スマトラ島の長 の変更点

Top > スマトラ島の長
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • スマトラ島の長 へ行く。

#embed(8)
#contents
#embed(8)
*投稿者情報 [#o3ad551c]
|~投稿者名|&ref(https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/nicoaccount/usericon/defaults/blank.jpg,nolink);&br;[[スマトラ島の長]] &size(15){さん};|>|>|>|>|
|~愛称/通称|・&ruby(ノーズフェイス){鼻顔};兄貴&br;・ノーズ兄貴&br;・安田顕兄貴&br;・黄色いの兄貴|>|>|>|>|
|~初投稿|2018-11-05 08:55&br;[[動画(ニコニコ):https://www.nicovideo.jp/watch/sm34128009]]|~マイリスト|×|>|>|
*投稿者情報 [#e0002013]
|~投稿者名|&ref(https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/nicoaccount/usericon/4681/46818655.jpg,nolink);&br;[[スマトラ島の長]] &size(15){さん};|>|>|>|>|
|~愛称/通称|・&ruby(ノーズフェイス){鼻顔};兄貴&br;・ノーズ兄貴&br;・安田顕兄貴&br;・黄色いの兄貴&br;・ONちゃん兄貴|>|>|>|>|
|~初投稿|2018-11-05 08:55&br;[[動画(ニコニコ):https://www.nicovideo.jp/watch/sm34128009]]|~動画リスト|シリーズ:×&br;マイリスト:×|>|>|
|~携帯キャリア|&color(#EA5223,#ebf6f7){au};|~ポケモンGO陣営|?|~使用ボイス|AquesTalk (ゆっくり)|
|~関連リンク|[[ユーザーページ - ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/46818655]]&br;[[SNSアカウント - Twitter:https://twitter.com/PonkotsuSensi]]|>|>|>|>|
|~備考|RTA(リアルテーマパークアタック)動画投稿者|>|>|>|>|
*投稿動画情報 [#mec57111]
**【RTA】ポケモンGO 初秋の高尾山攻略 1:14:36 [#r285a3f1]
|~備考|ディズニーマニア|>|>|>|>|

*投稿動画情報 [#j9025cda]
**【RTA】ポケモンGO 初秋の高尾山攻略 1:14:36 [#z66733a6]
|~動画|&netvideos("sm34128009",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2018/11/5 8:55|~撮影日|2018年10月頃?|~記録|''記録'': 1時間14分26秒02|>|>|>|>|>|>|>|
|~アタック内容|''高尾山'' (599m) / 秩父山地&br;無雪期(秋) / 高尾山登頂(6号路→1号路)|~レギュレーション|先駆者(6号路) [[なまもの]] さんのレギュレーション&br;1. 高尾ケーブルカー 清滝駅前から計測開始&br;2. 高尾山頂標の前で計測終了&br;3. いずれのルートでも可(ケーブルカー、リフト、自動車等は不可) &br;4. ポケモンGOの使用は自由|※高尾ケーブルカー 清滝駅のポケストップが反応しなかったため、&br;付近のジムポケストップで代用|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|清滝駅(09:30発,むちゃちゃび君,ジム) ⇒ 6号路 ⇒ びわ滝分岐 ⇒ 1号路 ⇒ 高尾山薬王院 ⇒ 高尾山(10:42着,高尾山山頂,ジム)|(下山)→ 細田屋 → もみじ台 → 5号路 → 1号路 → 薬王院 → 1号路 → 4号路 → 1号路 → 登山口|~撮影機材|GIT UP G3 DUO(タイムラプス,5s/枚,チェストマウント&バックパックマウント)|~備考|先駆者: [[なまもの]] さん(6号路)|他走者(同レギュ):[[あたり]] さん(稲荷山ルート), [[きいろん]]さん(1号路→4号路→いろはの森コース), [[AMMO]] さん(6号路)|他走者(別レギュ):[[紫翠あじ]] さん(奥高尾縦走), [[パッチ]] さん(高尾山口駅→1号路)|>|>|>|>|
**【ゆっくり】ポケモンGO 陸の三大山(濡山 大雷山 宇宙山)縦走 2:05:59:58 [#wa3f9d35]
|~投稿日|2018/11/05 08:55|~撮影日|2018年10月?|~記録|記録: 1時間14分26秒02|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(たかおさん){高尾山};&br;標高: 599(m)&br;所在地: 東京都八王子市&br;別称: 高雄山|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者(6号路) [[なまもの]] さんのレギュレーション&br;1. 高尾ケーブルカー 清滝駅前から計測開始&br;2. 高尾山頂標の前で計測終了&br;3. いずれのルートでも可(ケーブルカー、リフト、自動車等は不可) &br;4. ポケモンGOの使用は自由&br;※高尾ケーブルカー 清滝駅のポケストップが反応しなかったため、&br;付近のジムポケストップで代用|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|6号路&1号路&br;清滝駅(09:30発,むちゃちゃび君,ジム) ⇒ 6号路 ⇒ びわ滝分岐 ⇒ 1号路 ⇒ 高尾山薬王院 ⇒ 高尾山(10:42着,高尾山山頂,ジム)&br;→ 細田屋 → もみじ台 → 5号路 → 1号路 → 薬王院 → 1号路 → 4号路 → 1号路 → 登山口|>|~撮影機材|GIT UP G3 DUO(タイムラプス,5s/枚,チェストマウント&バックパックマウント)|~備考||>|>|>|>|>|>|

