他者変身RPG(仮)Wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
スキル/パッシブスキル
の編集
Top
>
スキル
> パッシブスキル
*コメント [#u37beee6] #pcomment(reply,コメントページ/パッシブスキル,20,above)
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
*パッシブスキル [#p16f0502] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スキル名|効果|備考|習得者| |CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|c |楽観気質|自分のHPが6割以上の時、&br;・スタン、混乱への耐性を5割上昇させる。||[[フォーゼ]]&br;[[リーナ]]&br;[[ミーア]]&br;[[トーコ]]&br;[[ローシャン]]| |勇気|HPが3割以下の時、&br;・スタンを無効にする。||[[レオ]]| |惰性|取得経験値が3割減少する。||[[フォーゼ]]| |勤勉|取得経験値が3割上昇する。|「学成のお守り」装備時|[[レオ]]&br;[[ユニ]]&br;[[ルミラ]]&br;[[アナスタシア]]&br;[[セーラ]]| |過信|回比率が2割減少する。||[[フォーゼ]]&br;[[ライト]](バランス)&br;[[ライト]](物理)&br;[[ライト]](魔術)&br;[[ライト]](耐久)&br;[[ライト]](サポート)&br;[[リーナ]]&br;[[カストレア]]| |軽率|戦闘開始から3ターンの間、&br;・命中が2割減少する。||[[フォーゼ]]&br;[[ライト]](バランス)&br;[[ライト]](物理)&br;[[ライト]](魔術)&br;[[ライト]](耐久)&br;[[ライト]](サポート)| |成長|全ての能力が1割上昇||[[レオ]]| |兵士の誇りを目指して|スタンと暗闇の耐性を5割増加し、&br;闇属性で受けるダメージを2割減少する。||[[レオ]]| |未熟|全ての能力が1割減少。||[[レオ]]&br;[[フウ]]&br;[[ルミラ]]| |未成熟|運以外の全ての能力が2割減少。&br;命中・回避を1割減少。||[[アナスタシア]]&br;[[カストレア]]| |目覚めし心|全ての能力値を5割上昇させる。&br;攻撃スキルを幾つか習得する。|「シオンの服」装備時([[レオ]])&br;「シオンの下着」装備時([[レオ]])|| |倒錯の魅力|自分の体力が3割以下の時、&br;・攻撃を受けた時、その相手を5割の確率で魅了状態にする。|「シオンの服」装備時([[レオ]])&br;「シオンの下着」装備時([[レオ]])|[[セーラ]](in フォーゼ)&br;[[アーティ]]| |要領|MPが半分以下の時、MP消費率を3割減。||[[アーティ]]&br;[[マーシャ]]&br;[[エリーゼ]]&br;[[アスナ]]&br;[[ミューロ]]| |完璧主義|HPが減っていない時、&br;・MP消費が3割減少。||[[アーティ]]| |気配遮断術A|自身の狙われ率を7割減少させる。||[[アーティ]]| |ナルシズムSS|能力以下系の状態異常を全て無効にする。||[[アーティ]]| |慢心|回比率が5割減少する。||[[アーティ]]| |オートリペア|毎ターンHPが1割回復。||[[ライト]](バランス)&br;[[ライト]](物理)&br;[[ライト]](魔術)&br;[[ライト]](耐久)&br;[[ライト]](サポート)| |オートリペア+|毎ターンHP、MPが1割回復。||[[ライト]](耐久)| |好奇心|回比率が2割減少&br;受けるダメージが1割増加。||[[ライト]](バランス)&br;[[ライト]](物理)&br;[[ライト]](魔術)&br;[[ライト]](耐久)&br;[[ライト]](サポート)| |底力|自分のHPが3割以下の時、&br;・攻撃力が5割上昇する。||[[シオン]]&br;[[トーコ]]&br;[[ホムラ]]| |間合い確保|回比率が2割上昇。