きいろん のバックアップ(No.5)


投稿者情報

投稿者名

blank.jpg
きいろん さん

愛称/通称

・チベスナ兄貴
・チベットスナギツネ兄貴
・国士無双兄貴
・両刀兄貴

初投稿

2018-11-03 00:49
動画(ニコニコ)

マイリスト

投稿者マイリスト

携帯キャリア

?

ポケモンGO陣営

?

使用ボイス

AquesTalk (ゆっくり)

関連リンク

ユーザーページ - ニコニコ動画

備考

ももなやま派
カロリーメイト チョコ・フルーツ・メープル・ポテト派

投稿動画情報

【ゆっくり】ポケモンGO 茶臼岳山頂攻略RTA

動画

投稿日

2018/11/3 0:49

撮影日

2018年10月29日

記録

記録: 47分30秒

アタック内容

茶臼岳*1 (1,915m) / 那須連山
無雪期(秋) / 茶臼岳登頂

レギュレーション

那須登山口にある鳥居をくぐって、計測開始
茶臼岳の山頂標をタッチするところまでをゴールとする

・那須ロープウェイの使用禁止
・デスルーラ禁止
・ポケモンGOの使用は自由

ルート

那須登山口 ⇒ 峰ノ茶屋跡 ⇒ 茶臼岳

→ 朝日岳

撮影機材

Xiaomi YI 4K(動画,バックパックマウント クリップ)
茶臼岳→朝日岳(タイムラプス)

備考

【ゆっくり】ポケモンGO 奥久慈男体山山頂攻略RTA

動画

投稿日

2018/11/9 22:00

撮影日

2018年11月4日

記録

記録: 48分18秒

アタック内容

奥久慈男体山 (654m) / 阿武隈高地
無雪期(秋) / 奥久慈 男体山登頂

レギュレーション

健脚コースと一般コースの分岐から開始
山頂のポケストップをくるくるするところまでをゴールとする

・ミファーの祈り禁止br;・デスルーラ禁止br;・ポケモンGOの使用は自由

ルート

健脚コース
分岐 ⇒ 健脚コース ⇒ 男体山(奥久慈男体山の祠,ポケストップ)

撮影機材

Xiaomi YI 4K(動画,バックパックマウント クリップ)

備考

【ゆっくり】ポケモンGO 筑波山女体山山頂攻略RTA

動画

投稿日

2018/11/17 19:19

撮影日

2018年11月11日

記録

記録: 1時間19分32秒

アタック内容

女体山 (877m) / 筑波山
無雪期(秋) / 筑波山 女体山登頂

レギュレーション

(男体山RTA)先駆者 もりそばさんのレギュレーション参考
筑波山神社の大鳥居から計測開始

筑波山神社の東側の橋を渡ったところにある
「是より女體山」の道標石から登ったところにある
登山口から女体山へ登り
女体山山頂にあるポケストップを回す
ポケストップを回したところでタイマーストップ

・ケーブルカーの使用禁止
・デスルーラ禁止
・ポケモンGOの使用は自由

ルート

筑波山神社大鳥居(05:55頃発) ⇒ 筑波山神社(祈祷) ⇒ 酒迎場 ⇒ 白雲橋コース ⇒ 弁慶茶屋跡 ⇒ 女体山(06:24着,筑波山頂,ポケストップ)

→ 御幸ヶ原 → 男体山 → 女体山

撮影機材

Xiaomi YI 4K(動画,バックパックマウント クリップ)

備考

【ゆっくり】ポケモンGO 安達太良山鉄山山頂攻略RTA(前編)・(後編)

動画

投稿日

前編: 2018/11/26 21:23
後編: 2018/12/1 6:00

撮影日

2018年11月18日

記録

記録: 2時間34分

アタック内容

安達太良山 (1,700m)・鉄山 (1,709m) /
無雪期(秋) / 安達太良山・鉄山縦走

レギュレーション

登山道入り口にあるポケストップを回したとこから開始
安達太良山山頂(乳首)のポケストップを
くるくるして中間ポイント、
鉄山の山頂標をタッチしてゴールとする

・ロープウェイ禁止
・デスルーラ禁止
・パラセール、盾サーフィン禁止

ルート

奥岳登山口(09:10発,あだたら渓谷自然遊歩道入口,ポケストップ) ⇒ 薬師岳 ⇒ 仙女平分岐 ⇒ 安達太良山(11:15着,安達太良山山頂の祠,ポケストップ,中間記録: 2時間6分) ⇒ 牛ノ背 ⇒ 鉄山(ポケストップなし)

(下山) → 牛ノ背 → 峰ノ辻 → くろがね小屋 → 勢至平 → 奥岳登山口

撮影機材

Xiaomi YI 4K(動画,チェストマウント ハーネス)

備考

【ゆっくり】ポケモンGO 二ツ箭山攻略RTA

動画

投稿日

2018/12/9 21:00

撮影日

2018年11月24日

記録

記録: 1時間26分

アタック内容

女体山男体山 / 二ツ箭山
無雪期(秋) / 女体山・男体山登頂

レギュレーション

二ツ箭山登山口にあるポケストップを
くるくるして計測開始
女体山山頂を経て、男体山山頂にある
ポケストップをくるくるしてゴールとする

・ミファーの祈り禁止
・デスルーラ禁止
・パラセール禁止
・フックショット禁止

ルート

二ツ箭山登山口入口(09:46発,二ツ箭山塔,ポケストップ) ⇒ 分岐(09:56通過) ⇒ 尾根コース ⇒ 〆張場 ⇒ 尾根コース ⇒ 女体山(10:50着,女体山頂上,ジム) ⇒ 男体山(11:12着,男体山,ポケストップ)

撮影機材

Xiaomi YI 4K(動画,チェストマウント ハーネス)

備考

【ゆっくり】ポケモンGO 赤城山攻略RTA(前編)

動画

投稿日

前半: 2018/12/17 20:00
後半: -

撮影日

2018年12月8日

記録

-

アタック内容

黒檜岳駒ヶ岳地蔵岳 / 赤城山
無雪・積雪期(晩秋) / 赤城山縦走(黒檜岳~駒ヶ岳~地蔵岳)

レギュレーション

県立赤城公園のビジターセンターの
ポケストップをくるくるして計測開始
黒檜山のポケストップをくるくるした後
駒ヶ岳のポケストップもくるくるする
最後に地蔵岳のポケストップをくるくるでゴールとする

・ミファーの祈り禁止
・パラセール禁止
・デスルーラ禁止
・ポケモンGOは努力義務とし、山頂標タッチでも可
・積雪期、残雪期は別レギュ

ルート

県立赤城公園ビジターセンター(08:26発,県立赤城公園ビジターセンター,ポケストップ) ⇒ 黒檜山登山口(08:42) ⇒ 黒檜岳(09:30) ⇒ 絶景ポイント(09:35,黒檜山展望台の石碑,ジム) ⇒ 黒檜岳(09:40着,赤城山主峰黒檜山山頂,ポケストップ) ⇒ -

撮影機材

GoPro HERO7(動画,チェストマウント ハーネス)

備考

撮影日: かもいさん 12月1日, きいろんさん 12月8日
投稿日: きいろんさん 12月17日, かもいさん 12月22日

コメント

コメントはありません。 きいろん/コメント

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

  (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


*1 那須岳


ホーム ・ 走者一覧 ・ 攻略済みの山頂 ・ 月別集計 ・ 都道府県別集計
当サイトについて ・ プライバシーポリシー/管理者情報 ・ お問い合わせ