にけにけ のバックアップ(No.23)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- にけにけ へ行く。
- 1 (2018-12-03 (月) 23:46:43)
- 2 (2018-12-04 (火) 02:57:46)
- 3 (2018-12-04 (火) 22:40:00)
- 4 (2018-12-10 (月) 07:12:32)
- 5 (2018-12-12 (水) 06:24:08)
- 6 (2018-12-16 (日) 03:03:45)
- 7 (2018-12-22 (土) 02:06:21)
- 8 (2018-12-22 (土) 06:31:28)
- 9 (2019-01-12 (土) 01:50:03)
- 10 (2019-01-12 (土) 18:54:45)
- 11 (2019-01-12 (土) 22:12:18)
- 12 (2019-01-15 (火) 18:00:29)
- 13 (2019-01-18 (金) 02:52:26)
- 14 (2019-01-25 (金) 18:31:18)
- 15 (2019-01-25 (金) 21:10:38)
- 16 (2019-01-28 (月) 14:06:51)
- 17 (2019-02-14 (木) 03:51:47)
- 18 (2020-01-29 (水) 23:06:19)
- 19 (2020-02-13 (木) 22:13:10)
- 20 (2020-02-22 (土) 03:49:49)
- 21 (2020-02-27 (木) 17:56:13)
- 22 (2020-04-05 (日) 21:06:13)
- 23 (2020-05-10 (日) 12:44:52)
- 24 (2020-07-21 (火) 21:50:25)
contents
- 投稿者情報
- 投稿動画情報
- 【RTA】ポケモンGO 浅間山(前掛山)攻略2:46:07
- 【RTA】ポケモンGO 南八ヶ岳半分くらい縦走 7:27:14(前編)・(後編)
- 【RTA】ポケモンGO 雲取山テント泊攻略 5:53:19
- 【RTA】ポケモンGO 谷川岳攻略 2:05:17
- 【RTA】ポケモンGO? 黒百合ヒュッテビーフシチュー攻略 3:01:48
- 【RTA】ポケモンGO 雪の赤岳テント泊攻略 22:44:49
- 【RTA】 雪の西穂高岳攻略 4:00:06
- 【RTA】ポケモンGO 雪の谷川岳西黒尾根攻略 03:40:12
- 【RTA】 雪の至仏山攻略 2:07:05 【団体戦】 前編
- 【RTA】 残雪期の赤岳テント泊再走 6:13:36 ・ 赤岳鉱泉から硫黄岳
- 【RTA】 立山・雄山残雪期団体戦 おまけ
- 【RTA】ポケモンGO 厳冬期木曽駒ヶ岳攻略1:31:56
- 【RTA】 ポケモンGO 雲ノ平縦走 折立to上高地攻略 前編・後編
- 【RTA】 ポケモンGO 厳冬期燕岳テント泊攻略 48:25:31
- 【RTA】 2019年いろいろ登山詰め合わせ 【1分弱登山祭】
投稿者情報
投稿者名 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・ | ||||
初投稿 | 2018-10-14 22:30 | 動画リスト | |||
携帯キャリア | docomo (IIJmio) | ポケモンGO陣営 | 使用ボイス | VOICEROID (紲星あかり) | |
関連リンク | |||||
備考 | 関東在住 |
投稿動画情報
【RTA】ポケモンGO 浅間山(前掛山)攻略2:46:07
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2018/10/14 22:30 | 撮影日 | 2018年10月7日 | 記録 | 記録: 2時間46分7秒 | |
登頂した山 | 山名: | 山名: | ||||
レギュレーション | 車坂峠の登山口にあるポケストップくるくるをスタートとし、 | ・ヘリ使用、デスルーラ禁止 | ||||
ルート | 車坂峠表コース | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO 南八ヶ岳半分くらい縦走 7:27:14(前編)・(後編)
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編:2018/10/28 10:31 | 撮影日 | 2018年10月20日 | 記録 | 記録: 7時間27分14秒 | |
登頂した山 | 山名: | 山名: | 山名: | |||
レギュレーション | 観音平駐車場のポケストップくるくるをスタートとし、 | ・ヘリ使用、デスルーラ、ラッコ鍋禁止 | ||||
ルート | 観音平登山口(04:24発,観音平,ポケストップ) ⇒ 編笠山(06:52,編笠山山頂道標,ジム) ⇒ 青年小屋(07:29) ⇒ 権現岳(08:57,Gongendake in Yatsugatake,ポケストップ) ⇒ キレット小屋(10:02) ⇒ 赤岳(11:51,赤岳,ジム) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO 雲取山テント泊攻略 5:53:19
動画 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2018/12/11 00:07 | 撮影日 | 2018年11月23日~24日 | 記録 | 記録: 5時間53分19秒 | ||
登頂した山 | 山名: | 山名: | |||||
レギュレーション | 鴨沢にある案内図のポケストップくるくる or タッチをスタートとし、 | ・ヘリ使用、デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 鴨沢ルート | 2日目(11月23日) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO 谷川岳攻略 2:05:17
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2018/12/31 15:54 | 撮影日 | 2018年12月2日 | 記録 | 記録: 2時間5分17秒 | |
登頂した山 | 山名: | 山名: | ||||
レギュレーション | 谷川岳ロープウェイを使って天神平に上がり | ・ヘリの使用、デスルーラ禁止 | ||||
ルート | 天神尾根コース | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO? 黒百合ヒュッテビーフシチュー攻略 3:01:48
動画 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/01/24 22:06 | 撮影日 | 2018年12月23日~24日 | 記録 | 記録: 3時間1分48秒 | ||
場所 | 地名: (黒百合ヒュッテ) | ||||||
レギュレーション | 八ヶ岳、天狗岳登山口にある渋の湯バス付近の | ・ヘリ使用、デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 1日目(12月23日) | 2日目(12月24日) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 | RTA(リアル食べ物アタック) |
