- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- おじいちゃん へ行く。
#embed(8)
#contents
*投稿者情報 [#hfe95df4]
|~投稿者名|&ref(https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/nicoaccount/usericon/defaults/blank.jpg,nolink);&br;[[おじいちゃん]] &size(15){さん};|>|>|>|>|
|~愛称/通称|・大阪締め兄貴&br;・大阪手打ち兄貴&br;・無慈悲失敗兄貴|>|>|>|>|
|~初投稿|2019-02-09 17:22&br;[[動画(ニコニコ):https://www.nicovideo.jp/watch/sm34603665]]|~動画リスト|[[シリーズ:https://www.nicovideo.jp/series/77984]]&br;[[マイリスト:https://www.nicovideo.jp/mylist/64866586]]|>|>|
|~携帯キャリア|?|~ポケモンGO陣営|×|~使用ボイス|AquesTalk (ゆっくり)&br;平沢 進&br;カール・アウグスト・ナイトハルト|
|~関連リンク|[[ユーザーページ - ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/1389563]]&br;[[SNSアカウント - Twitter:https://twitter.com/x2za74dcGkUfFgg]]|>|>|>|>|
|~備考|(ひのもと)ももなやま派&br;カロリーメイト 無派&br;パンツ着用派(トランクス派)&br;馬の骨(平沢進ファン)&br;鉄道、船舶|>|>|>|>|
*投稿動画情報 [#s5fdd62f]
**天保山攻略リアル登山アタック [#sa6febd8]
|~動画|&netvideos("sm34603665",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/02/09 17:22|~撮影日|2019年1月?|~記録|参考記録: 2分5秒くらい|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者[[フリーズドライのおでん]]さんのレギュレーション&br;さっき(公園入り口付近)の階段を登ったところで計測開始、&br;三角点到達でタイマーストップ&br;・ダッシュは禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天保山公園南西入口 ⇒ 天保山|>|~撮影機材|スマートフォン(機種不明, 動画, 手持ち)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】畝傍山リアル登山アタック【大和三山】 [#dc7a1834]
|~動画|&netvideos("sm34669908",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/02/21 22:53|~撮影日|2019年2月11日|~記録|参考記録((動画再生時間から)): 14分36秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(うねびやま){畝傍山};&br;標高: 199(m)&br;所在地: 奈良県橿原市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|畝傍山のいずれかの登山口を出発したところから、&br;山頂三角点に到達したところまでを計測区間とする&br;・ポケモンGOおよび動物タワーバトルの使用は自由&br;・デスルーラは禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|畝火山口神社前登山口 ⇒ 畝傍山|>|~撮影機材|スマートフォン(機種不明, 動画, 手持ち)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】耳成山 RTA 7:43【大和三山】 [#d04d4304]
|~動画|&netvideos("sm34686771",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/02/24 23:20|~撮影日|2019年2月11日|~記録|記録((動画再生時間から)): 7分43秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(みみなしやま){耳成山};&br;標高: 139(m)&br;所在地: 奈良県橿原市&br;別称: 耳梨山|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|いずれかの登り口からスタート、山頂三角点到達でゴール&br;・デスルーラ禁止&br;・ミファーの祈り禁止&br;・パラセールの使用禁止&br;・ポケモンGO等のゲームの使用は自由|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|耳成山口神社参道ルート&br;耳成山口神社 ⇒ 耳成山|>|~撮影機材|スマートフォン(機種不明, 動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】蘇鉄山RTA 00:45.75 [#mb6b9ef3]
|~動画|&netvideos("sm34706064",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/02/28 20:17|~撮影日|2019年2月?|~記録|参考記録((動画再生時間から)): 45秒75|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(そてつやま){蘇鉄山};&br;標高: 7(m)&br;所在地: 大阪府堺市堺区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|麓の看板タッチから三角点到達までを計測&br;・デスルーラ禁止&br;・超級覇王電影弾禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|蘇鉄山麓看板 ⇒ 蘇鉄山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】鶴見新山攻略RTA [#o614a317]
