ま横 のバックアップ(No.8)


投稿者情報

投稿者名

3895068.jpg
ま横 さん

愛称/通称

・ももなやま制覇兄貴
・百戦錬磨兄貴
・ゴキブリ兄貴
・レミング兄貴

初投稿

2018-12-05 07:09
動画(ニコニコ)

動画リスト

シリーズ
マイリスト

携帯キャリア

?

ポケモンGO陣営

×

使用ボイス

AquesTalk (ゆっくり)

関連リンク

ユーザーページ - ニコニコ動画
SNSアカウント - Twitter
チャンネル - Youtube
登山andレミングスTAS - ブロマガ

備考

日本百名山 登頂記録 - 登山andレミングスTAS
日本二百名山 登頂記録 - 登山andレミングスTAS
日本三百名山 登頂記録 - 登山andレミングスTAS
ももなやま派
じゅりんたい派→きばやしおび派
ガラケー派

投稿動画情報

【ゆっくり】ポケモンGO 医王山(鳶岩経由白兀山)攻略RTA 2:40:14(参考記録)

動画

投稿日

2018/12/05 07:09

撮影日

2018年11月16日

記録

参考記録*1: 2時間40分14秒

登頂した山

山名: 白兀山(しらはげやま)
標高: 896(m)
所在地: 石川県金沢市
別称: (はくこつやま)

レギュレーション

※非正式レギュとし、次に走る方に決定権を譲渡*2
西尾平から「いくぞー!」の声でタイマースタート
鳶岩を経由して白兀山で「くるくる?」をしてタイマーストップ

ルート

西尾平(07:09発) ⇒ 覗(07:35) ⇒ 大池平(08:08) ⇒ 三蛇ヶ滝(08:23) ⇒ 鳶岩(08:45) ⇒ 菱広峠(09:43) ⇒ 白兀山(09:47)

撮影機材

GoPro HERO2(動画)

備考

【登山】日本三百名山に登ってみた1B-1/2 医王山編 - Youtube
※参考: 医王山県立自然公園 - 石川県

【ゆっくり】赤兎山(赤兎避難小屋)攻略RTA 1:41:58・大長山攻略RTA 1:57:50

動画

投稿日

赤兎山: 2019/07/27 07:04
大長山:

撮影日

2019年07月17日

記録

記録: 1時間21分40秒(小原登山口~赤兎山)
記録: 1時間41分58秒(小原登山口~赤兎避難小屋)

記録*3: 1時間57分50秒(小原登山口~大長山)

登頂した山

山名: 赤兎山(あかうさぎやま)
標高: 1629(m)
所在地: 石川県白山市 - 福井県大野市

山名: 苅安山(かりやすやま)
標高: 1505(m)
所在地: 石川県白山市 - 福井県勝山市

山名: 大長山(おおちょうやま)
標高: 1671(m)
所在地: 石川県白山市 - 福井県勝山市
別称: (おおちょうざん)
(だいちょうざん)
応頂山

レギュレーション

赤兎山(赤兎避難小屋)RTA
小原登山口前で「いくぞー!」の号令、又は標柱タッチをスタート
赤兎山山頂で「やったぜ。」の号令、または標柱タッチをゴールとする
※花期限定レギュ:赤兎避難小屋をゴールとする
・遭難しない、植生保護に努める、他人に迷惑をかけない
・ヘリコプターの利用(カプコン製を除く)、白山からのパラセール、
南斗人間砲弾の使用、ソウルサンドを使った水流エレベーター、
レミングに階段命令など、前条件を守れば可能とする

大長山RTA
登山口・山頂の標柱タッチ計測
・遭難しない、植生保護に努める、他人に迷惑をかけない

ルート

小原登山口(07:12) ⇒ 小原峠(07:49) ⇒ 大舟分岐(08:15) ⇒ 赤兎山(08:27) ⇒ 赤兎避難小屋(08:48~09:00)
(→ 赤兎山(09:17) →) 大舟分岐(09:27) (→)
小原峠(09:42) ⇒ 刈安山(10:13) ⇒ 大長山(11:09~12:00)
→ 刈安山(12:41) (→) 小原峠(13:02) (→) 小原登山口(13:34)

撮影機材

GoPro HERO2(動画)

備考

【生声実況】浅間高峯山攻略RTA-前編・後編 0:33:11

動画

投稿日

前編: 2019/09/23 06:55
後編: 2019/09/23 09:49

撮影日

2019年9月15日

記録

記録: 33分11秒

登頂した山

山名: 高峯山(たかみねやま)
標高: 2106(m)
所在地: 長野県小諸市

レギュレーション

車坂峠、高峯山の標柱タッチまたは
「いくぞー!」の声と山頂「やったぜ。」DE☆でゴールとする
高峰温泉からのルートでも可
1. 遭難しないこと
2. 植生保護に努めること
3. 人に迷惑をかけないこと

ルート

車坂峠(05:40) ⇒ 粒ヶ平分岐(06:01)
⇒ 高峯山(06:13~06:22)
(→ 粒ヶ平分岐(06:33) →) 車坂峠(06:50)

撮影機材

GoPro HERO2(動画)

備考

【ゆっくり】日本国攻略RTA 1:15:18

動画

投稿日

2020/01/01 05:55

撮影日

2019年10月11日

記録

記録: 1時間15分18秒

登頂した山

山名: 日本国(にほんごく)
標高: 555(m)
所在地: 山形県鶴岡市 - 新潟県村上市
別称: (にっぽんごく)
石鉢山(いしばちやま)

レギュレーション

小俣登山口になるゲートの前で「いくぞー!」の号令
またはゲートをくぐった時点でタイマースタート
ゴールは日本国山頂で「やったぜ。」の号令
又は山頂看板タッチまたは展望台を登ることで計測終了
・「ポケモン郷」など各種ゲームは自由
・遭難しない、植生保護に努める、他人に迷惑をかけない
・月山からジェットパックの使用、大朝日岳からのパラセール、
粟島から風のタクト流遠泳など前条件を守れば特に問題なし

ルート

小俣登山口(06:40) ⇒ 蛇逃峠(07:42) ⇒ 日本国(08:02~08:06)
→ 蛇逃峠(08:20) (→) 蔵王堂 (→) 蔵王堂登山口(08:59) → 小俣登山口(09:14)

撮影機材

GoPro HERO2(動画)

備考

日本百名山に登ってみた番外37 日本国編 - YouTube


*1 「録画が途切れたこと」と「くるくる?」のため
*2 危険箇所があり、RTA向きのルートではなかったため
*3 赤兎山RTAの小原登山口~小原峠間のタイム40分22秒と小原峠~大長山のタイムを合算


ホーム ・ 走者一覧 ・ 攻略済みの山頂 ・ 月別集計 ・ 都道府県別集計
当サイトについて ・ プライバシーポリシー/管理者情報 ・ お問い合わせ