アイテム のバックアップ(No.16)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アイテム へ行く。
- 1 (2023-09-11 (月) 21:49:18)
- 2 (2023-09-11 (月) 23:36:14)
- 3 (2023-09-12 (火) 21:25:22)
- 4 (2023-09-13 (水) 12:02:25)
- 5 (2023-09-14 (木) 11:39:56)
- 6 (2023-09-15 (金) 00:22:07)
- 7 (2023-09-20 (水) 21:29:46)
- 8 (2023-09-25 (月) 23:51:07)
- 9 (2023-09-26 (火) 12:25:10)
- 10 (2024-01-04 (木) 16:28:37)
- 11 (2024-04-14 (日) 23:36:47)
- 12 (2024-06-03 (月) 18:13:56)
- 13 (2024-08-28 (水) 17:17:44)
- 14 (2024-11-24 (日) 11:18:42)
- 15 (2024-11-24 (日) 14:36:51)
- 16 (2024-11-24 (日) 19:19:40)
- 17 (2024-11-26 (火) 06:49:54)
- 18 (2024-12-24 (火) 17:07:29)
- 19 (2025-03-26 (水) 14:16:50)
- 20 (2025-04-23 (水) 19:50:37)
- 21 (2025-04-24 (木) 16:41:52)
- 22 (2025-04-28 (月) 14:25:46)
- 23 (2025-04-30 (水) 13:19:31)
アイテム全体 
種類 | 名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
道具(メニュー) | 外れクジ | 富くじの外れ。集めれば景品と交換できる 使うことで10枚分束ねることが事が出来る | ||
道具(メニュー) | 外れクジの束 | 富くじのは外れ10枚綴り 使うことで外れくじ10枚にばらす事が出来る | ||
道具(メニュー/戦闘) | 薬草 | HPが100回復 | ||
道具(メニュー/戦闘) | 回復薬 | HPが600回復 | ||
道具(メニュー/戦闘) | マジックウォーター | MPが300回復 | ||
道具(メニュー/戦闘) | ユグドラシルの蘇生薬 | HP半分で戦闘不能から回復させる | ||
道具(メニュー/戦闘) | 簡易ワクチン | 毒、麻痺状態等簡易な状態異常を治療する | ||
道具(メニュー/戦闘) | エリクサー | HPとMPを完全に回復する | ||
道具(戦闘) | 簡易食糧 | 使用者の攻撃力が3ターン上昇 | ||
道具(メニュー) | 魔よけの薬 | 100歩の間、エンカウントを無効にする | ||
道具(メニュー/戦闘) | 特攻回復薬 | HPが1500回復 | ||
道具(メニュー/戦闘) | マナポーション | MPが2割回復 | ||
道具(メニュー/戦闘) | モーモー・ミルク | HPを1000、MPを100回復する。 | ||
道具(戦闘) | オールド・ボム | 敵全体に炎属性のダメージ | ||
道具(戦闘) | 体力増強剤S | 5ターンの間、HPが徐々に回復する | ||
道具(戦闘) | 体力増強剤SS | 5ターンの間、HPが徐々に多く回復する | ||
道具(戦闘) | 徳用体力増強剤SS | 5ターンの間、味方全員のHPが徐々に多く回復する | ||
道具(戦闘) | 貫通投げナイフ | 敵1体に約200の貫通ダメージを与える | ||
道具(戦闘) | アイス・ボム | 敵全体に氷属性のダメージ | ||
道具(戦闘) | ポイズン・ボム | 敵全体にダメージを与え、弱毒状態にする | ||
道具(メニュー/戦闘) | フェアリー・ウォーター | 味方一人のHPを2割、MPを3割回復する | ||
道具(メニュー/戦闘) | 毒消し草 | 仲間一人の毒状態を解除 | ||
道具(メニュー/戦闘) | 麻痺消し蔓 | 仲間一人の麻痺状態を解除 | ||
道具(メニュー/戦闘) | 刺激草 | 仲間一人の睡眠状態を解除 | ||
道具(メニュー/戦闘) | マユーロの天然水 | HPが300回復 毒・麻痺状態を解除 | ||