|~動画|&netvideos("sm34756299",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/03/10 19:45|~撮影日|2019年2月?|~記録|参考記録: 2分20秒くらい|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(つるみしんざん){鶴見新山};&br;標高: 39(m)&br;所在地: 大阪府大阪市鶴見区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|階段の下から頂上までを計測区間とする|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|鶴見新山階段下 ⇒ 鶴見新山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】聖天山登頂RTA [#oc2a8186]
|~動画|&netvideos("sm34775592",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/03/14 18:41|~撮影日|2019年2月|~記録|記録: 1分21秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(しょうてんやま){聖天山};&br;標高: 14(m)&br;所在地: 大阪府大阪市阿倍野区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|石段下鳥居前から山頂標識まで&br;・お参りすること&br;・走らないこと|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|石段下鳥居前 ⇒ 聖天山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】天香久山RTA 6:50 & IGA 6:00【大和三山】 [#m7ac4ca2]
|~動画|&netvideos("sm34894070",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/04/01 21:38|~撮影日|2019年3月?|~記録|参考記録: 6分50秒くらい|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(あまのかぐやま){天香久山};&br;標高: 152(m)&br;所在地: 奈良県橿原市&br;別称: 香久山・賀久山・香具山&br;(かぐやま)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|登山道入口から山頂の看板までを計測区間とする&br;登山口ごとに別レギュレーションとする&br;禁止事項: デスルーラの使用禁止、ミファーの祈りの使用禁止&br;努力義務: ラップ案件の回避|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|登山道入口 ⇒ 国常立神社 ⇒ 天香久山&br;→ 天香山神社|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【リアル登山アタック】玉手山RTA+おまけ [#ad7be4eb]
|~動画|&netvideos("sm35003898",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/04/21 15:59|~撮影日|2019年3月~4月?|~記録|参考記録: 大体6分10秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(たまてやま){玉手山};&br;標高: 73(m)&br;所在地: 大阪府柏原市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|中央ゲート通過から山頂到達までのタイムを計測&br;・パラセールの使用禁止&br;・ミファーの祈り禁止&br;・デスルーラ禁止&br;・ポケモンGOの使用は自由|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|鍋塚古墳 → 澤田八幡神社 → 古室山古墳 → 赤面山古墳 → 大鳥塚古墳 →&br;中央入口ゲート ⇒ 玉手山((地理院地図73m地点))&br;→ 展望台|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【リアル登山アタック】高尾山 47分 [#m52fa7b8]
|~動画|&netvideos("sm35040421",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/04/28 21:20|~撮影日|2019年4月?|~記録|参考記録: 約47分|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(たかおやま){高尾山};&br;標高: 280(m)&br;所在地: 大阪府柏原市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|神社石段下でスタート、山頂三角点でフィニッシュ&br;・途中経路は自由&br;・パラセール使用禁止&br;・剣帯取得禁止&br;・デスルーラ禁止&br;・ポケモンゴー、どうぶつタワーバトルその他ゲームの使用は任意|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|鐸比古鐸比賣神社石段下 ⇒ くつろぎの道 ⇒ 南パノラマ展望台 ⇒ 大県神社(鐸比古神社)奥宮鳥居 ⇒ 高尾山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【リアル登山アタック】玉手山再走 [#wabe59b7]
