ばるんが のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ばるんが へ行く。
- 1 (2019-01-14 (月) 19:10:04)
- 2 (2019-01-15 (火) 13:32:28)
- 3 (2019-01-15 (火) 17:28:25)
- 4 (2019-01-15 (火) 19:17:42)
- 5 (2019-01-16 (水) 03:38:34)
- 6 (2019-01-16 (水) 18:01:10)
- 7 (2019-01-28 (月) 15:23:22)
- 8 (2019-02-02 (土) 08:52:08)
- 9 (2019-02-02 (土) 10:14:35)
- 10 (2020-02-08 (土) 23:10:42)
- 11 (2020-02-23 (日) 21:01:57)
- 12 (2020-04-02 (木) 22:29:41)
- 13 (2020-05-03 (日) 18:09:47)
- 14 (2020-07-21 (火) 22:54:22)
- 15 (2020-07-30 (木) 23:09:39)
contents
投稿者情報
投稿者名 | ![]() ばるんが さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・仮面ライダーもんべる兄貴 ・モンベルフォーム兄貴 ・我が救世主兄貴 | ||||
初投稿 | 2019-01-14 18:29 動画(ニコニコ) ![]() | 動画リスト | シリーズ![]() マイリスト ![]() | ||
携帯キャリア | ? | ポケモンGO陣営 | ? | 使用ボイス | AquesTalk (ゆっくり) |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() SNSアカウント - Twitter ![]() | ||||
備考 | ももなやま派 きばやしたい派 |
投稿動画情報
【ゆっくり】二子山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/01/14 18:29 | 撮影日 | 2019年1月9日 | 記録 | 記録: 52分47秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 208(m) 所在地: 神奈川県逗子市 - 三浦郡葉山町 | |||||
レギュレーション | 三浦アルプス東尾根入口スタート 二子山山頂一等三角点の標識タッチでゴール ・山頂ポケストップくるくるでも可 ・デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 東尾根ルート 三浦アルプス東尾根入口 ⇒ 馬頭観音 ⇒ 二子山 上ノ山 | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】二子山RTA(森戸川林道チャート)
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/02/02 01:56 | 撮影日 | 2019年1月26日 | 記録 | 記録: 50分28秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 208(m) 所在地: 神奈川県逗子市 - 三浦郡葉山町 | |||||
レギュレーション | 森戸川林道入口ゲートよりスタート 二子山山頂一等三角点の標識タッチでゴール ・山頂ポケストップくるくるでも可 ・デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 森戸川林道ルート 森戸川林道入口 ⇒ 森戸川林道 ⇒ 二子山・うなぎ淵分岐 ⇒ 二子山 上ノ山 → 二子山 下ノ山 | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】ポケモンGO 乳頭山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/02/20 19:36 | 撮影日 | 2019年2月16日 | 記録 | 記録: 1時間49分 | |
登頂した山 | 山名: (乳頭山) 標高: 202※(m) 所在地: (神奈川県逗子市) | |||||
レギュレーション | 葉山町福祉文化会館スタートで乳頭山山頂でゴール 通過地点は観音塚、茅塚(のそば) スタートとゴールはポケストップくるくるで計測 山頂看板タッチでも可 | |||||
ルート | 葉山町福祉文化会館(葉山町福祉文化会館, ポケストップ) ⇒ 下沢尾根分岐 ⇒ 観音塚 ⇒ 南尾根 ⇒ 上山口分岐 ⇒ 乳頭山(乳頭山頂上, ポケストップ) | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】仏果山RTA(前編)・(後編)
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編: 2019/03/31 17:47 後編: 2019/04/07 17:41 | 撮影日 | 2019年3月16日 | 記録 | 記録: 2時間36分(標タッチレギュ) 記録: 2時間37分(ポケモンGOレギュ) | |
登頂した山 | 山名: 標高: 633(m) 所在地: 神奈川県厚木市 - 愛甲郡愛川町・清川村 別称: 萩野富士 | 山名: 標高: 488(m) 所在地: 神奈川県愛甲郡愛川町 - 清川村 別称: 半原峠 半原山 | 山名: (革籠石山) 標高: 640※(m) 所在地: (神奈川県愛甲郡愛川町 - 清川村) | 山名: 標高: 747(m) 所在地: 神奈川県愛甲郡愛川町 - 清川村 別称: 半原富士 | ||