道具(戦闘) | メタンアルコ | 【酒】5ターンの間、炎の力を得る | ||
道具(戦闘) | 獣の丸焼肉 | HPが1000回復 3ターンの間、攻撃力が3割上昇 | ||
道具(戦闘) | 獣の唐揚げ肉 | HPが600回復 3ターンの間、攻撃力が3割上昇 | ||
道具(戦闘) | 八方酒 | 【酒】高揚状態になり、一部のステートを無効化する | ||
道具(戦闘) | 霧紋酒 | 【酒】HPを回復 3ターン攻撃力を5割上昇 | ||
素材 | 獣の皮 | 評価値15 | ||
素材 | 魔物の羽 | 評価値20 | ||
素材 | 火炎玉 | 評価値30 5ターンの間、少しだけ氷属性に強くなる | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | 魔力の結晶 | 評価値40 MPが5%回復 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
素材 | 謎の粉塵 | 評価値30 | ||
素材 | 魔物の硬皮 | 評価値30 | ||
素材 | 冷結玉 | 評価値30 5ターンの間、少しだけ炎属性に強くなる | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | 毒針 | 評価値25 毒を与える | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | 何かの破片 | 評価値40 | ||
素材 | 謎の粘液 | 評価値10 | ||
素材 | 千年枝 | 評価値60 | ||
素材 | 魔力の大結晶 | 評価値100 MPが10%回復 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
素材 | 魔物の薄羽 | 評価値40 | ||
素材 | 屑鉄の欠片 | 評価値20 | ||
素材 | 記念オブジェ | 評価値200 | ||
素材 | 古龍の牙 | 評価値2000 | ||
素材 | 魔物の鋭牙 | 評価値60 | ||
素材 | 轟く触手 | 評価値50 | ||
素材 | 宝石獣のエメラルド | 評価値1500 | ||
素材 | 宝石の欠片 | 評価値30 | ||
素材 | 魔力の超結晶 | 評価値500 MPが20%回復 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
素材 | 雷玉 | 評価値30 5ターンの間、少しだけ氷属性に強くなる | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | 極彩色の羽 | 評価値80 | ||
素材 | 毒玉 | 評価値30 毒を与える | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | 腐りかけた皮 | 評価値10 | ||
素材 | クモの糸 | 評価値30 | ||
素材 | サメ肌ウロコ | 評価値200 | ||
素材 | 獣の鋭牙 | 評価値50 | ||
素材 | 偽一角獣のツノ | 評価値1000 | ||
素材 | 真空の鉤爪 | 評価値200 | ||
素材 | 石の破片 | 評価値90 | ||
素材 | スコシダケ | 評価値300 | ||
素材 | 古びた金貨 | 評価値100 | ||
素材 | オクの実 | 評価値500 | ||
素材 | 龍気のタマゴ | 評価値300 | ||
素材 | 猛毒玉 | 評価値150 毒を与える | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | ゴーレムの破片 | 評価値100 | ||
素材 | 上質なヘビ皮 | 評価値100 | ||
素材 | 爆炎玉 | 評価値200 | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | ドラキュラの牙 | 評価値1000 | ||
素材 | 血小板 | 評価値150 | ||
素材 | 光る粉塵 | 評価値110 | ||
素材 | 魔結晶 | 評価値2000 MPが50%回復 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
素材 | ガラスの羽 | 評価値200 | ||
素材 | ハチミツ | 評価値160 | ||
素材 | マウン米 | 評価値50 | ||