|~動画|&netvideos("sm35054907",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/05/01 00:24|~撮影日|2019年4月?|~記録|記録: 7分23秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(たまてやま){玉手山};※(( (大阪夏の陣両軍戦死者供養塔)100m※ ))&br;標高: 73(m)&br;所在地: 大阪府柏原市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|中央ゲート通過から山頂到達までのタイムを計測&br;・パラセールの使用禁止&br;・ミファーの祈り禁止&br;・デスルーラ禁止&br;・ポケモンGOの使用は自由|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|中央入口ゲート ⇒ 玉手山((大阪夏の陣両軍戦死者供養塔,100m))|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**天保山リアル登山アタック再走 [#bb4feb67]
|~動画|&netvideos("sm35145892",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/05/19 16:38|~撮影日|2019年4月~5月?|~記録|記録: 1分23秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者[[フリーズドライのおでん]]さんのレギュレーション&br;さっき(公園入り口付近)の階段を登ったところで計測開始、&br;三角点到達でタイマーストップ&br;・ダッシュは禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天保山公園南西入口 ⇒ 天保山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**天保山リアル登山アタック追走 [#g3eb47d1]
|~動画|&netvideos("sm35189480",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/05/29 00:40|~撮影日|2019年5月?|~記録|記録: 9秒82(天保山TAS)&br;参考記録: 2分13秒くらい(門型車止め~)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|天保山TAS&br;先駆者[[詩知里屋◆男爵]]さんのレギュレーション&br;天保山TAS登山口バグ利用|門型車止めルート&br;門型車止めから計測開始&br;三角点到達でタイマーストップ&br;・パラセール禁止&br;・ミファーの祈り禁止&br;・リーバルの猛り禁止&br;・デスルーラ禁止&br;・走ること禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天保山TAS&br;天保山山頂広場下 ⇒ 天保山|渡船場(門型車止め)ルート&br;天保山渡船場 門型車止め ⇒ 天保山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】万年寺山リアル登山アタック【おまけもあるよ】 [#w6b4ab02]
|~動画|&netvideos("sm35233169",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/06/08 00:03|~撮影日|2019年4月~5月?|~記録|参考記録: 8分くらい(万年寺山RTA)&br;参考記録: 約2分(天保山RTA)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: (万年寺山)&br;標高: 37※(m)&br;所在地: (大阪府枚方市)|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|万年寺山RTA&br;なし|天保山RTA&br;先駆者[[詩知里屋◆男爵]]さんのレギュレーション&br;天保連峰縦走ルート|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|万年寺山RTA&br;意賀美神社北坂 ⇒ 御茶屋御殿跡 ⇒ 万年寺山の緑陰 ⇒ 万年寺山|天保山RTA&br;天保連峰縦走ルート&br;天保山公園南東入口 ⇒ 展望台 ⇒ 天保山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|
**此花大橋・新夕陽ヶ丘RTA [#i45ce5de]
|~動画|&netvideos("sm35289319",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/06/20 19:25|~撮影日|2019年5月~6月?|~記録|参考記録: 17分くらい(此花大橋RTA)&br;記録: 1分47秒(新夕陽ヶ丘RTA)&br;参考記録: 2分15秒前後(此花大橋RTA,バス)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|地名: (新夕陽ヶ丘)&br;標高: 25※(m)&br;所在地: (大阪府大阪市此花区)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|此花大橋RTA&br;先駆者[[ハロゲン木下]]さんのレギュレーション&br;橋の両端にある橋名碑のうち&br;片方をタッチした時点で計測開始&br;もう片方をタッチした時点で計測終了&br;・ポケモンGOの使用、通行方向は任意&br;・デスルーラ及びメガトンコインの使用は禁止|新夕陽ヶ丘RTA&br;計測開始はこの階段(#05:28)を登り始めたところから&br;方位盤をぐるぐるして計測終了|此花大橋RTAバス使用&br;なし|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|此花大橋 → &br;舞州スポーツアイランドバス停 西九条行乗り場 ⇒ 冬至の道 ⇒ 新夕陽ヶ丘&br; &ruby(バス){→}; 此花大橋|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考|RTA(リアル渡橋アタック)|>|>|>|>|>|>|
