3章 の変更点
Top > 3章
TITLE:第3章『ガラキア討伐』
#contents
*マップ概要 [#hdb5ac10]
|~出撃人数|9|
|~勝利条件|遺跡の占拠(ゼイド)|
|~敗北条件|ゼイドの死亡,アトルの死亡|
**新規加入ユニット [#de314886]
|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:レベル|CENTER:初期装備|CENTER:スキル|加入条件|h
|シーゼル|ウエスタマージ|3|アイスブレード|致命攻撃 魔法の盾|味方3ターン目開始時から操作可能。ゼイドで話すことにより正式加入|
|チェザル|シーフ|1|マンゴーシュ|鍵開け 潜む|味方4ターン目開始時|
|シーラ|ハンター|1|なし|俊足|鉱山都市テーベを制圧|
|ザイード|グラディエーター|3|ハチェット|致命攻撃 怒り 待ち伏せ|ヤパ族のゲル(左側)をシーラで訪問|
**NPC [#ab364c38]
なし
**会話 [#acf5d9c5]
|CENTER:名前|CENTER:相手|備考|h
|ゼイド|シーゼル|シーゼルが仲間に|
|シーゼル|ゼイド|シーゼルが仲間に|
|ゼイド|チェザル||
|チェザル|ゼイド||
|シーラ|ザイード|シーラがラヴィアンローズを獲得|
**村・民家・宝箱・イベント [#kacf55e8]
|CENTER:場所|CENTER:得られるもの|備考|h
|出撃地点付近の民家|トマホーク||
|南西の樹木|筋力の秘薬|アイテム獲得と同時に森の盗賊(デスダガー装備)が周辺に2体出現|
|崖上にある花|希少な薬草||
|ヤパ族の洞窟|古代の彫像|ヤパ族付近の村へ持って行くと2000デナリスを獲得|
|ヤパ族のゲル(左側)|ザイードが加入|ヤパ族がすべて消える|
|彫像をヤパ族の長老に返す(ザイード)|アグザの聖斧☆|三者択一|
|彫像をヤパ族の長老に返す(シーラ)|紅蓮の弓☆|三者択一|
|彫像をヤパ族の長老に返す(その他キャラ)|火炎の斧|三者択一|
|遺跡付近の洞窟|体力の秘薬||
|北西の宝箱|流星の短剣☆|護衛しているガーディアンは魔法攻撃で倒せる|
|クリア報酬|シュリの魔石||
**敵が落とすアイテム [#mbc50eb6]
|CENTER:ユニット名|CENTER:アイテム名|h
|ガラキア山賊|宝玉の短剣|
|ガラキア山賊|薬草|
|タイロン|モーニングスター|
|ガラキア山賊(シーフ)|200デナリス|
|洞窟の盗賊|80デナリス|
|森の盗賊|200デナリス|
|遺跡の盗賊|120デナリス|
**お店 [#d5e2f928]
***右下の武器と道具の店 [#a28c3d1e]
|CENTER:アイテム名|CENTER:価格|h
|戦女神の剣|1600|
|治癒の杖|660|
|ファイアー|600|
|ライトボウ|360|
|ショートスピア|350|
***扉の向こうの武器と道具の店 [#nc8068a5]
|CENTER:アイテム名|CENTER:価格|h
|ラヴィアンローズ|1050|
|カトラス|600|
|ライトスピア|600|
|トマホーク|640|
|バトルアクス|400|
|ダガー|400|
*マップ攻略 [#qe7a8329]
**通常 [#yda765db]
アリシャが離脱し、アトルが復帰する。
杖を装備していない状態で復帰するため、忘れずアトルに持たせておこう。
出撃地点北に配置されているヤパの戦士たちは非常に強力。
彼らには決して近づかないようにしよう。
扉の向こう、崖の上にいる長距離弓兵は射程3~7を誇るアーバレストを持つ。
幸い攻撃力は13と低いが思わぬ死へと繋がるため、彼の攻撃範囲の確認を怠らないように。
他にも二回攻撃のリピータボウを持つ馬賊が崖の上に存在する。気をつけよう。
崖上の敵は扉を開かずともジャン、アッシュ、デューンの3人組や間接武器によって倒すことができる。
敵1ターン目にはバレリウスが遺跡への道を塞ぐため、まずは鉱山都市テーベを目指すことになる。
味方3ターン目開始時、南西の村からシーゼルが現れる。
登場時から仲間ユニットとなるため操作を忘れずに。
(正式加入にはゼイドとの会話が必要)
味方4ターン目開始時、シーフのチェザルが仲間に。
跳ね橋を上げたり扉を開けることのできる貴重な存在だ。
チェザルは戦闘力が低いため、シーゼルを救出に向かわせよう。
南西の村は放っておくとガラキア山賊に破壊されてしまう。
が、訪問しても情報以外得られないため、破壊されても問題なし(?)
プレイヤーユニットが西の橋を渡ると西、北それぞれの洞窟から援軍が出現するようになる。
鉱山都市テーベを制圧すると、ハンターのシーラが加入。
再び西、北の洞窟からマウンテンシーフが2×3ターン増援として現れるようになる。
ヤパ族のゲル(左側)をシーラで訪問することによりザイードが仲間になりヤパ族たちがすべて消える。
シーラ以外のユニットがヤパ族に接近すると全て敵となり、仲間になるはずのザイードまでが敵になってしまう。
古代の彫像を村人に返すと彼は詐欺師としての本性を表し、逃亡しようとする。
彼を倒して彫像を取り戻し、ヤパの長老に話しかけるとザイードならアグザの聖斧☆、シーラなら紅蓮の弓☆、それ以外のキャラクターなら火炎の斧を入手することができる。
彫刻はキャラ間でトレードできないため注意。
(ただし彫像をゲットしたユニットの持ち物がいっぱいの場合、ストックに彫像を送ることができ誰でも取り出すことが可能となる)
遺跡へ続く丘陵地帯へと足を踏み入れると敵リーダーのタイロンが出現。
再三となるが西、北の洞窟から増援が現れる。
遺跡付近の洞窟を調べると体力の秘薬を獲得できる。
遺跡西の宝箱を守るガーディアンは守備力こそ高いが、魔防力は0だ。
&color(Red){ボスであるタイロンの初期装備は射程1のハンマーアクスだが、半分HPを削ると射程1~2のモーニングスターへと持ち替え体力が全快する。};
**救済 [#i1dd8bc7]
*コメント欄 [#b9c1ab26]
- 彫像を取り戻す前にシーラとザイードで長老と会話して彫像をみんなに取り戻してもらうように頼まれると火炎の斧で固定される? -- &new{2016-09-09 (金) 03:37:05};
- ヤパ族への訪問はイベントで指示された通りチェザルでも良い -- &new{2016-09-22 (木) 17:56:13};
#comment