takenosa のバックアップ(No.8)
contents
- 投稿者情報
- 投稿動画情報
- 【リアル登山アタック】アポイ岳RTA 1:45
- 【リアル登山アタック】昭和新山RTA【参考動画】
- 【リアル登山アタック】十勝剣山RTA 2h14min.
- 【リアル登山アタック】ピセナイ山RTA 2h42min.
- 【リアル登山アタック】三石蓬莱山RTA 5min.53s【1分弱登山祭】
- 【リアル登山アタック】様似観音山RTA 15min.44s【1分弱登山祭】
- 【リアル登山アタック】社万部山RTA 30min.47s【1分弱登山祭】
- 【リアル登山アタック】横山中岳RTA 1h19min.
- 【リアル登山アタック】雲中の花巡るアポイ岳・吉田岳RTA 2h27min.
- 【リアル登山アタック】空沼岳RTA 2h58min.
投稿者情報
投稿者名 | ![]() takenosa さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・二百三高地兄貴 | ||||
初投稿 | 2020-02-27 03:46 動画(ニコニコ) ![]() | 動画リスト | シリーズ![]() マイリスト:× | ||
携帯キャリア | ? | ポケモンGO陣営 | × | 使用ボイス | AquesTalk (ゆっくり) |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() | ||||
備考 | ももなやま派 きばやしたい派 カロリーメイト フルーツ味派 斎藤楓(かえで)*1さんのメガネ必須派 大垣千明*2さんのメガネ不要派 ゴールデンカムイ(白石 由竹) |
投稿動画情報
【リアル登山アタック】アポイ岳RTA 1:45
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/02/27 03:46 | 撮影日 | 2019年9月 | 記録 | 記録: 1時間45分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 810(m) 所在地: 北海道様似郡様似町 別称: アポイヌプリ | |||||
レギュレーション | 登山口の熊よけカーンでスタート、 山頂標タッチでゴール 登山届はスタート地点の前で記入 ・ポケモンGOの使用は任意 ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセール およびごみ捨て禁止 ・携帯トイレの装備は必須 | |||||
ルート | 登山口 ⇒ 五合目山小屋 ⇒ 馬の背 ⇒ アポイ岳 | 撮影機材 | GoPro(動画) | 備考 | ※参考:登山 アポイ岳満喫コース - 「アポイ岳ジオパーク」公式サイト![]() |
【リアル登山アタック】昭和新山RTA【参考動画】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/03/01 08:24 | 撮影日 | 2019年10月 | 記録 | × | |
登頂した山 | × | |||||
レギュレーション | 立ち入り禁止ゲート通過でスタート、山頂でゴール ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセール、許可なき立ち入り禁止 ・認定ガイド同行、ヘルメット着用必須 | |||||
ルート | 立ち入り禁止ゲート ⇒ 昭和新山中腹 | 撮影機材 | GoPro(動画) | 備考 |
【リアル登山アタック】十勝剣山RTA 2h14min.
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/03/08 23:51 | 撮影日 | 2019年10月下旬 | 記録 | 記録: 2時間14分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1205(m) 所在地: 北海道上川郡清水町 - 河西郡芽室町 別称: (つるぎざん) | |||||
レギュレーション | 登山口の剣山神社で二礼二拍手一礼をしたらスタート 山頂の剣を守護する結界の柱または鎖にタッチでゴール ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセールのほか 山頂において秘めたる力を開放しての抜剣は禁止 | |||||
ルート | 剣山神社(参拝) ⇒ 一の森 ⇒ 二の森 ⇒ 三の森 ⇒ 剣山 (→ 下山,道迷い) | 撮影機材 | GoPro(動画,ショルダーマウント) | 備考 |
【リアル登山アタック】ピセナイ山RTA 2h42min.
