ももたろ のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ももたろ へ行く。
- 1 (2019-02-16 (土) 04:21:09)
- 2 (2020-02-15 (土) 22:59:08)
- 3 (2020-02-19 (水) 18:48:53)
contents
投稿者情報
投稿者名 | ![]() ももたろ さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・ゴエントさん兄貴 | ||||
初投稿 | 2019-02-14 07:21 動画(ニコニコ) ![]() | 動画リスト | シリーズ:× マイリスト ![]() | ||
携帯キャリア | SoftBank docomo(レンタル) | ポケモンGO陣営 | 使用ボイス | AquesTalk (ゆっくり) | |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() | ||||
備考 | 東海地方在住 ももなやま派 パンツ着用派 山頂アイス勢 山頂料理勢(コーヒー) |
投稿動画情報
【RTA】ポケモンGO鳩吹山・西山・継鹿尾山縦走RTA 04:27:20+αβγ Part1・Part2・Part3・Part4
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | Part1: 2019/02/14 07:21 Part2: 2019/02/14 07:21 Part3: 2019/02/14 07:21 Part4: 2019/02/14 07:21 | 撮影日 | 2018年10月13日 | 記録 | 記録: 4時間27分20秒(カタクリ口~寂光院本堂) 記録: 2時間3分8秒(寂光院本堂~桃太郎神社) 記録:58分38秒(桃太郎神社~針綱神社) | |
登頂した山 | 山名: 標高: 313(m) 所在地: 岐阜県可児市 | 山名: (西山) 標高: 340※(m) 所在地: (愛知県犬山市) | 山名: (継鹿尾山) 標高: 273※(m) 所在地: (愛知県犬山市) | |||
レギュレーション | 鳩吹山・西山・継鹿尾山縦走RTA 鳩吹山カタクリ口からスタートし 鳩吹山山頂〜北回りルートで西山山頂〜 石原登山口を経由し継鹿尾山山頂と三山を巡り 下山口である寂光院本堂のポケストップを 回したところでタイマーストップとする | 継鹿尾山RTA 寂光院本堂をスタート地点とし継鹿尾山を登り 石原登山口からせせらぎルートへ合流し 桃太郎神社の桃太郎御一行のフォトディスクを 回してゴールとする | 犬山城RTA 桃太郎神社鳥居からスタートし 針綱神社のポケストップを回してゴール | |||
ルート | カタクリ口(06:38発) ⇒ 小天神休憩舎 ⇒ 大天神休憩舎 ⇒ 鳩吹山(07:25,ポケストップ) ⇒ 北回りルート ⇒ 西山(08:32) ⇒ 石原登山口 ⇒ 継鹿尾山(10:35) ⇒ 寂光院本堂(参拝,11:06~12:18, 寂光院本堂, ジム) 寂光院本堂(12:18発) ⇒ 継鹿尾山(12:37) ⇒ 石原登山口 ⇒ せせらぎルート ⇒ 桃太郎神社(14:21, 桃太郎 御一行, ジム) → 桃太郎神社鳥居(14:58) ⇒ 不老滝 ⇒ 三光稲荷神社 ⇒ 針綱神社(15:56,針綱神社,ポケストップ) 10月14日 犬山遊園駅 → 桃太郎神社 → 桃太郎神社登山口 → せせらぎルート | 撮影機材 | muson アクションカメラ(動画, チェストマウントハーネス) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO恵那山・大判山・鳥越峠・千両山・神坂峠縦走RTA 08:39:05
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/09/23 07:21 | 撮影日 | 2019年8月18日 | 記録 | 記録: 8時間39分5秒 全行程: 11時間18分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 2191(m) 所在地: 長野県下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市 別称: 胞衣山 舟覆山(ふねぶせやま) 横長岳 野熊山 | 山名: 標高: 1696(m) 所在地: 長野県下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市 | 山名: (千両山) 標高: 1662※(m) 所在地: (長野県下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市) | |||
レギュレーション | 広河原口駐車場からタイマースタート 恵那山、大判山、鳥越峠、千両山を経由し 神坂峠駐車場すぐそばの遺跡でタイマーストップ | |||||
ルート | 広河原口ルート 広河原口駐車場(04:58) ⇒ 恵那山登山口 ⇒ 恵那山(08:20,恵那山頂上,ポケストップ) ⇒ 展望台 ⇒ 恵那神社奥宮(参拝) ⇒ 六乃宮社(参拝) ⇒ 五乃宮社(参拝) ⇒ 恵那山避難小屋 ⇒ 四乃宮社(参拝,四乃宮社,ポケストップ) ⇒ 恵那山最高地点(恵那山頂上,ポケストップ) ⇒ 三乃宮社(参拝,三乃宮社,ポケストップ) ⇒ 天狗ナギ ⇒ 大判山(11:36,大判山,ポケストップ) ⇒ 鳥越峠 ⇒ 千両山(13:14) ⇒ 神坂峠遺跡(13:37,神坂峠遺跡,ポケストップ) (→ 萬岳荘 → 広河原口駐車場) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画,1080p60fps,チェストマウント) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO 富士見台高原・横川山・南沢山縦走RTA 02:27:17【阿智セブンサミット】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/11/04 07:21 | 撮影日 | 2019年9月7日(試走) 2019年10月4日(本走) | 記録 | 記録: 2時間27分17秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1739(m) 所在地: 長野県下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市 | 山名: 標高: 1620(m) 所在地: 長野県下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市 | 山名: (横川山) 標高: 1620※(m) 所在地: (長野県下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市) | 山名: 標高: 1564(m) 所在地: 長野県木曽郡南木曽町・下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市 | ||
レギュレーション | 萬岳荘のフォトディスクを回しタイマースタート 富士見台、横川山を経由し 南沢山山頂にてタイマーストップ ・デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 萬岳荘(05:03,富士見台高原 萬岳荘,ジム) ⇒ 神坂小屋(神坂小屋,ポケストップ) ⇒ 富士見台(05:33富士見台山頂,ジム) ⇒ 湯船沢山 ⇒ 横川山(06:54) ⇒ 南沢山(07:31) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画,チェストマウント) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO 恵那山 黒井沢ルートRTA 04:08:27【阿智セブンサミット】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/01/01 07:21 | 撮影日 | 2019年11月3日 | 記録 | 記録: 4時間8分27秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 2191(m) 所在地: 長野県下伊那郡阿智村 - 岐阜県中津川市 別称: 胞衣山 舟覆山(ふねぶせやま) 横長岳 野熊山 | |||||
レギュレーション | 黒井沢登山口ゲート前から計測開始 山頂にある恵那神社本社のジムのフォトディスクを回してタイマーストップ | |||||
ルート | 黒井沢ルート 黒井沢登山口(06:25) ⇒ 黒井沢避難小屋 ⇒ 野熊ノ池避難小屋 ⇒ 恵那山(10:33,恵那神社 本社,ジム) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画) | 備考 |