レギュレーション | 半原越ハイキングコースの道標よりスタート*1 経ヶ岳・革籠石山の山頂を経て仏果山山頂でゴール ゴール計測は山頂標タッチ ポケストップくるくるでも可 デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 平山坂(平山坂,ポケストップ) ⇒ 経ヶ岳(経ヶ岳山頂,ジム) ⇒ 半原越 ⇒ 革籠石山 ⇒ 仏果山(仏果山 Mt.Bukka,ポケストップ) → 展望台 | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】大山三峰山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/05/06 14:21 | 撮影日 | 2019年4月13日 | 記録 | 記録: 2時間23分47秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 935(m) 所在地: 神奈川県愛甲郡清川村 別称: 大山三峰山 | |||||
レギュレーション | ポケストップ「地蔵と馬頭観音」をくるくるしてタイマースタート 三峰山山頂標タッチでゴール デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 煤ヶ谷登山口(地蔵と馬頭観音,ポケストップ) ⇒ 三峰山 | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】ポケモンGO 武山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/06/14 18:10 | 撮影日 | 2019年5月11日 | 記録 | 記録: 1時間13分21秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 183(m) 所在地: 神奈川県横須賀市 別称: 三浦富士 | 山名: 標高: 204(m) 所在地: 神奈川県横須賀市 | 山名: 標高: 200(m) 所在地: 神奈川県横須賀市 | |||
レギュレーション | ポケストップ「中牧戦士の碑・平和の母子像」をくるくるしてタイマースタート 富士山頂、砲台山山頂経由で武山山頂展望台のポケストップくるくるで計測終了 デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 中牧戦士の碑・平和の母子像(中牧戦士の碑 平和の母子像,ポケストップ) ⇒ 富士山 ⇒ 砲台山 ⇒ 武山(展望台アゼリアハウス,ポケストップ) | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】大楠山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/07/03 06:54 | 撮影日 | 2019年5月11日 | 記録 | 記録: 36分36秒28 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 241(m) 所在地: 神奈川県横須賀市 別称: 明名山(あきなやま) | |||||
レギュレーション | 長坂古道入口でタイマースタート、 山頂ポケストップのくるくるでゴール ・デスルーラ、ミファーの祈り、パラセールは禁止 ・採取や調合で手に入れたものの使用は任意 | |||||
ルート | 長坂古道ルート 長坂古道入口 ⇒ 長坂古道 ⇒ 大楠山(大楠山の案内看板,ポケストップ) → 展望台 | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】初夏の南アルプス仙丈ヶ岳RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/08/04 23:45 | 撮影日 | 2019年7月13日 | 記録 | 記録: 3時間33分27秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 2864(m) 所在地: 山梨県南アルプス市 - 長野県伊那市 | 山名: 標高: 3033(m) 所在地: 山梨県南アルプス市 - 長野県伊那市 別称: 千丈ヶ岳 仙丈岳 前岳(まえだけ) 御鉢岳 | ||||
レギュレーション | 北沢峠登山口よりタイマースタート、山頂標タッチでゴール ポケストップくるくるでも可 デスルーラは不可 | |||||
ルート | 北沢峠登山口 ⇒ 小仙丈ヶ岳 ⇒ 仙丈小屋 ⇒ 仙丈ヶ岳 | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】 乳頭山RTA(中尾根ルート)
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/09/20 20:25 | 撮影日 | 2019年9月7日 | 記録 | 記録: 1時間40分 | |
登頂した山 | 山名: (乳頭山) 標高: 202※(m) 所在地: (神奈川県逗子市) | |||||
レギュレーション | 森戸川林道ゲートより計測開始、林道終点から南中峠を経由し 乳頭山山頂看板タッチで計測終了 山頂ポケストップくるくるでも可 ・デスルーラ禁止 ・北尾根南尾根非走者非推奨 | |||||
ルート | 中尾根ルート 森戸川林道ゲート ⇒ 森戸川林道 ⇒ 沢コース分岐 ⇒ 南中峠 ⇒ 乳頭山(乳頭山頂上,ポケストップ) | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) ニコン D300 AF-S NIKKOR 16-85mm 1:3.5-5.6GED ピークデザイン キャプチャークリップ | 備考 |
