マーフィー のバックアップ(No.12)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- マーフィー へ行く。
- 1 (2019-01-11 (金) 15:12:27)
- 2 (2019-01-11 (金) 23:39:09)
- 3 (2019-01-14 (月) 04:01:53)
- 4 (2019-01-15 (火) 19:15:31)
- 5 (2019-01-31 (木) 03:35:43)
- 6 (2019-02-16 (土) 04:42:59)
- 7 (2020-02-06 (木) 23:46:04)
- 8 (2020-04-29 (水) 17:50:01)
- 9 (2020-04-30 (木) 14:02:10)
- 10 (2020-04-30 (木) 23:15:06)
- 11 (2020-05-03 (日) 20:01:56)
- 12 (2020-07-21 (火) 21:55:29)
contents
- 投稿者情報
- 投稿動画情報
- 【ゆっくり】 ポケモンGO 鋸山山頂攻略 01:32:00 【RTA(リアル登山アタック)】
- 【実況者杯】ポケモンGO 二子山(秩父郡横瀬町)山頂ジム/PS攻略RTA_02:03:32
- ポケモンGO? 烏場山山頂攻略_01:53:35 【第13実況者杯後夜祭】
- 【ゆっくり】 ポケモンGO 天城山山頂ポケストップ攻略 02:39:24 【RTA(リアル登山アタック)】
- 【ゆっくり】高尾山 3号路5号路よくばりセット_01:22:50(失格)【RTA(リアル登山アタック)】
- 【ゆっくり】三ヶ上 山頂攻略_01:45:24【岡山県北リアル登山アタック】
- 【ゆっくり】飯能アルプス ヤマノススメ縦走RTA(リアル登山アタック)前編~天覚山・大高山~
- 【1分弱登山祭】高川山 山頂攻略【リアル登山アタック】
- 【1分弱登山祭】日本国 山頂攻略【リアル登山アタック】
- 【1分弱登山祭】多聞山 松島展望リアル登山アタック(撤退)
- 【1分弱登山祭】大高森 松島展望リアル登山アタック
- 【1分弱登山祭】紅葉期_栗駒山リアル登山アタック+α
- 【1分弱登山祭】琴葉姉妹の紅葉期_日向山(秩父)山頂ポケストップ攻略_55分くらい
- 【1分弱登山祭】琴葉姉妹の羊山公園 見晴らしの丘 聖地巡礼_10分
- 【1分弱登山祭】琴葉姉妹の妙法ヶ岳(三峯神社奥宮)山頂ポケモンジム攻略(前編)・(後編)
投稿者情報
投稿者名 | ![]() マーフィー さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・りかけいのおとこ兄貴 ・海還り兄貴 | ||||
初投稿 | 2019-01-01 20:30 動画(ニコニコ) ![]() | 動画リスト | シリーズ![]() マイリスト ![]() | ||
携帯キャリア | ? | ポケモンGO陣営 | 使用ボイス | AquesTalk (ゆっくり) VOICEROID (琴葉 茜・葵) | |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() SNSアカウント - Twitter ![]() | ||||
備考 | ももなやま派 じゅりんたい派 カロリーメイト プレーン味派(+井村屋 つぶあんトッピング) パンツ半着用派(ミレー ドライナミックメッシュボクサー) はちみつ勢 富士山は北から見るのがいい派 |
投稿動画情報
【ゆっくり】 ポケモンGO 鋸山山頂攻略 01:32:00 【RTA(リアル登山アタック)】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/01/01 20:30 | 撮影日 | 2018年12月24日 | 記録 | 記録: 1時間32分 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 329(m) 所在地: 千葉県富津市 - 安房郡鋸南町 | |||||
レギュレーション | 海にタッチしたところで計測開始 鋸山山頂ポケストップくるくるでゴールとする ・ルートは任意(石切り場途中まで&展望台経由) ・ロープウェイの使用は帰りのみ可 | |||||
ルート | 車力道コース かいひんこうえんプール付近 ⇒ 車力道 ⇒ 切り通し跡 ⇒ 地球が丸く見える展望台(東京湾を望む展望台) ⇒ 鋸山(鋸山山頂, ポケストップ) (→) かいひんこうえんプール付近 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画, チェストマウント ハーネス) | 備考 |
【実況者杯】ポケモンGO 二子山(秩父郡横瀬町)山頂ジム/PS攻略RTA_02:03:32
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/01/28 21:40 | 撮影日 | 2018年12月8日 | 記録 | 記録: 2時間3分32秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 883(m) 所在地: 埼玉県秩父郡横瀬町 別称: 物見平(ものみだいら) | |||||
レギュレーション | 芦ヶ久保駅横の登山口から計測開始 二子山雌岳山頂ジム撃破、および 二子山雄岳山頂ポケストップくるくる この2点を持って計測終了とする ・途中案内ポイントジム撃破も推奨 ・ルートは自由 | |||||
ルート | 兵ノ沢ルート 芦ヶ久保駅 ⇒ 二子山道標18-8(ジム) ⇒ 二子山雌岳(二子山 雌岳, ジム) ⇒ 二子山雄岳(二子山 雄岳, ポケストップ) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画) | 備考 |
