11章 のバックアップ(No.3)
マップ概要 
出撃人数 | 16(ゼイド・シルティン強制出撃) |
---|---|
勝利条件 | 城の制圧(シルティン) |
敗北条件 | ゼイド、アトルの死亡。シルティンの死亡 |
新規加入ユニット 
なし
NPC 
なし
会話 
名前 | 相手 | 備考 |
エイル | マーヤ |
村・民家・宝箱・イベント 
場所 | 得られるもの | 備考 |
南西の村(食料庫) | 訪れることで破壊。オルダム新兵の増援を防ぐ | |
北西の村(食料庫) | 訪れることで破壊。オルダム新兵の増援を防ぐ | |
北東の村(食料庫) | 訪れることで破壊。オルダム新兵の増援を防ぐ | |
北西のゲル | 薬草を要求される | ビットマン排除&西城門開放フラグその1 |
中央西のゲル | 200デナリスで毒薬を購入できる | ゲル右に待機することで使用できるがマーヤ仲間フラグ&西城門開放フラグが消える |
敵が落とすアイテム 
ユニット名 | アイテム名 |
ヨーマン | キルブレード |
ダリアン | マサカリ |
お店 
南東にある武器と道具の店 
アイテム名 | 価格 |
薬草 | 300 |
ポーション | 600 |
治癒の杖 | 660 |
ハチェット | 1200 |
ライトスピア | 660 |
アーミーソード | 260 |
マップ攻略 
通常 
非常に骨太な章。気合を入れて攻略に取り掛かろう。
2章でメルディが奴隷商人にさらわれていた場合、この章で再登場。北西の大ゲルを訪問することでシルクナイトという専用クラスとなって仲間になる。
(さらわれていない場合は大ゲルが出現しない)
まずは南西、北西、北東にある食料庫(村)を巡り、新兵の増援を食い止めることが第一目標となるだろう。
城壁に近づきすぎるとアーバレストやメテオールといった遠距離攻撃が飛んでくる。常に攻撃範囲を確認しておくべき。
時計回りに進軍すると中央北で魔人ワイゼヴァルドと激突する。
彼は「闇の守り」という全敵ユニットの守備力を+3する凶悪なスキルを持っているため、早めに撃破しておきたい。
オルダム新兵たちは少量のデナリスを落とすことがあるため、あえて食料庫を破壊せずに経験値&デナリス稼ぎを狙っても良いかもしれない(?)
中央西にあるゲルを訪れると200デナリスで毒薬を購入できる。
ゲル右に待機することで使用し城内のロングアーチャーたちを毒殺できるが、マーヤが仲間にならなくなる。
北西の食料庫西にあるゲルを訪れると薬草を要求される。
渡しておくとビットマン排除&西城門開放フラグが立つ。