**【ゆっくり】ポケモンGO 陸の三大山(濡山 大雷山 宇宙山)縦走 2:05:59:58 [#k78635e0]
|~動画|&netvideos("sm34266685",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2018/12/3 22:48|~撮影日|2018年11月29日|~記録|''記録''((2時間4分 + ペナルティ1分59秒58 → )): 2時間5分59秒58|>|>|>|>|>|>|>|
|~アタック内容|''スプラッシュマウンテン''・ ''スペースマウンテン''・''ビッグサンダーマウンテン''/ 東京ディズニーランド&br;無雪期(秋) / テーマパーク巡り(ディズニーランド 三大マウンテン)|~レギュレーション|ワールドバザールのポケストップを回す&br;この時はまだワールドバザールに入ってはいけない&br;ポケモンGOを使用しない場合は写真を撮ってスタート&br;三大マウンテンを回る順番は自由&br;着いたらポケストップを回すか、乗り場の写真を撮る&br;回り終えたら最後にシンデレラ城に行き&br;ポケストップを回すか、写真を撮るかしてタイマーストップ|禁止事項&br;・走るなどのパークのルールに反するもの&br;・シングルライダーの使用((同行者つきのRTAを走る方への配慮))|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|ワールドバザール(09:08発) ⇒ スプラッシュマウンテン ⇒ スペースマウンテン(ファストパス取得) ⇒ ビッグサンダーマウンテン ⇒ スペースマウンテン ⇒ シンデレラ城(11:12着)|>|~撮影機材|GIT UP G3 DUO(タイムラプス,5s/枚,チェストマウント&バックパックマウント)|~備考|RTA(リアル登山アタック)外伝・RTA(リアルテーマパークアタック)動画|>|>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】ポケモンGO 鎌倉アルプス 2:05:40 [#vcf5e1f3]
|~投稿日|2018/12/03 22:48|~撮影日|2018年11月29日|~記録|記録: 2時間4分 + ペナルティ1分59秒58&br;→ 2時間5分59秒58|>|>|>|>|>|>|>|
|~場所|地名: (東京ディズニーランド)&br;所在地: (千葉県浦安市舞浜)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|ワールドバザールのポケストップを回す&br;この時はまだワールドバザールに入ってはいけない&br;ポケモンGOを使用しない場合は写真を撮ってスタート&br;三大マウンテンを回る順番は自由&br;着いたらポケストップを回すか、乗り場の写真を撮る&br;回り終えたら最後にシンデレラ城に行き&br;ポケストップを回すか、写真を撮るかしてタイマーストップ&br;禁止事項&br;・走るなどのパークのルールに反するもの&br;・シングルライダーの使用((同行者つきのRTAを走る方への配慮))|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|ワールドバザール(09:08発) ⇒ スプラッシュマウンテン ⇒ スペースマウンテン(ファストパス取得) ⇒ ビッグサンダーマウンテン ⇒ スペースマウンテン ⇒ シンデレラ城(11:12着)|>|~撮影機材|GIT UP G3 DUO(タイムラプス,5s/枚)?|~備考|RTA(リアルテーマパークアタック)|>|>|>|>|>|>|