|「天英の弓」装備時&br;「カストレアの眼鏡」装備時|[[シオン]]&br;[[ワンダ]]&br;[[ミーア]]&br;[[トーコ]]&br;[[ローシャン]]&br;[[ミューロ]]&br;[[セリカ]]&br;[[バステト]]| |兵士の誇り|スタンと暗闇を無効にし、&br;闇属性で受けるダメージを半分にする。||[[シオン]]&br;[[フィスト]]&br;[[リーナ]]&br;[[アスナ]]| |狩人の直感|不意打ちを受けなくなる。||[[メル]]&br;[[アリサ]]&br;[[バステト]]| |強気|自分のHPが6割以上の時、&br;・与えるダメージが2割上昇する。||[[メル]]&br;[[リズ]]&br;[[セルフィ]]&br;[[アスナ]]| |狙撃体勢|戦闘開始から3ターンの間、&br;・命中を2倍にする。&br;・更に最初のターンのみ防御状態になる。|「天英の弓」装備時|[[メル]]| |継弓の構え|戦闘開始から3ターンの間、&br;・自分の攻撃回数を1回増やす。||[[メル]]&br;[[アリサ]]| |生存術|狙われ率を5割減少させる&br;会心回比率を3割上昇させる。||[[ユニ]]&br;[[マーシャ]]&br;[[ミューロ]]&br;[[バステト]]| |幸運の星|味方全体の運を50上げる。|「幸運の石」装備時|[[マーシャ]]&br;[[マオ]]| |慎重|自分のHPが6割以上の時、&br;・回比率が2割上昇する。||[[マーシャ]]&br;[[リア]]| |金目の臭い|戦闘での獲得賞金が2倍になる。||[[マーシャ]]| |天然の魅力|自分が攻撃を受けた時、&br;その相手を4割の確率で魅了状態にする。||[[ステイシー]]&br;[[リーナ]]&br;[[セーラ]]&br;[[マオ]]| |無垢の心|光、闇属性の攻撃を無効にする。||[[ステイシー]]&br;[[アリサ]]| |お兄ちゃんの加護(怨)|謎の概念と化したストーカー男の気色悪い加護。&br;物理攻撃で受けるダメージを3割減少させる。||[[ステイシー]]| |癒しの才能開花|「魔法」カテゴリが使用可能になり、&br;魔力が2割上昇する。||[[ステイシー]]| |儚花の魅力|自分のHPが3割以下の時に、&br;・攻撃を受けた時、その相手を耐性を無視して4割の確率で魅了状態にする。||[[ステイシー]]| |癒し系|戦闘中、味方全体のHPが毎ターン1割ずつ回復する。||[[ステイシー]]| |悪魔|通常攻撃が闇属性になる。&br;闇属性で受けるダメージを5割減少させ、&br;光属性で受けるダメージを5割上昇させる。||[[コア]]| |魔族免疫|毒・即死・暗闇の半分の確率で無効化する。|「悪魔のフード」装備時|[[コア]]&br;[[ティルス]]&br;[[ルナ]]&br;[[エリーゼ]]| |E.ダークネスソード|戦闘開始時に、&br;・自分に「ダークネスソード」を付加する。|「闇器の剣」装備時|[[コア]]| |不幸体質|味方全体の運を50下げる。||[[リア]]| |冷静沈着|魅了、混乱状態を無効にする。||[[リア]]&br;[[キーラ]]&br;[[スバル]]| |柔軟|敏捷が2割上昇し、&br;麻痺を無効化する。||[[リズ]]&br;[[ミーア]]&br;[[ローシャン]]| |結晶の容量限界|全ての能力値が9割減少し、&br;命中・回避・会心率が半減。&br;一部のスキルが使用不可になる。||[[ルティア]]| |結晶のオーバーヒート|毎ターンHPとMPが2割ずつ減っていく。||[[ルティア]]| |勇者の末裔|光属性の攻撃を無効にする。&br;闇属性の攻撃を受けた時「スターライトⅠ」で反撃する。||[[ルティア]]| |強者の威風EX|HPが減ってない時、&br;・全ての能力値を5割上昇し、状態異常を無効化する。||[[ルティア]]| |野生の直感|先制攻撃確率が上昇する。||[[ワンダ]]&br;[[ミーア]]&br;[[ローシャン]]&br;[[バステト]]| |獣人(犬)|スタン状態を無効にする。||[[ワンダ]]| |危機感知|野生の感で危機を察知。&br;回比率2割上昇&br;会心回比率5割上昇。||[[ワンダ]]&br;[[ミーア]]&br;[[ローシャン]]&br;[[バステト]]| |騎士道|自分のHPが6割以上の時、&br;守備力を5割上昇させ「身代わり」状態になる。