ポケモンGO? 烏場山山頂攻略_01:53:35 【第13実況者杯後夜祭】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/02/16 00:38 | 撮影日 | 2019年1月14日 | 記録 | 記録: 1時間53分35秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 267(m) 所在地: 千葉県鴨川市 - 南房総市 | |||||
レギュレーション | 海にタッチしたところから計測開始 烏場山山頂到着でゴールとする | |||||
ルート | 花嫁街道ルート 長者川河口付近 ⇒ 花嫁街道入り口(ジム) ⇒ 花嫁街道 ⇒ 第一展望台 ⇒ 第二展望台 ⇒ 経文石 ⇒ じがい水 ⇒ 第三展望台 ⇒ 烏場山 (→ 花婿コース,下山) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画) | 備考 |
【ゆっくり】 ポケモンGO 天城山山頂ポケストップ攻略 02:39:24 【RTA(リアル登山アタック)】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/03/17 20:21 | 撮影日 | 2018年12月30日 | 記録 | 記録: 2時間39分24秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1299(m) 所在地: 静岡県伊豆市 - 賀茂郡東伊豆町 別称: (まんじろうだけ) | 山名: 標高: 1406(m) 所在地: 静岡県伊豆市 - 賀茂郡東伊豆町 別称: (まんざぶろうだけ) 伴三郎岳 大峰(おおみね) 大岳(おおだけ) | ||||
レギュレーション | スタートは、先ほど(#00:00)の天城高原ゴルフ場にある登山口 万二郎岳ポケストップくるくる、そして、 天城山最高峰の万三郎岳ポケストップくるくるでゴール | |||||
ルート | シャクナゲコース 天城城縦走登山口 ⇒ 万二郎岳(万二郎岳,ポケストップ) ⇒ 馬の背 ⇒ アセビのトンネル ⇒ 万三郎岳(万三郎岳,ポケストップ) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画) | 備考 | ※参考: 天城山を歩くmap - 伊豆市![]() |
【ゆっくり】高尾山 3号路5号路よくばりセット_01:22:50(失格)【RTA(リアル登山アタック)】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/06/22 20:41 | 撮影日 | 2019年6月9日? | 記録 | 記録: 1時間22分50秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 599(m) 所在地: 東京都八王子市 別称: 高雄山 | |||||
レギュレーション | 先駆者なまものさんのレギュレーション(参考) 1. 高尾ケーブルカー 清滝駅前から計測開始 2. 高尾山頂標の前で計測終了 3. いずれのルートでも可( 4. ポケモンGOの使用は自由 | |||||
ルート | リフト使用レギュ 清滝駅 ⇒ リフト山麓駅 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画) | 備考 |
【ゆっくり】三ヶ上 山頂攻略_01:45:24【岡山県北リアル登山アタック】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/08/14 22:19 | 撮影日 | 2019年6月29日 | 記録 | 記録: 1時間45分24秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1060(m) 所在地: 岡山県苫田郡鏡野町 | |||||
レギュレーション | 岡山の県北上斎原バス停を降りたところの 県北にある川の土手の上にかかっている橋でタイマースタート 山頂のポケストップくるくるでゴール ポケストップがなければ山頂到達でゴール | |||||
ルート | 大橋 ⇒ 三ヶ上入口 ⇒ 三ヶ上最高地点 ⇒ 三ヶ上 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画) | 備考 | RTA(リアル登山アタック)学会 |
【ゆっくり】飯能アルプス ヤマノススメ縦走RTA(リアル登山アタック)前編~天覚山・大高山~
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編: 2020/01/08 22:56 | 撮影日 | 2019年9月末 | 記録 | 記録: - | |
登頂した山 | 山名: 標高: 445(m) 所在地: 埼玉県飯能市 | 山名: 標高: 493(m) 所在地: 埼玉県飯能市 | ||||
レギュレーション | スタートは東吾野駅、途中天覚山、大高山を経由して、 子ノ権現のわらじをゴールとする ・最初の分岐は原作をリスペクトして沢ルートを選ぶ ・ポケモンGOの使用は任意 | |||||
ルート | 沢ルート 東吾野駅(08:54発) ⇒ 沢筋コース ⇒ 天覚山(09:39,天覚山,ポケストップ) ⇒ 大高山(10:56,大高山山頂,ポケストップ) ⇒ - | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black(動画,チェストマウント) | 備考 |
【1分弱登山祭】高川山 山頂攻略【リアル登山アタック】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/21 19:19 | 撮影日 | 2019年3月初旬 | 記録 | なし | |
登頂した山 | 山名: 標高: 976(m) 所在地: 山梨県大月市 - 都留市 別称: 初狩山(はつかりやま) 高尾山(たかおさん) | |||||
レギュレーション | なし | |||||
ルート | 男坂ルート 登山口 ⇒ 男坂 ⇒ 高川山 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 |
【1分弱登山祭】日本国 山頂攻略【リアル登山アタック】
