矢歩祐 の変更点

Top > 矢歩祐
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 矢歩祐 へ行く。

#embed(8)
#contents
*投稿者情報 [#y27a9399]
|~投稿者名|&ref(https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/nicoaccount/usericon/1554/15543724.jpg,nolink);&br;[[矢歩祐]] &size(15){さん};|>|>|>|>|
|~愛称/通称|・香港兄貴&br;・蘇鉄山二冠王兄貴|>|>|>|>|
|~初投稿|2019-06-02 12:00&br;[[動画(ニコニコ):https://www.nicovideo.jp/watch/sm35208774]]|~動画リスト|[[シリーズ:https://www.nicovideo.jp/series/19300]]&br;[[マイリスト:https://www.nicovideo.jp/mylist/65849236]]|>|>|
|~携帯キャリア|?|~ポケモンGO陣営|×|~使用ボイス|AquesTalk (ゆっくり)&br;→ AquesTalk (ゆっくり)&VOICEROID (東北きりたん)|
|~関連リンク|[[ユーザーページ - ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/15543724]]&br;[[SNSアカウント - Twitter:https://twitter.com/yuu_yabu]]|>|>|>|>|
|~備考|香港在住&br;ももなやま派|>|>|>|>|
*投稿動画情報 [#d32fed3d]
**【ゆっくり】大阪府天保山攻略RTA 8'33 [#c6fe75f7]
|~動画|&netvideos("sm35208774",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/06/02 12:00|~撮影日|2019年6月1日|~記録|''記録'': 6分36秒15&br;(大阪港駅3番出口~天保山公園南東入口)|''記録'': 1分57秒12(天保山公園南東入口~天保山)|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|※大阪港駅3番出口から地上に降りた時点でタイマースタート&br;天保山公園南東入口付近の階段を踏んだ時点でタイマーストップ&スタート&br;三角点付近でタイマーストップ|・デスルーラ、パラセール、ミファーの祈り、リーバルトルネード、&br;BtoB、シールドサーフィン、ダッシュなどは禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|※先駆者[[詩知里屋◆男爵]]さんの天保連峰縦走ルート(参考)|大阪港駅3番出口 ⇒ 天保山公園南東入口 ⇒ 展望台 ⇒ 天保山|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|


**【ゆっくり】大阪府蘇鉄山攻略RTA 35"28 [#t989f5a1]
|~動画|&netvideos("sm35279744",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/06/18 12:00|~撮影日|2019年6月3日|~記録|''記録'': 45秒19(蘇鉄山RTA)|''記録'': 14秒15(蘇鉄山TAS)|''記録'': 35秒28(蘇鉄山RTA別ルート)|参考: 14分56秒(堺駅西出口~蘇鉄山)|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(そてつやま){蘇鉄山};&br;標高: 7(m)&br;所在地: 大阪府堺市堺区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|蘇鉄山RTA&br;先駆者[[おじいちゃん]]さんのレギュレーション&br;麓の看板タッチから三角点到達までを計測&br;・デスルーラ禁止&br;・超級覇王電影弾禁止|蘇鉄山TAS&br;すべての装備を山頂に残してスタート地点で待機&br;周りに人がいないかをチェックして&br;準備運動してできたら看板タッチしてダッシュ|蘇鉄山RTA(別ルート)&br;看板タッチでスタート&br;三角点ぐるぐるで計測終了|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|堺駅西出口 → 天誅組義士常陸遺蹟碑 → 旧堺港 → 大浜公園 → 明治天皇御駐蹕之跡 →|蘇鉄山RTA&TAS 蘇鉄山東側登山口 ⇒ 蘇鉄山|蘇鉄山RTA(別ルート)&br;蘇鉄山南西側登山口 ⇒ 蘇鉄山|~撮影機材|スマートフォン(動画)?|~備考||>|>|>|>|>|

**【1分弱登山祭】香港訊號山攻略RTA 3’58【ゆっくり】【VOICEROID】 [#c8e6397f]
|~動画|&netvideos("sm36771453",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/30 17:00|~撮影日|2020年4月28日|~記録|記録: 3分6秒(塔レギュ)&br;記録: 3分58秒(亭レギュ)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby((拼音)Xùnháo Shān){(訊號山)};&br;標高: ?(m)&br;所在地: (中華人民共和国香港特別行政区,九龍,尖沙咀)&br;別称: 黑頭角|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|入り口のポールをタッチしてスタート&br;塔の扉(塔レギュ)か看板か頂上の亭(亭レギュ)にタッチして計測終了|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|尖沙咀市街 → 直登ルート&br;訊號山花園入口 ⇒ 訊號塔 ⇒ 訊號山 亭|>|~撮影機材|DJI OSMO Pocket(動画)|~備考|1分弱登山祭|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|尖沙咀市街 →&br;直登ルート&br;訊號山花園入口 ⇒ 訊號塔 ⇒ 訊號山 亭|>|~撮影機材|DJI OSMO Pocket(動画)|~備考|1分弱登山祭|>|>|>|>|>|>|
このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム ・ 走者一覧 ・ 攻略済みの山頂 ・ 月別集計 ・ 都道府県別集計
当サイトについて ・ プライバシーポリシー/管理者情報 ・ お問い合わせ