あきかえで のバックアップ(No.10)


投稿者情報

投稿者名

19040455.jpg
あきかえで さん

愛称/通称

・虫草採集兄貴
・冬虫夏草兄貴
・尿管結石兄貴

初投稿

2018-12-14 00:52
動画(ニコニコ)

動画リスト

シリーズ:×
マイリスト

携帯キャリア

?

ポケモンGO陣営

?

使用ボイス

VOICEROID (琴葉 茜・葵)

関連リンク

ユーザーページ - ニコニコ動画
SNSアカウント - Twitter
ブログ - 山やら、きのこやら

備考

元ワンゲル部(高校)
日本冬虫夏草の会 会員
ももめいざん・ひゃくめいざん・ももなやま・ひゃくなさん
じゅりんたい派
きのこ・たけのこ両刀
虫草採集家

投稿動画情報

箱根 明神ヶ岳RTA ( 1:41:55)

動画

投稿日

2018/12/14 00:52

撮影日

2018年10月~11月?

記録

記録: 1時間41分55秒

登頂した山

山名: 明神ヶ岳(みょうじんがたけ)
標高: 1169(m)
所在地: 神奈川県南足柄市 - 足柄下郡箱根町

レギュレーション

大雄山最乗寺にある登山口から石段を登り、
平坦な道になったところから計測開始とし
山頂のポケストップを回した時点で計測終了とする

ルート

大雄山最乗寺付近(08:22発) ⇒ 明神ヶ岳見晴小屋(08:56) ⇒ 明神ヶ岳(09:44,明神ヶ岳 山頂,ポケストップ)
→ 摂政宮殿下大雄山行啓御通路記念碑(10:32) → 宮城野分岐(10:54) → 明星ヶ岳(11:23) ⇒ 明星ガ岳登山口(12:18)

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画,バックパックマウント)
PeakDesign キャプチャー CP-BK-3・PeakDesign POV-2 P.O.V. キット

備考

箱根 浅間山RTA (1:32:07)

動画

投稿日

2019/04/10 11:10

撮影日

2019年2月17日

記録

記録: 1時間32分7秒

登頂した山

山名: 浅間山(せんげんやま)
標高: 802(m)
所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町

レギュレーション

登山道を少し登った先にある『ポイ捨て禁止喚起看板』を起点とし、
山頂ジムのディスクを回すか、山頂標のタッチを終点とする

ルート

ポイ捨て禁止喚起看板 ⇒ 湯坂城跡 ⇒ 浅間山

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画)

備考

シダンゴ山RTA (00:35:04)

動画

投稿日

2019/05/30 11:56

撮影日

2019年3月3日

記録

記録: 35分4秒

登頂した山

山名: シダンゴ山(しだんごやま)
標高: 758(m)
所在地: 神奈川県足柄上郡松田町

レギュレーション

猪避けの扉に手を掛けたところをスタートとし、
山頂のポケストップを回すか、山頂標をタッチしたところでゴールとする

ルート

シダンゴ山登山道 ⇒ シダンゴ山(シダンゴ山 山頂の祠,ポケストップ)

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画)

備考

鍋割山RTA (02:03:10)

動画

投稿日

2019/06/28 11:30

撮影日

2019年3月17日

記録

記録: 2時間3分10秒

登頂した山

山名: 櫟山(くぬぎやま)
標高: 810(m)
所在地: 神奈川県秦野市 - 足柄上郡松田町

山名: 鍋割山(なべわりやま)
標高: 1272(m)
所在地: 神奈川県泰野市 - 足柄上郡松田町・山北町

レギュレーション

三廻部林道を渡ったところでスタートとし、
鍋割山山頂標をタッチするか、
山頂ジムのフォトディスクをクルクルした時点でゴールとする

ルート

三廻部/土佐原・鍋割山/栗ノ木洞分岐 ⇒ 櫟山 ⇒ 栗の木洞 ⇒ 後沢乗越 ⇒ 鍋割山
(→ 大倉)

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画)

備考

高川山RTA (00:48:28)

動画

投稿日

2019/09/11 03:13

撮影日

2019年4月21日

記録

記録: 48分28秒

登頂した山

山名: 高川山(たかがわやま)
標高: 976(m)
所在地: 山梨県大月市 - 都留市
別称: 初狩山(はつかりやま)
高尾山(たかおさん)

レギュレーション

登山道入口にあるカウンターをワンクリックしたところで計測開始とし
山頂のポケストップをクルクルした時点で計測終了

ルート

男坂ルート
登山口 ⇒ 男坂 ⇒ 高川山(高川山山頂,ポケストップ)
(→ むすび山 → 大月駅)

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画)

備考

浅間嶺RTA (01:03:14)

動画

投稿日

2019/10/19 07:31

撮影日

2019年6月1日

記録

記録: 1時間3分14秒

登頂した山

山名: 浅間嶺(せんげんれい)
標高: 903(m)
所在地: 東京都西多摩郡檜原村

レギュレーション

上川乗登山道入口から少し入ったところにある
分岐路っぽいところをスタートとし、
山頂標をタッチしてゴールとする

ルート

上川乗ルート
上川乗 ⇒ 浅間嶺
(→ 払沢の滝入口ルート)

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画)

備考

辺室山RTA (00:49:35)

動画

投稿日

2020/01/27 12:53

撮影日

2020年1月6日

記録

記録: 49分35秒

登頂した山

山名: 辺室山(へんむろさん)
標高: 653(m)
所在地: 神奈川県愛甲郡清川村

レギュレーション

土山峠登山口の丸太橋に足をつけたところでスタートとし、
山頂標をタッチしたところでゴールとする

ルート

土山峠登山口 ⇒ 辺室山

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画)

備考

日連アルプスRTA (01:10:34)

動画

投稿日

2020/02/25 23:32

撮影日

2019年9月22日

記録

記録: 1時間10分

登頂した山

山名: (峰山)
標高: 423※(m)
所在地: (神奈川県相模原市緑区)

レギュレーション

※青田登山口?~峰山頂

ルート

青田登山口? (→) 峰山

撮影機材

GoPro HERO7 Black(動画)?

備考

1分弱リアル登山アタック
※参考:日連アルプス - 藤野観光協会


ホーム ・ 走者一覧 ・ 攻略済みの山頂 ・ 月別集計 ・ 都道府県別集計
当サイトについて ・ プライバシーポリシー/管理者情報 ・ お問い合わせ