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/22 19:19 | 撮影日 | 2019年9月中旬 | 記録 | なし | |
登頂した山 | 山名: 標高: 555(m) 所在地: 山形県鶴岡市 - 新潟県村上市 別称: (にっぽんごく) 石鉢山(いしばちやま) | |||||
レギュレーション | 先駆者ま横さんのレギュレーション 小俣登山口になるゲートの前で「いくぞー!」の号令 またはゲートをくぐった時点でタイマースタート ゴールは日本国山頂で「やったぜ。」の号令 又は山頂看板タッチまたは展望台を登ることで計測終了 ・「ポケモン郷」など各種ゲームは自由 ・遭難しない、植生保護に努める、他人に迷惑をかけない ・月山からジェットパックの使用、大朝日岳からのパラセール、 粟島から風のタクト流遠泳など前条件を守れば特に問題なし | |||||
ルート | 小俣コース 小俣登山口 (⇒) 日本国 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 ※参考: 日本国 - やまがた山 ![]() |
【1分弱登山祭】多聞山 松島展望リアル登山アタック(撤退)
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/23 19:19 | 撮影日 | 2019年10月5日 | 記録 | なし | |
登頂した山 | × | |||||
レギュレーション | なし | |||||
ルート | 多聞山展望広場公園駐車場(撤退) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 |
【1分弱登山祭】大高森 松島展望リアル登山アタック
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/24 19:19 | 撮影日 | 2019年10月5日 | 記録 | なし | |
登頂した山 | 山名: 標高: 105(m) 所在地: 宮城県東松島市 | |||||
レギュレーション | なし | |||||
ルート | 大高森表登山口 (⇒) 縄文村分岐 (⇒) 大高森 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 |
【1分弱登山祭】紅葉期_栗駒山リアル登山アタック+α
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/25 19:19 | 撮影日 | 2019年10月6日 | 記録 | 参考: 1時間15分? | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1627(m) 所在地: 岩手県一関市 - 宮城県栗原市 別称: 須川岳・酢川岳(すかわだけ) 大日岳(おおひだけ) 駒ヶ岳(こまがたけ) | |||||
レギュレーション | なし | |||||
ルート | (いわかがみ平登山口 ⇒) 中央コース (⇒) 栗駒山 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 |
【1分弱登山祭】琴葉姉妹の紅葉期_日向山(秩父)山頂ポケストップ攻略_55分くらい
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/26 19:19 | 撮影日 | 2019年11月 | 記録 | 参考記録: 55分くらい | |
登頂した山 | 山名: 標高: 633(m) 所在地: 埼玉県秩父郡横瀬町 | |||||
レギュレーション | ※芦ヶ久保~日向山 | |||||
ルート | 芦ヶ久保 (⇒) 横瀬町農村公園 100mローラー滑り台(滑走) (⇒) 日向山(Summit 日向山山頂,ポケストップ) | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 ※参考: 秩父丸山 - 秩父鉄道で行くハイキングコース24選 ![]() 横瀬町農村公園 - 横瀬町観光Webサイト ![]() |
【1分弱登山祭】琴葉姉妹の羊山公園 見晴らしの丘 聖地巡礼_10分
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/27 19:19 | 撮影日 | 2019年10月・11月 | 記録 | 記録: 10分 | |
登頂した山 | 山名: (羊山丘陵見晴らしの丘) 標高: 283※(m) 所在地: (埼玉県秩父市) | |||||
レギュレーション | ※動画スタート~見晴らしの丘 | |||||
ルート | 牧水の滝入口 (⇒) 羊山公園見晴らしの丘 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 芝桜の丘(羊山公園)【芝桜まつり中止】 - 秩父観光なび![]() 1分弱登山祭 |
【1分弱登山祭】琴葉姉妹の妙法ヶ岳(三峯神社奥宮)山頂ポケモンジム攻略(前編)・(後編)
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編: 2020/04/29 19:19 後編: 2020/04/30 19:19 | 撮影日 | 2020年2月初頭 | 記録 | なし | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1329(m) 所在地: 埼玉県秩父市 別称: 三峰山 | |||||
レギュレーション | なし | |||||
ルート | 奥宮参道入口 (⇒) 一ノ鳥居 (⇒) 三ノ鳥居 (⇒) 四ノ鳥居(三峯神社奥宮 第四の鳥居,ポケストップ) (⇒) 五ノ鳥居(三峰神社奥宮第五の鳥居,ポケストップ) (⇒) 三峰神社奥宮(参拝,三峯神社奥宮,ジム) (→) 三峯神社本殿 | 撮影機材 | GoPro HERO7 Black?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 |