**明神山と三室山のリアル登山アタック [#w268b509]
|~動画|&netvideos("sm35377789",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/07/09 20:32|~撮影日|2019年5月~6月?|~記録|記録: 25分15秒(明神山RTA)&br;記録: ×(三室山RTA)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(みょうじんやま){明神山};&br;標高: 274(m)&br;所在地: 奈良県北葛城郡王寺町|山名: &ruby(みむろやま){三室山};&br;標高: 137(m)&br;所在地: 大阪府柏原市 - 奈良県生駒郡三郷町|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|明神山RTA&br;タイム計測区間は明神4丁目の鳥居から&br;山頂の水神社参拝まで&br;・デスルーラ及びパラセールの使用禁止&br;・登山マナーを遵守&br;・別ルートから登る場合は別レギュレーション|三室山RTA&br;なし|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|明神山RTA&br;明神4丁目の鳥居 ⇒ 水神社(明神山)&br; → 展望台&br;三室山RTA&br;神岳神社 → 三室山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**茶臼山と昭和山RTA [#j4a518fa]
|~動画|&netvideos("sm35522514",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/08/11 15:33|~撮影日|2019年6月|~記録|記録: 59秒31(茶臼山RTA)&br;参考記録: だいたい5分(昭和山RTA)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(ちゃうすやま){茶臼山};&br;標高: 26(m)&br;所在地: 大阪府大阪市天王寺区&br;別称: 荒陵|山名: &ruby(しょうわざん){昭和山};&br;標高: 33(m)&br;所在地: 大阪府大阪市大正区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|茶臼山RTA&br;※天王寺公園入口~大阪の陣跡碑をくるくる|昭和山RTA&br;なし|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|茶臼山RTA&br;天王寺公園入口 ⇒ 茶臼山&br;昭和山RTA&br;千島公園東側 ⇒ 昭和山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【R登A外伝】神戸大橋RTA 18:07【ヒラサワ実況】 [#obf6122a]
|~動画|&netvideos("sm35599946",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/08/27 20:35|~撮影日|2019年7月~8月?|~記録|参考記録((神戸大橋区間のみのアタック)): 18分7秒96|>|>|>|>|>|>|>|
|~場所|地名: (神戸大橋)&br;所在地: (兵庫県神戸市中央区)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者[[ハロゲン木下]]さんのレギュレーション&br;第一計測区間&br;みなともり公園南側の案内看板タッチでスタート&br;ポートアイランド北公園の案内看板タッチでゴール&br;・ポートターミナル駅から計測する場合や&br;厳密に神戸大橋の部分だけを走る場合などは別レギュ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|みなともり公園南側 ⇒ 神戸大橋 ⇒ ポートアイランド|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考|RTA(リアル渡橋アタック)|>|>|>|>|>|>|
**屋島リアル登山アタック [#j5418943]
|~動画|&netvideos("sm35784688",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/10/07 22:51|~撮影日|2019年8月|~記録|記録: 30分|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: 南嶺((~屋島寺(284※m) ))&br;標高: 292(m)&br;所在地: 香川県高松市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|遍路道の登山口にある車両通行止め標識から屋島寺まで&br;・ビタロックの使用、パラセールの使用、&br;盾サーフィンの使用及びVRモードの使用は禁止&br;・自らの身体を傷つける若しくは生命を消費する行為及び法令違反行為は厳禁|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|遍路道登山口 ⇒ 不喰梨 ⇒ 屋島寺|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**宇治山(仏徳山・朝日山)RTA [#m20095d6]
|~動画|&netvideos("sm36029857",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/12/01 22:08|~撮影日|2019年5月26日|~記録|記録: 14分39秒(仏徳山RTA)&br;記録: なし(朝日山RTA)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(ぶっとくざん){仏徳山};&br;標高: 132(m)&br;所在地: 京都府宇治市&br;別称: 大吉山(だいきちやま)|山名: &ruby(あさひやま){朝日山};&br;標高: 124(m)&br;所在地: 京都府宇治市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|仏徳山RTA&br;宇治上神社前をスタート、&br;仏徳山山頂の三角点をゴールとし、この区間のタイムを計測&br;・禁止事項などその他の規則は先例にならう|朝日山縦走RTA&br;なし|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|宇治上神社 ⇒ さわらびの道 ⇒ 展望台 ⇒ 仏徳山&br;→ 朝日山観音|>|~撮影機材|スマートフォン(動画,MS Hyperlapse Pro)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**男山RTAよくばりセット [#e099c56c]
