他者変身RPG(仮)Wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
図鑑/バフ
の編集
Top
>
図鑑
> バフ
強化(バフ)の説明 -バフ図鑑 &br; |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |種類|説明|該当のバフ| |CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |デフォルトのバフ|ツクールのデフォルトのバフ。&br;2回まで重ね掛けできるのが特徴。&br;5割上昇が基本なので、それ以外の割合は全部デフォルトでは無い。&br;単に○○を上昇すると書いてあるのはこれである場合が多い。|「ウェポンブレス」&br;「アーマーブレス」&br;「獣の丸焼肉」&br;「気合だめ」&br;他| |攻撃5割上昇|デフォルトバフとややこしい割合。&br;似て非なる物なので重ね掛け出来る。|「霧零紋」| |炎の力|何気に炎技を使ってくる敵は多い。&br;5ターン、炎耐性5割増、攻撃1割増。&br;なお、他に「○○属性の力」ステートが登場した場合もこれに準じる。|「メタンアルコ」&br;他| |バブルガード|アホ精霊の技。味方時にも使えばいいのに。&br;3ターン、炎耐性5割増、物理ダメージ3割減。|「バブルガード」| |高揚|5ターン、眠り・沈黙・魅了無効、攻撃2割増。|「八方酒」&br;「ハイテンション」| |応援|使うキャラによって効果の変わる技。&br;3ターン、全能力2割増(アーティ)&br;3ターン、全能力3割増(フォーゼ)&br;3ターン、全能力5割増(レオ)|「応援!」| |精霊覚醒|強化されてもパッとしない精霊。&br;5ターン、攻撃・魔法力5割増。&br;「ウォーターⅡ」「ウェーブⅡ」習得。|「精霊覚醒・水」| |精霊超覚醒|強化されても微妙な精霊。&br;5ターン、攻撃・魔法力10割増。&br;「ウォーターⅢ」「ウェーブⅢ」習得。|「精霊超覚醒・水」| |武器研ぎ|3ターン、攻撃・会心率3割増。|「剣研ぎ」「爪とぎ」| |わん・ふぉー・おーる|メイドなワンコがワンマンプレイしている横で&br;その日暮らしのネコがサポート技使う謎。&br;3ターン、命中3割・回避・会心2割増。|「わん・ふぉー・おーる」| |伏羲八卦|元ネタは「三皇五帝」深い意味は無い。&br;5ターン、効果は以下の内ランダム。&br;違う効果が抽選されれば重ね掛けも可能だが、同じ効果だった場合は無駄打ちになる。&br;・消費MP半分&br;・全能力5割上昇&br;・命中・回避5割上昇&br;・HP・MPが2割ずつ自動回復&br;・通常攻撃が「天の怒り」(全体雷属性攻撃・5割で麻痺追加)|「伏羲八卦」| |発情|穏やかじゃない名前のステート。&br;3ターン、攻撃5割上昇・俊敏10割上昇・会心率3割上昇・自動行動。&br;戦闘グラが変わる(三人共通)|「ネコにマタタビ」| |七難八苦|月が出てなくても使える。&br;7ターン、狙われ率倍、被ダメージ率5割上昇、&br;致死量の攻撃を受けた時、一回だけHPを1だけ残して変える。&br;7ターン後自然解除された場合、7ターン自分に「大成」を付加。|「七難八苦」| |大成|七難八苦を耐え抜き大成した姿。&br;7ターン、全能力5割増、5割の確率で2回行動。死亡時1回復活。|「七難八苦」| |ダークネスソード|事実上武器替わり。&br;5ターン、攻撃時2割の確率で「暗闇」付加、&br;攻撃時5割増、ダメージ判定に魔力をプラス。|「ダークネスソード」&br;「ダークネスツインソード」| |氷山|5ターン、炎属性の攻撃を半減、毎ターンHPを1割回復。&br;水属性の全体攻撃技「雪解けの恵水」使用可。|「大氷山・雪嶺」| |存在能力解放|全能力5割上昇(魔力のみ10割増)、消費MP半分、&br;命中・回避2割増、3割の確率で追加行動。|「存在能力解放」| |自己暗示|変身してるかどうかで効果が変わる。&br;・変身してない場合:5ターン、全能力3割上昇。&br;・変身してる場合:3ターン、全能力2割上昇。|「自己暗示」| |ストウカ―憑依|5ターン、攻撃・魔力・俊敏5割増加。&br;「ステルス」「速射」「連射」「ガトリング・ショット」&br;「乱れ撃ち」「毒弓準備」「麻痺弓準備」「睡眠弓準備」&br;「合成毒弓準備」他1種使用可&br;戦闘グラが変わる(三人個別)|お兄ちゃんの加護(憑依)| ||||
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