||[[フィスト]]| |ドM体質|自分が魅了状態でない時、&br;・攻撃を受けるたびにHPが少し回復&br;・3割の確率で魅了状態になる。||[[フィスト]]| |ナチュラル・ハイ|自分のHPが3割以下の時、&br;・会心率と守備力がそれぞれ5割上昇する。||[[フィスト]]| |興奮|魅了状態の時、&br;・毎ターンHP、MPを1割回復する。||[[フィスト]]&br;[[本屋の店員]]| |恍惚|魅了状態の時、&br;受けるダメージが3割減少&br;半分の確率でHPが0になる時にも1だけ残して耐える。||[[フィスト]]&br;[[本屋の店員]]| |エクスタシー|魅了状態の時、&br;・「悟り」状態を付加。&br;(「悟り」:魔法防御3倍&状態異常無効)||[[フィスト]]| |快感|魅了状態の時、&br;・毎ターンHP、MPを1割回復する。||[[フィスト]]| |超燃費|バトル開始から3ターン以降、&br;・全ての能力が2割減少。||[[リーナ]]| |貴族の威厳|攻撃時2割の確率で相手をスタンさせる。||[[セルフィ]]| |傲慢思想|MPの消費率を2割増加させ、&br;魔力を2割上昇させる。||[[セルフィ]]&br;[[キーラ]]| |高嶺のイバラ|物理攻撃を受けた時、&br;・7割の確率で相手に通常攻撃で反撃する。||[[セルフィ]]| |ゴーイング・マイ・ウェイ|混乱・睡眠を無効化する。||[[セルフィ]]&br;[[トーコ]]| |嗜虐心|通常攻撃時、&br;・HPを回復する。||[[セルフィ]]| |金満思想|MP消費率が倍になり、&br;50%の確率で2回行動出来る。|「純金の指輪」装備時([[セルフィ]])|| |加工士の技|剣を装備している時、&br;・会心率が2割上昇。||[[カラット]]| |E.ガードストーン|守備力が10上がる。||[[カラット]]| |E.パワーストーン|攻撃力が10上がる。||[[カラット]]| |E.ポイズンガード|毒・麻痺に少しだけかかりにくくなる。||[[カラット]]| |E.スペクタクル|命中が2割上昇する。||[[カラット]]| |E.癒しの指輪|HPがほんの少しずつ回復する。||[[カラット]]| |E.マスターフラグメント|MPの消費を10%減少させる。||[[カラット]]| |E.メンタルガード|混乱・魅了にかかる確率を3割減少させる。||[[カラット]]| |E.ガードリング|守備力が20上がり、&br;魔法防御が10上がる。||[[カラット]]| |E.パワーリング|攻撃力が20上がり、&br;魔法力が10上がる。||[[カラット]]| |太陽の祝福|HPを少しずつ自動回復する。&br;光属性の攻撃を3割減少させる。||[[柏]]| |月の祝福|MPを少しずつ自動回復する。&br;闇属性の攻撃を3割減少させる。||[[柏]]| |大地の祝福|物理ダメージ率を1割減少。&br;水・、土属性の攻撃を3割減少させる。||[[柏]]| |サッキュバス|魅了を無効化する。&br;闇属性で受けるダメージを5割減少させ、&br;光属性で受けるダメージを5割上昇させる。||[[ティルス]]| |夢見の力|相手の思考を読み、回比率が5割上昇する。||[[ルナ]]| |莫|眠り状態を無効化する。||[[ルナ]]| |獣人(猫)|命中・会心率を1割上昇させる。||[[ミーア]]&br;[[ローシャン]]| |キャッツ・アイ|暗闇状態を無効化し、&br;命中を2割上昇。||[[ミーア]]&br;[[ローシャン]]| |ネコの七生|戦闘中戦闘不能になった時に&br;・1回だけ体力満タンで復活する。||[[ミーア]]| |百戦錬磨|全ての武器と防具が装備可能。&br;(専用武具を除く)||[[トーコ]]| |ハイテンション|戦闘開始時、&br;・「高揚」状態になる。&br;(5ターンの間、睡眠・沈黙・魅了が無効。攻撃2割上昇。)|「懲罰ムチ」装備時|[[トーコ]]| |神農の知|回復アイテムの使用効果が3倍になる。||[[アナスタシア]]| |黄帝の学|スキル「超瞑想・深心」と「超瞑想・剛体」を使用可。||[[アナスタシア]]| |堯舜の徳|攻撃を受けた時、&br;・5割の確率で相手を畏怖状態にする。