【RTA】ポケモンGO 雪の赤岳テント泊攻略 22:44:49
動画 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/02/11 19:06 | 撮影日 | 2019年1月1日~2日 | 記録 | 記録*1: 3時間31分49秒 | ||
登頂した山 | 山名: | ||||||
レギュレーション | 先駆者京野七番 さんのレギュレーション | ・積雪期 | |||||
ルート | 美濃戸(北沢)ルート | 2日目(1月2日) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】 雪の西穂高岳攻略 4:00:06
動画 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/03/13 23:55 | 撮影日 | 2019年1月12日 | 記録 | 記録: 4時間6秒 | ||
登頂した山 | 山名: | 山名: | 山名: | ||||
レギュレーション | 新穂高ロープウェイ西穂高口を出発でスタート | ・ヘリ使用、デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 1日目(1月12日) | 2日目(1月13日) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】ポケモンGO 雪の谷川岳西黒尾根攻略 03:40:12
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/04/07 20:21 | 撮影日 | 2019年3月9日 | 記録 | 記録:3時間40分12秒 | |
登頂した山 | 山名: | |||||
レギュレーション | 谷川岳ロープウェイ駅のポケストップくるくるをスタートとし、 | ・ヘリ使用、デスルーラ禁止 | ||||
ルート | 西黒尾根ルート | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】 雪の至仏山攻略 2:07:05 【団体戦】 前編
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/05/08 21:04 | 撮影日 | 2019年4月21日 | 記録 | 記録: 2時間7分5秒 | |
登頂した山 | 山名: | |||||
レギュレーション | 鳩待峠休憩所のポケストップを二人以上でくるくるすることをスタートとし | ・ヘリ使用、デスルーラ、雪のないところを歩くの禁止 | ||||
ルート | 鳩待峠ルート | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 | RTA(リアル登山アタック)団体戦 あたりさん |
【RTA】 残雪期の赤岳テント泊再走 6:13:36 ・ 赤岳鉱泉から硫黄岳
動画 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 赤岳:2019/06/10 20:07 | 撮影日 | 2019年4月6日 | 記録 | 赤岳RTA | 硫黄岳RTA | |
登頂した山 | 山名: | 山名: | |||||
レギュレーション | 赤岳RTA | 硫黄岳RTA | |||||
ルート | 美濃戸(北沢)ルート | 2日目(4月7日) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント) | 備考 |
【RTA】 立山・雄山残雪期団体戦 おまけ
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/07/17 21:39 | 撮影日 | 2019年5月4日 | 記録 | × | |
登頂した山 | 山名: | |||||
レギュレーション | なし | |||||
ルート | 2日目(5月4日) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント)? | 備考 | RTA(リアル登山アタック)団体戦 |
【RTA】ポケモンGO 厳冬期木曽駒ヶ岳攻略1:31:56
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/09/08 01:53 | 撮影日 | 2019年1月27日 | 記録 | 記録:1時間31分56秒 | |
登頂した山 | 山名: | 山名: | ||||
レギュレーション | ホテル千畳敷を出たところにあるポケストップくるくるでスタート、 | ・デスルーラ、ヘリ使用禁止 | ||||
ルート | ホテル千畳敷(10:12千畳敷駅,ポケストップ) ⇒ 乗越浄土 ⇒ 天狗荘 ⇒ 中岳(11:22) ⇒ 木曽駒ヶ岳(11:44,木曽駒ヶ岳神社,ポケストップ) | 撮影機材 | SONY HDR-AS300(動画,バックパックマウント)? | 備考 |
【RTA】 ポケモンGO 雲ノ平縦走 折立to上高地攻略 前編・後編
動画 |
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編:2019/09/27 21:29 | 撮影日 | 2019年9月13日~16日 | 記録 | 総時間: 78時間27分10秒 | ||||
登頂した山 | 山名: (祖母岳) | 山名: | 山名: | 山名: | 山名: | 山名: | 山名: | 山名: | |
レギュレーション | 折立・薬師岳登山口にあるポケストップくるくるでスタート、 | ・ヘリ使用、デスルーラ、無理な頑張り禁止 | |||||||
ルート | 1日目(9月13日) | 2日目(9月14日) | 3日目(9月15日) | 4日目(9月16日) | 撮影機材 | GoPro?(動画,バックパックマウント?)&GoPro Fusion(動画,通信兵) | 備考 | 【RTA】 ポケモンGO 雲ノ平縦走 折立to上高地攻略 前編 - YouTube |
【RTA】 ポケモンGO 厳冬期燕岳テント泊攻略 48:25:31
動画 |
| |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/02/13 21:49 | 撮影日 | 2019年12月30日~2020年1月1日 | 記録 | 記録: 48時間25分31秒 | |||
登頂した山 | 山名: | |||||||
レギュレーション | 中房温泉の手前、宮城ゲートの前で計測開始 | |||||||
ルート | 1日目(12月30日) | 2日目(12月31日) | 3日目(1月1日) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画) | 備考 |
【RTA】 2019年いろいろ登山詰め合わせ 【1分弱登山祭】
動画 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/05 11:35 | 撮影日 | 2019年5月末~2020年2月上旬 | |||
山行 | 一の沢~常念岳・西丹沢~蛭ヶ岳~大倉・八ヶ岳縦走(阿弥陀岳~赤岳~硫黄岳)・折立~薬師岳・ヤクの小屋TRPG大会&乗鞍岳・白馬岳~五竜岳縦走・劔岳・蝶ヶ岳~蝶槍・谷川岳天神尾根・赤岳 | 撮影機材 | GoPro HERO7& | 備考 | 1分弱リアル登山アタック |