|~動画|&netvideos("sm36157997",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2019/12/30 18:48|~撮影日|2019年5月26日|~記録|記録: 19分(男山表参道ルート)&br;参考記録: だいたい13分(男山裏山道ルート)&br;参考記録: 20分くらい(鳩ヶ峰)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(はとがみね){鳩ヶ峰};※((石清水八幡宮本社、男山展望台、三角点))&br;標高: 142(m)&br;所在地: 京都府八幡市&br;別称: 男山(おとこやま)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|男山表・裏参道ルートRTA&br;なし&br;男山鳩ヶ峰RTA&br;スタートを石清水八幡宮一の鳥居前とし、&br;ゴールを鳩ヶ峰山頂標識あるいは三角点とする&br;途中、ケーブルカーの車両を撮影するか否かでレギュレーションを分ける&br;・デスルーラ、パラセールの使用は禁止&br;・ポケモンGOの使用は自由|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|男山表参道ルート&br;二の鳥居 → 三の鳥居 → 南総門 → 石清水八幡宮本社 &ruby(ケーブルカー){→};&br;男山裏山道ルート&br;男山ケーブル石清水八幡宮駅 → 一の鳥居 → 裏山道 → 男山展望台|鳩ヶ峰RTA&br;一の鳥居 ⇒ 神応寺 ⇒ こもれびルート ⇒ 鳩ヶ峰|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考||>|>|>|>|>|
**【ゆっくり】吉野山RTA(リアル登山アタック):吉野駅→中千本 [#g8f28cba]
|~動画|&netvideos("sm36271015",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/01/25 00:23|~撮影日|2019年7月7日|~記録|参考記録: だいたい43分くらい&br;脳天大神往復RTA&br;参考記録: 19分|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|地名: (中千本)&br;標高: 435※(m)&br;所在地: (奈良県吉野町)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|吉野山RTA&br;スタートは"近鉄吉野駅前"、ゴールは”三角点 中千本”&br;・徒歩推奨&br;ロープウェイの使用許可&br;・路線バス使用、金峯山寺境内でのポケモンGOの使用禁止&br;・途中の社寺への参拝は自由|脳天大神往復RTA&br;蔵王堂から脳天さんまでの時間を計測&br;ポケモンゴーの使用は金峯山寺境内では禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|吉野駅 ⇒ 幣掛神社 ⇒ 黒門 ⇒ 銅の鳥居 ⇒ 仁王門 ⇒ 金峯山寺蔵王堂(参拝) ⇒ 勝手神社 ⇒ 中千本&br;→ 金峯山寺蔵王堂 ⇒ 脳天大神(参拝) ⇒ 金峯山寺蔵王堂|>|~撮影機材|スマートフォン(動画,MS Hyperlapse Pro)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**飯盛山RTA【リアル登山アタック】 [#o458d2d2]
|~動画|&netvideos("sm36399769",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/02/21 21:26|~撮影日|2019年2月|~記録|参考記録:60分とちょっと|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(いいもりやま){飯盛山};&br;標高: 314(m)&br;所在地: 大阪府四條畷市 - 大東市|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者[[Antares]]さんのレギュレーション(参考)&br;野崎観音入口の石柱のジムストップクルクル、または、タッチで計測開始((※スタート位置が異なる))&br;南尾根コースを進み、山頂の楠正行・飯盛山城ジムストップクルクル、&br;または、飯森山址石柱タッチで計測終了&br;・絵日傘コースに進むルートは別レギュレーション&br;・デスルーラ、ミファーの祈り、ヘリ使用他、&br;ごみのポイ捨てなど、ほかの走者の迷惑となる行為は禁止&br;・野崎観音への参拝は任意|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|南尾根コース&br;慈眼寺(野崎観音) ⇒ 南尾根コース ⇒ 飯盛城址|>|~撮影機材|スマートフォン(動画,MS Hyperlapse Pro)?|~備考||>|>|>|>|>|>|
**【1分弱】大阪天保山 攻略リアル登山アタック【ゆっくり】 [#uaf88b7a]
|~動画|&netvideos("sm36438843",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/02/29 18:28|~撮影日|2019年~2020年2月?|~記録|記録: 1分19秒23|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者[[フリーズドライのおでん]]さんのレギュレーション&br;さっき(公園入り口付近)の階段を登ったところで計測開始、&br;三角点到達でタイマーストップ&br;・ダッシュは禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天保山公園南西入口 ⇒ 天保山|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)?|~備考|1分弱リアル登山アタック|>|>|>|>|>|>|