&br;(畏怖:3ターンの間、攻撃・命中半分)||[[アナスタシア]]| |独善的奉仕|通常攻撃時、&br;・ランダムな味方一人に「ヒールⅠ」を行う。&br;MPは消費する。||[[キーラ]]| |熱暴走|攻撃を受けた時、&br;・3割の確率で熱を放出。&br;敵全体に炎属性のランダムダメージ。||[[ホムラ]]| |イフリート・ハーフ|氷属性の攻撃を無効化&br;炎属性攻撃を半減。&br;水属性の攻撃で受けるダメージを5割上昇。||[[ホムラ]]| |氷の魔女|氷属性の攻撃を無効化。&br;炎属性で受けるダメージを5割上昇。||[[フローズ]]| |泣き落とし術|物理攻撃で受けるダメージを3割減少。&br;魅了・服従を無効化する。||[[エリーゼ]]| |臨戦態勢|戦闘開始時、「魔力解放」状態になる。||[[エリーゼ]]| |ネコ族期待の星|3割の確率で怠けて行動不能になる。||[[ローシャン]]| |獣人(龍)|炎・氷耐性を5割上昇させる。||[[リュー]]| |母の愛|味方全体の受けるダメージを1割減少。||[[ソフィア]]| |ドジっ子|命中・回避を3割減少させる。||[[セーラ]]| |水練|水属性の攻撃を無効化する。||[[セーラ]]&br;[[ミューロ]]| |二刀流|剣が両手に装備できるようになる。||[[アスナ]]| |身軽|回避を2割上昇させる。||[[ミーニャ]]| |精霊の加護|炎・氷・雷・水・土属性の耐性を3割上昇させる。||[[アリサ]]| |森の加護|攻撃を受けた時、&br;・3割の確率で「ヒールⅠ」が発動する。||[[アリサ]]| |近視|命中が5割低下。||[[パイス]]| |疑似獣人(牛)|HPを2割上昇。||[[花子]]| |胆力|スタン耐性を5割増加。&br;更に能力低下耐性を5割増加。||[[ミューロ]]| |捕縛術|HPが6割以上の時、&br;・攻撃が2割下がる&br;・攻撃時に低確率で耐性を無視してスタンを付加する。||[[セリカ]]| |尊い世界|フォーゼ・レオ・アーティのうち2人以上が「変身」していない時、&br;全ての能力が5割増加。||[[本屋の店員]]| ||||| |疫学C|毒・麻痺を無効化する。||[[ユニ]]&br;[[ミューロ]]&br;[[カストレア]]| |精神学C|魅了・混乱を無効化する。||[[ユニ]]&br;[[エレン]]| |薬学C|回復系アイテムの仕様効果が2割上昇する。|「叡智の首飾り」装備時|[[ユニ]]&br;[[マーシャ]]&br;[[柏]]&br;[[カストレア]]| |自然学B|「マナがく」&br;味方全員のMP消費率を2割減少させる。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]| |自然学C|「マナがく」&br;味方全員のMP消費率を1割減少させる。|「叡智の首飾り」装備時|[[ユニ]]&br;[[エレン]]| |独自理論・自然学B|「マナがく」&br;自分のMP消費率を2割減少させる。||[[フウ]]| |独自理論・自然学C|「マナがく」&br;自分のMP消費率を1割減少させる。||[[フウ]]| |力学A|「ちからがく」&br;味方全体の攻撃力を40上昇させる。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]| |力学B|「ちからがく」&br;味方全体の攻撃力を20上昇させる。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]| |力学C|「ちからがく」&br;味方全体の攻撃力を10上昇させる。||[[ライト]](知識データ)&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]| |物理学A|味方全員の受ける物理ダメージ率を3割減少させる。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]| |物理学B|味方全員の受ける物理ダメージ率を2割減少させる。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]| |物理学C|味方全員の受ける物理ダメージ率を1割減少させる。