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/03/17 22:02 | 撮影日 | 2019年11月 | 記録 | 記録: 2時間42分 参考: 1時間8分(登山口~ピセナイ山) | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1027(m) 所在地: 北海道日高郡新ひだか町 別称: (ぴせないざん) | |||||
レギュレーション | 静内ダム旧キャンプ場付近ゲートでスタート、 山頂標タッチでゴール ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセール禁止 ・スタート地点が異なる場合には、別レギュとする | |||||
ルート | 旧静内湖キャンプ場付近ゲート ⇒ ピセナイ林道 ⇒ ピセナイ山登山口 ⇒ ピセナイ山 | 撮影機材 | GoPro?(動画,MS Hyperlapse Pro) | 備考 |
【リアル登山アタック】三石蓬莱山RTA 5min.53s【1分弱登山祭】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/03/28 17:53 | 撮影日 | 2020年3月 | 記録 | 記録: 5分53秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 66(m) 所在地: 北海道日高郡新ひだか町 | |||||
レギュレーション | 登山口鳥居で一礼してスタート、山頂宮の前で二礼二拍手一礼でゴール | |||||
ルート | 登山口鳥居 ⇒ 蓬莱山(参拝) | 撮影機材 | GoPro?(動画,MS Hyperlapse Pro) | 備考 | 1分弱リアル登山アタック |
【リアル登山アタック】様似観音山RTA 15min.44s【1分弱登山祭】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/06 18:47 | 撮影日 | 2020年4月 | 記録 | 記録: 15分44秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 101(m) 所在地: 北海道様似郡様似町 | |||||
レギュレーション | 海水タッチでスタート、シャシの記念碑前で一礼してゴール | |||||
ルート | 親子岩ふれ愛ビーチ ⇒ 観音山 → 観音山展望台 | 撮影機材 | GoPro?(動画,MS Hyperlapse Pro) | 備考 | 1分弱リアル登山アタック |
【リアル登山アタック】社万部山RTA 30min.47s【1分弱登山祭】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/21 00:00 | 撮影日 | 2020年4月12日 | 記録 | 記録: 30分47秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 203(m) 所在地: 北海道日高郡新ひだか町 | |||||
レギュレーション | 未舗装林道に入ったらスタート 三角点のある牧草地入口で新宝島ステップしてゴール | |||||
ルート | 登山口 ⇒ 社万部山 | 撮影機材 | GoPro?(動画,MS Hyperlapse Pro) | 備考 | 1分弱登山祭 |
【リアル登山アタック】横山中岳RTA 1h19min.
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/06/26 03:20 | 撮影日 | 2020年6月 | 記録 | 記録: 1時間19分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 724(m) 所在地: 北海道日高郡新ひだか町 | |||||
レギュレーション | 登山口表示板通過またはタッチでスタート 山頂標タッチでゴール ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセールのほか、 道中で見かけた競争馬に対する大声等は禁止 | |||||
ルート | 登山口 ⇒ 横山中岳 | 撮影機材 | GoPro?(動画, MS Hyperlapse Pro) | 備考 |
【リアル登山アタック】雲中の花巡るアポイ岳・吉田岳RTA 2h27min.
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/07/08 20:36 | 撮影日 | 2020年6月 | 記録 | 記録: 1時間50分(アポイ岳RTA) 記録: 2時間27分(吉田岳RTA) | |
登頂した山 | 山名: 標高: 810(m) 所在地: 北海道様似郡様似町 別称: アポイヌプリ | 山名: 標高: 825(m) 所在地: 北海道様似郡様似町 | ||||
レギュレーション | アポイ岳RTA 登山口の熊よけカーンでスタート、 山頂標タッチでゴール 登山届はスタート地点の前で記入 ・ポケモンGOの使用は任意 ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセール およびごみ捨て禁止 ・携帯トイレの装備は必須 | 吉田岳RTA 標タッチでゴールとし、 タイムはアポイ岳経由の通算とする ・北側ピンネシリ経由の場合は別レギュ | ||||
ルート | 登山口(06:32) (⇒) 六合目 ⇒ 八合目 ⇒ アポイ岳(08:22) ⇒ ピンネシリ・吉田岳分岐 ⇒ 吉田岳(08:59) | 撮影機材 | GoPro?(動画, 手持ち) | 備考 |
【リアル登山アタック】空沼岳RTA 2h58min.
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/07/21 01:29 | 撮影日 | 2020年7月 | 記録 | 記録: 2時間58分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1251(m) 所在地: 北海道札幌市南区 - 恵庭市 | |||||
レギュレーション | 登山口入山届記入または小屋の壁タッチでスタート 山頂標タッチでゴール ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセールは禁止 ・万計沼における小屋泊を組み込んだチャートは可 | |||||
ルート | 登山口 ⇒ 銚子滝 ⇒ 万計沼 ⇒ 万計山荘 ⇒ 真簾沼 ⇒ 龍神地蔵(参拝) ⇒ 空沼岳 (→ バス停 空沼登山口 → 常盤小学校前) | 撮影機材 | ?(動画,チェストマウント,MS HyperlapsePro) | 備考 |