強化(バフ)の説明 -バフ図鑑 &br; |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |種類|説明|該当のバフ| |CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |デフォルトのバフ|ツクールのデフォルトのバフ。&br;2回まで重ね掛けできるのが特徴。&br;5割上昇が基本なので、それ以外の割合は全部デフォルトでは無い。&br;単に○○を上昇すると書いてあるのはこれである場合が多い。|「ウェポンブレス」&br;「アーマーブレス」&br;「獣の丸焼肉」&br;「気合だめ」&br;他| |攻撃5割上昇|デフォルトバフとややこしい割合。&br;似て非なる物なので重ね掛け出来る。|「霧零紋」| |炎の力|何気に炎技を使ってくる敵は多い。&br;5ターン、炎耐性5割増、攻撃1割増。&br;なお、他に「○○属性の力」ステートが登場した場合もこれに準じる。|「メタンアルコ」&br;他| |バブルガード|アホ精霊の技。味方時にも使えばいいのに。&br;3ターン、炎耐性5割増、物理ダメージ3割減。|「バブルガード」| |高揚|5ターン、眠り・沈黙・魅了無効、攻撃2割増。|「八方酒」&br;「ハイテンション」| |応援|使うキャラによって効果の変わる技。&br;3ターン、全能力2割増(アーティ)&br;3ターン、全能力3割増(フォーゼ)&br;3ターン、全能力5割増(レオ)|「応援!」| |精霊覚醒|強化されてもパッとしない精霊。&br;5ターン、攻撃・魔法力5割増。&br;「ウォーターⅡ」「ウェーブⅡ」習得。|「精霊覚醒・水」| |精霊超覚醒|強化されても微妙な精霊。&br;5ターン、攻撃・魔法力10割増。&br;「ウォーターⅢ」「ウェーブⅢ」習得。|「精霊超覚醒・水」| |武器研ぎ|3ターン、攻撃・会心率3割増。|「剣研ぎ」「爪とぎ」| |わん・ふぉー・おーる|メイドなワンコがワンマンプレイしている横で&br;その日暮らしのネコがサポート技使う謎。&br;3ターン、命中3割・回避・会心2割増。|「わん・ふぉー・おーる」| |伏羲八卦|元ネタは「三皇五帝」深い意味は無い。&br;5ターン、効果は以下の内ランダム。&br;違う効果が抽選されれば重ね掛けも可能だが、同じ効果だった場合は無駄打ちになる。&br;・消費MP半分&br;・全能力5割上昇&br;・命中・回避5割上昇&br;・HP・MPが2割ずつ自動回復&br;・通常攻撃が「天の怒り」(全体雷属性攻撃・5割で麻痺追加)|「伏羲八卦」| |発情|穏やかじゃない名前のステート。&br;3ターン、攻撃5割上昇・俊敏10割上昇・会心率3割上昇・自動行動。&br;戦闘グラが変わる(三人共通)|「ネコにマタタビ」| |七難八苦|月が出てなくても使える。&br;7ターン、狙われ率倍、被ダメージ率5割上昇、&br;致死量の攻撃を受けた時、一回だけHPを1だけ残して変える。&br;7ターン後自然解除された場合、7ターン自分に「大成」を付加。|「七難八苦」| |大成|七難八苦を耐え抜き大成した姿。&br;7ターン、全能力5割増、5割の確率で2回行動。死亡時1回復活。|「七難八苦」| |ダークネスソード|事実上武器替わり。&br;5ターン、攻撃時2割の確率で「暗闇」付加、&br;攻撃時5割増、ダメージ判定に魔力をプラス。|「ダークネスソード」&br;「ダークネスツインソード」| |氷山|5ターン、炎属性の攻撃を半減、毎ターンHPを1割回復。&br;水属性の全体攻撃技「雪解けの恵水」使用可。|「大氷山・雪嶺」| |存在能力解放|全能力5割上昇(魔力のみ10割増)、消費MP半分、&br;命中・回避2割増、3割の確率で追加行動。|「存在能力解放」| |自己暗示|変身してるかどうかで効果が変わる。&br;・変身してない場合:5ターン、全能力3割上昇。&br;・変身してる場合:3ターン、全能力2割上昇。|「自己暗示」| |ストウカ―憑依|5ターン、攻撃・魔力・俊敏5割増加。&br;「ステルス」「速射」「連射」「ガトリング・ショット」&br;「乱れ撃ち」「毒弓準備」「麻痺弓準備」「睡眠弓準備」&br;「合成毒弓準備」他1種使用可&br;戦闘グラが変わる(三人個別)|お兄ちゃんの加護(憑依)| ||||
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メニュー
表組みサンプル
ヘルプ
・
Q&A
・
仕様
・
更新履歴
+
攻略
攻略チャート1
攻略チャート2
攻略チャート3
・
町、ダンジョン
・
キャラクター
+
スキル
スキル
パッシブスキル
・
ステート
・
バフ
+
アイテム
アイテム
武器
防具
大事なもの
+
アイテム
入手法
入手法・アイテム
入手法・武器
入手法・防具
入手法・大事なもの
・
小ネタ
・
差分イベント
+
やり込み要素
テリオンの発明
モンスター図鑑
封印の儀
追憶の儀
ジャンクダンジョン
すごろく
ライトの体改造
掲示板
雑談掲示板
管理掲示板
アクセスカウンター
本日:211
昨日:460
合計:129162
最新の15件
2025-05-04
コメントページ/フロントページ
2025-05-03
雑談掲示板/コメント
町、ダンジョン
すごろく
2025-04-30
入手法・アイテム
アイテム
更新履歴
FrontPage
入手法・武器
武器
2025-04-27
入手法・大事なもの
大事なもの
chart3
コメントページ/武器
コメントページ/すごろく