dimion のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- dimion へ行く。
- 1 (2020-05-03 (日) 19:52:47)
- 2 (2020-07-21 (火) 21:51:15)
- 3 (2020-07-30 (木) 23:54:02)
contents
投稿者情報
投稿者名 | ![]() dimion さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・亀兄貴 | ||||
初投稿 | 2020-04-21 14:41 動画(ニコニコ) ![]() | 動画リスト | シリーズ:× マイリスト:× | ||
携帯キャリア | ? | ポケモンGO陣営 | × | 使用ボイス | AquesTalk (ゆっくり) |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() | ||||
備考 | ももなやま派 カロリーメイト チョコ味過激派 |
投稿動画情報
【RTA】泉ヶ岳 水神コース (1分弱登山祭)
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/21 14:41 | 撮影日 | 2020年2月15日 | 記録 | 参考記録*1: 約2時間41分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1175(m) 所在地: 宮城県仙台市泉区 | |||||
レギュレーション | 先駆者茶の助さんのレギュレーション(参考) ルートは「水神コース」を指定 今見えている看板(#02:45)から測定開始 山頂標識をタッチで計測終了 ポケモンGOは任意 | |||||
ルート | 水神コース 水神コース入口 (⇒) 水神平 (⇒) 水神碑 (⇒) さいの河原 (⇒) 泉ヶ岳 | 撮影機材 | ?(静止画) | 備考 | 1分弱登山祭 |
【RTA】屏風岳リアル登山アタック 参考記録2:05
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/05/10 13:34 | 撮影日 | 2019年10月28日 | 記録 | 参考記録: 約2時間5分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1758(m) 所在地: 宮城県刈田郡蔵王町 - 七ヶ宿町 | 山名: 標高: 1684(m) 所在地: 宮城県刈田郡蔵王町 - 七ヶ宿町 | 山名: 標高: 1745(m) 所在地: 宮城県刈田郡蔵王町 - 七ヶ宿町 | 山名: 標高: 1825(m) 所在地: 宮城県白石市 - 刈田郡蔵王町・七ヶ宿町 別称: 屏風山 | ||
レギュレーション | 行程: 刈田岳南蔵王縦走路の看板からスタート 南蔵王縦走登山コースを進み、 前山、杉ヶ峰を経て、屏風岳へと向かう | |||||
ルート | 南蔵王縦走登山コース 刈田岳 (⇒) 南蔵王縦走登山コース入口 (⇒) 刈田峠避難小屋 (⇒) 前山 (⇒) 杉ヶ峰 (⇒) 屏風岳 | 撮影機材 | ?(静止画) | 備考 |
【RTA】残雪期 栗駒山リアル登山アタック 1:46:30
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/06/12 08:52 | 撮影日 | 2020年6月上旬 | 記録 | 記録: 1時間46分30秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1627(m) 所在地: 岩手県一関市 - 宮城県栗原市 別称: 須川岳・酢川岳(すかわだけ) 大日岳(おおひだけ) 駒ヶ岳(こまがたけ) | |||||
レギュレーション | いわかがみ平、ふるさと緑の道看板タッチでスタート 中央コースを進み、山頂しるべタッチで計測終了 デスルーラ等の危険を避け、安全第一の行動を最優先とする | |||||
ルート | 中央コース いわかがみ平 ⇒ 中央コース ⇒ 栗駒山 | 撮影機材 | GoPro HERO5(動画,バックパックマウント) | 備考 |