素材 | モンスタークリスタル | 評価値2000 | ||
素材 | 闇の結晶 | 評価値300 | ||
素材 | ドラキュラの羽 | 評価値1000 | ||
素材 | マンドラゴラの根 | 評価値300 味方一人の戦闘不能状態をHP1で回復 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
素材 | 腐食粘液 | 評価値100 | ||
素材 | 透き通る皮 | 評価値900 | ||
素材 | セイレーンの鱗 | 評価値2000 | ||
本・換金 | 徳山家高 | 換金アイテム | ||
本・換金 | 遂行伝 | 換金アイテム | ||
本・換金 | 国持物語 | 換金アイテム | ||
本・換金 | 速球の昴 | 換金アイテム | ||
本・換金 | 某大樹荘の殺人 | 換金アイテム | ||
本・換金 | おいでやす地球さん | 換金アイテム | ||
換金 | 隠し撮りプロマイド | 換金アイテム | ||
本・換金 | 光明ケ辻 | 換金アイテム | ||
本・換金 | ツバメ川社長の七日間 | 換金アイテム | ||
本・換金 | おかしな子孫 | 換金アイテム | ||
本・換金 | ダヴィンチの線 | 換金アイテム | ||
道具(メニュー/戦闘) | 温泉タマゴ | 味方一人のHPとMPを約30回復 | ||
本・換金 | 海があるなら死す | 換金アイテム | ||
本・換金 | 鍵の掛かった女 | 換金アイテム | ||
本・換金 | 監獄旅館 | 換金アイテム | ||
本・換金 | 新章大国記 | 換金アイテム | ||
宝珠 | 攻撃アップ(小)の宝珠 | 攻撃力を1割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 命中アップ(小)の宝珠 | 命中を1割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 回避アップ(小)の宝珠 | 回避を1割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 防御アップ(小)の宝珠 | 防御を1割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 毒・麻痺耐性(小)の宝珠 | 毒・麻痺耐性を3割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 精神耐性(小)の宝珠 | 混乱・魅了耐性を3割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 視覚体制(小)の宝珠 | 暗闇・睡眠耐性を3割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 属性耐性(小)の宝珠 | 属性攻撃の耐性を1割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 敏捷アップ(小)の宝珠 | 敏捷を2割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 炎・雷耐性(小)の宝珠 | 炎属性と雷属性の耐性を2割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 土・風耐性(小)の宝珠 | 土属性と風属性の耐性を2割上昇させるステートを付加 | ||
宝珠 | 魔術師の宝珠 | 下級攻撃魔術(「〇〇Ⅰ」スキル)を習得ステートを付与 | ||
宝珠 | 気配遮断の宝珠 | 狙われ率を半減するステートを付与 | ||
宝珠 | 幸運アップ(小)の宝珠 | 幸運を2割上昇させるステートを付与 | ||
宝珠 | 魔力アップ(小)の宝珠 | 魔力を1割上昇させるステートを付与 | ||
宝珠 | 闇耐性(中)の宝珠 | 闇属性の耐性を4割上昇させるステートを付与 | ||
宝珠 | 水耐性(中)の宝珠 | 水属性の耐性を4割上昇させるステートを付与 | ||
上級宝珠 | 攻撃の上級宝珠 | 攻撃を2割上昇させ、更に会心率を1割上昇させるステートを付与 | ||
上級宝珠 | 防御の上級宝珠 | 防御・魔防を2割上昇させ、更に回避を1割上昇させるステートを付与 | ||
上級宝珠 | 魔力の上級宝珠 | 魔力を2割上昇させ、更に毎ターンMPが1割ずつ回復するステートを付与 | ||