|「叡智の首飾り」装備時|[[ライト]](知識データ)&br;[[ユニ]]&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]| |魔術知識S|魔法力が6割上昇する。||[[ルミラ]]&br;[[フローズ]]| |魔術知識A|魔法力が5割上昇する。||[[ルミラ]]&br;[[フローズ]]| |魔術知識B|魔法力が4割上昇する。||[[ルミラ]]&br;[[フローズ]]| |魔術知識C|魔法力が2割上昇する。|「叡智の首飾り」装備時|[[ユニ]]&br;[[ルミラ]]&br;[[フローズ]]| |魔術知識D|魔法力が1割上昇する。||[[フォーゼ]]&br;[[ルミラ]]| |魔術理論A|魔法防御率が6割上昇する||[[ユニ]]&br;[[ルミラ]]&br;[[フローズ]]&br;[[パイス]]&br;[[エレン]]| |魔術理論B|魔法防御率が4割上昇する。||[[ユニ]]&br;[[ルミラ]]&br;[[フローズ]]&br;[[パイス]]&br;[[エレン]]| |魔術理論C|魔法防御率が2割上昇する。|「叡智の首飾り」装備時&br;「猿でも分かる!魔術理論」装備時|[[ユニ]]&br;[[ルミラ]]&br;[[フローズ]]&br;[[パイス]]&br;[[エレン]]| |地質学A|味方全員の俊敏値を60上昇させる。||[[ユニ]]&br;[[柏]]| |地質学B|味方全員の俊敏値を40上昇させる。||[[ユニ]]&br;[[柏]]&br;[[ミューロ]]| |地質学C|味方全員の俊敏値を20上昇させる。|「叡智の首飾り」装備時&br;「旅の地図」装備時|[[ライト]](知識データ)&br;[[ユニ]]&br;[[柏]]&br;[[ルミラ]](in フォーゼ)&br;[[ミューロ]]| |地質学D|味方全員の俊敏値を10上昇させる。|「粗末な地図」装備時|| |観察眼A|回比率が3割上昇する。||[[マーシャ]]&br;[[リア]]&br;[[リズ]]&br;[[ミーニャ]]&br;[[バステト]]| |観察眼B|回比率が2割上昇する。||[[ユニ]]&br;[[マーシャ]]&br;[[リア]]&br;[[リズ]]&br;[[ミーニャ]]&br;[[パイス]]&br;[[セリカ]]&br;[[エレン]]&br;[[バステト]]&br;[[本屋の店員]]| |観察眼C|回比率が1割上昇する。||[[ユニ]]&br;[[マーシャ]]&br;[[リア]]&br;[[リズ]]&br;[[ミーニャ]]&br;[[パイス]]&br;[[セリカ]]&br;[[エレン]]&br;[[バステト]]&br;[[本屋の店員]]| |魔術感知A|魔法攻撃を7割の確率で回避する。||[[ユニ]]&br;[[フウ]]&br;[[コア]]&br;[[ティルス]]&br;[[エリーゼ]]&br;[[ソフィア]]| |魔術感知B|魔法攻撃を5割の確率で回避する。|「悪魔のフード」装備時|[[ユニ]]&br;[[フウ]]&br;[[コア]]&br;[[ティルス]]&br;[[ルナ]]&br;[[エリーゼ]]&br;[[ソフィア]]&br;[[泉の精霊]]| |魔術感知C|魔法攻撃を3割の確率で回避する。||[[ユニ]]&br;[[コア]]&br;[[ティルス]]&br;[[ルナ]]&br;[[エリーゼ]]&br;[[泉の精霊]]| |解剖学C|会心率を1割上昇させる。||[[ユニ]]| |自然科学B|「えれめんとがく」&br;味方全体の炎・氷・雷・風・水・土属性への耐性を2割上昇。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]&br;[[エレン]]| |自然科学C|「えれめんとがく」&br;味方全体の炎・氷・雷・風・水・土属性への耐性を1割上昇。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]&br;[[カストレア]]| |独自理論・自然科学B|「えれめんとがく」&br;自分の炎・氷・雷・風・水・土属性への耐性を2割上昇。||[[フウ]]| |独自理論・自然科学C|「えれめんとがく」&br;自分の炎・氷・雷・風・水・土属性への耐性を1割上昇。||[[フウ]]| |学習効率A|取得経験値が5割上昇する。&br;フォーゼのみ有効。