あたり のバックアップ(No.5)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- あたり へ行く。
- 1 (2018-11-15 (木) 03:39:48)
- 2 (2018-11-26 (月) 13:05:18)
- 3 (2018-12-04 (火) 00:16:01)
- 4 (2018-12-09 (日) 16:09:18)
- 5 (2018-12-10 (月) 03:29:17)
- 6 (2018-12-14 (金) 02:18:43)
- 7 (2018-12-16 (日) 03:02:24)
- 8 (2018-12-30 (日) 11:22:30)
- 9 (2019-01-12 (土) 02:27:52)
- 10 (2019-01-12 (土) 21:36:00)
- 11 (2019-01-13 (日) 20:31:49)
- 12 (2019-01-14 (月) 07:06:50)
- 13 (2019-01-15 (火) 14:31:55)
- 14 (2019-01-15 (火) 17:55:05)
- 15 (2019-01-16 (水) 00:26:05)
- 16 (2019-01-18 (金) 03:02:13)
- 17 (2019-01-31 (木) 03:05:29)
- 18 (2020-01-25 (土) 23:36:06)
- 19 (2020-01-29 (水) 14:09:37)
- 20 (2020-02-16 (日) 01:48:41)
- 21 (2020-02-16 (日) 05:43:16)
- 22 (2020-03-10 (火) 01:03:36)
- 23 (2020-04-11 (土) 23:19:46)
- 24 (2020-05-01 (金) 03:41:15)
contents
投稿者情報
投稿者名 | ![]() あたり さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・トレラン兄貴 ・リジェネ兄貴 ・ノーパン兄貴 ・風来人兄貴 | ||||
初投稿 | 2018-08-08 06:00 動画(ニコニコ) ![]() | マイリスト | 投稿者マイリスト![]() | ||
携帯キャリア | docomo | ポケモンGO陣営 | 使用ボイス | VOICEROID+ 民安ともえ | |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() SNSアカウント - Twitter ![]() | ||||
備考 | フルマラソン2時間30分 / 1500m 3分台(公式記録) インストバンド大好きおじさん 阪神タイガースファン ももなやま派⇒ももめいざん派 ポカリ派 ノーパン派(インナー付きのズボン着用) 斎藤楓(かえで)姉貴のメガネ不要派 タケノコ過激派 こしあん派 唐揚げにレモンはNG派 ドロポン派 |
投稿動画情報
【RTA】ポケモンGO高尾山攻略(稲荷山ルート)31:10
動画 | |||||
---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2018/08/08 6:00 | 撮影日 | 2018年08月04日 | 記録 | 記録:31分10秒 |
アタック内容 | 高尾山 (599m) / 秩父山地 無雪期 / 高尾山登頂(稲荷山ルート) | レギュレーション | 先駆者 なまもの![]() 1. 高尾ケーブルカー 清滝駅前から計測開始 2. 高尾山頂標の前で計測終了 3. いずれのルートでも可(ケーブルカー、リフト、自動車等は不可) 4. ポケモンGOの使用は自由 | ||
ルート | 清滝駅(07:30発) ⇒ 稲荷山ルート ⇒ 高尾山山頂(08:01着) → 1号路 | 撮影機材 | Sony アクションカム HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO六甲山攻略(有馬ルート)42:06
動画 | |||||
---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2018/08/27 18:00 | 撮影日 | 2018年08月14日 | 記録 | 記録: 42分06秒 |
アタック内容 | 六甲山最高峰 (931m) / 六甲山系 無雪期 / 六甲山最高峰登頂 | レギュレーション | 計測開始は魚屋道入り口(有馬ルート) 計測終了は六甲山最高峰標前とする ・ポケモンGOは努力義務*1 | ||
ルート | 魚屋道入り口(09:51発) ⇒ 魚屋道 ⇒ 六甲山最高峰標前(10:33着) | 撮影機材 | Sony アクションカム HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
六甲山RTA延長戦 旧国鉄廃線跡トレッキング
動画 | |||||
---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2018/09/19 1:00 | 撮影日 | 2018年08月14日 | 記録 | × |
アタック内容 | × | レギュレーション | × | ||
ルート | 武田尾駅 ⇒ 廃線敷ハイキングコース ⇒ 生瀬駅 | 撮影機材 | Sony アクションカム HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 | RTA(リアル登山アタック)外伝・RTA(リアルトレッキングアタック)動画 |
【RTA】ポケモンGO雲取山攻略(鷹ノ巣山縦走ルート)4:36:48 前編・後編
動画 | |||||
---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編: 2018/09/29 21:30 後編: 2018/10/19 18:00 | 撮影日 | 2018年09月23日 | 記録 | 参考記録*2: 奥多摩駅⇒雲取山 4時間36分48秒 記録: 奥多摩駅⇒三峰神社 8時間18分 |
アタック内容 | 雲取山 (2,017m) / 秩父山地 無雪期 / 雲取山登頂 | レギュレーション | 1. 奥多摩駅前スタート 2. 雲取山最高峰標前がゴール 3. 三峰神社からバスで西武秩父駅へ ・ポケモンGOは努力義務 | ||
ルート | 奥多摩駅(06:54発) ⇒ 三ノ木戸山分岐 ⇒ 六ツ石山分岐 ⇒ 水根山 ⇒ 縦走路分岐 ⇒ 鷹ノ巣山(09:14着) ⇒ [巳ノ戸の大クビレ⇒千本ツツジ] ⇒ 七ツ石山 ⇒ブナ坂 ⇒ 雲取奥多摩小屋 ⇒ 小雲取山 ⇒ 雲取山(11:31着) ⇒ 雲取山荘 ⇒ 三峰神社(15:12着,三峰神社 本殿,ポケストップ) | 撮影機材 | Sony アクションカム HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO鍋割山攻略1:52:47
動画 | |||||
---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2018/11/08 1:00 | 撮影日 | 2018年10月22日 | 記録 | 記録: 1時間52分47秒 |
アタック内容 | 鍋割山 (1,273m) / 丹沢山地 無雪期 / 鍋割山登頂 | レギュレーション | 大倉で登山届を出したところで計測開始 山頂の標前、又はポケモンGOのジムを制圧で計測終了 | ||
ルート | 大倉(10:03発) ⇒ 二俣 ⇒ 林道終点(2L運搬*3) ⇒ 後沢乗越 ⇒ 鍋割山(11:55着,鍋割山荘,ジム) | 撮影機材 | アクションカメラ: Sony アクションカム HDR-AS300(動画,バックパックマウント) デジタル一眼カメラ: Sony α6300 + Sony SEL 1835 | 備考 |
scomment
コメントはありません。 あたり/コメント