上級宝珠 | 節制の上級宝珠 | 攻撃・魔法力を1割減少させる代わりに、MP消費率を2割減少させるステートを付与 | ||
上級宝珠 | 存在能力解放の宝珠 | フォーゼ専用 必殺技「存在能力解放」が使用可能になるステートを付与 | ||
外見変更 | ヴァンパイアオーラ | エリーゼに使うと「魔力解放」時の外見になる (能力値は変わらない) | ||
素材 | 銀の粒 | 評価値1000 | ||
素材 | 銀塊(小) | 評価値1000 | ||
素材 | マウン木材 | 評価値100 | ||
素材 | コカトリスの卵 | 評価値200 | ||
素材 | 幸せの青い鳥 | 評価値500 味方一人に3ターン「幸運倍」を付加 | 道具(戦闘)でもある | |
素材 | 銀塊 | 評価値3000 | ||
素材 | 竜騎馬 | 評価値50000 | 引継ぎアイテム | |
素材 | 烏土 | 評価値80000 | 引継ぎアイテム | |
素材 | 得勝図 | 評価値150000 | 引継ぎアイテム | |
素材 | 龍玉のレプリカ | 評価値200000 | 引継ぎアイテム | |
素材 | 龍玉 | 評価値300000 | 引継ぎアイテム | |
外見変更 | 猫土のお香 | 猫獣人に使うと発情状態になる (能力値は変わらない) | ||
素材 | 魔物の内臓 | 評価値500 | ||
素材 | クモの粘糸 | 評価値450 | ||
素材 | 精霊石 | 評価値2000 精霊の魔力がこもった石。 使うと「マナ・フォーミング」が発動 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
素材 | 機械の破片 | 評価値550 | ||
素材 | 彼岸花 | 評価値500 | ||
素材 | 裂空の牙 | 評価値400 | ||
素材 | 金のインゴット | 評価値10000 | ||
素材 | 裂空の牙 | 評価値400 | ||
道具(戦闘) | 目薬の草 | 飲むと魔術的隠ぺいや罠とかまで感知可能。 3ターンの間、暗闇を無効化し、命中と必殺回避と魔法回避を3割上昇。 | ||
道具(戦闘) | 龍の草 | 飲むと龍のように火を吹く。 スキル「ファイアブレスⅡ」を発動。 | ||
道具(戦闘) | 高跳びの草 | 飲むと大きく飛び上がる。 このターン、回比率を100%上昇させる。 | ||
道具(メニュー/戦闘) | 大森林の湧き水 | 北の大森林で取った魔力溢れる湧き水。 HPを2割、MPを3割回復し、毒、麻痺状態を解除する。 | ||
道具(戦闘) | ヴィンテージ・ワイン | 【酒】取れたてのぶどうから作った新鮮なワイン。 5ターンの間、「爽快(回避、必殺回避+10%、混乱無効)」付加 | ||
道具(戦闘) | 熊の燻製肉 | 暴れ熊の燻製肉。 すっごく生臭いゲテモノ。 HPが1000減少し、5ターン攻撃力と敏捷が上昇する。 | ||
道具(戦闘) | 熊鍋の元一式 | 熊鍋の材料一式。 戦闘中に使うと味方全体のHPを1000回復し、攻撃力を3ターン上昇させる。 | ||
道具(戦闘) | ファイアⅠの魔導書 | 「ファイアⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | アイスⅠの魔導書 | 「アイスⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | サンダーⅠの魔導書 | 「サンダーⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | ウォーターⅠの魔導書 | 「ウォーターⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | ストーンⅠの魔導書 | 「ストーンⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | ウィンドⅠの魔導書 | 「ウィンドⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | セイントⅠの魔導書 | 「セイントⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | ジェイドⅠの魔導書 | 「ジェイドⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