**【リアル登山アタック】伏見稲荷大社 稲荷山RTA 約60分【1分弱登山祭】 [#u0febb21]
|~動画|&netvideos("sm36606040",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/01 20:06|~撮影日|2019年5月|~記録|参考記録: だいたい60分|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(いなりやま){稲荷山};&br;標高: 233(m)&br;所在地: 京都府京都市伏見区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|※伏見稲荷駅~一ノ峰|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|伏見稲荷駅 (⇒) 表参道 第一鳥居 (⇒) 千本鳥居 (⇒) 三ノ峰 (⇒) 二ノ峰 (⇒) 一ノ峰&br;→ 伏見稲荷駅|>|~撮影機材|?(動画)|~備考|1分弱リアル登山アタック|>|>|>|>|>|>|
**【1府弱登山祭】千歳渡船場RTA【ゆっくり】 [#r9affed7]
|~動画|&netvideos("sm36719095",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/21 20:27|~撮影日|?|~記録|記録: 11分30秒(千歳橋)|>|>|>|>|>|>|>|
|~場所|地名: (千歳渡船場)&br;所在地: (大阪府大阪市大正区鶴町 - 北恩加島)|地名: (千歳橋)&br;所在地: (大阪府大阪市大正区鶴町 - 北恩加島)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|RTA(リアル渡船アタック)千歳渡船場:なし&br;RTA(リアル渡橋アタック)千歳橋&br;橋につながる一方の階段を登り始めたところでスタート、&br;千歳橋を徒歩で渡り、&br;他方の階段を降り切ったところでゴールとする&br;・鶴町側・北恩加島側どちらをスタートにしてもよい&br;・パラセール、デスルーラ、メガトンコイン禁止&br;・ポケモンGOは任意|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|千歳渡船場 鶴町 &ruby(船){⇒}; 北恩加島&br;→ 千歳橋 北恩加島 ⇒ 鶴町|>|~撮影機材|スマートフォン(動画)|~備考|1分弱登山祭&br;RTA(リアル渡船アタック)&br;RTA(リアル渡橋アタック)|>|>|>|>|>|>|
**【1分弱登山祭】西郷山河津桜攻略RTA【リアル登山アタック】 [#y2fd1aed]
|~動画|&netvideos("sm36735957",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/24 19:55|~撮影日|2020年3月上旬|~記録|記録: 2分26秒80|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: (西郷山)&br;標高: 36※(m)&br;所在地: (東京都目黒区)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者[[メタボハムスター]]さんのレギュレーション&br;西郷山公園の南西側入り口の標識タッチ&br;又はポケストップくるくるで計測開始&br;山頂の河津桜タッチ&br;またはポケストップくるくるで計測終了&br;・ポケモンGOの使用は自由&br;・デスルーラは禁止|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|西郷山公園南西側入り口 ⇒ 河津桜|>|~撮影機材|?(動画)|~備考|1分弱登山祭|>|>|>|>|>|>|
**【1分弱登山祭】飛鳥山RTA【ゆっくり】 [#rec2f3f5]
|~動画|&netvideos("sm36742730",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/25 20:46|~撮影日|?|~記録|記録: 2分45秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(あすかやま){飛鳥山};&br;標高: 25(m)&br;所在地: 東京都北区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|アスカルゴの飛鳥山公園入口のりば前で&br;路面電車をカメラに映したところでスタート&br;山頂の公共基準点でゴール&br;・いずれのルートでも可&br;アスカルゴに乗ってもよい&br;・デスルーラ、パラセール、リーバルの猛り禁止&br;・ポケモンゴーの使用は自由|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|飛鳥山モノレールアスカルゴ 公園入り口駅前 ⇒ 飛鳥山&br;(→ 山頂駅) &ruby(モノレール){→}; 公園入り口駅|>|~撮影機材|?(動画)|~備考|1分弱登山祭|>|>|>|>|>|>|
**【1分弱登山祭】天保山 下山タイムアタック【ゆっくり】 [#z2118ffb]
|~動画|&netvideos("sm36748439",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/26 18:46|~撮影日|2019年12月|~記録|記録: 2分20秒33|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|(山頂看板)タッチで計測開始&br;最後の段を降りたところで計測終了|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|天保山 ⇒ 天保山公園南西入口|>|~撮影機材|?(動画)|~備考|1分弱登山祭|>|>|>|>|>|>|
