野生動物 のバックアップ(No.7)


動物について Edit

討伐時、狩猟図鑑に掲載される動物たち。
マウントは除く。

獏(狂気) Edit

獏.jpg

中型の草食動物。特定の遺跡周辺に生息。普通の獏と違い、攻撃前から敵対状態である。
頭突きは出が遅いので旋回しながら戦えば当たらない。複数を相手にしても問題なく倒せるだろう。

攻撃パターン Edit

頭突き
突進

剥ぎ取りアイテム Edit

獣肉,獣骨,獣血,獣皮


ヤブイヌ Edit

ヤブイヌ.jpg

小型犬のようなエネミー。難敵。
黒くて小さいため視認しづらい。加えて素早く、攻撃が避け辛い上にそれなりに火力が高い。
更には複数まとまってスポーンしているため、
気付くと囲まれており、袋叩きにされそのままダウンさせられる、という事が起こり得る。

ヤブイヌは高さのある段差は登れないので、岩などのちょっとした高台があれば一方的に攻撃できる。
先に視認出来た場合は活用しよう。

体力を削ると逃げ出して回復しようとする他、仲間が目の前で殺されると同じく逃げ出すことがある。

攻撃パターン Edit

噛み付き
飛び付き

剥ぎ取りアイテム Edit

獣肉,獣骨,獣血,獣爪


イノシシ Edit

イノシシ.jpg

ほとんど獏みたいなもの。頭突きは出が遅いため、旋回していれば攻撃は当たらない。
体力を削ると逃げ出して回復しようとする

攻撃パターン Edit

頭突き
突進

剥ぎ取りアイテム Edit

獣肉,獣骨,獣血,獣皮,獣牙


アリゲーター Edit

アリゲーター.jpg

水辺に生息。体力を削ると水中に退避し急速回復する場合がある。
周囲の草食動物などを襲う。

攻撃パターン Edit

眼が赤く光ると飛びつき攻撃、被弾するとスタン
噛み付き
背後を取るように動き続けると尻尾薙ぎ払い

剥ぎ取りアイテム Edit

獣肉,獣骨,獣血,鰐皮


オオアナコンダ Edit

オオアナコンダ.jpg

水辺に生息する大型の蛇。攻撃範囲が分かり辛く、喰らえば強制スタンの巻き付き、
大ダメージの丸呑みなどの危険な攻撃を複数持つ。
また、スポーン場所によっては近くに鰐もいる場合があるので、戦闘前に周囲を確認しておくとよい。
事故要素の多い難敵であるため、スポーン場所に近寄る際は、篝火を設置し、リスポーンポイントを作っておくと安心。

攻撃パターン Edit

噛み付き
巻き付き:被弾すると巻き付かれて大ダメージを受けて強制スタン
丸呑み:大ダメージ

剥ぎ取りアイテム Edit

獣肉,獣骨,獣血,蛇皮


森豹 Edit

森豹.jpg

素早い上に感知範囲が広い為、一方的に気付かれ奇襲される場合がある。
画面外から飛び付きでマウントから叩き落されスタンさせられ、そのまま止めを刺される、ということも起こり得る。
アルパカ程度だと走っても普通に追いつかれるので、補足されたら真っ直ぐ逃げず、ジグザグに走ろう。
スポーン場所に近寄る際は、篝火を設置し、リスポーンポイントを作っておくと安心。

周囲の草食動物などを襲う。

攻撃パターン Edit

眼が赤く光ると飛びつき攻撃、被弾するとスタン
噛み付き

剥ぎ取りアイテム Edit

獣肉,上質な獣肉,獣骨,獣血,鋭爪


テンプレート Edit

概要

攻撃パターン Edit

剥ぎ取りアイテム Edit


コメントはありません。 野生動物/コメント

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White