道具(戦闘) | ヒールⅠの魔導書 | 「ヒールⅠ」が発動する魔導書。 少し回復量は低め。 | ||
道具(メニュー/戦闘) | 回復ドラッグ | 薬草に似た怪しい草を調合して作った薬。 HPを1500ポイント回復するが毒になる。 | ||
道具(メニュー/戦闘) | ハーブ(仮) | 驚きの中毒性を誇るご禁制ofご禁制。 使うと5ターンの間「高揚」を付加する。 | ||
道具(戦闘) | 安易ワクチン | 安易に作った危険なワクチン。敵に撃つ用。 敵に何かしらの状態異常を付加する事がある。 | ||
道具(戦闘) | 懐中電灯 | 夜道を歩くのに足る程度の光を放つ明かり。 敵単体に低確率で暗闇状態を付加。何回でも使える。 | ||
道具(メニュー) 
名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
外れクジ | 富くじの外れ。集めれば景品と交換できる 使うことで10枚分束ねることが事が出来る | ||
外れクジの束 | 富くじのは外れ10枚綴り 使うことで外れくじ10枚にばらす事が出来る | ||
魔よけの薬 | 100歩の間、エンカウントを無効にする |
道具(メニュー/戦闘) 
名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
薬草 | HPが100回復 | ||
回復薬 | HPが600回復 | ||
特攻回復薬 | HPが1500回復 | ||
マジックウォーター | MPが300回復 | ||
マナポーション | MPが2割回復 | ||
温泉タマゴ | 味方一人のHPとMPを約30回復 | ||
モーモー・ミルク | HPを1000、MPを100回復する。 | ||
フェアリー・ウォーター | 味方一人のHPを2割、MPを3割回復する | ||
大森林の湧き水 | HPを2割、MPを3割回復 毒、麻痺状態を解除する。 | ||
エリクサー | HPとMPを完全に回復する | ||
毒消し草 | 仲間一人の毒状態を解除 | ||
麻痺消し蔓 | 仲間一人の麻痺状態を解除 | ||
刺激草 | 仲間一人の睡眠状態を解除 | ||
簡易ワクチン | 毒、麻痺状態等簡易な状態異常を治療する | ||
マユーロの天然水 | HPが300回復 毒・麻痺状態を解除 | ||
ユグドラシルの蘇生薬 | HP半分で戦闘不能から回復させる | ||
回復ドラッグ | 薬草に似た怪しい草を調合して作った薬。 HPを1500ポイント回復するが毒になる。 | ||
ハーブ(仮) | 驚きの中毒性を誇るご禁制ofご禁制。 使うと5ターンの間「高揚」を付加する。 |
道具(戦闘) 
名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
体力増強剤S | 5ターンの間、HPが徐々に回復する | ||
体力増強剤SS | 5ターンの間、HPが徐々に多く回復する | ||
徳用体力増強剤SS | 5ターンの間、味方全員のHPが徐々に多く回復する | ||
簡易食糧 | 使用者の攻撃力が3ターン上昇 | ||
獣の唐揚げ肉 | HPが600回復 3ターンの間、攻撃力が3割上昇 | ||
獣の丸焼肉 | HPが1000回復 3ターンの間、攻撃力が3割上昇 | ||
熊鍋の元一式 | 味方全体のHPを1000回復 3ターンの間、攻撃力上昇 | ||
熊の燻製肉 | HPが1000減少 5ターンの間、攻撃力と敏捷が上昇 | ||
メタンアルコ | 【酒】5ターンの間、炎の力を得る | ||
八方酒 | 【酒】高揚状態になり、一部のステートを無効化する | ||
霧紋酒 | 【酒】HPを回復 3ターン攻撃力を5割上昇 | ||
ヴィンテージ・ワイン | 【酒】5ターンの間、「爽快(回避、必殺回避+10%、混乱無効)」付加 | ||
貫通投げナイフ | 敵1体に約200の貫通ダメージを与える | ||
オールド・ボム | 敵全体に炎属性のダメージ | ||
アイス・ボム | 敵全体に氷属性のダメージ | ||
ポイズン・ボム | 敵全体にダメージを与え、弱毒状態にする | ||
安易ワクチン | 安易に作った危険なワクチン。敵に撃つ用。 敵に何かしらの状態異常を付加する事がある。 | ||
懐中電灯 | 夜道を歩くのに足る程度の光を放つ明かり。 敵単体に低確率で暗闇状態を付加。何回でも使える。 | ||
目薬の草 | 飲むと魔術的隠ぺいや罠とかまで感知可能。 3ターンの間、暗闇を無効化し、命中と必殺回避と魔法回避を3割上昇。 | ||