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]| |学習効率B|取得経験値が3割上昇する。&br;フォーゼのみ有効。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]| |学習効率C|取得経験値が2割上昇する。&br;・フォーゼのみ有効。||[[ユニ]]&br;[[パイス]]| |精霊同調|精霊が場にいる時、&br;・自分の全ての能力値を2割上昇させる。||[[フウ]]| |精霊共鳴|精霊が場にいる時、&br;・自分の全ての能力値を2割上昇させ、&br;・更に消費MPが2割減少する。||[[フウ]]| |精霊伝心|精霊が場にいる時、&br;・自分と精霊のの全ての能力値を3割上昇させ、&br;・更に消費MPが3割減少する。||[[フウ]]| |敵対防壁A|防御、魔法防御が4割上昇する。||[[ライト]](耐久)| |敵対防壁B|防御、魔法防御が3割上昇する。||[[ライト]](耐久)| |敵対防壁C|防御、魔法防御が2割上昇する。||[[ライト]](サポート)&br;[[ライト]](耐久)| |敵対防壁D|防御、魔法防御が1割上昇する。||[[ライト]](サポート)| |魔力出力回路A|魔法力が4割上昇する。||[[ライト]](魔術)| |魔力出力回路B|魔法力が3割上昇する。||[[ライト]](魔術)| |魔力出力回路C|魔法力が2割上昇する。||[[ライト]](バランス)&br;[[ライト]](魔術)&br;[[ライト]](サポート)| |魔力出力回路D|魔法力が1割上昇する。||[[ライト]](バランス)&br;[[ライト]](サポート)| |対魔術防壁C|魔法防御率が2割上昇する。||[[ライト]](バランス)| |対魔術防壁D|魔法防御率が1割上昇する。||[[ライト]](バランス)| |パワーツールB|会心率が2割上昇する。||[[ライト]](物理)| |パワーツールC|会心率が1割上昇する。||[[ライト]](バランス)&br;[[ライト]](物理)| |メイド献身術S|回復アイテムの使用効果が7割上昇。&br;スキル「回復薬・倍!」を使用可能。||[[ワンダ]]&br;[[キーラ]]| |メイド献身術A|回復アイテムの使用効果が5割上昇。&br;スキル「回復薬」を使用可能。||[[ワンダ]]&br;[[キーラ]]&br;[[セーラ]]| |メイド献身術B|回復アイテムの使用効果が3割上昇。&br;スキル「薬草・倍!」を使用可能。||[[ワンダ]]&br;[[キーラ]]&br;[[セーラ]]| |メイド献身術C|回復アイテムの使用効果が2割上昇。&br;スキル「薬草」を使用可能。||[[ワンダ]]&br;[[キーラ]]&br;[[セーラ]]| |カリスマA|味方全体の攻撃力を40上昇させる。||[[ミューロ]]| |カリスマB|味方全体の攻撃力を20上昇させる。||[[ミューロ]]| |カリスマC|味方全体の攻撃力を10上昇させる。||[[ミューロ]]| |妖精|回避・魔法回避率が5割上昇する。||[[リーフィア]]| |知られざる生命の力|毎ターン、ターンの終わりに自分のMPを1割使い、味方全体のHPを回復する。||[[リーフィア]]| |言語学者|沈黙を無効化する。&br;様々な言語の古代魔術を使用できるが、魔術の適正が無いので消費MPが3倍になる。||[[エレン]]| ||||| |騎乗スキル・調子|要するに調子に乗ること。&br;敵を撃破したとき、3ターン「調子」を付加||フォーゼ| |謎の魅力|なぜか好かれやすい三枚目固有の謎の魅力。&br;敵を魅了する効果は一切ないが、味方の全能力を5上昇。|現在、処理落ち対策として&br;運のみ5上昇|[[フォーゼ]]| |杖装備|杖が装備できるようになる。||[[フォーゼ]]| |剣装備|剣が装備できるようになる。||[[レオ]]| |短剣装備|短剣が装備できるようになる。||[[アーティ]]| |攻撃+5|攻撃力を5ポイント上昇させる。||[[レオ]]| |攻撃+10|攻撃力を10ポイント上昇させる。||[[レオ]]| |攻撃+15|攻撃力を15ポイント上昇させる。||[[レオ]]| |守備力+5|守備力を5ポイント上昇させる。||[[レオ]]| |守備力+10|守備力を10ポイント上昇させる。