**【1分弱登山祭】高尾山RTA 1:44(参考記録) [#a73ecf75]
|~動画|&netvideos("sm36760367",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/28 19:20|~撮影日|?|~記録|記録: 2分29秒&br;参考: 1時間44分(清滝駅~)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(たかおさん){高尾山};&br;標高: 100(m)&br;所在地: 神奈川県横浜市緑区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|[[なまもの]]%%さんのレギュレーション&br;1. 高尾ケーブルカー 清滝駅前から計測開始&br;2. 高尾山頂標の前で計測終了&br;3. いずれのルートでも可(ケーブルカー、リフト、自動車等は不可)&br;4. ポケモンGOの使用は自由%%|飯縄神社(高尾さま)入口標柱をタッチで計測開始&br;三角点タッチで計測終了&br;・パラセール、デスルーラ、ミファーの祈り禁止&br;・ポケモンゴーの使用は自由|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|清滝駅 (⇒) 高尾山口駅 (&ruby(電車){⇒}; 京王片倉駅 ⇒) JR片倉駅 (&ruby(電車){⇒}; JR長津田駅 ⇒) 東急長津田駅 (&ruby(電車){⇒};) すずかけ台駅 (⇒) 親仔馬公園 (⇒) 飯縄神社入口 ⇒ 高尾山&br;→ 飯縄神社(参拝) (→) 南町田グランベリーパーク駅|>|~撮影機材|?(動画)|~備考|1分弱登山祭|>|>|>|>|>|>|
**【RTA】品川富士ノーマルルート攻略 02:01【1分弱登山祭】 [#hbb70884]
|~動画|&netvideos("sm36772947",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/04/30 20:15|~撮影日|?|~記録|記録: 2分1秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: (品川富士)&br;標高: 15※(m)&br;所在地: (東京都品川区)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|先駆者[[メタボハムスター]]さんのレギュレーション&br;品川神社の石段前で計測開始&br;山頂のポールをタッチしたところで計測終了とする&br;・デスルーラ禁止&br;・階段での前の走者の追い越し禁止&br;・ポケモンGOの使用は自由|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|品川神社石段前 ⇒ 参道 ⇒ 浅間神社(参拝) ⇒ 品川富士|>|~撮影機材|?(動画)|~備考|1分弱登山祭|>|>|>|>|>|>|
**箱根山 RTA(リアル登山アタック)02:24【23区最高峰】 [#ra4d0f4a]
|~動画|&netvideos("sm36910492",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/05/23 19:39|~撮影日|?|~記録|記録: 2分24秒|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(はこねやま){箱根山};&br;標高: 45(m)&br;所在地: 東京都新宿区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|西側登山口看板から山頂看板まで|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|西側登山口 ⇒ 箱根山|>|~撮影機材|?(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|
**愛宕山 RTA(リアル登山アタック)02:28【23区最高峰】 [#l9df62c6]
|~動画|&netvideos("sm37173239",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/07/11 18:23|~撮影日|?|~記録|記録: 2分28秒(西参道)&br;記録: 1分39秒(正面石段参道)|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(あたごやま){愛宕山};&br;標高: 26(m)&br;所在地: 東京都港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|西参道&br;西参道の銘板をスタート&br;山頂三角点をゴール&br;・参道を走ることは禁止|正面石段参道&br;※愛宕山神社石柱前~愛宕山三角点|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|西参道ルート&br;愛宕西参道入口 ⇒ 西参道 ⇒ 愛宕山&br;(→) (エレベータ,下山)|正面石段参道ルート&br; 愛宕山神社鳥居 ⇒ 出世の石段 ⇒ 愛宕山|>|~撮影機材|?(動画)|~備考||>|>|>|>|>|
**リアル登山アタック解説 ~天保山を添えて~【1分弱タグ解説動画】 [#s081febd]
|~動画|&netvideos("sm37234025",300,220,left,nico);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~投稿日|2020/07/23 19:21|~撮影日|?|~記録|記録: 2分31秒71|>|>|>|>|>|>|>|
|~登頂した山|山名: &ruby(てんぽうざん){天保山};&br;標高: 5(m)&br;所在地: 大阪府大阪市港区|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~レギュレーション|※天保山跡碑~天保山山頂|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|
|~ルート|南東入口ルート(西村捨三翁顕彰碑経由)&br;天保山公園南東入口 天保山跡碑 ⇒ 西村捨三翁顕彰碑・ 大阪築港基石 ⇒ 天保山|>|~撮影機材|?(動画)|~備考||>|>|>|>|>|>|