵部隊が扉を開けて突撃してくる。

味方3ターン目、ルビナ、エイル、ファルコンが操作可能に。

迷子の少女を南の赤屋根民家まで連れて行くと、連れて行ったユニット&周囲3ユニットを対岸まで船で運んでくれる。
この時再行動可能になり体力も全回復するため覚えておくと良い。

対岸にいるマタグロスは非常に強力。戦うのであればザイードなど強力なキャラクターを用いるべき。
攻撃範囲に入らなければ移動しないため、スルーするのも一つの手。

中央跳ね橋前の赤屋根民家を訪れると中央の跳ね橋が上がる。
中にあるレバーを操作するとマップ北の扉が全て開く。

11ターン目には貴族の館からニーナが登場。
マレーネに近づけることでマレーネ、バーンワースが味方NPCになる。

30ターン経過、もしくはゼイドが貴族の館が存在する北東地域に進軍するとイベントが発生。
元老院前の吊橋が降り、敵増援が出現する。
増援は元老院議員、そしてリットンを殺害しようと動くため、素早い進軍が必要となるだろう。

リットンを救出した後はボスのヴィルドヴァイスを倒すのみ。マスターソードが強力無比なため、遠距離攻撃で攻めたい。

**救済 [#i1dd8bc7]

*コメント欄 [#b9c1ab26]
- 中にあるレバーを操作するとマップ北の扉が全て開く。そこまでいけたけど四人の先鋭がその城内で閉じこもった。 -- [[第五章でてこずっている]] &new{2016-09-07 (水) 20:42:12};
- ※追記 もしかして扉って鍵ないと開かない? -- [[第五章でてこずっている]] &new{2016-09-07 (水) 20:45:14};
- 扉は鍵もしくはチェザルで開くよ。レバー周辺の敵が扉の鍵持ってた気もするが --  &new{2016-09-07 (水) 20:49:15};
- チェザルとアトルが話してなんかもらえた -- [[ss]] &new{2016-09-07 (水) 21:28:54};
- 鍵を落とした気がしたのでそれでやってみたらいけました_(_^_)_ -- [[回答ありがとうございます。]] &new{2016-09-07 (水) 21:29:53};

#comment