||[[レオ]]| |魔法力+5|魔法力を5ポイント上昇させる。||[[フォーゼ]]| |魔法力+10|魔法力を10ポイント上昇させる。||[[フォーゼ]]| |魔法力+15|魔法力を15ポイント上昇させる。||[[フォーゼ]]| |敏捷+5|敏捷を5ポイント上昇させる。||[[フォーゼ]]| |敏捷+10|敏捷を10ポイント上昇させる。||[[アーティ]]| |運+10|運を10ポイント上昇させる。||[[フォーゼ]]| |運+20|運を20ポイント上昇させる。||[[フォーゼ]]| |運+40|運を40ポイント上昇させる。||[[フォーゼ]]| |命中+5%|命中を5%上昇させる。||[[アーティ]]| |回避+5%|回避を5%上昇させる。||[[アーティ]]| |会心+5%|会心を5%上昇させる。||[[アーティ]]| |知識データ|「地質学C」「自然学C」「力学C」を習得||[[ライト]](改造 頭)| |危機回避センサー|回避が3割、会心回避が5割上昇。||[[ライト]](改造 頭)| |ロックオン・アイ|命中が10割上昇。&br;「暗闇」を無効化する。||[[ライト]](改造 頭)| |動作安定プログラム|混乱、魅了、スタンを無効化。||[[ライト]](改造 頭)| |口からバズーカ|通常攻撃が「口からバズーカ」になる。&br;(炎属性、防御無視、MP1割消費)||[[ライト]](改造 頭)| |ライト・セイバー|攻撃が2割上昇。&br;更に通常攻撃が光攻撃&br;剣が装備可能||[[ライト]](改造 腕)| |シールドアーム|物理攻撃で受けるダメージを1割減らす。&br;HPが6割以上の時は更に魔法攻撃で受けるダメージを2割減らす。||[[ライト]](改造 腕)| |ドレインアーム|スキル「ドレイン」を使用可能。&br;魔法攻撃を受けた時、半分の確率でダメージ量の半分を回復する。||[[ライト]](改造 腕)| |肺ポンプ|血液の巡りを良くして免疫を強化。&br;毒、麻痺、睡眠を無効化する。||[[ライト]](改造 体)| |軽量化|体に使われてる素材を軽量化して100kgをきるスリムボディを実現。&br;回避が1割、敏捷が5割増加する。||[[ライト]](改造 体)| |おなかドラム|攻撃を倍増させる異国の神器「戦いのドラム」を模している。&br;スキル「たたかいのドラム!」を習得。||[[ライト]](改造 体)| |ヒートハート|熱い心(物理)で氷属性ダメージを半減。&br;更に燃費が良くなり、消費MP2割減少。||[[ライト]](改造 体)| |おっぱいセーフティ|胸部に衝撃吸収材を仕込むという、極めて真面目な発想。&br;物理ダメージが3割減少するが、攻撃を受けるとたまに壊れる。||[[ライト]](改造 体)| |必殺技習得|必殺技が使えるようになる。||フォーゼ、レオ&br;以外全員| ||||| #br #br #br #br *コメント [#u37beee6] #pcomment(reply,コメントページ/パッシブスキル,20,above)
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メニュー
表組みサンプル
ヘルプ
・
Q&A
・
仕様
・
更新履歴
+
攻略
攻略チャート1
攻略チャート2
攻略チャート3
・
町、ダンジョン
・
キャラクター
+
スキル
スキル
パッシブスキル
・
ステート
・
バフ
+
アイテム
アイテム
武器
防具
大事なもの
+
アイテム
入手法
入手法・アイテム
入手法・武器
入手法・防具
入手法・大事なもの
・
小ネタ
・
差分イベント
+
やり込み要素
テリオンの発明
モンスター図鑑
封印の儀
追憶の儀
ジャンクダンジョン
すごろく
ライトの体改造
掲示板
雑談掲示板
管理掲示板
アクセスカウンター
本日:126
昨日:460
合計:129077
最新の15件
2025-05-04
コメントページ/フロントページ
2025-05-03
雑談掲示板/コメント
町、ダンジョン
すごろく
2025-04-30
入手法・アイテム
アイテム
更新履歴
FrontPage
入手法・武器
武器
2025-04-27
入手法・大事なもの
大事なもの
chart3
コメントページ/武器
コメントページ/すごろく