【ゆっくり】秋の南アルプス塩見岳RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/10/26 19:35 | 撮影日 | 2019年10月5日 | 記録 | 記録: 8時間38分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 2600(m) 所在地: 長野県下伊那郡大鹿村 - 静岡県静岡市葵区 | 山名: 標高: 2658(m) 所在地: 長野県伊那市・下伊那郡大鹿村 - 静岡県静岡市葵区 別称: (ほんこくやま) | 山名: 標高: 3047(m) 所在地: 長野県伊那市 - 静岡県静岡市葵区 | |||
レギュレーション | 鳥倉登山口スタート、三伏峠を経由し、本谷山を経て塩見小屋へ 塩見小屋から塩見岳へと至る ・デスルーラ禁止 ・宿泊の際の滞在時間はカウントしない | |||||
ルート | 鳥倉ルート 鳥倉登山口 ⇒ 三伏峠 ⇒ 三伏山 ⇒ 本谷山 ⇒ 塩見小屋(デポ) ⇒ 天狗岩 ⇒ 塩見岳 西峰 ⇒ 塩見岳 東峰(塩見岳(3,052m,ポケストップ) ) | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】生藤山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/11/22 21:44 | 撮影日 | 2019年11月3日? | 記録 | 記録: 1時間22分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 960(m) 所在地: 東京都西多摩郡檜原村 - 神奈川県相模原市緑区・山梨県上野原市 別称: 三国山(みくにさん・みくにやま) | 山名: 標高: 990(m) 所在地: 東京都西多摩郡檜原村 - 神奈川県相模原市緑区 別称: (きっとさん) | ||||
レギュレーション | 鎌沢登山口スタート、三国山経由で生藤山にてゴール デスルーラ禁止 | |||||
ルート | 鎌沢登山口 ⇒ 甘草水分岐 ⇒ 甘草水 ⇒ 甘草水分岐 ⇒ 三国山 ⇒ 生藤山 | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】ポケモンGO 塔ノ岳RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/12/18 23:47 | 撮影日 | 2019年11月16日? | 記録 | 記録: 4時間5分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1491(m) 所在地: 神奈川県秦野市 - 愛甲郡清川村・足柄上郡山北村 別称: 塔ヶ岳(とうがたけ) 尊仏山・孫仏山(そんぶつやま) | |||||
レギュレーション | 大倉登山口でくるくるし、 塔ノ岳山頂標ないしくるくるでゴール | |||||
ルート | 政次郎尾根ルート 大倉登山口(丹沢大倉国定公園,ポケストップ) ⇒ 秦野ビジターセンター ⇒ 風の吊り橋 ⇒ 竜神の泉 ⇒ 新茅山荘 (⇒) 作治小屋 ⇒ 政次郎尾根 (⇒) 塔ノ岳(塔ノ岳,ジム) | 撮影機材 | GoPro(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【ゆっくり】東丹沢前衛の山々縦走RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/01/14 07:14 | 撮影日 | 2019年1月4日? | 記録 | 記録: 3時間28分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 561(m) 所在地: 神奈川県厚木市 - 愛甲郡清川村 | 山名: (見城山) 標高: 375※(m) 所在地: 神奈川県厚木市 | 山名: 標高: 404(m) 所在地: 神奈川県厚木市 - 伊勢原市 | |||
レギュレーション | 丹沢大倉国定公園のポケストップをくるくるし、登山口へ 鐘ヶ嶽登頂後に見城山・日向山を経由して日向薬師に向かう ※日向薬師のポケストップくるくるでタイマーストップ | |||||
ルート | 広沢寺温泉入口バス停(神奈川県立 丹沢大山自然公園の碑,ジム) ⇒ 二代目覗き松 ⇒ 浅間神社(参拝) ⇒ 鐘ヶ嶽 ⇒ 大釜弁財天(参拝) ⇒ 見城山 ⇒ 日向山 ⇒ 日向薬師(参拝,日向薬師,ポケストップ) | 撮影機材 | GoPro(動画,MS HyperlapsePro) | 備考 |
【ゆっくり】甲州高尾山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/02 20:06 | 撮影日 | 2020年2月 | 記録 | 記録: 2時間56分57秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1306(m) 所在地: 山梨県甲州市 | 山名: 標高: 1106※(m) 所在地: 山梨県甲州市 別称: 甲州高尾山(こうしゅうたかおさん) | ||||
レギュレーション | 不動尊奥宮のポケストップでタイマースタート 目的地は甲州高尾山、途中、棚横手山に行く ・デスルーラは禁止 | |||||
ルート | 大滝不動尊(大滝不動尊奥宮,ポケストップ,参拝) ⇒ 展望台 ⇒ 富士見台 ⇒ 棚横手山 ⇒ 富士見台 ⇒ 甲州高尾山 | 撮影機材 | GoPro(動画) | 備考 |