**【ゆっくり】ポケモンGO 鎌倉アルプス 2:05:40 [#td2c0549]
|~動画|&netvideos("sm34365932",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2018/12/24 10:51|~撮影日|2018年12月頃?|~記録|''記録'': 2時間5分40秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~アタック内容|''鎌倉アルプス'' / 神奈川県鎌倉市&br;無雪期(冬) / 鎌倉アルプス(北鎌倉駅~瑞泉寺)ハイキング|~レギュレーション|北鎌倉駅のポケストップを回してスタート&br;建長寺から半僧坊をとおり天園ハイキングコースへ&br;そのまま大平山へいき、天園休憩所をとおり&br;瑞泉寺に出てポケストップをまわしタイマーストップ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天園ハイキングコース&br;北鎌倉駅(08:27発,北鎌倉駅,ジム) ⇒ 建長寺 ⇒ 半僧坊 ⇒ 天園 ⇒ 太平山 ⇒ 瑞泉寺(10:33着,瑞泉寺の本堂,ポケストップ)|>|~撮影機材|GIT UP G3 DUO(タイムラプス,5s/枚,チェストマウント)|~備考||>|>|>|>|>|>|
*コメント [#kfc83e8c]
#scomment(./コメント,15);
|~投稿日|2018/12/24 10:51|~撮影日|2018年12月?|~記録|記録: 2時間5分40秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(おおひらやま){大平山};&br;標高: 159(m)&br;所在地: 神奈川県横浜市栄区 - 鎌倉市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|北鎌倉駅のポケストップを回してスタート&br;建長寺から半僧坊をとおり天園ハイキングコースへ&br;そのまま大平山へいき、天園休憩所をとおり&br;瑞泉寺に出てポケストップをまわしタイマーストップ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天園ハイキングコース&br;北鎌倉駅(08:27発,北鎌倉駅,ジム) ⇒ 建長寺 ⇒ 半僧坊 ⇒ 天園 ⇒ 太平山 ⇒ 瑞泉寺(10:33着,瑞泉寺の本堂,ポケストップ)|>|~撮影機材|GIT UP G3 DUO(タイムラプス,5s/枚,チェストマウント&バックパックマウント)|~備考||>|>|>|>|>|>|

**【ゆっくり】ポケモンGO(じゃない)冬の天覧山~多峯主山縦走 00:45:23 [#b1b2dac1]
|~動画|&netvideos("sm34757412",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/03/10 22:33|~撮影日|2019年2月~3月?|~記録|記録: 45分23秒&br;参考: 11分18秒50(入口~天覧山)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんらんざん){天覧山};&br;標高: 197(m)&br;所在地: 埼玉県飯能市&br;別称: 愛宕山(あたごやま)&br;羅漢山(らかんざん)|山名: &ruby(とうのすやま){多峯主山};&br;標高: 271(m)&br;所在地: 埼玉県飯能市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|天覧山の看板の前で、写真またはポケストップをくるくるっで、タイマースタート&br;その後、天覧山を通って多峯主山へ&br;山頂へ着いたら、ポケストップくるくるまたは写真で、タイマーストップ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天覧山入口 ⇒ 男坂 ⇒ 天覧山 ⇒ 多峯主山&br;→ 御嶽八幡神社 → ドレミファ橋 → 諏訪八幡神社|>|~撮影機材|GIT UP G3 DUO(タイムラプス,5s/枚)?|~備考||>|>|>|>|>|>|




このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム ・ 走者一覧 ・ 攻略済みの山頂 ・ 月別集計 ・ 都道府県別集計
当サイトについて ・ プライバシーポリシー/管理者情報 ・ お問い合わせ