サックー のバックアップ(No.7)
contents
投稿者情報
投稿者名 | ![]() サックー さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・突発性黒一色兄貴 | ||||
初投稿 | 2020-01-17 00:02 動画(ニコニコ) ![]() | 動画リスト | シリーズ![]() マイリスト:× | ||
携帯キャリア | ? | ポケモンGO陣営 | × | 使用ボイス | AquesTalk (ゆっくり) |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() | ||||
備考 | 関東在住 オリエンテーリングクラブ(大学) 全国高等学校登山大会出場経験者 ももなやま派 サムコンパス派 |
投稿動画情報
【RTA】裂石登山口√大菩薩嶺_1時間38分_前編・後編【ゆっくり実況】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編:2020/01/17 00:02 後編:2020/01/17 01:49 | 撮影日 | 2020年1月4日 | 記録 | 記録: 1時間38分55秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 2057(m) 所在地: 山梨県甲州市 - 北都留郡丹波山村 別称: 大菩薩岳 鍋頭(なべがしら) 大黒茂ノ頭(おおくろものあたま) 萩原山(はぎわらやま) | 山名: 標高: 1429(m) 所在地: 山梨県大月市 - 北都留郡小菅村 | ||||
レギュレーション | 裂石登山口から、山頂までのタイムとする | ・ポケモンGOの使用は自由 | ||||
ルート | 大菩薩峠登山口(10:00) → 丸山峠分岐駐車場 → 裂石登山口 ⇒ 丸川峠 ⇒ 大菩薩嶺 → 雷岩 → さいの河原 → 大菩薩峠 介山荘 → 石丸峠 → 榧ノ尾山 → 牛の寝 → 狩場 → 小菅の湯(14:46) | 撮影機材 | GoPro HERO8 Black(動画) iPhone(動画&静止画) | 備考 |
【RTA】高尾山 稲荷山ルート 28:56【最速】
動画 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/02/26 21:53 | 撮影日 | 2020年2月20日(高尾山RTA) 2019年9月13日~14日(富士山100%RTA) | 記録 | 高尾山RTA 記録: 28分56秒 | 富士山100%RTA 記録: 9時間54分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 400(m) 所在地: 東京都八王子市 | 山名: 標高: 599(m) 所在地: 東京都八王子市 別称: 高雄山 | 山名: 標高: 670(m) 所在地: 東京都八王子市 - 神奈川県相模原市緑区 別称: 小仏城山(こぼとけしろやま) | 山名: 標高: 727(m) 所在地: 東京都八王子市 - 神奈川県相模原市緑区 別称: (かげのぶさん) 影信山 | 山名: 標高: 855(m) 所在地: 東京都八王子市 - 神奈川県相模原市緑区 別称: (じんばやま) 陣場山 | 山名: 標高: 3710(m) 所在地: 山梨県富士吉田市・南都留郡鳴沢村 - 静岡県御殿場市・富士市・富士宮市・駿東郡小山町 別称: 浅間ヶ岳(あさまがだけ) | 山名: 標高: 3776(m) 所在地: 山梨県南都留郡鳴沢村 - 静岡県富士宮市 |
レギュレーション | 高尾山RTA 先駆者なまものさんのレギュレーション 1. 高尾ケーブルカー 清滝駅前から計測開始 2. 高尾山頂標の前で計測終了 3. いずれのルートでも可(ケーブルカー、リフト、自動車等は不可) 4. ポケモンGOの使用は自由 | 富士山100%RTA 富士山登山ルート3776 - 富士じかん ![]() | |||||
ルート | 高尾山RTA・稲荷山ルート 清滝駅 ⇒ 稲荷山登山口 ⇒ 稲荷山 ⇒ 高尾山 (→) 小仏城山 (→) 景信山 (→) 陣馬山 (→) 陣谷温泉 | 富士山RTA100%レギュ・富士山登山ルート3776(富士塚~) 1日目(9月13日) 富士塚(21:00) (⇒) 旧料金所ゲート (⇒) 宝永山荘 (⇒) 頂上浅間大社奥宮 (⇒) 剣ヶ峯 (→) 砂走り (→) 須走口五合目 | 撮影機材 | GoPro HERO8 Black(動画,ヘッドマウント) | 備考 | 参考※: 富士山登山ルート3776 - 富士じかん![]() |
【RTA】明神ヶ岳 金次郎の柴刈り道√ 1:40:06【ゆっくり】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/03/29 10:38 | 撮影日 | 2020年2月28日 | 記録 | 記録: 1時間40分6秒 全行程: 3時間17分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1169(m) 所在地: 神奈川県南足柄市 - 足柄下郡箱根町 | 山名: 標高: 924(m) 所在地: 神奈川県小田原市 - 足柄下郡箱根町 別称: 向山(むかいやま) 大文字山(だいもんじやま) | 山名: 標高: 566(m) 所在地: 神奈川県小田原市 - 足柄下郡箱根町 | |||
レギュレーション | スタートは駅横の踏切が上がり始めたタイミング、 ゴールは山頂標タッチ | |||||
ルート | 矢佐芝コース 塚原駅 ⇒ 腰掛石 ⇒ 矢佐芝登山口 ⇒ 見晴らし台 ⇒ 明神ヶ岳 → 明星ヶ岳 → 塔ノ峰 → 箱根湯元温泉 → かっぱ天国 | 撮影機材 | GoPro HERO8 Black(動画)? | 備考 | ※参考: 矢佐芝コース - 南足柄市![]() |
【1分弱登山】栂海新道RTA_5日6時間9分【予告編】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/13 18:39 | 撮影日 | - | 記録 | - | |
登頂した山 | - | |||||
レギュレーション | - | |||||
ルート | 栂海新道(上高地ルート) | 撮影機材 | ? | 備考 | 1分弱リアル登山アタック 予告動画 |