龍の草 | 飲むと龍のように火を吹く。 スキル「ファイアブレスⅡ」を発動。 | ||
高跳びの草 | 飲むと大きく飛び上がる。 このターン、回比率を100%上昇させる。 | ||
ファイアⅠの魔導書 | 「ファイアⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
アイスⅠの魔導書 | 「アイスⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
サンダーⅠの魔導書 | 「サンダーⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
ウォーターⅠの魔導書 | 「ウォーターⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
ストーンⅠの魔導書 | 「ストーンⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
ウィンドⅠの魔導書 | 「ウィンドⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
セイントⅠの魔導書 | 「セイントⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
ジェイドⅠの魔導書 | 「ジェイドⅠ」が発動する魔導書。 少し威力は低め。 | ||
ヒールⅠの魔導書 | 「ヒールⅠ」が発動する魔導書。 少し回復量は低め。 |
外見変更 
名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
ヴァンパイアオーラ | エリーゼに使うと「魔力解放」時の外見になる (能力値は変わらない) | ||
猫土のお香 | 猫獣人に使うと発情状態になる (能力値は変わらない) |
宝珠 
名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
攻撃アップ(小)の宝珠 | 攻撃力を1割上昇させるステートを付加 | ||
防御アップ(小)の宝珠 | 防御を1割上昇させるステートを付加 | ||
魔力アップ(小)の宝珠 | 魔力を1割上昇させるステートを付与 | ||
敏捷アップ(小)の宝珠 | 敏捷を2割上昇させるステートを付加 | ||
幸運アップ(小)の宝珠 | 幸運を2割上昇させるステートを付与 | ||
命中アップ(小)の宝珠 | 命中を1割上昇させるステートを付加 | ||
回避アップ(小)の宝珠 | 回避を1割上昇させるステートを付加 | ||
毒・麻痺耐性(小)の宝珠 | 毒・麻痺耐性を3割上昇させるステートを付加 | ||
精神耐性(小)の宝珠 | 混乱・魅了耐性を3割上昇させるステートを付加 | ||
視覚体制(小)の宝珠 | 暗闇・睡眠耐性を3割上昇させるステートを付加 | ||
属性耐性(小)の宝珠 | 属性攻撃の耐性を1割上昇させるステートを付加 | ||
炎・雷耐性(小)の宝珠 | 炎属性と雷属性の耐性を2割上昇させるステートを付加 | ||
土・風耐性(小)の宝珠 | 土属性と風属性の耐性を2割上昇させるステートを付加 | ||
水耐性(中)の宝珠 | 水属性の耐性を4割上昇させるステートを付与 | ||
闇耐性(中)の宝珠 | 闇属性の耐性を4割上昇させるステートを付与 | ||
気配遮断の宝珠 | 狙われ率を半減するステートを付与 | ||
魔術師の宝珠 | 下級攻撃魔術(「〇〇Ⅰ」スキル)を習得ステートを付与 |
上級宝珠 
名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
攻撃の上級宝珠 | 攻撃を2割上昇させ、更に会心率を1割上昇させるステートを付与 | ||
防御の上級宝珠 | 防御・魔防を2割上昇させ、更に回避を1割上昇させるステートを付与 | ||
魔力の上級宝珠 | 魔力を2割上昇させ、更に毎ターンMPが1割ずつ回復するステートを付与 | ||
節制の上級宝珠 | 攻撃・魔法力を1割減少させる代わりに、MP消費率を2割減少させるステートを付与 | ||
存在能力解放の宝珠 | フォーゼ専用 必殺技「存在能力解放」が使用可能になるステートを付与 |
素材 
名前 | 評価値 | 備考 | |
---|---|---|---|
獣の皮 | 15 | ||
魔物の羽 | 20 | ||
火炎玉 | 30 | 道具(戦闘)でもある 使用すると5ターン氷属性に少し強くなる | |
魔力の結晶 | 40 | 道具(メニュー/戦闘)でもある 使用するとMPが5%回復する | |
謎の粉塵 | 30 | ||
魔物の硬皮 | 30 | ||
冷結玉 | 30 | 道具(戦闘)でもある | |
毒針 | 25 | 道具(戦闘)でもある | |
何かの破片 | 40 | ||
謎の粘液 | 10 | ||
千年枝 | 60 | ||
魔力の大結晶 | 100 | 道具(メニュー/戦闘)でもある 使用するとMPが1割回復する | |
魔物の薄羽 | 40 | ||
記念オブジェ | 200 | ||
古龍の牙 | 2000 | ||
魔物の鋭牙 | 60 | ||
轟く触手 | 50 | ||
宝石獣のエメラルド | 1500 | ||
宝石の欠片 | 30 | ||
魔力の超結晶 | 500 | 道具(メニュー/戦闘)でもある 使用するとMPが2割回復する | |
雷玉 | 30 | 道具(戦闘)でもある | |
極彩色の羽 | 80 | ||
毒玉 | 30 | 道具(戦闘)でもある | |
腐りかけた皮 | 10 | ||
クモの糸 | 30 | ||
獣の鋭牙 | 50 | ||
偽一角獣のツノ | 1000 | ||
真空の鉤爪 | 200 | ||
石の破片 | 90 | ||
スコシダケ | 300 | ||
古びた金貨 | 100 | ||
オクの実 | 500 | ||
龍気のタマゴ | 300 | ||
猛毒玉 | 150 | 道具(戦闘)でもある | |
ゴーレムの破片 | 100 | ||
上質なヘビ皮 | 100 | ||
爆炎玉 | 200 | 道具(戦闘)でもある | |
ドラキュラの牙 | 1000 | ||
血小板 | 150 | ||
光る粉塵 | 110 | ||
魔結晶 | 2000 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
ガラスの羽 | 200 | ||
ハチミツ | 160 | ||
マウン米 | 50 | ||
マウン木材 | 100 | ||
幸せの青い鳥 | 500 | 道具(戦闘)でもある | |
銀の粒 | 1000 | ||
銀塊(小) | 1000 | ||
銀塊 | 3000 | ||
コカトリスの卵 | 200 | ||
モンスタークリスタル | 2000 | ||
闇の結晶 | 300 | ||
ドラキュラの羽 | 1000 | ||
マンドラゴラの根 | 300 | 道具(メニュー/戦闘)でもある | |
サメ肌ウロコ | 200 | ||
腐食粘液 | 100 | ||
透き通る皮 | 900 | ||
セイレーンの鱗 | 2000 | ||
魔物の内臓 | 500 | ||
クモの粘糸 | 450 | ||
精霊石 | 2000 | 道具(メニュー/戦闘)でもある 使うと「マナ・フォーミング」が発動 | |
屑鉄の欠片 | 20 | ||
機械の破片 | 550 | ||
彼岸花 | 500 | ||
裂空の牙 | 400 | ||
金のインゴット | 10000 | ||
裂空の牙 | 400 | ||
竜騎馬 | 50000 | 引継ぎアイテム | |
烏土 | 80000 | 引継ぎアイテム | |
得勝図 | 150000 | 引継ぎアイテム | |
龍玉のレプリカ | 200000 | 引継ぎアイテム | |
龍玉 | 300000 | 引継ぎアイテム |
換金 
名前 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
隠し撮りプロマイド | 換金アイテム | ||
国持物語 | 換金アイテム | ||
速球の昴 | 換金アイテム | ||
某大樹荘の殺人 | 換金アイテム | ||
おいでやす地球さん | 換金アイテム | ||
光明ケ辻 | 換金アイテム | ||
ダヴィンチの線 | 換金アイテム | ||
海があるなら死す | 換金アイテム | ||
鍵の掛かった女 | 換金アイテム | ||
遂行伝 | 換金アイテム | ||
徳山家高 | 換金アイテム | ||
ツバメ川社長の七日間 | 換金アイテム | ||
おかしな子孫 | 換金アイテム | ||
監獄旅館 | 換金アイテム | ||
新章大国記 | 換金アイテム |
コメント 
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照